• ベストアンサー

WIN10で画面が眠ってもHDは眠らないのですが

WIN10ユーザーです。今まで 1.ウィンドウズボタン 2.電源ボタン 3.スリープ としてスリープ状態に入っていたのですが、数日前からこの操作をしても画面だけスリープしてハードディスクは動いたままなのです。 一定時間が経つとスリープに入るという設定はしてありません。 どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.6

スリープ状態で、しばらく時間が経つと(1分程度)冷却FANがかなり速い速度で回るようになるのは、アップデートを含む色々な仕事をパソコンは、人が使っていない時に裏で行う必要が有るからです。不思議なことにマウスなどを動かしてスリープを解除するとFANの回転が普通に戻るのは、人が使い始めると、アップデートを含む色々な仕事をパソコンは一旦中止するからです。

jinroku_ya
質問者

お礼

aokii さん、おはようございます。 早速のご回答ありがとうございました。 私もそういうことがあるかと思いタスクマネージャーを開いてみました。 するとbrt.exeというプログラムが動き始めるとFANの回転が異常に速くなることに気付きました。調べてみたらどうやらスパイウエアらしいです。 ウィルスチェッカーをすり抜けるスパイウエアを駆除するためには専用の駆除ツールをインストールしなければならないようで、現在選択中です。 いろいろと本当にありがとうございました。 何とか解決への道が見えてきました。

その他の回答 (5)

回答No.5

電源設定には、シャットダウン、スリープ、休止とあります、スリープは電源が落ちるわけでなくメモリもCPUもスリープ動作をしています、休止はメモリの状態をHDDに保存して、ウエイクアップ時にHDDからメモリに移して、休止前に戻す動作です、スリープ時にHDDのアクセス要求があればHDDは動作します。 一方画面の電源を切ると言うのは別の設定で成り立っています。 電源オプションの明細設定で画面、HDDなど個別に設定できこれはWin7やVistaでも出来ます。 まずは明細設定で設定がどうなっているか確認する必要があります。 ちなみに電源を切る、もしくはスリープにするにはウインドウズキーでなくても出来ます。 Alt+F4というキーコマンドです、これは終了のキーなのでソフトの終了も出来るのでソフトが起動した状態からAlt+F4を必要な回数押せば終了画面になりそこでシャットダウンやスリープ等。矢印キーで選択して、エンターを押せば終わり=キーボードだけで操作できます(Win95から全く同じ操作です)。

jinroku_ya
質問者

お礼

kimamaoyaji さん、おはようございます。 丁寧なご回答ありがとうございました。 いろいろ調べてみたらどうもスパイウエアが悪さをしているようです。 これからそれを駆除するための方法を模索していきます。 本当にありがとうございました。

noname#235638
noname#235638
回答No.4

なんで突然そうなったか?は、わかりませんけど http://ascii.jp/elem/000/001/243/1243823/ の 「ハードディスク」→「次の時間が経過後ハードディスクの電源を切る」 の時間をいじくってみれば。

jinroku_ya
質問者

お礼

floriography さん、早速のご回答ありがとうございました。 説明が足らずに申し訳ありませんでしたが、その部分はディスプレイとともになしに設定してありますので、どうもほかの原因ではないかと思うのですが。いずれにしても素早いご回答ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.3

Windows 10 は、デフォルト仕様でその様にプログラムされている。 止めたかったらシャッドダウンした後に主電源を切るしか手は有り ません。 但し、Windows 10 で主電源落としたら次回起動時は大変遅く成るの で承知の上で行って下さい。 ✳ Windows 7/8/8.1 とは、異なる仕様です。

jinroku_ya
質問者

お礼

floriography さん、早速のご回答ありがとうございました。 今まではスリープ命令で両方とも眠ってくれていたので、何かほかの原因があるのではないかと思います。いずれにしても素早いご回答ありがとうございました。

noname#231758
noname#231758
回答No.2

遮断するときに、スリープを押しているんです、上にあるので

jinroku_ya
質問者

お礼

kamodapooさん、早速のご回答ありがとうございました。 シャットダウンではなくスリープさせたいので、スリープ命令で良いかと思うのですが。いずれにしても素早いご回答ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

スリープ状態というのは、ハードディスクは動いたままです。 1.ウィンドウズボタン 2.電源ボタン 3.シャットダウン が正しい電源の切り方です。 なお、ップデート中だったり色々な処理がありますので、正しい電源の切り方であっても、すぐには電源は切れないことが多いです。

jinroku_ya
質問者

お礼

aokii さん、早速のご回答ありがとうございました。 シャットダウンではなくスリープをさせたいので、スリープ命令をクリックしているのですが。 >スリープ状態というのは、ハードディスクは動いたままです。 今まではスリープ命令を実行するとディスプレイもハードディスクも眠ってくれていました。これは普通ではないのでしょうか? いずれにしてもありがとうございました。

jinroku_ya
質問者

補足

今まではスリープ命令で両方ともスリープ状態に入ったと思いますが、数日前からハードディスクの動作ランプがついてますし、何も触ってないのにしばらく時間が経つと(1分程度)冷却FANがかなり速い速度で回るようになります。不思議なことにマウスなどを動かしてスリープを解除するとFANの回転が普通に戻るのです(ほとんど音がしません) これもスリープしないことと関連があるのでしょうか?

関連するQ&A

  • Win10 スリープ ショートカット

    タブレット DELL Venue 11Pro 7140 Win10  タブレットをスリープにする時、左下のWindowsボタンをクリック、電源ボタンをクリックすると スリープ シャットダウン 再起動 が表示され、スリープを選択していました。(1) 席を離れる時に面倒なので、ショートカットでできないものかとWEBで調べてみると、 ショートカットで、下記を設定すれば可能との情報がありました。 rundll32 PowrProf.dll,SetSuspendState (2) しかしながら、スリープの挙動が異なります。 (1)の場合は、 電源ボタンを軽く1回押す あるいは、 タブレットの前面に設置されているWindowsボタンをおす の操作で、壁紙が表示されます。 画面をスライドさせるとパスワードのみを入力する画面へ移行します。 一方、(2)の場合は、電源ボタンを長押ししないと壁紙表示されません。 また、タブレットの前面に設置されているWindowsボタンをおす では、画面表示されません。 (2)を実施し、スリープからの復帰を(1)の様にしたいのですが、 どうすればよいでしょうか? タブレットは、電源に接続状態。 コントロールパネルの電源設定で、電源に接続-コンピュータをスリープ状態にする の内容は、適用しない としています。

  • WIN10トップ画面のフリーズ対策 原因はいかに

    WIN10 最近PCが二台あるので片方(A)を使用中(B)がそのままの状態なので使用しようとするとトップ画面のままでフリーズしてしまいます マウス 本体キーボード の強制終了 等いじっても何も変化がなくネットで調べても解らず電源釦長押しで切ります 電源を抜き 数度ボタンを押して放電作業との説明が有りましたが改善されません  電源切り時間 スリープ時間 等もいじってみたのですが 外付けSSD USB 等少し付いていますが 何か改善方法は有りませんでしょうか 今はPC画面上で操作出来ないので強制終了です  使用中は現在フリーズしない様ですが突然フリーズされるとデーターが無くなると思いますのでよろしくお願いいたします

  • VALUESTARのW770LGで突然画面が消灯

    NECのデスクトップPCのW770LGを使っているのですが、ゲームをしているときに突然画面がフェードアウトし真っ暗になり、操作の一切を受け付けなくなってしまいます。 恐らくマウスを長時間動かさないでいることによることだと思うのですが、時間が経つとスリープ状態になるような設定は切ってあります。 さらに、普通のスリープであればマウスやキーボードの操作によって復帰するはずなのですが、今回は操作を受け付けないので強制的に終了しています。 真っ暗の状態のときはその状態になって数秒間は音も聴こえるのですが、少しすると音も無くなり無反応になっています。 電源ボタンは通常通り点灯、画面消灯ボタンも普段と変わりません。 ちなみに、PCに入っていたSmartVisionの番組表の受信などによるスリープは、設定した時間と違い、また受信後スリープにならないように設定してあるので違います。 このままだと大事なときに暗転してしまい強制終了ということに成りかねないので、お手数ですが是非とも解決法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 画面が暗くならない設定

    電源オプションで ・ディスプレイを暗くする ・ディスプレイの電源を切る ・コンピュータをスリープ状態にする がありますが、マウスを動かさずしばらく画面を開いたまま(見てるまま)の操作をしないでいると、画面が暗くなり マウスを動かすとまた画面がつきますが、これの暗くなるまでの時間の設定はどれでしょうか? どうやるのでしょうか? また、他の二つはなんでしょうか? dynabook T451/58E です

  • win7 休止状態になっていない?

    ややこしい文章になります。どうしても休止状態になりません電源ランプは消えますがスリープ状態です、マウスを動かすと動きだします。やった方法は「コンパネ」→「電源オプション」→「電源プランの作成」→バランス(推奨)を選んで「次へ」→ディスプレイの電源を切るを「なし」(最長5時間までしかない)、コンピューターをスリープ状態にするを「なし」(最長5時間)を選んで「作成」クリック→「プラン設定の変更」→「詳細な電源設定の変更」→「詳細設定」でスリープ欄で「次の時間が経過後スリープする」で設定「なし」、「ハイブリットスリープを許可する」で設定「オフ」、「次の時間が経過後休止状態にする」で設定「なし」(設定は分単位になってる)、「スリープ解除タイマーの許可」で設定「有効」。電源ボタンとカバー欄で「電源ボタンの操作」で設定「休止状態」、「スリープボタンの操作」で設定「休止状態」。適用欄をクリックし「OK]欄クリックで完了。終わるとき「スタート」→「シャットダウン」横のマークにカーソルを合わせ休止状態を選んでクリック。電源ランプは消えてシャットダウン状態、マウスを動かすと「再開」モードにマウスを動かさず直接電源ボタンを押しても「再開」モードになります。休止状態からの起動は電源ボタンのみと思っているので、今の状態は異常なのかなと思い掲載しました。よろしくお願いします。

  • パソコンを立ち上げても、待ち受け画面が出ただけで全く動かなくなることが頻繁にあります。

    最近、パソコンを立ち上げても全く動かないことが頻繁にあります。 うちのパソコンは1台を2人で使用してますので、立ち上げるとまず ユーザーの選択画面が出るのですが、ここまではいつもちゃんと 立ち上がります。 そこで私の方を選択すると、私の待ち受け画面が出てくるのですが、 通常だとその後すぐに「Yahoo メッセンジャー」と「Hotmailメッセンジャー」が立ち上がり、新着メールがあればポップアップで知らせて くれます。 ところが最近、私の待ち受け画面が出ても、そこまででメッセンジャー類は出てこず、Internet Exploreボタンを押してもインターネット 画面はどんなに待っても立ち上がらないし、メールボタンを 押しても同様です。 仕方ないので強制終了をしてもう一度立ち上げるのですが、やはり 動かず、その繰り返しが5~6回は続きます。数回繰り返すとようやく いつものようにメッセンジャーが立ち上がり・・・というように なるのですが、これはどうしてでしょうか。 思い当たることというか、最近変わったことといえば、これまで KDDIのISDNだったのをNTTの光に変え、プロバイダはbiglobeに 変えました。それ以降、インターネットの立ち上がり、画面の 切り替わりが大変遅くなり、以前はいくつかのサイトを同時に 立ち上げてもすぐに立ち上がっていたのが、今はそんなことを すると固まってしまうか、サイトが立ち上がるまでに数分かかる ようになり、光にしたりプロバイダを変えなければ良かったと 思うくらいです。 もうひとつは、以前は一定時間がたつとパソコンがスリープ状態に なっていたのが、最近になってなぜか時間がたってもパソコンが 立ち上がったままなので、こちらでお尋ねして「電源オプション」 の設定で一定時間が経つと、スリープ(休止?!)状態に なるように設定しました。 この全く動かなくなる状態というのは、このスリープ状態から 再起動した時に多いように思います。 使用しているパソコンはWindows XPです。 どうしてこうなるのでしょうか?

  • 画面が黒くなる

    esprimo D551/DXを使用しています。WIn10にアップロードしたことが、原因なのかわかりませんが、アップロードした後から、スリープ状態に入るとそのまま画面が真っ黒になって落ちたような状態になってしまいます。でも、ハードの電源は落ちてはいないです。電源ボタン長押しをして再起動をしますが、一度目は起動せず、二度目の再起動で正常に起動します。コントロールパネルで電源のプラン設定から”スリープ状態””電源を切る”を「しない」にしています。ほとほと困ってしまいました。よい解決方法はありませんでしょうか?教えてください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの画面が切れてしまう。

    ウインドウズXP DELLのパソコンを使用しています。 画面が一定の時間そのままにしていると 切れてしまいます。 電源を押すと、「ログオンしております」 と画面がでるんです。 ウインドウズの画面をずっと そのままにしておく設定の方法をお教えください。

  • 「ユーザーの切り替え画面」を出なくする方法?

    最近、10分間操作しないでいると、「ユーザーの切り替え画面」に変わってしまいます。 エンターキーで解消しますが、煩わしいので、出なくする方法をおしえてください。 現状 VISTA home premium SP2 パスワードは自宅個人専用のため設定なし。 電源オプションの「スリープ解除時のパスワード保護」は「パスワードを必要としない」 に設定。 次の場合は従来どうり、ユーザーの切り替え画面とかパスワードなしで正常です。 1.本体電源ボタンで最初の起動 2.スリープ状態から再開 3.素早く再開できるようにセッションを保存してPCを低電力の状態から再開 【注】上記3の状態は「休止」なのか理解していなくて説明できないので図を見てください。 2.はスタート→右向き▲→スリープをクリック 3.はスタート→電源ボタンをクリック この時に電源ボタンにポイントすると3.に記載した文字が表示されています。

  • win7 スリープから復帰しない

    Win7のデスクトップPC(HP Compaq 2710 MT)を使っているのですがスリープするとシャットダウン?もしくは画面が真っ暗になり操作不能となります。 【確認したこと】 ネットで色々調べて下記5点をを確認したのですが、問題なさそうでした。 -BIOS設定 -デバイスマネージャのマウスの設定 -電源プランの設定 -CMOS電池交換 -メモリエラーチェック 【 詳しい症状】 コンパネの電源設定でモニタ電源のみ切る設定にした場合はマウス操作で復活します。 スリープにすると電源が切れてしまいます。もう一回電源ボタンを押すとファンなどはは動いていますが画面に何も表示されません。それとマウスのランプはついているけど、キーボードのNumlockのランプは消えています(以前はスリープにしても点いていました)。 その後電源ボタンを長押しして電源を切り、再度電源ボタンを押すと普通に起動します。 自分ではこれ以上どこが問題か判断できなくなってしまったのでお助け頂けると助かります。 よろしくお願いします。