• 締切済み

恋人ができたんですけど

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20090/39826)
回答No.12

今の「怖さ」は本当に大事にしないとね? 確かに彼女は出来た。 でも、 彼女と言う存在は、 彼氏である貴方の所有物じゃない。 彼氏になったからと言って、 彼女に対する管理監督の権限も無い。 お互いに思う気持ちは繋がった。 それが交際のスタートライン。 でも、 思いは繋がっても・・・ お互いに全てが同じでは無い。 違いも沢山ある。 分からない事も沢山ある。 あっていいんだよ。 ある事が自然(当たり前) それなのに貴方は、 彼女が出来た途端・・・ 対彼女(と自分)の世界に、 紛うものない高純度を求めてしまう。 設定純度が高い分、 小さな違和感(不純)が異常に気になる。 貴方にとってお付き合いであり交際とは・・・ 自分が「思ったように」付き合える世界。 そんな歪んだ設定があるんだよ。 独りよがりで性格が悪い部分。 それ以上に自分に自信が無くて弱い貴方。 だからこそ、 好きになった人との間には・・・ 限りなく不安や不満の無い世界を期待する。 自分の弱さや寂しさを、 好きになった人の存在で強烈に埋めようとする。 でも、 相手にも個性がある。 貴方の思い通りの人間なんて一人もいない。 当然貴方の形に心地良くハマるような、 そんな違和感なき存在なんていないんだよ。 いないんだけれど・・・ 貴方は勝手に彼女には純度を求めてしまう。 ⇒彼女ならこういう風であって欲しい。 こういう風に求めて欲しいし、感じて欲しい。 こういう風に動いて欲しい(動いて欲しくない) 気付いたら、 自分の理想や期待を重ねてしまう。 重ねるのは自由。 でも、 重ねてそれがはみ出したり、 重ねて理想と現実の相手が違う場合・・・ 貴方はそれに一々引っ掛かる。 ⇒何故?どうして? この弱い僕ちゃんが納得するように説明して! 気付いたら、 彼女に不安のお世話係様な役を押し付ける。 だから心底嫌われる。 違いがあって当たり前なのに、 何で一々細かい部分に引っ掛かるのか? 付き合うとは決めたけれど、 全部を貴方で埋めるつもりもないし、 全部を貴方好みに変えるつもりも無い。 お互いに思い合えた事をスタートラインに、 お互いの違いも尊重し合いながら、 無理なく楽しくお互いを認め合っていく。 お互いの違いも受け入れながら、 二人の間で成り立つ適量&適温を探していく。 それが、 貴方と付き合うと決めた彼女(たち)の素直な気持ち。 今までの貴方は、 そんな彼女側の気持ちなんて一切考えず、 あくまで自分のコンディション(の好不良) そればかりに囚われて世界を小さくしてきた。 言われてみてどう? ⇒彼女の事が「とても」好きなんです。 ↑その思いの「大きさ」は危険だよ? 彼女は、 貴方に「とても」なんて大きさで思って欲しくない。 そんな大きくはみ出す思いを背負う位なら、 もっとライト&スリムに思って欲しい。 直ぐに悩む角度に落とし込まないで欲しい。 独りよがりにならない、 誠実な思いを大切にして欲しい。 それが本音。 自分「が」どれだけ相手を好きか? その感覚の先にあるのは貴方の笑顔だけ。 大切なのは、 受け手側の彼女もハッピーになる思い(の量) 受け止める相手あってこそ活きた思い。 思いは相手「と」育んでいくもの。 貴方は一人作業がとても多い人。 だから二人で進んでいく経験が少ない。 これ以上同じ事を繰り返したくないなら・・・ いつもの感覚にだらしなく雪崩れ込む前に、 改めて自分自身を整理してみる事。 そう言われてハッと出来る貴方がいるなら・・・ まだ間に合うし、 彼女にとって付き合いやすい彼氏になっていける。 大切にしてみて☆

関連するQ&A

  • 恋人がいるけど

    付き合っている人は割と束縛の ある人で、私も嫉妬深いほうです。 そして、 例えば私には男子とは話すなと言うのに、自分は部活の部長であり、部活のマネージャーの女の子のことは女子だとは思っていないと言い、無駄話しをすることにわるびれたことはなく、 自分がいったことなのになにかと 守ってないことが多いです。 私がクラスの集まりに行ったことには怒っていて、男子と話したことを知ったら余計怒られました。 自分から約束したことを破ったのには言い訳したりするのに対し 私がしたことは怒るのでしょうか… そして最近モテたいとまで いうようになり、 この人は浮気したいのでしょうか、もしくはしているのでしょうか… なんか最近このようなことで 相手に対しもやもやが収まりません。 相手にこのことをいっても 浮気なんてしない とはいいますし… このことが原因か、最近ほかの ある男の人が気にかけてくれていて… 私はあまり男の人に免疫はなく、おされるとだめなタイプなので、気をつけはいるのですが、 私が気にしすぎなだけなのかとも 思っているのですが、 どうしたら仲良くしていけるのでしょうか… どんな男の人でも近くに可愛い(綺麗)くて性格のいいひとがいたら浮気するのでしょうか…

  • 昔の恋人

    人生の先輩方より、いろんなお話聞かせていただけると嬉しいです! 私には、すごく好きだったけれどケンカ別れをして別れた人がいます。たくさんの人を巻き込みドロドロになってしまいました。 今は辛いですが、この辛さの半分は相手も背負ってるものなのだ・・ 彼を傷つけてしまった、自分を省みながら色々考えています。 長い人生、いつか二人の中で思い出話になる日がくればと願っているのですが。 どんな苦い思いも時が解決するものなのでしょうか?

  • 恋人にすべてうちあけますか?

    彼氏がいるのに他の男の子と二人で遊んでしまいました。 先に誘ってきたのは相手の方です。相手にも彼女がいます。 前から友達だったのですが、今の彼と付き合う前にその人とはいろいろありキスまでいってしまっていたので会うのをためらったのですが、久しぶりだったので少し話でもしたいなと思って会いました。 実際何事もなかったですが、二人で遊んでから相手の家で話したりして、結局朝まで一緒に過ごしてしまいました。 最初は浮気をしたつもりはなかったし彼氏には黙っておこうと思ったのですが、なんだかすごく申し訳ない気持ちになり正直に話しました。 彼氏はもちろん怒ったし、すごく困惑していました。でもよく話し合って、それでも私のことが好きだと言って許してくれました。もうその相手とは会わないと約束しました。 彼氏はさらにすごく優しい言葉をかけてくれて、本当にいい人です。 私はそんな彼を傷つけてしまったのだと思うと自分が許せなかったです。 その後も彼氏は今までどおり接してくれるのですが、私は今回のことが頭から離れずなんとなく気まずく感じてしまって、優しくされると泣いてしまいます。いままでケンカ等したことがなかったのでショックだったんです。 きちんと言わないとまた会ってしまうかも、と思ってけじめをつけるためにもちゃんと話をしました。反省したし、また彼氏がどれだけ私のことを想ってくれているのかもわかりました。 でもそんな彼を一度でも傷つけて嫌な思いをさせてしまったと思うと悲しくなりました。あえて言わないという手もあったのかな、とも思いました。 私のとった行動は正しかったのでしょうか? 恋人にはすべてを打ち明けるべきのか、それとも時には嘘や隠すことも必要なんでしょうか? いまだにモヤモヤするので教えてほしいです。ご意見ください。 ちなみにわたしの遊んでしまった相手は彼女には内緒だそうです…

  • 恋人との約束について

    数日前の話です 仕事の休憩時間に恋人に「仕事が終わったら電話しよう」と誘ったら「時間による」と言われたので「21時くらいになる」と返信したところ既読が付かず仕事終わりに確認したところ返信の数時間後に「その時間は友達と電話する約束があるからその電話が終わってからならいいよ」と返信が来ていました しかしその約束は明らかに「時間による」と返信してきた後に出来たものでありそれってどうなんだろうとモヤモヤしてしまい、恋人に話したところ「自分の返信に気付かず友達と約束したのだから仕方ない」と喧嘩とまではいかなくてもギクシャクしてしまいました 仲直りをしたいのですが自分の悪いところが分からず謝れません もし悪いところがあるのならば遠慮なく指摘して欲しいです 時系列を簡単に表すと 自分が恋人を誘う→恋人が時間を聞いてくる→自分が時間を言う→その返信に気付かずに友達と電話の約束を入れる と言った感じです

  • コミニュケーションの取れない恋人

    付き合っている人で2週間未読無視をされていました。 ツイッターでも繋がっていたのですが、相手は好きなことだけしている状態で、DMで返事無いけどどうしたのか?落ち着いてからでもいいから無視はしないでねと1週間前に送ったきりなのですが、仕事で忙しそうかと思い気を使い控えていたのですが、遊んでいたりしたり、私のことは無視して他のフォロワーと話していたので、モヤモヤし、返事か何か欲しい、と話したら突然好きじゃなくなったから付き合えなくなった会うこともない、さよならと別れを告げられ一方的に関係を切られました。 原因は、相手は初めてお付き合いをしたけれど、スキンシップのことでやっぱり合わないという話になり、やり取りの途中なのですが、いつも相手は人の話をあまりに聞かずに自分の気持ちだけ伝え、自分勝手でごめんなさい~わかるんですけど~ばかり返事されてこちらの気持ちや会話のラリーが余りできない人で、 自虐するだけで向き合う気配があまりありませんでした。 その割にもちろん尊重したいと思いますよ?(でも連絡や会う頻度はそんなに会いたいと思わないし、お付き合いが合わなかったから意見を曲げる気は無い) お付き合いの事でもっと付き合うか慎重に考えれば、私に対して辛い思いをさせずに済んだのにと~いうことを言って来たのに、会話をせずに突然関係を切ってきたので、辛い思い?それはあなたの方がつらいからなのは無いのか?どれだけ自己中なんだ? それに、お付き合いのことも無理強いはしようとしてないから会話したいのに自分の思ったことしか言わない、尊重したいと言うけれど、なにを尊重したいのかよく分からず… とすごくモヤモヤするのですが、下手にあれこれ言わず待った方が良かったのか、私の接し方も悪かったのか、あの時、言わなきゃ相手に考える猶予があったのになとか、相手のコミニュケーションのとり方の問題なのかモヤモヤしております… もうまともに向き合う事の出来ない人、大切にしてくれない人のことを考えるのは自分を傷つける行為でもあるのかなと思うのですが、ここまで酷いコミニュケーションを取ったことがなかったので気になってしまいます。 付き合う前も何故か人が離れていくのはなんでですかね?と言ってきたり、付き合う前も仲が良く、波長がこんなに合う人が居ない。私たちの関係はそう簡単に関係が切れると思わないんですけどね?とは言われたのですが、 付き合ってからや、付き合う前は、関係を破壊してしまうかもしれなくて怖い、元の関係(友達に)に戻れる気がしない。や、 今までこんなに大切に想ってくれた人、私くらいかもしれない、優しすぎて辛い、やり取りの中で向こうに対しての真剣なことは伝わるなど言ってきたのに、自分が傷つかなければ相手が傷ついてもどうでもいいのか?と…(一方的に関係を自ら破壊しているだけ) 自分も真剣に向き合いたい相手に対してはあまり嘘をついても向き合うことにはならないなと思い色々伝えてしまうので、イワシメンタルである相手には強かったのか…など考えてしまいます。 会話が拗れたことは今までない、と話してきたのですが、向こうも付き合うことが初めてということもあったのかな?と…ただ、人の話を聞く姿勢もないのに私だけが原因のようにされてもとモヤモヤしてしまいます。 周りの人に相談してもこんなにネガティブな相手見たことないし、厄介と言われてました。 真剣に向き合いたかったから、考えてやり取りをしていたのに向こうの一方的な行動で無下にされ、半ば感情も分からなくなっているというか。 こういう自虐する人ってプライド高いんでしょうか? おなじような経験の方いますか?いなくても、こういう人との関わり方に悩んでいたのですが… ちなみに同性の彼女でした。 多少落ち込んでいるので皆さんのお話を聞きたいなと…ここに質問をしました。うまくまとまってないので伝わりづらいかもしれませんが。よろしくお願いします。

  • 恋人ってなんですか?

    あなたにとって「恋人」ってどんな存在ですか? 恋人と別れるなら何が決め手になりますか? ・振られるまでいる ・相手の浮気 ・性格の不一致 ・会えなくなったら(遠距離) ・他に好きな人が出来たとき 始めは好きで相手とお付き合いされたのかもしれませんし 相手が思いを寄せてくれて且つ相手もいなかったから付き合われたのかもしれませんが 恋人と別れるとなると「好き・嫌い」が理由以外でも別れる理由っていっぱいある気がします。 長くなるにつれ 嫌いじゃないならそのまま付き合うってのが多い気がしますが 誰か他の異性がよって来て浮気があっても別れたりしませんよね? 好きじゃなくて普通なのに何で?って思います。 恋人同士の仲をつなぐ理由って結局情なんでしょうか? 好きじゃないのに別れない理由がわかりません。 それは「別れる」のが面倒だからでしょうか?

  • 両極端な恋人に一方的に別れを告げられた

    付き合っている人で2週間未読無視をされていました。 ツイッターでも繋がっていたのですが、相手は好きなことだけしている状態で、DMで返事無いけどどうしたのか?落ち着いてからでもいいから無視はしないでねと1週間前に送ったきりなのですが、仕事で忙しそうかと思い気を使い控えていたのですが、遊んでいたりしたり、私のことは無視して他のフォロワーと話していたので、モヤモヤし、返事か何か欲しい、と話したら突然別れを告げられ一方的に関係を切られました。 原因は、相手は初めてお付き合いをしたけれど、スキンシップのことでやっぱり合わないという話になり、やり取りの途中なのですが、いつも相手は人の話をあまりに聞かずに自分の気持ちだけ伝え、自分勝手でごめんなさい~わかるんですけど~ばかり返事されてこちらの気持ちや会話のラリーが余りできない人で、 お付き合いの事でもっと付き合うか慎重に考えれば辛い思いをさせずに済んだのにと~いうことを言って来たのに、会話をせずに突然関係を切ってきたので、辛い思い?それはあなたの方がつらいからなのは無いのか?どれだけ自己中なんだ? とすごくモヤモヤするのですが、下手にあれこれ言わず待った方が良かったのか、私の接し方も悪かったのか、あの時言わなきゃ相手に考える猶予があったのにな、とか、相手のコミニュケーションのとり方の問題なのかモヤモヤしております… 付き合う前も何故か人が離れていくのはなんでですかね?と言ってきたり、簡単に関係が切れると思わないんですけどね?と言ってきたのに向こうから切ってきて何なんだ?元の関係(友達に)に戻れる気がしない、と言われたり、 今までこんなに大切に想ってくれた人、私くらいかもしれない、や、優しすぎて辛い、真剣なことは伝わるなど言ってきたのに、自分が傷つかなければ相手が傷ついてもどうでもいいのか?など。 自分も真剣に向き合いたい相手に対しては割とハッキリ伝えてしまうので、イワシメンタルである相手には強かったのか…など考えてしまいます おなじような経験の方いますか?いなくても、こういう人との関わり方に悩んでいたのですが… ちなみに同性の彼女でした。多少落ち込んでいるので皆さんのお話を聞きたいなと…ここに質問をしました。うまくまとまってませんが…

  • 恋人のいる女性に手を出す男性の心理って?

    仕事で知り合った男性と、趣味が同じだったことで食事の約束をしました。 趣味の話になると思い軽い気持ちで出かけたのですが、途中から雰囲気がおかしくなり、無理矢理キスをされました。 わたしに彼氏がいることは、早い段階で話してあります。 その人は、「彼との仲を壊すつもりはない」と言いながら何度も強引にキスしました。 その後一切の連絡はありません。 今後も仕事上のつきあいは続くかもしれないので、探りを入れる程度のメールも送ったのですが、返信もなしです。 今わたしは、彼氏に対する罪悪感と、連絡の取れないモヤモヤと、そして正直、強引なキスが忘れられないような思いもあり、毎日ぼんやりとすごしてしまっています。 電話は気が引けてまだできていません。 なんとかもう一度会って真意を確かめたほうが良いでしょうか? それとも時間が解決してくれるのでしょうか。 そしてこういう時の男性の心理をどう思いますか?

  • 恋人との喧嘩について

    初めて質問させていただきます。 付き合い始めて10ヶ月ほどになる恋人との喧嘩についてです。 もともと口無精といいますか、自分の思っていることを伝えるのが得意ではない私は 向こうから「ため込んだりせず、思っていることは素直に伝えてほしい」とよく言われていました。 先日、思っていた不満を、感情的になって上手く伝えられないことを避けるため口頭ではなくメールで伝え、 「私だけが一方的に伝えるのは違うと思うので、そちらも何か言ってほしい」 と言ったのですが向こうの反応はほとんどなく、なぜ言い返してこないのかを聞くと 「言い返しても喧嘩になるだけで無駄だから」と言われてしまいました。 私としては自分の胸の内をさらけ出すのはすごく勇気のいることで 思い切っていった分、向こうも何か抱えているのだろうから お互いの考えを突き合わせて解決したいと思っていたので このように自分が投げた気持ちを無視されたような気がして 相手に対して不誠実な人だなという印象を持ち始めてしまいました。 もちろん、いきなり一方的に責められた相手からしても 気分のいいものではなかったことは承知しています。 しかし喧嘩するのを避けるためとはいえ話し合いすら放棄した相手に失望してしまいました。 その後、相手と連絡をとる気も起きず相手からの連絡に対し返信するだけという形を取っていたところ 向こうから「何か思っているなら素直に‥」とまた言われました。 このことで相手に対する不信感はさらに強まりました。 このままこの人と一緒にいていいのだろうか?と思うこともあります。 現時点では向こうが「あなたが忙しいようだから暇なときに連絡をしてくれ」ということに落ち着いています。 しかし正直連絡する気が起きません。どうしていいのかもわかりません。 まとまらない長文になってしまいましたが、同じような経験をされた方がいましたら どうされたのかをお教え頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 恋人の条件、恋人の意味

    自分の恋人の仕事の評価って気になりますよね。 直接一緒に仕事しているわけではないのですが、 やはり評判が悪かったりすると、なんとなく 自分と付き合っていることを誰にも知られたく なくなってしまいます。 プライベートでの付き合いのはずなのに、 仕事のことが原因で別れ話をすると、一体 今までの付き合いで相手のどんなところが 良かったのか、見失ってしまいます。 わたしは、仕事人間なので、仕事にたいする 意識が高い人でないと、尊敬できません。 こういった思いでいるのであれば、恋人として 付き合わないほうがいいのでしょうか? 一体相手のどこを見て恋愛していたのか、 自分でもわからなくなり、プライベートでの 良いところを必死に探して言い聞かせている 自分がいます。 そもそも恋人の関係は、どんなものなのでしょう? 恋人ってどんな存在なのでしょう? いろんな意見を聞かせてください。