• ベストアンサー

センター試験 国語(1)

センター試験で大学受験する場合、中堅以上の大学(文系)では国語1・2を課していますね。たとえば、国語1・2で200点満点中100点が取れる生徒が、国語1を受けたとすると何点くらい取れるものでしょうか。 また反対に国語1で100点が取れる生徒が国語1・2に挑戦したら何点くらい取れるでしょうか。およその難易差が知りたいのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichao
  • ベストアンサー率52% (49/93)
回答No.3

国語は2006年度センター試験(現高2生)から「国語」のみになります。ですから、今年のセンター試験が「難」「易」だけの違いしかなく、しかもそれを大学によっては同等に扱うといった、おかしな試験の最後の年になりますね。 さて質問ですが、私が多くの受験生を見てきた経験からすると、「12」で全国平均程度の力をもった生徒であるなら「30+α」は取れると思います。「国語1」で受験したために救われた生徒を数多く見ました。 基礎力がそこそこ備わっている生徒で、どちらを選択してもかまわないという大学のみを受験つもりであるなら、絶対「国語1」がお得です。 但し、国語が苦手で、いつも低い点数しか取れないのであるなら、本番でも高得点を取れる可能性は少なく、しかも受験できる幅を狭めてしまうのでおすすめできません。 今はとにかく「12」の力をしっかりとつけ、志望校が決まった時点でどうするか判断してください。センター試験の朝に決めた生徒もいました。 それから、センター試験の問題は1冊。国語1・国語12の順に並んでいます。焦って、国語12を解いているつもりで国語1をやっていたという生徒が毎年何人かいます。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。具体的な例を挙げていただき、よくわかりました。また2006年度から「国語」だけになるというのも初めて知りました。レベル的には現行の「国語12」に一本化されるということなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • track
  • ベストアンサー率56% (62/109)
回答No.2

何点取れるかというのは分かりません。 1・2に比べると、1は簡単です。 国語が得意な友人は、8割は取れそう見たいなことを言っていたような気がします。 実際は個人差や問題の種類のよって変わります。 自分は、国語が苦手だったので大して変わりませんでした。 確実なのは、国語1・2のほうが難しいということです。それゆえに、得点の差が出てくるのはある程度予測できます。1は設問を見るだけで解けてしまうような問題もあります。傾向としては文章を深読みする必要はあまりないようです。読みやすい文章といったところでしょうか。 しかし、国公立大学では文系、理系を問わず1・2を採用しているところがほとんどです。 1を採用しているところは少ないです。 そういうことを考えるより、国語1・2を受けるつもりでしっかり対策を取っておいたほうが無難です。 それに、1・2の対策をしっかりしていれば、1の問題はかなり簡単に感じるようになるはずです。

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。国語1・2が難しいことはわかっていますし、そうかといって国語1が中学生でも解けるくらい易しいとも思えません。選択肢は紛らわしいように作ってありますし、抽象的な言葉も少なくありません。 国語1と1・2の受験生が異なるために平均点は全くあてになりませんよね。ですから実際にどれくらい難易差があるのか、複数の生徒(たとえば同じ予備校生とか)が同時期に模試などで受験したデータなどがないのかな、と思い質問してみました。 国語1と1・2の両方の模試を受けることはないでしょうが、どこか実験したところはないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#204622
noname#204622
回答No.1

 正直言って、どのくらい取れるか不明です。過去問を解いてみてどれくらい取れるか確かめるのが一番安心な方法だと思いますがいかがでしょうか?

UFO
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。個人的な問題ではなく、一般的なデータがないものか、と思ったものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • センター国語

    僕は今理系の高2です。 一応国立の電気通信大学を受験しようと考えているのですが、国語系(現代文・古文・漢文)が全くダメなんです。 模試も100点満点中30点あればいい位の学力しかありません。 センター試験ではどれくらい実力が必要なのでしょうか?

  • センター試験の現代国語

    こんにちは。僕は毎年新聞に載る、センター試験の現代国語問題を解くのが好きなのです。 そこで質問なのですが、センター試験の現代国語を解くと、必ず長文の問題を間違えてしまいます。 答え合わせをしても、どうしても自分の感覚と、答えがかみ合わないのです。 私の感覚ではあのような問題で正解を導き出すのは不可能に近いです。 どのように勉強すれば、良い点を取れるのでしょうか?教えてください。 ちなみに、今年のセンター試験の現代国語は100点満点中52点でした。  よろしくお願いします。

  • センターの国語について

    センター試験に「国語」があるのはわかりますが、 「国語」ってだけいわれると何がどれだけ出題されるのかよくわかりません。 現代文や古典など何がどれくらいの割合で出るのか教えてください。 できればその難易度も。 あと、その「国語」の点を入試に重視する難関大学とかありますか? ご回答お願いします。

  • センター試験のやり方

    2年後に公立大学を受ける高校一年生のものです。 私の今志望している大学にはセンター試験があります。 英語とどれかひとつを選んで受験しろということで 2教科2科目(300点満点) 【外国語】備考参照[リスニングを課す](200[20]点) 《国語》国語(100点) 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100点) 《公民》現社・倫理・政経から選択(100点) 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・工業数理・簿記・情報から選択(100点) 《理科》物I・地学I・理総A・化I・理総B・生Iから選択(100点) ●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から1 こうなっていました。で合格難易度は60%ということなのですが英語と世界史Bを受験しようと思っています。学科試験はないようですが実技課題があります。 大学に合格するには センター試験   ↓   合格   ↓ 大学の実技など受験   ↓   合格 ということになるんでしょうか?? センター試験で不合格になればもう大学の試験(実技)は受けられないのでしょうか?? あとセンターで60%というとどのくらいなのでしょうか??あいまいな質問ですいませんが教えてください。

  • センター国語 漢文を除いたときの満点は?

    センター試験入試を考えていたのですが、国語(漢文を除く)と書いてあるのに200点満点と書いてありました。漢文を除いたら150点満点ではないのですか?

  • センター試験で、、、

    こんにちわー!!私の妹が今高校2年生で、受験の事をもう考えています。彼女は文系で、私大にいくことはもう決めているようです。そこでセンター試験を利用したいそうなんですが、試験にとりたい教科は国語、英語、数1だそうです。数学を試験科目にあつかっている文系の私大は具体的にどんなとこがあるかできるだけたくさん教えて欲しいです。偏差値は55以上くらいからです。あとちなみに今一番生きたい大学は、立教、、、だそうです、、。回答お願いします。

  • センター試験の配点について

    センター試験の国語の配点は、通常計算でいくと現代文100点、古文50点、漢文50点となっていて、合計200点となっています。 しかし大学の格学科によっては国語の満点の配点が100点だったり120点だったりします。 国語に限らず、公民のセンターは100点が満点のはずなのに、学科によっては配点が50点だったり25点だったりします。 これって、単純に得点数を1/2にしたり1/4にしたりして計算するってことですか? 回答を、よろしくお願いします。

  • 明治大学のセンター試験について

    私は明治大学の政治経済学部をセンター試験で受験しようかと思っています。 大学のホームページをみると、ここは 3教科(700点満点)・ 4教科(800点満点)・ 6教科(900点満点)方式でセンターを受験できるとありました。 しかし受験案内には4教科方式としかかいてありません。 センター試験合格判定基準などをみても、800点満点としかありません。 (<明大政経学部○○学科800点中××点でA判定>など。つまり4教科方式しかかいてない。) なぜホームページ通りの記載がほかのところにないのか、 実際3教科または6教科でセンター受験はできるのか、 わからないので、どなたかお願いします<(_ _)>

  • センター試験の国語について

    センター試験についてお聞きします。 自分が受けようと思う大学のセンター試験の科目には「国語・英語(筆記のみ)」とあるだけなのですが、センター試験のサイトを見たら国語は、「国語I」と「国語I・II」の2種類があるように書いてありました。 国語の問題は2種類あるのですか? 英語は、筆記とリスニングがあり、私の場合はリスニングが必要ないということはわかるのですが・・・。

  • 国語科のテストの解き方(センター試験、二次試験)

    こんにちは。 僕は高校新3年生です。 国語について一つ疑問があるのですが、センター試験で点数が取れるか心配なのです。 今まで、模試を受けてきましたが、良いときと悪いときとの起伏が激しいのです。特にマーク模試は悪いです。記述式でも、偏差値が68ぐらいのときもあれば、60ぐらいのときもあります(同じ会社で同じ名前の模試)。 本文も嫌いな内容だとイラついてしまって、まともに読めないときが時々あります。 マーク式では、なにか解き方にコツがあるのでしょうか?誤っているものや正しいものを選ぶときに何かカギがあるのでしょうか?選択肢を読んでいると全部が合っている、全部が違っているように見えてしまいます。どうすれば点数をとることができるのでしょうか?過去問や問題集をたくさんやるしか方法はないのでしょうか?文系なので国語で躓きたくないのです。今のところの志望大学は二次試験で国語を出しているところは少ないです。けれども、志望校を必ず受けるわけではないので・・・。けれども、センター試験では国語を取らなくてはいけないので・・・。 センター試験では、得点8割を目指しています。 ご返信していただければ幸いです。 (きちんとポイント発行、締め切りは致します)