• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早期リタイアについてどう思われますか?)

早期リタイアについてどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • 早期リタイアについての意見や考え方は様々ですが、自分の人生を自由に選択することは大切です。
  • 退職後の生活を楽しむためには、経済的な準備や計画が必要ですが、自分の夢や趣味を追求することは価値があります。
  • 親の反対や社会の常識にとらわれず、自分自身の幸福を考えて行動することが大切です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.3

いろいろな人がいますね。 私が30代の頃、九州・北海道・離島で 偶然同じ人と会ったことが有るのですが、 その人は退職された人で、 《喰うだけ有ればいいので、好きな旅を 続けているんだ》と云ってました。 他にも、偶然の再開は少なからず 有りましたが…皆さん、好きなことを している人達は輝いていて、 いいですよね。 私は、PKM・PKRというコダック社の ポジのフィルムを使っていたのですが…今は フィルム代と現像代が掛からないので、 いいですよね。 私は、早めに退職して、写真学校で、 大判カメラのコマーシャル写真等の 勉強をしました。 多くの若いデザイナーさん達と知り合えたことも 良かったですし…午前3時頃でも仕事をする といった凄い時間の使い方にも慣れましたし。 可能でしたら写真展を開いてください。 どこかに小さくでも、olive1971 と書いた 紙を置いて頂ければ~~~~ それまで、私の命が続けば宜しいのですが。

olive1971
質問者

お礼

実体験を踏まえたご回答いただきありがとうございます。私はネットのSNS経由の写真サークルと職場の写真部の両方に所属しているので、プロだかアマだかよく分からない人とはときどき接する機会があります。 いちおうプロに属するんだけど、決して高収入ではないだろうなぁ…という人もいれば、おそらく他の仕事を持ったままプロ級の作品を生み出していて、あちこちで展示したり賞をもらったりしているんだけど、現地への交通費や展示のための経費は自腹と思われる人もいます。 でもおっしゃる通り、好きなことを人生のメインにしている方は迷いがないし、とても楽しそうですよね。私もそういう人生が送れればいいなと思います。サークルに所属しているので、参加費さえ払えばOKというグループ展に写真を出す機会はありますが、個展までの道のりは長いですね(^_^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1961/9580)
回答No.4

olive1971 さん、こんばんは。 ただ単に会社としては年齢の高い無能なベテランの高慢ちき社員を割増賃金でパージしたいだけの話だと思いますよ。

olive1971
質問者

お礼

現実を見据えたご回答をありがとうございます。まさに50代社員の退職金割り増しというのはおっしゃる通りの理由で作られている制度だと思いますよ。 700万円を10年間払い続けるより、2,000万の退職金を何割増しかで払って済むならその方が会社として安上がりですよね。自分でも新しいことを覚えるのが苦手になって、仕事に対するモチベーションが低下しているのが分かるので、本人が食べていく手段さえあれば、会社を辞めた方がお互いの幸せになると思います。 …と同時にせっかくの機会だから人生リセットして好きなことをやって生きていきたいという思いもわくわけです。その考えは甘いかもしれません。相当の蓄えがないときついかも知れません。だからこういう場で質問しているのです。夢を追うために何が必要か、どういう現実的な準備をしないといけないかを考えねばならないので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

食っていけるのであれば、もういい年こいた大人なのですから、どの様な人生送ってもかまわないと思われますが・・・。 一つ言えることは、30過ぎての就職(パート・アルバイト・派遣含む)と言うのは、こと日本において難しいですし、何よりも時間あたりの単価が物凄く下がると思ったほうがいいって事ですね。(蛇足ながら、週3~4日とか言う感じですと、学生枠か主婦枠になるので、それから外れているとなかなか採用されないと思いますね) 自分の親父も質問者さんほどの年収があった人でしたが、定年退職してからも再就職して働き続けていますね。仕事している時代の生活を維持して行こうと思ったら、昔考えていたほど甘くはなかったとは言っていました。(不景気で、年追うごとに退職金も先輩方よりか大分減ったと言うのも多いきいのでしょう) お金にならない趣味もある人で、早く仕事から開放されたがってもいましたが、仕事片手間にその趣味をやり続けているって感じですね。よく愚痴は聞かされていましたよ。

olive1971
質問者

お礼

実体験を踏まえた回答をありがとうございます。たぶんお父様はうちの父と同じような感じだったのでしょうね。若い頃から組織に縛られる生活を嫌い、「会社を辞めたい」と言って母を困らせていましたが、母と私と弟という扶養家族を抱えて住宅ローンも背負っていたので辞めるに辞められませんでした。 その代わり趣味や人付き合いにはかなりお金をかけていました。そこそこ程度には出世しましたが、その肩書きよりもご立派な趣味をいろいろ持っていて、父はちゃんと生活費を母に渡しているのか心配になるぐらいでした。 結局定年まで勤め上げて、その後65歳まで同じ会社で嘱託まで働いたので、安定した経済基盤の有り難みが骨身にしみていたんでしょうね。 父の話が長くなりましたが、確かに一度職場を辞めてしまうとろくな待遇の仕事はあまりないですよね。自分の職場に同年代でいわゆる非正規雇用で働いている人がいますが、超ベテランで仕事をよく分かっていても、かなりの低収入のようです。 コンビニのレジ打ちのような仕事でも若くて覚えが早い方が重宝されるでしょうから、今の仕事のやり方が通用する職場を探すとか、それなりに貯蓄して運用して増やすとかいろいろな準備が必要ですね。 親の説得材料としても自分の生活を維持するためにも考えておかないといけないことなので、いろいろ研究してみます。どうもありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  当社でも53歳で早期退職した人もいるし、65歳まで働くと言ってる人も居る 人それぞれ、その人の人生観は異なります。 他人が答えを出せる問題ではありません。 賛成、反対、両意見が同数寄せられるでしょう  

olive1971
質問者

お礼

おっしゃる通りなんですが、どうすれば親を説得できるか、また自由を満喫できるレベルの収入をどうやって手に入れるかが問題です。たぶんこの問題に正解はないのでしょうが、いつまで今の健康と体力を維持できるか分かったものではありません。定年まで頑張って経済的には苦労しないけど、体力が落ちて旅行なんてとんでもない…みたいな状態になったら泣くに泣けません。何はともあれこの正解のない質問にご回答いただきありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 早期リタイアのアドバイス等

    28歳 会社員 男 独身です。 今の仕事も辛いのですが、とにかく人との会話など人とかかわることが苦手で、働くということ自体が嫌になっています。 なので最近は、一刻も早くこのサラリーマン人生を終わらせて、悠々自適に暮らしていきたいと考えています。 そこで、早期リタイアをするにあたってのアドバイスをいただきたく存じます。 なお、自分の現在のスペックは以下の通りです。 年収は380万円。貯金は500万円。 自分は賃貸一人暮らしだが、実家は持ち家。 独身。将来の結婚願望はなし。 趣味はネットや読書。 旅行などに興味はなし。 早期リタイアのための参考になる資料の紹介、見通しが甘いなどの指摘等、なんでも結構ですので、よろしくお願いします。

  • 早期リタイアも有りですか?

    私は40代後半独身女性です。今の仕事に転職をして5年になりますが、まだこの仕事で最後迄(定年?)勤務する信念が湧いて来ないのです。仕事が有る喜び有難さを感じなければならないご時世と年齢なのに…。 いつも何処か頭の中が投げやりな気持ちが有り、私はこんなに同僚に気を使いミスも無いように努力をしているのに、周りが認めようとしないなら、いつでも退職をしようと常々考えてしまいます。そんな奢った気持ちでは絶対いけないはずなのに…! 今退職しても、次の仕事は見つからないと思うので、年金が貰える日まで少ない預貯金で生活をする事を考えています。 そんな甘い考え方ではきっとお叱りを受ける事でしょう~ こんな事を考えている私ですが、何かお言葉を頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 50才男性 早期リタイアしています

    2年ほど前に仕事を辞めて、基本的に預貯金と少々の配当収入で暮らしています。 退職した機会に計算してみたら、急いで無理して働かなくても大丈夫なんじゃないかな。。。と実験的に始めてみたのがきっかけです。 父子家庭親子2人なのですが、子供が高校生で大学までの教育費は別枠で貯蓄してあります。 住宅ローンも完済しており、現在月々平均18万程度で生活していますが、とくに無理に節約している感覚はなく、もし子供が独立したら、10万でも暮らせるかも、などと考えています。 住宅の維持管理費用も一応折り込みしてます。 インフレ率が年3%超えるとダメな計画なのですが、現在それに備えて働くという気持ちは全然ないんです。 自分は特にこの生活に不満があるわけでもなく、いいのですが、たまに聞かれる世間様からの「何のお仕事されてらっしゃるのですか?」質問のうまいかわしかたです。 以前は「就職浪人中です」とか「子育て中」とか答えていたのですが、めんどくさいのでもう「仕事はリタイアしました」と答えようと思っています。 それで質問なのですが、50才の男性で「リタイアしました」って言われたら、みなさんどう思われますでしょうか。 *ちなみに見た目がどうも40才前後にみられるようです。すいません。

  • 早期リタイヤ 可能でしょうか?

     55歳男性会社員、妻、子供、持ち家、ローンなし、子供は大学卒業済み、金融資産13000万円です。皆様の意見をいただければ幸いです。  職場でがむしゃらに働き、お金を貯め管理職にもなりましたが、正直つまらないのです。人の管理とか関係先との調整とか・・・夢が無いのです。若い頃は昇進することが喜びで、偉くなったら黒塗りの車で送迎されて、高そうな椅子に座って・・・しかし今は管理者が一番気を使い、誰よりも働いている気がする。車や高級椅子は経費削減で無くなりました。やりたいことも、制限が多く出来ない。まあ、今のは一例ですがサラリーマンの夢が一つ一つ無くなって来ているような気がします。  このまま職場に残るよりも、体力・気力のあるうちに早期リタイヤして限られた時間を有効に使いたいのです。    退職後はしばらく世界を旅し、落ち着いたら日本でビジネスをしたい。ボロボロになってもいいから納得するまで自分が考えたことをビジネスにしてみたい。もちろん身の丈にあった出資で失敗したら素直に撤退するつもりです。そんなことを考えながら、体力アップ、色々な勉強に励んでおります(笑)。  駄目な場合は70歳まで年間500万で生活をして、後は年金と貯金で生活すれば何とか生きていけるかと思いまして。妻とも話しながら色々シュミレーションしてますが、皆様の意見を聞きたいのです。13000万円で早期リタイヤは可能か?やはり、考え甘いですかね?  

  • 音楽の道で生きていくこと

    音楽で食べて生きたいと考えて(趣味ではなく)、活動を続けるのは何歳くらいまでが一般的ですか? 30代後半で、自由が利く仕事を一応しながらとなったら、あまり可能性はありませんか? また、ライブハウスやバーでずっと続けていたら少しは収入になるのですか? 自分も音楽が好きで、活動を始めました。ライブハウスやバーにもよく行きます。 できれば自分も音楽の道を目指したいと思いますが、そういう場所に行くと(対バンの人の中にも) 自分と同年代の若い人たちは見かけますが、 たまに30代後半から40代の人もちらほら見かけます。 仕事は会社勤めではないようですけれど、スケジュールが自由な仕事もしているようです。 趣味ではなさそうだけれど、自分達と同じくらいのお客さんしか見に来ていないから、有名でもなさそうです。 自分はいつまでかなって考えてみたら、30代後半~40代の人はどうしてるのかな?って疑問になりました。 細々でも続けていたら、食べていけるのですか?

  • リタイアの仕方について。

    私は45歳の独身会社員です。学歴は高卒、年収は500万、金融資産は5000万(今辞めた場合の退職金を含めて)親の家に住んでいます。あと5年ほどは頑張って働こうと思いますが、50歳から55歳の間に仕事をいったん辞めたいなと思っています。かと言ってそれほどやりたい事がある訳でも無く、次の仕事を決めて辞めるのでは無く、辞めた後は2~3年間は自由な時間を気ままに使い過ごしたいと思います。 こう思ったきっかけは、去年体を壊し入院して体力の衰えを感じ始めたのと、仕事そのものにも昔ほどの熱意や向上心を維持するのが段々苦痛になって来たというのがあります。 幸いにして、解雇圧力がある訳でも無く、上司との関係が悪い訳でも無いですし、酒を飲んで楽しく過ごす昔の同僚も居ます。ただ、なんか疲れたのです。リーダーと言う性格でも無いので出世するつもりもさらさらありませんし、結婚も恐らく生涯しない(できないw)でしょう。 プータロー生活を送った後はワーキングプア並みの仕事(月12万から15万程度の手取りの仕事)で良いので年金を貰えるまではそれでやり過ごしながら2~3000万の資産を残して年金生活(68歳位?)に入りたいと思うのですが、実際にサラリーマンで自分と同じ環境・境遇、またはそれ以下の状況で、定年を待たずに仕事を辞めた人で、こう言う覚悟は持っておいた方が良いとか、気付いた事とかありましたら、リタイア後の人生についてアドバイス等、ご教授願えたらと思います。

  • 自身で早期退職し無職の方(50代)

    50代前半で早期退職を検討しています。 退職後は若いころからやりたかった、趣味(2つ)をして無職で通す予定です。(少しの財テクはしますが)。家族4人で子供は大学、高校です。生活費は今の生活を10年程度は維持し老後の費用もそれなりにみています。若いころから50になったら趣味をして暮らす、と考えてきたのと、多少閑職にもなり仕事への興味も薄れ、子供たちの今後のメドも立ったので退職しようと計画しています。(1度の人生やりたいことをしようと考えています) そこで質問です、私のように50代前半で会社を辞めて趣味だけで生活している方、アドバイスをいただければ助かります。 (なお、毎日家に居ることの世間体は気にしません、また趣味は体をそれなりに使うので65歳くらいまでがいいところです) 以上 よろしくお願いします。

  • 早期リタイアって可能なんでしょうか

    19歳女性です。 今目指している仕事の年収が400万~500万なのですが、 貯金に専念すれば早期リタイアも可能でしょうか? リタイアするとしたら何歳ぐらいになるでしょうか。 わりと田舎の方のアパートに一人暮らしとして、年いくらぐらい貯金できるでしょう。 車はおそらく持つことになると思います。 生活は最低限で良いです。 私が年を取った頃には年金受給開始年齢は70歳くらいですか? 雇用形態は自営業なのですが、国民年金基金に加入したいと思っています。 生涯独身で子供を持たないと仮定すると、 介護が必要な状態になったら施設に入ることになると思います。 特別養護老人ホームは待機者が多いそうですが、身寄りがなければすぐ入れてもらえるのでしょうか。 有料老人ホームに入るとしたら早期リタイアは難しいでしょうか。 浅はかな考えだと思われるかもしれませんが、 ご回答いただけますでしょうか。

  • 早期リタイア

    私は55歳になったら、いつでも退職するつもりでいます。 学校を卒業してから、数回の転職はしたものの、ずっと働いて来ました。 私は女性ですが、ご縁が無く結婚もしていません。 転職をしている為に、年金も大した事ありませんが、なんとか老後は生活していけると考えています。 但し年金が支給される65歳までに、10年もあるわけで、それが不安ではありますがそれもなんとか、クリアできると甘い考えでいます。 とにかく仕事を辞めてのんびり暮らして、仕事のストレスから解放されたいのです。 そんな生き方は、甘いですか? どうでもいいような質問ですが、 よろしくお願いします。

  • 早期リタイア後のチャレンジリスト

     あと2ヶ月で念願の早期リタイア生活に入る予定、56才の中小企業勤務の技術系サラリーマンです。 学校を卒業後三十数年、自分のやりたかった仕事を続けることがが出来たのは、幸せだったと思っています。 又、小さな会社ですので大した給料ではありませんでしたが、ぜいたくさえをしなければ働かなくても何とかなる様になったのも、幸せだと思います。 良くネットの世界では早期リタイアというと本当にお金の話ばかりですが、私はこれから生きていくのに必要なのはお金が第一だとは思っていません。 最低限のお金は必要ですが、それより大事なのは体力と気力だと思っています。 今は、次のステップに向かうための準備を、極秘裏でいろいろと行なっています。 成人男子の寿命が80才、健康寿命は70才とすると、あと十数年の内に気力体力を何とか維持し、今まで出来なったことをしようと思っています。 カミサンは、しばらくは働きたいとの事なのでしばし別行動です。 普段ははずかしくてとても口に出せませんが、そのチャレンジ・リストの一部です (料理、裁縫、アイロン、菜園、DIY等の日常生活作業は除く) ・最近卒業した大学院(仕事と別の新領域)の研究、それに関連する2つの学会活動 ・博士課程進学(現在は自称浪人中) ・4年前から始めた趣味のマラソンは、サブ4確率が50%前後なのでもう少しなんとかする ・中学以来の水泳練習を再開し、トライアスロンを始め、鉄人レースに参加 ・中型自動2輪免許なので大型免許を取得し大型車を購入、旅をする ・趣味の全国手打ち蕎麦屋めぐり(山形、福島、長野、福井が主) ・日本中を足で走りながら長期間放浪し、飲んだくれる ・4,5年はまっている英語を使って、1~2ヶ月単位で世界中に住み、マラソンレースも各地を転戦する。 ・東ヨーロッパで学校教員(これは夢の夢、新領域に関して) ・未知のスペイン語の勉強、パラグライダーをやってみたい ・最近始めたボランティア活動も持続する(国際交流、国際協力) ・小さかった頃からラジオ少年だったので、自作機アマチュア無線の再開 ・昔良く行っていた山登りの再開(冬山は無理になったが) ・若い頃やっていたスキー、テニス、ボーリング、ウクレレ、海釣りの再開 ・最近、日本が足りないと感じているので伝統芸能(歌舞伎、狂言、落語)に親しむ ・ペン習字、書道を始め、字がうまくなりたい ・子供の頃検定1級だった珠算を再開(ボケ防止) ここで質問させてください。 人生の諸先輩方にお聞きします。 これらの他にお勧めは何かございますか? 人それぞれと言えばそれまでですが、差し支えの無い範囲で結構です。 チャレンジリスト(=死ぬ前にやっておきたいリスト)に載せられたらと思っています。 教えていただければ幸いです。

専門家に質問してみよう