• ベストアンサー

三回忌を英語とフランス語で

nagi13579の回答

  • nagi13579
  • ベストアンサー率24% (22/90)
回答No.4

両方とも辞書からです。 初七日 the seventh day after O's death. 四十九日 the forty-eighth day after a person's death. 初七日と四十九日は別な辞書で調べたのですが初七日に関しては the sixth day after a person's death. と書いてある辞書もありました。 anniversaryは辞書によると周年記念日のような年単位の記念日に使われるので初七日、四十九日には使えないと思われます。このあたりは自信なしです。

関連するQ&A

  • フランス語でメルアド

    メールアドレスをフランス語で作りたいのですが、フランス語が全くできません。辞書で調べようにもいまいちいい単語が見つけれません。そこで『既成概念にとらわれない』というニュアンスを持つ単語を教えていただけないでしょうか。 いくつかを組み合わせた造語(オリジナル)のようなものでもかまいません。どうかよろしくお願いします。

  • フランス語の意味

    avocat du diable の意味を教えて下さい。直訳すると悪魔の弁護士、きっと他のいみがあるのではないでしょうか?どんな時に使うのですか? avocat des anges の意味はその対概念ですか?

  • 英語で書かれたフランス語教材

    英語で書かれたフランス語の教科書を購入したいと考えています。 しっかりした文法の説明があること(文法が趣味なので)、 DVD/CDが付属または別売されていることが希望です。 よいものをご存知でしたら、おしえてください。

  • 「もったいない」などの英語に無い日本語の概念

    「もったいない」というのが、英語に無い概念で、そもまま、キャッチフレーズになったようですが、この手のものが、ありましたら、教えてください。 「いただきます」とか「ただいま」っていうもの、普通はいわないっていうのは知ってますが、聞いて「へぇ~、こんな概念がないの」って思うような概念をお願いします。

  • フランス語にして下さい

    「幻想的に、または夢見るように…」 絵画の説明に一言つけたいのです。 宜しくお願いします。

  • フランス語で言うと...

    外国人に五円硬貨を渡す時に、”ご縁”と”五円”の説明をしたいのですが、フランス語では何と言えばいいのでしょうか。 教えてください。

  • フランス語です

    漫画のタイトルなんですが。 「妖幻の血」というのをどう表現できますか? タイトルの意味を説明できなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • フランス語

    よろしくお願いします。 1. Elles se sont lavees. 2. Elles se sont lave les mains. 何故、2.の lave にe、s、が付かないのでしょうか? 知り合いのフランス人に聞いたのですが、「理由は分からないが、僕たちは書く時に (2のlaveに)e,sはつけない」と言われました。 基本的な事だとは思いますが、納得のいく説明が見つからずすっきりしません。どなたか、明瞭な説明をしていただけますでしょうか? ちなみに上手く表示されない事があるようなので、アクサンテギュは省略しました。

  • フランス語で……

    フランス語で自分の家からある場所まで説明するのにどういった表現や語句を使ったらよいでしょうか?? 便利な表現などございましたら教えてください。

  • 時間の反対語は

    なぜ「時間」の反対の概念が「空間」なのでしょうか。哲学を知らない私にも分かるような説明は可能でしょうか。