• 締切済み

第一志望の高校に入れなかった人

私は第一志望の高校を受けることができず、このままだと落ちると先生方からいわれ、ワンランクしたの高校を受験しました。その高校には合格し、合格したあとは幸せでしたが、いざ入学式になると辛いです。第一志望の高校には入りたかった部活もあるし、家も今の高校より近いです。でも倍率が高いため諦めざるを得ませんでした。 なんで、入りたくもない高校へ長い時間をかけていかないといけないのか、毎日そんな思いを抱えて学校へいっています。あのとき、ダメ元でも良いから受ければよかった。勉強をなんでしなかったのかとずっと後悔しています。あのときは、もしその高校に落ちたら遠い山奥の高校に通わなければならないという状況で、私は安全な方を選んでしまいました。どうすればいいのでしょうか。高校生活は友達もできず辛いですし、中学校にもどりたいです。また、私のいきたかった高校の制服を着ている同級生を見ると胸が張り裂けそうになります。 すみません。全て自分が悪いのに今さら後悔しています。文面もぐちゃぐちゃでごめんなさい。 私と同じ気持ちのかた、いますか?また、そうだった人はどう乗り越えましたか?

みんなの回答

回答No.8

真逆の者です。 反面教師にして頂ければ幸いです。 私は第一志望だった公立高校に合格しました。 県内1位で、近隣の県の方なら恐らく誰もが知っている高校です。 中学時代は常に学年一位の、いわゆる神童のような扱いで、 その中学校からの唯一の合格者だったこともあり、 合格発表以降はちょっとしたヒーローでした。 高校に入って直ぐ、現実を目の当たりにします。 「出身中学校では学年1位、悪くても1桁以内が当然」という学友だらけです。 ついていくことが出来ませんでした。 100人いたら95番くらいが定位置となりました。 ずっとエリートだと思い込んでいた馬鹿な私には大きなショックでした。 大得意だったお勉強が、嫌いになるまで時間はかかりませんでした。 その後、浮上することもなく、最終的には指定校推薦枠で3流私立大学に入学しました。 現在は普通のサラリーマンです。 2歳下の弟がいます。 あまり勉強は好きではないタイプで、 中学時代の彼は、クラスで4~5位に入れば上出来といったレベルでした。 私と同じ高校を受験するも当然不合格。 滑り止めで受験した、自身の実力より1ランク下の私立高校に通います。 彼はそこで私と逆転します。 実力より下のランクであったことから、早々に学校のトップに立ちました。 運動もそこそこ出来、試験も常に学年一位。 彼が「授業が楽しい」と言った時、二度目の衝撃を受けました。 授業・勉強・部活の全てが楽しいと思うまま高校生活を過ごし、 現役で旧帝の法学部に合格しました。 あまりの悔しさから、私は彼とまともに話すことが出来なくなりました。 現在は国家公務員(一種)です。 鶏口となるも牛後となるなかれ。 あなたのゴールはどこですか? 私のように高校がゴールですか? 私の弟のようになりたい職業になることがゴールですか? 反省は成長を生み出しますが、後悔は何も生みだしません。 ぜひ、今の環境で悔いのない高校生活を送って下さい。 あなたは今、三年後の未来から戻ってきたのです。 高校卒業時に「一年に戻ってやり直したい」と思うことが無いように...

noname#252888
noname#252888
回答No.7

これまで何千人も生徒を見てきた先生が落ちると言ったのなら、そのまま受けたら落ちたのでしょう。 貴方の望む別の選択肢を選ぶ未来に進んでいたら今は高校浪人してたんじゃないの? 第二志望の高校に行くか高校浪人するか、後者の方が良いというのなら今からでもなれるよ。 乗り越え方だけど、合理的に考えればいいんだよ。 悩めば第一志望の高校に行けるの?悩めば過去に戻れるの? そうはならない。なら悩むだけ無駄。時間が勿体ない。 堀江貴文がテレビで 過去にとらわれず、未来におびえず、今を生きろ と言ってましたがその通りだと思う。 貴方高校の次は大学に行く気なの?それとも就職するの?どちらにしても準備が必要でしょう。 過去をウジウジ悩んでいる時間だけ未来を準備する時間が削がれる。 もったいない。

回答No.6

ひとつだけ伝えておきます。伝えることはひとつなんだけど、長々と書きます。 前提として、健康や金銭ではなく、その高校に受かるだけの学力が足りないと判断されて、変更を提案されたんですよね? 高校では、中学までの倍、勉強量があると思ってください。 小学校の時に算数好きの子でも、高校一年が終わった段階で半分以上が数学の授業についていけなくなっています。全体では四分の三くらいが落ちこぼれます。 受験戦争と呼ばれていた時代、学力不足に悩んで、どの学校でも学年に約ひとりは自殺をしていて問題になりました。ホントに戦争と同じ割合の死者がいたんです。 これを解決するためにゆとり教育が導入されました。そして学力を理由とした自殺はホントに希になりました。今はいじめとかが主でしょう? 数もホントに減りました。よかったです。 ゆとり教育が別の意味で問題視され、今の高校の教科書は戦後もっとも厚くなっています。 受験戦争の時代ですら、教科書は指導要領を超えて教えてはならないとなっていたのに、今は指導要領よりも多く教科書に載せなければならないとされています。 そしてね、高校って、小中学校と違い、学校ごとに教科書も違います。 入試を経たということは、同じ学力の生徒を集めたということですから、できる子が集まった高校は難しい教科書、二番手の高校は少し易しい教科書と、教わることのレベル自体が違っています。 ちなみに、全国模試があるからそれで県内順位を先生に聞いてみるといいけど、総合点では、高校入学直後は、二番手校のトップでも一番手校の一番成績が悪い生徒に届いていないことが多いです。届いてもトップ校の最下位グループに追いついているくらい。 そんな状態の中に、運良く受かっても、学校の中でビリからのスタートになります。 学力不振は中学と違い留年がありますし、絶対評価といいながらも成績不振の生徒には必ず欠点を付けることになっています。 そんな中で、幸せな学校生活をおくる自信がホントにあります? 気づいていると思うけど、大学でその高校の人たちのトップグループに追いつくには、今の高校でトップグループにいるのでは足らず、ダントツの一位になっている必要があります。 要は今の高校で生徒や先生からの注目を集めるダントツの存在になっている必要があるわけです。 ご質問者さんが先生に意地悪されて簡単に受かったはずなのに受験する高校を下げさせられたともし思っていて、それが本当なら、あなたは今の学校でカンタンにヒーローになれます。他の要素でもしヒーローは無理にしても尊敬を集めるダントツの成績は必ず取れます。 また、実はトップ校に受からない、受かったとしても最底辺だった学力だったとしても、今の高校ではトップグループにいるはずで、本気で取り組めば、キミの楽園を築けるはず。 もうすぐ中間テストだよね。 キミの伝説が始まる第一歩だ。がんばってね。 そしてね、ここでクラスの生徒の中に埋もれるようなら、ご質問のことで劣等感すら抱く必要がないくらいに、もともと差があったということだよ。乗り越えるも何も。。。ということを受け入れることです。

回答No.5

私も第2志望の高校に通いました。 でも、その高校でしか味わえない楽しみもありました。 第2志望だったので、成績はトップクラス。 ストレスもあまりなかったです。 大学は結局、第1志望と同じ結果の大学になり、 なんだ、同じじゃないかと思いました。 人生は思い通りにならないことも多々ありますが、 考え方次第では幸せになれます。 ほかの方がおっしゃられているように、頑張ってみてください。

  • hahaha8635
  • ベストアンサー率22% (800/3609)
回答No.4

単なる5月病 やめるともっとひどい結果になりますよ 中卒か2浪 中島みゆきのファイトを聞きましょう(オリジナルのほう 妥協して拓郎版でもいい)

  • givemi
  • ベストアンサー率11% (120/1073)
回答No.3

こんばんは。 私も第1希望は無理だといわれ、ワンランク下の高校に進学しました。 入りたい部活が無かったので無理してでもワンランク上の高校を受験すれば良かったと凄く後悔しました。 ダラダラした高校生活を送ってたんですが、高2の夏休みにレストランで皿洗いのアルバイトをしたんですが何故か調理場にまわされ、包丁の使い方、肉の焼き方等を仕込まれて料理が好きになり、卒業して別の飲食店に見習いで入店し、今40代ですが料理長をしています。 人の人生なんて高校のランクでは決まりませんよ。 自分の気持ち、考え方で良くも悪くもなりますよ。 もし私がワンランク上の高校に進学してたら調理師になってなかったと思うし、今より良くなってたか悪くなってたかはわかりませんが、仕事を含め今の生活に満足してます。 あなたも済んだ事は考えないで前を向いて歩いていって下さい。 きっといい事がありますよ。

noname#254045
noname#254045
回答No.2

あなたはきっと、第一志望に受かっても 「勉強についていけない」「部活が思ってたのと違う」「あんなに頑張ったのに報われない」などと思うのでは? 第一志望に落ちてたら 「ワンランク下にしとけば良かった」「遠すぎる」と思うでしょうし。 みんなが楽しい高校なんてこの世にありませんから。 「楽しもうとしてない高校生」と 「楽しもうとしてる高校生」がいるだけで あなたは「楽しもうとしてない高校生」で 周りの「楽しもうとしてる高校生」を見て羨ましがってるだけです。勝手に楽しくなんてなりませんよ。 山奥の高校に行かなくて良かったじゃないですか。 安全な方を取ったあなたの勝ちですよ。 私はいつも「違う方を選んでたらどこかで事故にあって死んでたな、きっと。」と思うことにしてます。 たとえ財布を落としても「財布落としてなかったら、明日携帯と財布を同時に落としてたなーきっと。」と考えます。 たとえ仕事で失敗しても「あそこで失敗してなかったら将来もっと大きい損失出してたな、きっと。」と考えます。 あなたの選んだ道は間違ってません。 ただし、あなたが間違ったというなら間違ったんでしょうね。 大丈夫です。全部うまくいってますよ。 頑張ってください。

回答No.1

  私は第一志望はギリギリだと言われました。 例年の基準ならギリギリだが、他校からの受験生の生成期次第とも そこで、そんなギリギリなら一つ下の高校を受験することし楽に入学しました。 どこに入学するかより、入学してから何をするかです。 人生なんて自分の思う様にはいきません、第二、第三の選択肢でもそれしかないならそこでどうするか、何をするかに力を注ぎましょう  

関連するQ&A

  • 高校受験、どうしたらいいですか

    今日高校受験前期志願者倍率が出ました。 倍率を見ると目指してきた高校がかなり厳しそうなのです。 (私は偏差値ギリギリで、内申は平均より下です) 私は自分の実力よりワンランク上の高校を目標に頑張ってきました。 担任の先生に相談すると、学校ではもう実施するテストが無いので 塾に通っているなら塾の先生に相談しなさいと言われ、塾は当然ランク上の 高校を進めます。入学出来ればワンランク上の学習が出来るといいます。 入学してからはどうなのだろう?ギリギリで入学できても 勉強に追われてしまう高校生活になってしまうのではないだろうか? などと考えていると、自分に合った高校に入ってやりたいことをやりながら もちろん勉強もしていけるのではないかと思うのです。 (ランクを下げるとそれなりの学習になってしまうと言われていますが…) 本当に、迷っています。 志願先変更は明日とあさっての二日間です。 時間もギリギリです。 どなたか、良いアドバイスをお願いいたします。

  • 志望校?それとも確実な高校?

    3者面談があったんですが 志望校は厳しいらしくて1ランク下の学校を進められました。 その学校は行きたくないんですが 親にも確実なとこのほうがいいと言われます・・・・ 確実な高校にいったほうがいいんでしょうか? (志望校は五ツ木模擬でCあと一歩でBのところでした・・) (行きたくない高校はA判定でした)

  • 志望校について

    私は中3です。 先日の進路相談の時に、 第一志望が、近くの大きな高校。 第二志望が、地元の小さな高校を志望しました。 私はどちらとも、 「絶対行きたい!」と思えないんです。 そして、悩みがあります。 第一志望の高校へ行くと、 進学校で、大学などにも入れる。 第二志望に行くと、 人が少なくて気楽だけど、自分で今の学習を持続 できるかどうか。 と、悩んでいます。 私には絶対に叶えたい夢があります。 その専門科の高校は、 2002年で 合格最低ランクがE(F) 平均点が209~212 倍率1・5倍です。 私のランクは、Eです。 この前のテストは205点でした。 明日、学力Cがあります。 自分なりに苦手な教科を重点的にやってきました。 担任は 「君は、大きな学校よりも、小さな学校へ行った方が いい。だけどその職に就きたいのならば、 大きな高校へ行って、人とのふれあいを多く、 競争が激しくても行った方がいい。」と、 言ってました。 専門科の高校を視野には入れている事を 言いそびれてしまいました。 専門科の高校は定員が80名なので 人数的には良いです。 校風も良いです。 大きい高校 でも 小さい高校でも 進学はできます。その職には就けます。 私的に「この二つでどっち?」と聞かれると 小さい高校の方が良いです。 だけれど、専門科が...。 という感じです。 本当に意味不明でゴメンなさい。

  • 高校に行きたいです

    私は高校を数ヶ月で 辞めてしまったのですが すごく後悔しています。 制服があってこれからでも 入学ができる学校はあるのですか? 通信でもかまいません、 青春したいです。 とても学校行きたいです!

  • 高校を辞め、第一志望高校に編入したいと言い出し

    初めて、投稿致します。 誹謗中傷ではないアドバイスをお願い致します。 息子は、この4月から高校一年生になりました。 ただその合格した高校は、本人が希望した高校ではありません。 塾も学校の担任も志望高は、難しく合格したと しても下の順位になるだろうからとのお話しでした。 小学校からの希望した高校、また他の中学で本人より 内申が低い方も合格したらしく、それも引き金となった 要因。 せっかく合格した高校は、面白くないので、 私学へ編入し、再度志望高校へ編入試験を 受け直してまで行きたいと涙ながらに、 訴えてきました。 私は学年30番内になれば、考えると言い、 頑張れば何か違うものを感じ、落ちつくかと 思っていましたが… もしくは、退学して再度志望高校を受験し直すか。 高校では野球部に入部したものの30番内に 入るためには、時間がないため退部すると 言い出しました。 学校の授業のあと部活、軽食を取り22時半まで 塾の毎日、塾の先生も高校に拘るのではなく、 大学目指して欲しいと。 高校受験で挫折し、大学目指して欲しい母や周りとは 裏腹に、拘り続ける息子に疲れています。 ただ、この先全て思い通りになるわけではなく、 大学受験、就職試験などもっと大きな壁に ぶつかるはずです。 人間だから、頑張ってもどうしようもないことが あるのです。 汚いやり方をして、手に入れるのではなく その与えられた試練を乗り越えて欲しいと 願うばかりです。 本人といくら話しても平行線、 親の話は聞き入れられず、困ってしまって います。 同じ経験をされた方やアドバイスを頂けて 参考にさせて頂けたら、助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 志望大学を変えるかどうか迷っています。

    高3女子です。 高校入学当初から志望していた大学があるのですが、親と担任にもう少し上を勧められています。 一生に一度の事なんだから、必死で頑張って辛い思いして人生のよき糧としてほしい、とかなんとか。 一方、私には「一緒に合格しようね!」とお花畑上等なことを言い合う仲の彼氏がいます。 彼は、正直割と成績厳しいらしいんですが、同じ大学を目指して今とても頑張っているそうです。 めちゃくちゃ上のランクに志望変更するというわけではなく、「少し上」程度なのに、今更志望を変えるというのも彼氏に申し訳ないです。 ただ、一生を左右するような決断をそういう浅はかな理由で下すのは良くないですよね。 はなれて別れるような仲なら、所詮その程度。 どうせ高校生の男女交際なんて。 とか割り切れてるわけではないんですけど、凄く後悔の原因になりやすい決断理由の一つだとは思います。 何を選んでも多分後悔するんですけど、どうしたらなるべく後悔しない決断が下せるでしょうか。

  • 高校受験について

    私は中学3年生の高校受験をする者です。 第一志望が県立で、第二志望はありません。 私の受ける県立高校は5つの学科があり、機械科という1学科だけ倍率が定員割れしてませんでした。 私の志望している学科は0,94倍で定員割れしていました。 私が受験する学科は私が住んでいる地域の県立高校の中でもランクが下の方だと言われていて、人並みの学力があれば合格出来るという学科です。 ですが、機械科で不合格だった、あるいは他の高校で不合格だった人達が私が志望する学科を第2希望として願書に書いていた場合、不合格だった人の方が私よりも学力が上だったら私は落ちてしまいますか?

  • 高校受験の志願変更について

    今日、担任の先生に呼び出され、かなり悩んでいます…。 先日の私立高校の併願受験は合格したのですが、現在志望している県立高校の受験は、やめた方がいいと言われました。 志望する高校の合格ラインは、私の成績ではギリギリで、県立高校志願数の発表があり、その結果から判断されたようです。 今週中に三者懇談をして決定しなければならないのですが、私の成績に合った偏差値の高校は無く、 ひとつランクを落とした高校の偏差値はかなり低いのです。 ランク下の高校なら、確実に合格するとは思いますが、もしかしたら志望校に合格するかもしれないという思いが捨てきれず、あきらめきれません。 でもうちの経済状態では私立高校には通えないので、やはり不合格なら進路がなくなってしまいます。 受験するのは普通科なのですが、別に60以上偏差値があるほど頭は良くないので、どこの高校へ入学しても同じなのでしょうか? 両親は、高校へ入ってからの方が大事なのだから、どちらの高校を受験しても、私が後悔しなければそれでいいと言っています。 どなたか大人の方、自分はこんな高校受験をした、こんな大学へ進学した、こんな仕事に就いた、など色々教えて欲しいです。 学歴が低いとやっぱり将来自分の好きな職業には就けず、幸せにはなれないものなのでしょうか…?

  • 高校受験の第二志望学科とは?

    新潟県に住んでいる者です。このあいだ進路の本を読んでいたら志望学科についてのことがありました。 その内容によると ・同じ学校内で学科が別のものがあればその学科を第二志望とすることができる。(例えばA高校の理数科を第一志望、普通科を第二志望とすること) という説明だったのですがもし高校の倍率が1,0倍を超えていたらどうなるのでしょうか?教えてください。

  • 志望校選び、困ってます。

    埼玉県南部の住む、中学3年の女子です。 そろそろ、体験入学会や学校見学が始まるのですが、 私はまだ志望校が決まっていません。 成績では、内申点35~37、偏差値58位です。 そこで、このくらいの成績なら合格率が高い高校を 知ってる方がいたら教えて頂きたいです。 自分で学校に足を運んで、高校を決めた方がいいのは分かっています。 ただ、やみくもに見学に行く訳にもいかないので、 参考にしたいと思っています。 希望条件(?)としては、 ・県内、または近くの県 ・偏差値57~60程度 ・荒れていない ・通学しやすい ・資格、三年間皆勤を優遇 私立でも大丈夫です。 わがままかもしれませんが、 部活の優秀成績や、リーダー経験がなくても 前期合格の可能性が高い高校も、 あったらしりたいです。 どなたかよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう