商工会議所のミッションとは

このQ&Aのポイント
  • 商工会議所のミッションとは、地方の工業支援を行うことです
  • 所属する市の商工会議所は工業支援を行わず、予算不足を理由にしています
  • 商工会議所の上部機関や専務理事の決定方法についての疑問もあります
回答を見る
  • ベストアンサー

商工会議所のミッションとは

工業関係で起業しました。 技術とほとんど関係ないので、読み飛ばしてください。 地方治自体などのおこなう各種の工業支援(補助、援助)をありがたく活用させていただいています。そのなかで、商工会議所の支援もありがたいはずなのですが、所属している市の商工会議所は、工業の支援を全く行なっていません。近隣の商工会秘所や商工会に比べてひどい状態です。いろいろ聞いてみると、 「予算(お金と工数)がないので、サービスを行なわない。」 とのことです。普通の会社であれば、サービスの質、量を下げないために、コストダウン、作業の効率化など企業努力を行ないます。当たりまえです。製品をなくしたりしたらお金をもらえなくなり、企業は成り立ちません。 会員を顧客とは見ていません。専務理事にあって、伝えようとしましたが、3ヶ月あってくれませんでした。あったら、名刺を渡され裏を見ろといわれました。英語でPRESIDENTとかかれていました。その専務理事いわく「おれは会社で言えば、社長なのでお前と会う時間は取れない。」たかだか20人程度の従業員の会社で、顧客がたずねてきたときそのようなことを言う社長はいるでしょうか? 市役所など行政へのフィードバックは、選挙で選ばれた市長を通して行なえばよいですが、商工会議所の怠慢を正すことができません。各商工会議所は独立性が高く、職員は一生異動なし。 脱退すればよいですが、昔から住んでいる市でありできれば改善を求めたい。 商工会所の上部機関(日本商工会所は電話しましたがだめでした)は存在するのでしょうか。専務理事はどのようにして決まるのでしょうか(専務理事にたいする人事権は誰が持つ)? つまらない質問ですが、よろしくお願い申し上げます。

noname#230358
noname#230358

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

回答(1)さんもおっしゃられていますが、商工会議所の会員であれば、どちらかの部会に所属しているかと思います。 その部会で議題に取り上げてもらうか、総会というが毎年あるはずですので、そちらで議題にしてもらう。自分で議員に立候補するという手もありますが、いきなりの当選は大変かもしれませんね。日頃の活動への貢献が必要です。 専務理事への憤りも分かりますが、大上段から訴えたりえたりすると、例えば学校の先生が気に入らないから教育委員会に訴えるというような方法は、逆効果になる可能性があります。 こう言ってはなんですが、専務理事は、企業の力関係など日和見的な方が多い気がします。

noname#230358
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 参考にいたします。

その他の回答 (2)

noname#230359
noname#230359
回答No.2

私も(1)の方と同じように商工会議所のメンバーには長くなっています。 まず現在地方自治体の工業支援は何を受けていらっしゃいますか? そして商工会議所に何を求めますか? 量さんの求める「工業支援」とは具体的に何のことでしょうか? 商工会議所の支援も千差万別です。工業支援を行っていないという事では なく、御社にマッチしていないと言うことではないですか? 自社の現状、支援していただきたい具体的内容など一度整理してもう一度 窓口に相談してみてはいかがでしょうか(あくまで最初は相談ベースで) それと会員=顧客ではありません(だと私は思います)この感覚を振り回 されたら会議所側も困るでしょう。会議所側にとって有益な会員となれば 専務理事は向こうから会いに来てくれるでしょう。その辺はすべてビジネ スと一緒、ギブアンドテイクです。私から見たら3ヶ月待っても専務理事に 会えたのならそれは奇跡に近いのではないかと。。 まずは窓口にいる職員に自社をいいイメージで捉えてもらう人脈作りじゃ ないでしょうか?いきなりそこを飛ばしては逆の力が加わってしまいます。 課長クラスと懇意にしていればそのうち道は開けると思います。 そのチャンスにきちんとした会話ができるよう普段から客観的に自社の強 み弱み、受けたい支援の具体的内容など考えをまとめておくべきでしょう。 最後に、私なら会って貰った専務理事と紹介して頂いた方がいればその方 にきちんとした(ビジネス文として体裁の整った)礼状を出しておきます。

noname#230358
質問者

お礼

マッチしているとかではありません。 近接の商工会、商工会議所をみまわして提案書を何度も出しました。回答すらないので、専務理事へと思ったしだいです。 とにかくひどいのです。そんなひどい商工会議所でも反省せずにやっていける独立性が商工会議にはあるようです。 会員が3ヶ月目にやっと専務理事に合えるのはなぜ奇跡なのですか? 専務理事には12月に合って、年賀状を書きましたが、帰ってはきません。人間的にも??

noname#230359
noname#230359
回答No.1

弊社も会議所の会員になってりますが、工業の支援をしないというのはありません。多分会議所に工業部会があると思うのですが、その部会長にかけあってみるか、工業関係者の代議員にかけあい、会頭から申し入れるなど手はあるかと思います。ただし、1企業の意見のみだと受け入れられないかとは思います。会議所工業関係の企業の総意として、工業支援をもっとやって欲しいということであればさすがに動くのでは無いでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

ありがとうございます。 なぜか工はしないのです。商はいろいろやっています。 参考にさせていただきます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 商工会議所について

    商工会議所は、特殊法人であり、地域の中小企業支援(1)や国際的活動(2)を主に行うものと調べて分かりました。 ただし、1や2は具体的にどんなことを指すのかがイマイチ分かりません。 個人的な意見では、公務員やコンサル、NPO法人等でも広義の意味では1や2を行えるのではないかと思います。 商工会議所でしか出来ない仕事とはどのようなものなのでしょうか? また、商工会議所とは別に、商工会も存在しますが、業務で明確な区分がわかりませんでした。 これらの内容に詳しい方、是非ご教授お願いします。

  • 商工会議所と市役所の違いは・・・??

    閲覧ありがとうございます。 私は、来春新卒採用で就職活動をしていて、現在、商工会議所の 選考を受験しようと考えています。 しかし、商工会議所と市役所の仕事の違いがいまいち分かりません。 商工会議所の主な仕事は、会員になっている企業の方たちの声を 汲み取って、国や行政庁等に伝えたり、中小企業の経営繁栄の お手伝いをしたり、街を盛り上げるイベントを企画・実行したり… などですよね? 市役所のHPも調べたのですが、同じようなことやってるみたいです。 市役所も確かに企業経営支援はしているけれど、もっとそれに特化して、 より専門的なのが商工会議所なのかな、とも思いましたが、 この考えは合っていますか?? 市役所と商工会議所の違い、商工会議所の特性を知りたいです。 基本的なことで大変恐縮ですが、お詳しい方がいらっしゃいましたら、 ぜひ回答をお願いします

  • 商工会議所・商工会の職員は共済年金がもらえますか

    商工会議所・商工会の職員は、公務員と同じように、共済年金がもらえますか? それとも、商工会議所・商工会の職員は、民間企業の社員と同じように厚生年金がもらえますか?

  • 商工会議所について

    ・地域の企業が所属していることは知っていますが、所属は任意ですよね?  地域によっても異なるとは思いますが、所属率はどのくらいでしょうか? ・商工会議所職員というのは、何人くらいが普通でしょうか?  地域としては政令指定都市ではない「市」を想定しています。 ・個人経営の企業だけで、大企業、チェーン店は所属していないのでしょうか? ・職員の業務はどのようなものが多いのでしょう?  街コン企画などを見かけますが、仕事の自由度は高いのでしょうか? 就職希望の一つとして、商工会議所ってどうなのかな?と考えています。(あまり大きくない、数十人~100人くらいの規模の会社でイベント企画などをやりたいです) かなり漠然としたイメージしか持っておらず、wikiなどを見てもよく分かりませんでした。 上記以外にも、関わっている方、勤めてらっしゃる方などからのお話お待ちしております。

  • 商工会議所の会員に社長が・・・

    今度、商工会議所の採用試験を受けようかと考えています。 少し気になることがあって、質問しました。 応募する前に会員名を見てみると、現在勤めている会社の社長(こちらはほぼ名前だけの社長ですが)兼、親会社の社長、が商工会議所の会員なんです。他にもグループ会社の役員も会員でした。 まだ商工会議所のシステムを把握しきれてないのですが、会員の人も採用に関わっているのでしょうか? もしくは、私が商工会議所の採用試験を受けたということは、その人たちにわかるものなのでしょうか?

  • 青年会議所や商工会議所は何故入会するのですか?

    中小企業の社長さんなど、青年会議所や商工会議所に入会している人が多数見受けられ、紹介で入るパターンが多いようですが、実際のところ何故入会しているのですか? やめる人もいるようですが、やめる人は何故やめるのですか?

  • 商工会議所は何のためにあるの?

    地方で自営業を営んでおります。 顧客は100%県外にあります。 先代から商工会議所の会員なのですが、年間一万円払いっぱなしで何のおかげもありません。 たかが一万円、されど一万円…。 たまに講演などの案内が来ますが、私の商売とは関係が無く、興味がわきません。 でも先代(父)は「税理士に入っておいてくれと言われたから続けているんだ」といいます。 さて、商工会議所を辞めることは商売上何か不利益があるのでしょうか。 そもそも、ぶっちゃけ何のために存在するのでしょうか? 地元商店街のため? それともマルなんとか融資で資金調達できるなどの、いわゆる互助会? 地元経営者の交流? 会員で有益(実利ではなくても)の方、辞めて不利益をこうむった方など、アドバイスお願いします。

  • 商工会の運営費はどこから?

    商工会や商工会議所には、県や市町から多額の補助金が出ており、職員や役員の給与等ほとんどが補助金で賄っていると聞いたのですが、どなたか詳しく教えて下さい。

  • 個人が商工会議所と連携してプロジェクトを進めることってできますか?

    同窓会でまちおこしプロジェクトを考えています。 まず地元若者(20~30代)のネットワーク化を行います。 次に中学校のグランドと体育館を使いクラス対抗運動会を行い、夜は地元でクラス別に飲み会を行うというものです。 大規模な同窓会を行う事で、若者が地元に帰ってきて、飲み会の場所をあらかじめ地元の居酒屋などに設定することで地元での消費が増えてまちおこし。というような事を漠然と考えています。 インターネットで調べたところ、まちづくり市民財団というところで助成金を援助していました。 これに応募するために中小企業診断士の方とメールでのやりとりを行いました。まずは個人でやるのはかなり不利になる。町の商工会議所やNPO法人と連携する必要がある。 というような回答がされました。 NPO法人はわかるのですが、商工会議所が対応してくれるのか疑問に思い質問させていただきました。 個人が企画を持っていって、町の商工会議所と連携することってできるのでしょうか? また、NPO法人や町の商工会議所以外にも連携して、このプロジェクトを協力してくれるような団体ってありますか?

  • JCや商工会議所などの会活動について

    会社経営の2代目です。 といっても、そんなに大会社ではないので 自分でも営業やら経理やらという実務をしながらの 経営をしております。 年齢は30歳前後です。 最近、JC(青年会議所)や商工会議所青年部、法人会青年部、地元商工会青年部、同友会青年部などの会の活動の一環で私の勧誘にやってきます。 私も異業種の経営者との交流が持てる場とあって、ぜひ参加したいのですが、前にも書いたように仕事のほうでもそれなりに時間を割くようになってしまうので、そちらの会の活動の方に本腰を入れると会社の運営そのものが窮屈になってしまいそうだと思ってます。 ただやるからには全力で参加したいとおもってるのも事実です。 そこで、そんなボランティアの会の活動に参加している方の仕事との向き合い方や、もし絞ってはいるのであればどの会がどのような付き合いができるかなど、各人の思いを教えていただきたいと思います。 入ってみないとわからないという意見がほとんどだと思いますが、それも踏まえておしえてください。 全部誘われた会には参加してもやっていけるかっていうのも聞いてみたいです。

専門家に質問してみよう