シェブロンパターンの破壊の亀裂進行について知りたい

このQ&Aのポイント
  • シェブロンパターンは樹脂の破壊によって形成される破面模様であり、厚肉内部の亀裂進行を表します。
  • シェブロンパターンからは疲労破壊(ストライエーション)や薬品割れ(鏡面)などの情報が読み取れます。
  • シェブロンパターンの観察によって、樹脂の破壊状態や亀裂の進行具合を把握することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

シェブロンパターンについて

樹脂の破壊で、伝播の破面模様にシェブロンパターンがあります。厚肉内部の亀裂が進行していることを表すそうですが、これから何が分かるか教えてください。例えばストライエーションは繰返し(疲労),鏡面は薬品割れといったことが示唆されますが、そう言う意味でシェブロンパターンから何を読み取ることができるか知りたく思います。 よろしくお願いします。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

樹脂に限らないと思いますが,シェブロンパターンは衝撃的な力に対し急速 な亀裂進展を示した部分(強制破壊)に現れるようです。阪神高速橋脚の例を 添付します。30ページ目をご覧下さい。

参考URL:
http://www.hanshin-exp.co.jp/company/torikumi/anzen/img/02_04_2.pdf
noname#230358
質問者

お礼

回答ありがとうございました。事例も参考になりました。

その他の回答 (1)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

高分子材料の破面解析事例が参考になりませんでしょうか。 http://www.nittech.co.jp/kobunshi3/P0101.html

参考URL:
http://www.nittech.co.jp/kobunshi3/P0101.html

関連するQ&A

  • 水素脆性による粒界破面は疲労破壊(繰り返し応力)…

    水素脆性による粒界破面は疲労破壊(繰り返し応力)でも現れるのでしょうか。 熱間圧延鋼板の亜鉛メッキ品の破損品を観察したところ、起点からやや内部に入ったところまで疲労模様(ストライエーション)と混在し、粒界模様が認められました。(場所により6:4の割合)この材料では機械的破壊のみの場合、粒界破面は出ないと考えております。よって、水素吸蔵による水素脆性の影響(粒界の結合力が低下していた。)も考えました。しかし、水素脆性による粒界破面は静的応力(残留応力や静的な引張り力(外力))しか発生せず、疲労のような繰り返し応力では発生しないと聞いたことがあります。本当でしょうか。もし、繰り返し応力でも粒界破面が現れる場合、他に説明できるような開示可能な文献などないでしょうか。わかりましたら教えてください。宜しく御願い致します。

  • 安全基準の評価について

    何パターンか亀裂を入れた単純な直方体の構造物に水平方向に振動を与え、その物体の安全水準(破壊の限界)を評価しようと考えています。(振動の加速度を強くしたり、亀裂を深くする等。) その評価にはどのような方法を取るのがよろしいのでしょうか。破壊靱性から考えるのか、または国が定めている安全基準などがあるのでしょうか。よろしくお願いいします。ちなみに実験材料はウレタンゴムとアクリル樹脂です。

  • SUS304のシボリの上型の割れ

    SUS304のt=0.6を絞り型でカメラの筐体を作製しています。上型のポンチの大きさは、50*60*90位で90のヘリの中央に高さ1.5厚み1.0巾10.0の突起があります。これにより2万ショット位で突起の根元から割れが生じとれてしまいます。破面は貝殻状で疲労破壊のようです。コーナーRを付けたりしましたが旨くいきません。形状はいじれなくなったので材質を変えてみました。 最初はDC53(Hrc60)でこれは初期に割れが発生しました。SKD61(Hrc54)で2万S持ちました。寿命延長の方針を教えてください。自分では 1.SKH51(Hrc60) 2.DC53(Hrc56) 位しか思いうかびません。また材質以外の方法があれば教えて下さい。

  • 依頼外自動車修理代の請求について

    車は、BMW525i初登録12年3月走行約95000Km(947899Km)初登録より10年10万km走行 自動車のオルタネータ辺りから異音がするので修理を依頼されました。 異音は、エンジンを始動して約2~3分で消える故障でした。異音の出所をはっきりさせないまま電装屋さんに修理依頼をしました。 ベルトテンショナーベアリングより異音が出ていることが分かりました。見積をしたところ約30,000円位との事で了解を取り修理にとりかかりました。 ベアリング交換作業手順としてアッパーホース、サブタンク、ファンシュラウド及びベルトを外す必要があります。 ところが、作業を進めるうちに次のトラブルが発生しました。 (1)ラジエターは、ホース取付部が根元より破損しました。(アッパーホースを外す時) (2)ファンシュラウドは、ラジエターサブタンク取付部が折れてしまいました。(サブタンクを外す時) (3)アッパーホースのエンジン側プラスチックコネクターには、軸方向の亀裂が見つかりました。 (4)ベルトにはキレツがありました。 (5)ベルトテンショナーベアリングにゴリカンがありました。(依頼異音原因) 入金(1)~(5)までのうち入金は、(4)(5)と工賃です。 依頼主は、(1)(2)(3)は、良く考えた所、元通りにしてくれれば良いと言って支払ってくれません。 請求理由 イ)プロの電装屋さんが依頼されたことを修理するため、通常の作業を行い簡単に傷ついて使用出来なくなったのは、作業を始める前から他に傷つく原因があり電装屋さんの責任でなく不可抗力といえます。 ロ)インターネットで同車当該部品の耐久性が低いと発表されている。又、中古外車販売会社の人もこの年式型式の車は皆破損していると言っている。 ハ)(1)の破面は、二段になっていて破壊前に疲労によるキレツが入っていた事が分かり又、破面は脆性破壊面です。 ニ)(1)(3)の材質は、経年変化(約10年)+ヒートサイクル(クーラントの温度変化)+圧力変化により脆くなっていた。 ホ)(2)の材質は、経年変化(約10年)+フアンの振動により脆くなっていた。関係外の下にキレツ有り。 ヘ)約10年前に登録された車のためメーカーの保証期限は、過ぎています。 以上の理由を考える時、電装屋さんに(1)(2)(3)の代金を支払ってくださいと言えません。依頼主が支払うべきと考えます。

  • 作業手順内自動車修理代の請求について

    私は、自動車修理屋ですが、自動車のオルタネータ辺りから異音がするとのことで修理依頼されました。 車は、BMW525i初登録12年3月走行約95000Km(947899Km)初登録より10年10万km走行 異音は、エンジンを始動して約2~3分で消える故障でした。異音の出所をはっきりさせないまま電装屋さんに修理依頼をしました。 ベルトテンショナーベアリングより異音が出ていることが分かりました。見積をしたところ約30,000円位との事で了解を取り修理にとりかかりました。 ベアリング交換作業手順としてアッパーホース、サブタンク、ファンシュラウド及びベルトを外す必要があります。 ところが、作業を進めるうちに次々にトラブルが発生しました。 (1)ラジエターは、ホース取付部が根元より破損しました。(アッパーホースを外す時) 電装屋さんよりエンジン側アッパーホースのプラスチックコネクターを外そうとしたらラジエターが壊れてしまったと電話連絡をうけ 謝りなしにおうむ返しに依頼主に電話して純正ラジエターに交換することを了解してもらいました。(修理は、部品が無く出来ず 社外は、欠品とのことで仕方なく純正になりました。) (2)ファンシュラウドは、ラジエターサブタンク取付部が折れてしまいました。(サブタンクを外す時) (3)アッパーホースのエンジン側プラスチックコネクターには、軸方向の亀裂が見つかりました。 (4)ベルトにはキレツがありました。 (5)ベルトテンショナーベアリングにゴリカンがありました。(依頼異音原因) (2)(3)(4)は、手順が進むうちに次々と壊れてしまったので事前承諾なしに交換をしました。 入金 (1)~(5)までのうち入金は、(4)(5)と工賃です。 依頼主は、(1)(2)(3)は、良く考えた所、元通りにしてくれれば良いと言って支払ってくれません。 請求理由 イ)プロの電装屋さんが依頼されたことを修理するため、通常の作業を行い簡単に傷ついて使用出来なくなったのは、作業を始める前から他に傷つく原因があり電装屋さんの責任でなく不可抗力といえます。 ロ)インターネットで同車当該部品の耐久性が低いと発表されている。参考:BIGLOBEサーチ:“BMW 525i ラジエター 耐久性”での検索結果又、中古外車販売会社の人もこの年式型式の車は皆破損していると言っている。 ハ)(1)の破面は、二段になっていて破壊前に疲労によるキレツが入っていた事が分かり又、破面は脆性破壊面です。 ニ)(1)(3)の材質は、経年変化(約10年)+ヒートサイクル(クーラントの温度変化)+圧力変化により脆くなっていた。 ホ)(2)の材質は、経年変化(約10年)+フアンの振動により脆くなっていた。関係外の下にキレツ有り。 ヘ)約10年前に登録された車のためメーカーの保証期限は、過ぎています。 以上の理由を考える時、不可抗力であったと思われるため電装屋さんに(1)(2)(3)の代金を支払ってくださいと言えません。依頼主が支払うべきと考えますが教えてください。

  • 3パターンで結婚しやすいのはどのパターン?

    人物は同じアラフォー40過ぎ男として以下のパターンで ・最も結婚しやすいと思われる男 ・最も結婚が難しいと思われる男 はどれでしょうか?簡単な理由も添えてお教えください。 特に女性目線・立場の意見を頂きたいです。 (人物次第というのは勿論ですが議論にならないので無しとします。) 1.結婚未経験 2.バツ有・子供無 3.バツ有・子供有(ただし親権は元嫁) 宜しくお願い致します。

  • このパターンは??

    基礎体温のパターンについてです。 元々、生理痛と生理になる前の不調がひどくて 悩んでます。 なる前は頭痛・吐き気・めまい・腰痛・胸の痛み (歩いたり階段の昇り降りでも響くほど)や 急に体が熱くなったかと思ったら急に寒気がする、等 挙げたら切りがないのですが、それでも生理の周期は 見事なほど正確なのでそんなものか・・・と思ってた のですが、最近いろんなサイトで見たところ、 ここでもたくさんの書き込みがあるように、 排卵があるかどうかが女性のメカニズムで重要という事を 改めて認識してここ4ヶ月基礎体温をつけてみました。 その結果、(始めの月から順に)生理開始から 5、8、7、9日後に一番体温が下がって そのあと上昇(でもキレイなグラフではないです) して生理が来るって感じです。 通常14日目などと言いますが、私のこのパターンは ちょっと変則ですか。 ちなみに確かに血がでる期間も短く(2日)周期も 短い(正確に25~28、28はむしろ遅い)ので それが関係あるのでしょうか。 それか、基礎体温は1年くらいつけないとパターンは つかめないでしょうか。

  • 彼はどうしてこういうパターンなのでしょうか?

    彼はどうしてこういうパターンなのでしょうか?質問者は25歳で、彼は27歳です。 彼からは普段、用がない限り連絡来ません。 超遠距離になったことを期に、彼はスカイプをいれました。スカ イプを開通するまでの実務的な指示連絡や、私が彼のいる国へ遊びに行く計画をしているときはテキパキとマメに連絡がきたのですが、 そういうテーマ?のようなものがないとあまり連絡がきません。 いつでも連絡をくれと言ってくれて、いつもオンラインになっているし、こんな感じでやっていこうといってくれたり、 お互いの休みの日にメッセージを一言送ると、用事が一息ついたら電話して、と言ってくれて、その後3時間話してくれたりもするのですが、そうかと思えば、それから3週間連絡がなかったり。それでも私からも連絡しないとまた熱心にかけてきて、私が応えるとまた数週間パッタリ、、、、 しばらく連絡がない 私からもしない ↓ 私が出るまで連絡してくる ↓ 私が応える 会話する(会話といっても彼はあまり話さず、彼は「なにかおもしろい話しして」と言って私の話を聞きながらうつらうつらしてます。何のためにかけてくれたんでしょうか。。) ↓ また数週間から一ヶ月連絡がない 私からもしない ↓ 連絡くる 彼はどうしてこういうパターンなのでしょうか? また、わざわざ電話をくれたと思ったら「なにかおもしろい話しして」と言って私のたいして面白くない話を聞くだけなのでしょうか。 私はコンスタントに連絡を取りたいタイプで、それによってお互いをお互いに大切に思っているんだなと確認できるのですが、、、 彼から自発的に話しかけてこない=私のことが大切じゃない、ですか?

  • よく見かける、このパターンの作り方を教えてください。

    はじめまして。 photoshop勉強中です。 よくみかけるこのパターンの作り方を教えてください。 http://mens.tokyoisea.com/ (メインのメニューの幾何学的な斜線?模様なんですが) また、これはいろんなサイトで見かけるパターンなんですが、みなさんはどこからパターンを手に入れているのでしょうか? ストライプのパターンは海外のとあるサイトで見つけたんですが・・・ どうかよろしくお願いいたします。

  • この6パターンから!!

    相手から「じゃあまた~」のようにメールのおしまいが来ました。 そのとき、返信(「は~い☆」や「ほい☆」など短くてもよい) しますか?? 以下の条件によっての回答お願いします!! (1)好きな人 (2)何の意識もしてない人 (3)相手の好意を感じてて、相手の気持ちにはこたえきれない()期待さ せたくないとき (4)相手の好意を感じてて、自分も好意がある場合 (5)先輩 (6)後輩