小さな機械メーカーに勤めている人がモニター表示の日本語を英語に翻訳する際の問題について教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 小さな機械メーカーで働いている人が、モニターに表示する日本語を英語に翻訳するのに困っています。特に品種設定や原点復帰などの翻訳が長くなり、ボタンに収まらないことがあります。
  • モニターに表示する日本語を英語に翻訳する際に問題が発生しています。品種設定や原点復帰などの翻訳が長くなり、ボタンに収まりきらないことがあります。
  • モニターに表示する日本語を英語に翻訳するのに困っています。例えば、品種設定や原点復帰などの翻訳が長くなり、ボタンの中に収まらないことがあります。
回答を見る
  • 締切済み

英語表現

小さな機械メーカーに勤めています。 モニターに表示する日本語を英語に翻訳するのに困っています。 例えば品種設定、原点復帰、などを英訳するときに長い文章になってしまい、ボタンの中に入りきらないことがあります。 参考になる本やサイトをご存じでしたら教えてください。

noname#230358
noname#230358

みんなの回答

noname#230359
noname#230359
回答No.6

有料の高い翻訳ソフトを買っても 折り返し翻訳するとカオスになってしまう ちょうどこのニュースを昨日見ていた 「ふとんがふっとんだ」→「布団はなかった」 日本語を外国語に翻訳してから再翻訳する「折り返し翻訳」がカオスすぎる http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1510/20/news132.html 出川イングリッシュが絶賛されるぐらいなので http://matome.naver.jp/odai/2143853750742321201 エキサイト翻訳でも←老舗 google翻訳でも←学習系(ましなほう) web系の翻訳こんにゃくで十分 原点復帰→Return to origin 品種設定→Varieties set ↑ ググると出てくる

noname#230359
noname#230359
回答No.5

でしょう 先ずは。

参考URL:
http://translate.weblio.jp/
noname#230359
noname#230359
回答No.4

回答(2)さんの三菱電機の和英辞書では 原点復帰 home position return ですが 原点の略称でORG(origin)と言う用語も一般的に使われます http://www.contec.co.jp/product/device/motion/basic.html また home position return をHPRと呼ぶのは聞いた事ありません つまり、勝手に略称を付けると顰蹙を買うかも? その他参考になるサイト 例えば三菱電機USA https://us.mitsubishielectric.com/fa/en/ 基本的に国内サイト同じ作りなのでほぼ対訳とみなせる しかも正式な英文であろうと推定できる  NC装置その他のマニュアルにも和文と英文もあります これらも概ね対訳 他にもマザックやオークマとかコマツとかアマダとかの国際的な機械メーカのサイトも やはり同様に対訳になってる <必ずしも全文対訳とは限らないが https://www.mazak.jp/machines/cybertech-turn-4500m/ https://english.mazak.jp/ これらの英文操作盤写真を入手すれば簡単! 但し、商品名をコピペすると炎上するので注意 商品名か業界用語かの判別は、同業他社の同様な文を見れば概ね判別可能

noname#230359
noname#230359
回答No.3

技術翻訳は、実際に使用されていて状況に当てはまる言葉を、たくさんの 例の中から探す作業と心得ております。そのような目的には、参考URLの “怒涛の翻訳例辞書”がマッチしており、重宝させてもらっています。 >長い文章になってしまい、ボタンの中に入りきらないことがある なお、上記の方法でも、ご要望にうまく対応することは困難化もしれません。 このような課題を解消するため、アルファベット数文字程度の、 略称(abbreviation)を定義して使うことが頻繁に行われます。 略称の中には、telivisionをTVというように、一般的に定着した言葉も たくさんありますが、使用者が覚えやすい略語であれば、“定義したもの 勝ち”の世界と思います。文字数を少なくしたいのであれば、遠慮せずに 略称を定義して使うことをお勧めします。 “原点復帰”を例とした場合、“怒涛の翻訳例辞書”では、 次のような複数の翻訳例を得ることができます。 この翻訳例は、すべてがご質問者さんが期待する“原点復帰”に 当てはまるものではなく、分野や状況、前後関係によっては、 不適切な翻訳になっているものも含まれます。 この中から、最適な翻訳を探すことが、貴殿の仕事と思います。 web翻訳では、分野や状況、前後関係までは翻訳エンジンに伝わり ませんから、人間系でチェックすることが必要なのはある程度 止むを得ません。 他の回答者さんがお示しの、FA分野の専門辞書などでは、分野 を限定していますから、不適切な訳(≒雑音)が含まれることが 少ない筈です。 原点復帰: home position return home position return operation home-return operation origin return original position return return to origin return to the origin returning to origin returning to the origin returning to the original position return-to-origin to reset the original point zero return

参考URL:
http://trans.glova.jp/
noname#230359
noname#230359
回答No.2

上記は三菱電機のサイトです(メンバー登録が必要) 下記は単語翻訳サイトです "品種設定"は造語なので、類似例から決めるしかないでしょう 小生は機械用語辞典を愛用しています 一冊持っておくと便利です

参考URL:
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/glosup/fa_dictionary/ http://ejje.weblio.jp/category/engineering/kkkge/aa-ke
noname#230358
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 三菱のソフトをDLしました。 今まさに英訳作業中でして、早速役立ちそうです。

noname#230359
noname#230359
回答No.1

  電気関係の略記号   http://ebw.eng-book.com/pdfs/6ce2c24b9a4ba8ce2b9d3ca7ad14e844.pdf   受変電構成機器の記号   http://electric-facilities.jp/denki8/kigou.html   wiki 技術略語一覧   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%95%A5%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7   略語一覧   http://takayuki.free.fr/dictionary/abb.htm   CD 科学技術略語大辞典 約80,000語を収録   ¥21,384   https://www.tranradar.net/ryakugo2.html   プラント関連略語集 ¥540   http://www.nikko-pb.co.jp/products/detail.php?product_id=3485 ・・・だとさ・・・ Web上だけでも何とかなりそうに思いますが、機械関係が少ないみたいのと、略し過ぎで理解しづらいのも多い。

noname#230358
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 たしかに略し過ぎてオペレーターにも理解しがたい単語もおおいですね。

関連するQ&A

  • 英語での表現が難しい

    海外に行くのですが、戦争ということもあり、空港でのチェックが相当厳しいという話なので、家族の身体状況の説明等、なんとかうまく表現できるようにと、WEB翻訳を使ってみたのです。しかし、和訳→英訳したものをまた和訳するとトンチンカンな日本語になっちゃったりするのです。 どうかわかりやすく、簡単に説明できるように、英訳お願いします。 1.私の右腕は手術したために、ここまでしか上がりません。 2.私の右腕にはボルトがはいっています。 3.彼は病気のために点滴が必要です。 4.それは点滴に必要な機械です。 5.それは点滴に必要な薬や部材です。

  • 英語の論文のあれこれ

    こんばんわ 現在英語の卒論を書いています。 いくつか質問をさせていただきます。 ・英文中の日本語( 独自なニュアンスを日本語で表現したいときや、日本語にしかないもの)は斜体にしても大丈夫なんでしょうか。 例)扇子→sensu( 斜体で本文に組み込む) ・英語の本が翻訳されている本を読み、自分で英訳して文中で引用として使っていいのでしょうか。また、長文を引用するさいは、文中に普通に組み込んでいいのでしょうか。スペースを設けるべきでしょうか? 日本語の「『』」は”’’”にあたるのでしょうか? ・翻訳された本の参考文献の作者は原作者を書けばよいのでしょうか。 以上、どなたかご存知の方がいらっしゃったら回答お願いします。

  • 英語圏で役立つ電子辞書は?

    英語圏の生活で役立つ電子辞書を探しています。単語や基本文章などの機能は大抵持っていると思うのですが 文章翻訳機能を持った辞書が見つかりません、Webの機械翻訳のような機能でいいのですがそういう機種は無いでしょうか?また 役立つ機能はありますか? 例えば会話が判らない場合に 相手に文章を入力してもらい翻訳するとか その逆とかです。マルチ対応の中国語や韓国語 フランス語などは要りません、アメリカですから 強いて言えばスペイン語ですけど 英語機能だけで良いんです。 カテゴリー違いかもしれませんが間違っていたらごめんなさい。

  • 英語の文章力、表現力を上達させるには?

    イギリスに長年住んだ経験があり、英会話に不足は無いのですが、最近業務で翻訳の仕事が増えてきました。 TOEICも900点を達成していますし、留学中はアカデミックな論文なども書いていましたが、やはり英語を専門として学んだわけではないので、最終的にネイティブの方のチェックがないと不完全な感じがし、いつももう少しいい表現は無いかな、、、。と自分に不満を感じています。 また、翻訳の分野が美術で作家の考えなどを訳すだけでなく、作家を理解し、さらに作品の意図を的確に表現するなど、実際に文書(レポートA4 1ページ前後の)を作成しなければならなかったりもします。そういうときにやっぱり表現力がいまいち足りないなと不足に感じています。 で、もう少しスムーズに文章が書けるよう英語を勉強したいのですが、どのような勉強方法があるでしょうか?参考になる英語の本や文章を読む?それとも翻訳の勉強をしたほうがいいのでしょうか? どなたかご助言お願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 英語の表現について教えてください(メーカーって英語ですか?)

    英語の表現について教えてください。 日本語で製造業を表す言葉で『メーカー』という使い方をしますが、 英語でもメーカーという使い方をするのでしょうか? 『ベトナムに進出した電子メーカー』というのを英語で表記したいのですが、辞書を引いても『メーカー』という使い方をしているものはありませんでした。そこで、 The advance of Electronic manufacturers into Vietnam このような文章を作ってみたのですが多分間違っているような気がします。 英語が全く苦手なので、アドバイス又は回答の程どうぞ宜しくお願いします!

  • 英語のフォーマルな定型表現

    現在、仕事では主にフランス語を使っていますが メールなどの簡単な内容に関しては英語も使っています。 使用する英語のレベルなどは決して高くないのですが 日本語のメールを英訳する際に、非常に丁寧な言葉のニュアンスを英語で表わせずに困っています。 英語には敬語はないといいますが 「Let me express my sincere appreciation for ~」 のような敬語に対応するようなフォーマルなスピーチや文章で使う丁寧な表現のテキストを御紹介して頂けますでしょうか? またテキスト以外のお勧めの勉強方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 日本サイトの英語表記方法

    こんにちは。 質問させていただきます。 Google chromeを使用してインターネットを使用しています。 英語のページへいくとアドレスバー下に 「これは英語のページです。翻訳しますか?」という文章が出てくることがあると思いますが、これを逆に表示させたいです。 つまり、「日本語のページです。翻訳しますか?」(逆なので英語の文章だとは思いますが…)というように設定し、自動的に日本語のサイトを英語表記にできるようにしたいのですが、どのように設定すればよいのでしょうか? また、右クリックで「日本語に翻訳」というメニューもありますが、こちらも同様に右クリックで「英語に翻訳」というような設定はできるのでしょうか? グーグルクロームを使い慣れていないため、初歩的な質問であれば申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • BenQ モニタ設定が英語になった。

    BenQ モニタ設定が英語になった。 BenQ M2700HDを使っているのですが、モニタの設定部分のコントラストとかがすべて英語表記になってしまいました。 モニタの電源押すときに、手探りでテキトーに押したので、誤って何かボタン押した?かもしれません。 日本語に戻す方法教えてください。

  • 英語→日本語の技術翻訳の参考になる本

    英語→日本語の技術翻訳の勉強をしています。 そこで、独学で自分の課題として、 技術分野の洋書と、日本語に翻訳出版されている同書を購入し、 自分で翻訳演習したいと考えています。 この本だったら翻訳の参考に出来る、というような 本をご存じでしたら教えて下さい。

  • 英語の本を翻訳したい

    how to make knivesと言うナイフメーキングの英語の本を翻訳したいです。(英語→日本語) 私は英語が読めません。 どうやったら英語から日本語に翻訳できますか? Googleのサービスに翻訳がありますがこれはきちんと翻訳出来ますか? 翻訳サイトはきちんと読める翻訳が出来るのでしょうか。 プロの翻訳家の方に翻訳を頼むと値段はいくらしますか? これらの方法以外で英語を日本語に翻訳する方法はありますか。 宜しくお願いします。