• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板金機械の選定)

初めて会社でシャーリング、プレスブレーキを購入する際の選定ポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 板金機械の選定において、初めて会社でシャーリングやプレスブレーキを購入する場合、選定ポイントを知ることが重要です。
  • シャーリングにはメカ方式と油圧方式の2つがあります。メカ方式は操作が簡単でメンテナンスも比較的容易ですが、加工能力に限界がある場合があります。一方、油圧方式は加工能力が高く、精度も高いですが、操作やメンテナンスが繊細で習熟が必要です。
  • プレスブレーキも同様に、メカ方式と油圧方式があります。メカ方式は小型・軽量な機械であり、初期投資が低いですが、加工能力に制限があります。油圧方式は大型・重量な機械であり、加工能力が高く、精度も高いですが、初期投資やメンテナンスにコストがかかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.1

シャーリングに油圧があることを始めて聞きました。 シャーリングのことについてはあまり詳しくはないのですが、プレス加工としてならお答えできます。 プレス加工でも油圧とメカがあります。 油圧はメカに比べて刃のもちがいいように思います。それと高さ調整が容易であること。(どのポイントでも停止して上昇できる。よって、確認しながら切断できる。) メカは油圧に比べて同じトン数でも力が強い。(勢いがあるためか?)加工スピードがメカのほうがかなり早い。 プレスに関してメカと油圧の大きな違いはこんなものでしょうか?参考にしてください。

noname#230358
質問者

お礼

プレスは油圧の方が用途的に良いみたいです 参考になりました。有難う御座いました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#230359
noname#230359
回答No.4

シャーリングの選定では、帯状に切断したときのツイスト(よじれ)の少ないものを。メカ式でも板押え機構が油圧式のものもあり、そちらを選んだ記憶があります。切断面にこだわってスイングカット方式を検討したこともあります。これはギロチンのような動きでなく、円弧状に切断する為破断面がきれいになります。 ともあれ、3*6程度のシャーリングでNCゲージもないようなものは中古で10万程度で入手出来ると思います。その後操作性を考えて改造したら良いと思います。

noname#230358
質問者

お礼

購入の参考にします。有難うございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.3

まずは、メカ式ですが、 メリットとして、ストロークが早い(切るのが早い) デメリットとして、厚板(6mm以上)には向いていない 油圧式では、メリットとして厚板の切断が可能 デメリットとして、ランニングコストの高さ(作動油、シリンダのパッキン代など)動作の遅さ が挙げられます。 切断する板厚によって買うシャーリングを決められた方がよろしいかと思います。 あと、油圧式の場合は大抵クリアランス調整機構がついていますが、メカ式の場合はオプションになっていますから、ついていない機械も多いです。もし、中古で買われるのであれば注意してください。

noname#230358
質問者

補足

クリアランス調整機構とは、なんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

今までシャーリングを利用されていなかったのでしょうか。メカでもクラッチがあり、寸動も可能なはずです。厚板を切断するか薄板なのかでも随分違うと思います。プレスブレーキも考えておられるようにて薄板かと思います。メカで良いと思いますが、量がないならシャーリングとプレスブレーキの一体になったマシンもあるようです。大きいサイズではないようですが。もう少し用途を記載されれば適切なアドバイスがなされると思います。 最近はシャーリングよりタレパンとかレーザを多用しているようです。板金分野では。

noname#230358
質問者

補足

SS,SUS1.6t3.2t3x6程度の加工です。数量も少ないです。殆どは外注ですが、急ぎの注文が増えた為中古機械購入を考えています。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 油圧で動く機械から常時音が出るのはなぜか

    お世話になります。よろしくお願いします シャーリング(鉄板を切断する)、タレットパンチプレス(鉄板に穴をあける)、プレスブレーキ (鉄板を曲げる)などの油圧で動く機械を使う工場で働いているのですが、これらの機械は主電源を 入れると常に音(ファンが回る音と、ウゥーーという何だかよくわからない高い音)がします なぜ機械が本当に動いているときだけ(切る・穴をあける・曲げるときだけ)でなく、待機状態でも 常にこのような音がするのでしょうか? 逆にモーターのみで動作する機械は動くときだけ音がするので実に不思議に思います

  • 油圧式とボールネジ式との違い

    ベンダー(プレスブレーキ)で油圧式とボールネジ式との違いを 伺いたく、それぞれのメリット・デメリットは何でしょうか? ボールネジが低騒音というのはわかっているのですが、、、 あと、ボールネジの方が低コストと聞いたような気がしますが、 同じ時間動かしたら、どのくらい電気代って違うものでしょうか?

  • バイクのクラッチ形式について

    メカの知識がないので教えて下さい。油圧式クラッチとワイヤー式クラッチのメリット・デメリットを教えて頂けないでしょうか?どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 機械の設置場所の土間コンクリートについて

    現在、使っている工場の土間コンがシングルの鉄筋で厚さが15センチ位いなんですが、ここに80t前後のプレスブレーキとシャーリングを設備したいと思っているのですがこの土間では薄いでしょうか? ひび割れとか振動は凄いのか知りたいです。また衝撃を和らげる物とか有ったら教えて下さいお願いします。

  • シャーリングについて

    シャーリングの購入を考えているのですがよくわかりません。まずメカ式と油圧式の長所、短所、その他エアー式も有ります。バックゲージもNC,電動、手動などあります。他に大切なことは? 普段は6mm以下のものを切るのに使っているのですが4.5mm以下にすると画期的に安くなるのか。 大きさは4X8が切れるのを3x6でもいいといってます。 知ってる方アドバイス願います。

  • ステンレスの加工について

    はいめまして、初心者です。 SUS304でt1.0~2.0の板を50×50、長さ1600で、 アングル曲げしたいのですが、プレスブレーキとシャーリングを中古 で購入するのにあたりどれ位のトン数がいいのか判りません。 予算的なものもあり必要以上の物は避けたいし中古屋さんに騙されたくないのです。 それと、大体の相場も分ると助かります。 よろしくお願いします。

  • 工作機械なしで鉄の机や椅子は作れる?

    お世話になります。よろしくお願いします シャーリング、プレスブレーキ、タレットパンチプレス、半自動溶接機などを 用いて金物をつくる仕事をしていて思うのですが、これらの建物に据え付けられている 工作機械なしでt=2.3mmの鉄板(ZAMかボンデ)を用いて机や椅子を作ることは可能でしょうか? 少なくとも切断、四角い穴をあける(根角ボルトのため)、曲げは必要になるのですが そこらへんの工具屋で買える工具だけで可能でしょうか?私は曲げと穴開けは どう頑張っても無理でそこらへんの鉄工所か板金屋に頼むしかないのではないのかと思うのですが・・・

  • 油圧サーボプレスと電動サーボプレスについて

    今度サーボプレス導入を考えておりますが、油圧か電動か?で迷っております。 最近電動サーボプレスが注目されておりますが、比例弁を使った油圧サーボと比較した場合、どの様なメリットがあるのでしょうか?  いま一つ 電動のメリットがわかりまん。  油圧サーボプレスも 油圧の流量や、圧のコントロールで速度や、位置決めが可能であり、電動よりも高出力が可能だと思いますが、、、  コンパクトにできることや、油の管理不要といった生産性には関係ない  ところのメリットぐらいでしょうか?  どなたか 詳しいかた教えてください。

  • 刃物鋼の裁断

    細身のナイフを複数作るためにプレスやシャーリング等で刃物鋼を裁断する業者はあるのでしょうか? ドリルで穴を開けてその上を鋸で切るという方式があるようですが、その方法だとロスが大きいですので…。

  • ディスクブレーキ:機械式から油圧式への交換について

    お世話になります。 現在、GT社のアバランチェ2.0を愛用しております。 ブレーキ部にはTEKTRO社製の機械式ディスクブレーキが装備されておりますが、最近効きが悪くなってきた為、この機会にシマノ社製のデオーレ油圧式に交換したいと考えております。 つきましては、下記の点についてご意見を頂戴したく、宜しくお願いします。 1.油圧式への交換は自身で出来るか? サイクルショップで訊ねたところ、MTBのメンテでも一番難しいと言われました。しかしシマノの取扱い説明書を見る限り、手間はかかりそうだが高度な技術が必要な訳ではないという印象を受けました。 2.上記のモデルに油圧式はオーバースペックか? 購入時8万円弱だった品物に3万円以上の費用をかけるくらいなら、本体から買い換えたほうが良いのでは?という気もしています。 3.TEKTRO社のローターを流用できるか? ローターとキャリパーは、同一メーカーでなくても互換性はあるのでしょうか? 4.油圧式のブレーキコントロールについて 機械式は少しブレーキをかけただけで急ブレーキをかけたような止まり方をするため、慣れるまでかなり戸惑いました。油圧式ならブレーキの掛け具合で効き加減を調整できるのでしょうか。インターネットで調べてみると「油圧式はリニア」と書かれていたりするのですが、意味がよく解りません…。 以上、宜しくお願い致します。