• ベストアンサー

VisualC++で他アプリ起動ボタン

VisualC++のダイアログの中のボタンに、他アプリ(アウトルックエクスプレス)を起動するボタンを作りたいのですが、どのようにすればよろしいですか? 初心者なもので、できればソースの内容など、詳しく教えてください。

  • D1-D1
  • お礼率10% (22/210)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.1

単につくるだけならウィザードでMFC_ダイアログベースを作成して ボタン貼り付けてそこにコードを記述。 MFCで書いた場合自分が書くソースとしては一行のみ。 WinExec("C:\\Program Files\\Outlook Express\\MSIMN.EXE",SW_SHOWNORMAL); 慣れれば1分もかからず作れますけど 最初のうちは、ぐーぐって調べてください。 ※学習の為ならSDKで作ってください。

その他の回答 (1)

回答No.2

/* プログラムを起動する関数 引数 pszFIleName : 起動するプログラムのフルパス */ void CDlgTest::ExecProg(LPCTSTR pszFIleName) { CString strCommand; WORD wReturn; strCommand.Format(_T("%s") , pszFIleName); wReturn = WinExec(strCommand , SW_SHOW); //プログラムの起動の起動 if (wReturn < 32) { CString strMsg; strMsg.Format(_T("%s の実行に失敗しました\nエラー コード = %d") , (LPCTSTR)pszFIleName , wReturn); ::MessageBox(this , strMsg , _T("エラー") , MB_OK|MB_ICONEXCLAMATION); } } ボタンのクリック検知ハンドラから、ExecProg()関数を呼び出して下さい。 参考になりましたでしょうか?

関連するQ&A

  • VisualC++アプリからメイルを飛ばす

    VisualC++のアプリにメイルを飛ばす機能を入れたいのですが、できるだけ簡単に 書きたいと考えてます。もちろん、SMTPサーバは外部のものを使います。 メイルは書くだけで、読む必要はありません。 1.メイルの内容はアプリ側からテキストファイルにしておく。 2.アプリ側からメイルを発送する.batなどをkickする。 3..batにはmailを発送するコマンドと内容のテキストファイルを指定する。 …というような方法が簡単かなと考えてます。簡単というのはできるだけCの ソースを書く必要が無いということです。この場合には何かメイルを発送する フリーのツールとかありますでしょうか?あるいは、他にも何か良い方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 他アプリのボタンを押したいのですが・・・

    VB6.0です いま自作アプリに挑戦しているのですが、他アプリのボタン制御で苦労しています。 他にも似たような質問がありますが、VBのアプリに対してはうまくいくのですがCで書かれたアプリには反応しません。 Cのアプリのボタンを押すにはどうすればいいでしょうか? できればコードもよろしくお願いします。

  • c#で他のアプリをアクティブにする方法

    初心者の質問ですがよろしくお願いします。 現在作成中のアプリは他のアプリのフォームに文字を入力するものですが、 他のアプリに文字を入力する際、該当のアプリをアクティブにする必要があります、そこであるページを参考にして以下のコードによってアクティブにできる事がわかりました。 Interaction.AppActivate("Outlook Express"); (※今回の例ではアウトルックエクスプレスをアクティブにしている) しかし、いざ実行しようとしてみると 「名前Interactionは現在のコンテキスト内に存在しません」というエラーが出てしまいます。 Interaction.AppActivateの前に何か付け足さなくてはいけないのでしょうか? 初歩的な部分で間違ってる気がします。 「Activate;」も試してみましたが同じエラーが出てしまいます、 どなたか解決法を教えてくださいよろしくお願いします。

  • androidのアプリ起動中にホームボタン

    android初心者です。 androidのアプリ起動中にホームボタンを押すと、ホームボタンをおすと、 デスクトップになりますが、 アプリは終了したわけでは無いですよね。 (本体設定→アプリケーション→実行中のサービスで見ると残っています) いったいどうやったら、実行中のアプリの画面に戻れるのでしょうか。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにスマートフォンはドコモのSO-03Dを使っています。

  • 起動アプリのチェック

    Windows2000(SP2) VisualBasic6.0(SP5) で開発しています。 複数のアプリがあります。 その中の一つは、ボタンばかりのアプリで、ボタン押下により、該当するアプリを Shellで起動しています。 このボタンを制御して、どれか一つでもアプリ起動中ならば、ボタンは押せない様 にして、アプリが一つも起動されていなければ、ボタンが押せるようにしたいと考 えています。 どのように処理したら良いのか分からず困っています。 良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 他のアプリのボタンを押したいです。

    VB.NETのプログラムで、他のアプリのボタンを押したいです。 例えばWindowsメディアプレーヤーの再生ボタンだった場合 そのボタンのID?のようなものを調べて押したと知らせる コード?をメディアプレーヤーに送信するようなことは出来るでしょうか。 できるようでしたらボタンのIDのようなものを調べる方法と それに対して押したというメッセージを送る方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • VisualC++2008 EEの設定が・・

    以前は 関数の中でカンマなどを入力すると変数の形式が出たり、 構造体等のメンバはドット、アロー演算子入力で候補が 出ていたのですが、出なくなってしまいました。 思い当たるのは、 ・先日PCが不調になり、VisualC++2008 ExpressEditionを正常に終了。 ・PC再起動後、VisualC++2008 EEを起動すると何か壊れたと警告が。 ・最後に開いたソースファイルが表示されずグレーの背景が出た。 ・Ctrl+F5(デバッグなしで開始)すると全ソースの再コンパイルが起きて  プログラムはちゃんと動いた。 という事です。 何が壊れて、どうすれば元の設定に戻す事ができるようになるでしょうか?

  • C#で他アプリをアクティブにする

    C#で他アプリ(OutlookExpress)をアクティブにしたいのですが、タイトルバーではころころ変わってしまうのでInteraction.AppActivate("Outlook Express");では厳しく、どうやらウィンドウクラスを取得してやるしかなさそうなのですがこういうものがモジュール単位で書いてあるサイトなんてありますか?

  • Internet explorerのメールボタンを押すとThunderbirdが起動されます。

     こんにちは、インターネットエクスプローラのメールボタンを押すと今まではOutlook Expressが起動されていたのですが、今はサンダーバードが起動されるようになりました。  別にどうってことはないのですが、少し戸惑うことがありますので、OutlookExpressに戻そうと試みていますが、どうにもできません(>_<)!!  戻し方を教えて下さい_(._.)_

  • VisualC++6.0にてボタンにビットマップを表示させる方法

    VisualC++6.0のダイアログベースのアプリにおいて、 フォーム上に配置したボタン上にビットマップを表示 させたいと思ってます。OnPaint()の中で、以下のコード を書いたのですが、うまくいきません。  CWnd* myWnd = GetDlgItem(IDC_BUTTON1);  CDC* pDC = myWnd->GetDC();  CDC myDC;  CBitmap myBMP;  myBMP.LoadBitmap(IDB_BITMAP);  myDC.CreateCompatibleDC(pDC);  CBitmap* oldBMP = myDC.SelectObject(&myBMP);  pDC->BitBlt(0,0,100,100,&myDC,0,0,SRCCOPY);  myDC.SelectObject(oldBMP); ビットマップはちゃんと書かれてはいますが、その上にボタンが 描かれてしまうので、ビットマップが隠されてしまいます。 解決方法を教えてくださいますでしょうか。 よろしくお願いします。 % 絵をクリックするとアクションを起こすようにしたいので、 % ピクチャーボックスでも試してみました。これだとビット % マップはちゃんと表示されますが、BN_CLICKEDを書いて % ピクチャーボックスをクリックしてもOnPict()に処理が % 移りません。

専門家に質問してみよう