• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プリンタ排出用紙の静電除去)

静電除去方法の検討と問題解決に向けて

このQ&Aのポイント
  • プリンタ排出用紙の静電除去についての問題点と対策をまとめました。
  • 現状ではプリンタから排出された紙およびPP袋が静電気の影響ですべり台の途中で止まる問題があります。
  • 現在はマイナスイオン発生器を使用していますが、より安価な対策を検討中です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#230359
noname#230359
回答No.3

既にお答えにありますが、湿度の適正な環境では静電気が起きない、印刷工場などでは常に湿度管理をしているということです。60%を越えると静電気は発生しないと言うことです。URLを参照ください。 機器供給の立場でしたら、導電性メラミンというHPL(0.8mmや1.0mmの高圧メラミンシート)はどうですか。尺2で百数十円の品物です。シュート部分に利用すれば良いと思います。メーカーはデコラックスやアイカ工業などです。

参考URL:
http://www.kirinoikeuchi.co.jp
noname#230358
質問者

お礼

設置場所が温度・湿度管理されているため加湿は厳しいです。湿度と静電気の関係はなんとなく分かっていましたが、データで把握できたことが助かりました。今回の装置は工場テストではまずまずで、設置後静電気のトラブルが多発しました。これも工場が湿度管理されてないためと再認識しました。 装置のすべり台と丸棒は、ともにSUSを使用しました。トラブル後、すべり台にアースもとりました。 静電気がおきても金属を伝ってアースされれば影響がなくなるとの素人考えです。しかし頻度は減りましたが、静電気で止まる現象はなくなりませんでした。プリンタを通らない用紙を置くと100%落ちるので、やはり静電気では・・・と考えています。 静電気を逃がす→金属との判断でSUSを選択しましたが、導電性プラスチックの方が良いのでしょうか? 再度質問の形になりすみません。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#230359
noname#230359
回答No.6

#1の回答者です。 何点か気が付きましたので再度回答してみます。 >今回の一番の不安はSUS丸棒の選定に間違いがあったのでは?でした。 導電性の樹脂はもともと用途や電気的な特性が違いますからSUSで問題はないと思います。 >今回のトラブル後アースもとってみました。 これはどこからアースを取られたのでしょうか? SUS丸棒であれば実際にアースに落ちているかどうかの確認はされたでしょうか? また、プリンタにもアース端子のあるものや、ACプラグが3Pになっている物などありますが、プリンタのアースはどうでしょうか? 昔の話ですが、手作りの延長コードを使っていたらアースが繋がっていなかったということがあります。 以上、参考になればと思います。

noname#230358
質問者

お礼

SUSの件、安心しました。 アースの件については、接続自体は問題ないと思いますが正直電気的にアースがつながっているか?確認してません。今度のメンテの時に確認してみます。お恥ずかしい話ですが・・・ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.5

ビジネスプリンタの様な量産製品を製造するのかと思いました。搬送装置への供給でしたら空圧が使えるならブローでソートするとか、メカ的に(例えば簡易のプラスチックコンベアや樹脂ロープをロード)供給するなどの方法もあるかと思います。出力後ターンテーブルなどでタイムラグを作って除電してから投入するなども如何でしょうか。 導電性メラミンなどはコストダウンや美観に役立つ程度かと思います。

noname#230358
質問者

お礼

質問に量産機か専用機etcの表現は必要ですね。今後、気を付けます。 今回の一番の不安はSUS丸棒の選定に間違いがあったのでは?でした。「導電性プラスチックを採用するのは、コスト・製作etcなどの問題で静電除去を目的とするならSUSの方が良い」との私の考えが間違いでは?との思いからです。 ご指摘の通り、マイナスイオン発生器は高価なため、すべり台にメカ機構を付ける方が安価になります。 次回はこの方向で検討を進めてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.4

すべり台は金属製なのでしょうか? 金属または樹脂でも導電性を持たせるコーティングがありますので、そういったことをしてみれば、止まるという事はなくなるように思えるのですが。 見当外れでしたら、すみません。

noname#230358
質問者

お礼

すべり台もSUSを使用しました。今回のトラブル後アースもとってみました。 素人考えですが、導電性プラスチック(電気を通さないものに導電物質を加える)、SUS(もともと電気を通す)→SUSの方が静電気をよく逃がすと判断し、導電性プラスチックは試していません。今回の試作でテストしてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.2

私も経験があります 静電除去用のブラシを排紙部分に付けたらどうですか (ドアノブや車の取手の静電気を取るやつ) どんなブラシを使ったかど忘れしてしまったので わかりませんが・・・

noname#230358
質問者

お礼

プリンタの出口に1つブラシが付いています。 このブラシはプリンタメーカの消耗品扱いのため、早速入手してすべり台の途中に何カ所か取付テストしてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230359
noname#230359
回答No.1

昔の話ですが私も似たような経験があります。 プリンタが静電気で帯電してしまって、排出用紙を揃えていると体中静電気だらけ?になるような状態でした。 メーカーに相談したところ、原因がわかりました。 インクカートリッジ?を交換したときに、メーカー純正ではなく安い互換品を使用したことです。 話によると、メーカー品は導電性プラスチックで作っているが、海賊品?は導電性がないということでした。 プリンタが静電気の発生源ということであれば参考になるかと思います。 ところで根本的な対策にはなりませんが、加湿器で湿度をあげる方法はどうでしょうか?

noname#230358
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 現行では、メーカ純正を使用していますので問題はないと思います。但し今後客先で純正外を使用する可能性はありますので、参考にさせていただきます。 加湿器は設置環境的に今回は難しいです。 設置したSUS丸棒(すべりを良くする為)が最適か?に自信がなく。この改良でイオン発生器を廃止できないかを現在検討中です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラザーのプリンタDCP-J552Nのエラー表示

    iMacでプリンタを起動すると「用紙トレイが空です」というエラーメッセージが常に出ます。 用紙は入っています。手差しトレイは閉じています。ハガキのトレイは引っ込んでいます。 本体の中に排出されていない紙は残っていません。 印刷じたいは支障なく実行します。エラーメッセージが出るだけです。 うっとうしいので正常化したいのですが、どうやってもプリンタソフトが起動するとエラーメッセージを発します。

  • プリンターTS6030の搬送ユニットカバー入らず

    CANON複合プリンターTS6030(新品で購入したばかり)の後面トレイから印刷していたとき、紙詰まりを生じたので、背面カバーを外し、搬送ユニットカバーを取り外して詰まった紙を取り除きました。 紙は破れることもなく、無事取り出せたのですが、搬送ユニットカバーが元通りの位置にきちんと収まらず、背面カバーも取り付けられません。 どこも損傷しているわけではありませんが、なぜだか最終位置まで入ってくれません。 なにか押し込むときのコツとかあるのでしょうか? 年賀状を印刷しなければならないので、困っています。 どなたかヒントを下されば助かります。 写真は「正規の位置まで押し込めない搬送ユニットカバー」です。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • EPSONレーザープリンター LP-S5000を使

    EPSONレーザープリンター LP-S5000を使用しています。 両面印刷すると紙の断面が少し汚れてしまいます。 汚れるのは排出時から見て紙の先端側のみです。 1枚のみのパッと見は気付きにくいのですが、何十枚も重ねてみると汚れがかなり目立つレベルです。 トレイ1と手差しトレイ、どちらも同じ症状です。 印刷するソフトを変えたり、印刷する内容をごく単純なものに変えても同じ症状です。カラーでも白黒でも同じです。 試した紙は、一般的なコピー用紙です。 リサイクルですが新品での購入交換したためドラムやトナーの劣化は考えにくいです。 ※写真は分かりやすいように束ではなく裁きました。 ちなみにA3のみ汚れでます。

  • キャノン詰め替えインクと紙の排出修理について

    二つの質問を同時にしてすいません。 MP640を使用していますが紙を少し多めに後トレーに乗せると排出口つまりのエラーが頻繁に出るようになりました。コピー用紙で20枚くらい ハガキですと5枚くらいでもエラーになります。 連続印刷の時だけです。しかし 音がギ―ギ―鳴るので多分修理しないといけないですが一日でもプリンターが無いと仕事に支障が出るので新しいプリンターを購入しました。 新しいプリンターが届いたら自分で油を差す等してみようかと思いますが何処をどうすれば良いかわかりません。修理に出すと多分新しいプリンターと同じくらいの価格が必要かと思うので出来れば素人でも簡単に出来る事があれば教えて下さい。駄目な時は諦めます。 インクについてですが新しいプリンターはMG6230です。 MP640のカートリッジとサンワサプライの詰め替えインクを持っているのですが 使えないでしょうか? カートリッジは320PGBKが325PGBKになります。 他はBCI-321シリーズがBCI-326シリーズになります。 試してみた事がある方があれば教えて下さい。

  • LANを組んだプリンターで・・・急ぎ・・・

    会社でLANを組んだパソコンから、 プリンターのドライバーをインストールしました。 ところが、再起動の時にエラーが発生して、 電源でパソコンを落とす事になりました。 その後、立ち上げてみると、ドライバーが無事に認識されていたこともあり、テスト印刷をしたのですが、 文字化けした紙がたくさん排出され、止まりません。 改めて、ドライバーをインストールしなおしましたが、その時には、ジョブ記録は消えていました。 ところが、用紙の排出が止まらないのです。 ポートも一度削除し、さらに、システムを前日まで復元しましたが、それでも、用紙の排出がとまりません。 もちろん、改めて接続する時は、プリンターのジョブはクリアーにしてあります。 この様な状態で、パソコンの水面下で働いている 印刷ジョブ情報を、削除して、プリンターを正常に戻す方法を、ご存知の方がおられましたら、教えてください。 会社のことなので、急いでいます。 よろしくお願いします。

  • EP806AB プリントアウトできません。

    ”プリント中ープリンタにデータを送信しています。”の状態から先に進みません。プリンタでは、「カチャカチャ」と一定感覚で音がでていますが一向に紙が排出されてきません。 用紙トレイに紙がちゃんとセットされています。手差トレイでも、うまくいきません。 コピーは正常に作動します。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • PX-M6711FT

    PX-M6711FTでPCから印刷をすると、先頭のページの直前及び最後のページの後で、トレイ2の紙が白紙で排出される現象が起こっています。例えば、トレイ1にA4,トレイ2にB4の紙が入っている状態でA4を3ページ印刷しますと、無地B4→A4印刷物3枚→無地B4のように排出されます。ただ、トレイ2を抜いておくと、印刷できない等のエラーもなくA4が正常に印刷されるだけとなります(家庭内LANで接続をしていますが、誰のPCからでも同様の症状が出ます)。 念の為 (1)プリンタをリセット(初期化)、(2)プリンタドライバの再インストール、の2つも行いましたが、状態に変化はありませんでした。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 静電気と摩擦係数について

    紙と鉄の動摩擦係数はいくらでしょうか? 紙を搬送するシステムを開発していますが 静電気の発生で、度々トラブルがはっせいしています。 摩擦力と静電気の関係を教えていただければなお良いのですが・・・。 静電気対策として加湿の対策は講じようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターでの名刺印刷について

    名刺印刷について教えてください。 以前はCANONip4700を使っていました。 名刺印刷は後トレイからの給紙方法でしたので問題なかったのですが、今回CANONMG3230に買い換えたところ、前トレイしかありません。 名刺用紙(A4)で印刷を試みましたが、そのまま排出されるか中で詰まってしまいます。 出てきた用紙は中途半端にシールがはがれて再度使う事ができません。 買った用紙がこのプリンターに適応してなかったのでしょうか。(PLUS名刺キリッとタイプ) 「HPとNECのプリンターの反転式の機種は名刺がはがれる恐れがあるので使用しないこと」 と注意書きがありますが、CANONについては書いてませんでした。 この用紙が合わなかっただけで、ほかのタイプの用紙ならできるのでしょうか? 反転式のみの給紙方法のプリンターは名刺印刷できないのでしょうか? オンラインマニュアル等を見ても特に記載がありません。 それと、名刺サイズの紙での印刷はできますか? A4の名刺用紙でシールが剥がれてしまったものを個別にして、名刺サイズの印刷ができたら助かるのですが・・・ 名刺が無くなってしまい、至急印刷しなくてはいけなくなりました。 よろしくお願いいたします。

  • キヤノンMG6130 排紙口センサーエラー

    お世話になります。 キヤノンの家庭用プリンタMG6130のプリンターで、 前トレイからの印刷は全く問題がないのに、 後トレイからの厚紙、ハガキなどを印刷すると、 高確率で紙が休止されたあと『排紙口センサーエラー 用紙がつまりました』 とメッセージが表示されます。 ハガキよりも薄い紙、シール・ラベルやコピー用紙であれば4~5枚重なっていても問題ないのですが、 ハガキを2~3枚重ねると同現象が発生して、 一度エラーすると、1枚ずつ入れても2枚に1回のペースで、 真っ白の状態で排出され、「排紙口センサー 用紙がつまりました」 と表示されます。 これは排紙口センサーが汚れていて誤動作しているのでしょうか。 年賀状も1枚ずつ後トレイから手差しで印刷しました。 普段はA4用紙の印刷にしか使わないので、いつからこの状態になっていたのか気づきませんでした。 対処方法をご存じの方がおられましたら、 ご教授いただければと思います。