• 締切済み

失業の焦り、過ごし方、ブランク期間の説明について

お読みくださりありがとうございます。 アラサーの男、レベルは低いですが文系大卒の者です。 9月に経営不振と過労で倒れてしまい、そのまま同月退職しました。 体調は10月に療養し、医師からも就職O.K.と言われたので 11月から就活をスタートしたのですが、 なかなか内定もとれず、今年が終わってしまう予定です。 企業からみれば質問者は9月から無職なので、白い目でみられてしまうためブランク期間の説明に難儀しています。 資格の予備校に昼間は行きながら就活をしていることを伝えていますが、 なかなか苦しいブランク期間の説明な気がしています…。 最近はドンドンと志望範囲を広げてしまい、どこでも雇ってくれ!と言わんばかりな状況です。 ・半年間の無職ブランク期間の面接時の説明は資格の予備校に行き自己研鑽してるだけではアウトでしょうか…。皆さんのアドバイスを伺いたいです。 ・ここ最近は親戚の目もあり、無職でいる申し訳なさと情けなさで精神的にまいってます。不安と焦りなのですが、朝から晩までいろんなサイトの求人とにらめっこして、疲れて寝落ちする日々です。無職期間の過ごし方などご経験者おりましたらアドバイスお願いします。 下手くそな文章ですが、 どちらかでも構いませんのでご指導ください。 アドバイスがないお叱りだけ、誹謗中傷は今回ご遠慮ください。

noname#234037
noname#234037
  • 転職
  • 回答数6
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • tachin
  • ベストアンサー率29% (134/454)
回答No.6

私も経験ありますが、まだ若い方なので、今すぐ派遣登録して、非正社員での就業をお勧めします。まだまだ会社のトップや面接官は昔ながらの考えに染まった方が出てきます。ブランクはもってのほか、ブラックと言われる企業があるのがわからない、転職するほど本人問題なのかと言う人です。なので、企業や職種の選択肢の幅を広げるために、今後のキャリアを広げる意味も込めて、門戸が広い派遣でとりあえず就業しながら転職活動するのです。逆にいえばいましか機会はないですよ。

  • aahanako
  • ベストアンサー率45% (81/178)
回答No.5

同じ質問をする場合は、前の質問を締め切ることがここのルールです。 >良い待遇のところからオファーいただいたので、そちらで前向きに検討してみようと思います。 この話はどこへ行ったのでしょうか? >企業からみれば質問者は9月から無職なので、白い目でみられてしまうためブランク期間の説明に難儀しています。 大事なのは嘘をついて相手をだますことではなく正直に事実を話すことです。 嘘をついて面接をうまくごまかせば採用されるなどと考えていれば面接官には丸見えです。 日頃から見栄を張らずに正直を心がけてください。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます。そのような視点があるとは気付きませんでした!

回答No.4

34歳無職さん というマンガを読まれてみては? 何もしない、ということが就職に不利になるのは、働いてきた間にヒトとの縁を結べなかったときだけじゃないでしょうか。 失業保険の制度上、自己都合退社の場合、一定期間後から半年から1年弱、受給できる期間が生まれます。 すぐの職を探す必要があるヒトは、転職を繰り返したヒトなどだけで、あまり多くないんじゃないでしょうか。 まっとうな人を採用したいまっとうな企業は、1年くらいの無職期間はあまり気にしないんじゃないかと思いますが。 内定が取れない理由が他にある、という前提で、もう一度、内定が取れない状況を考えてみられてもよいのかもしれません。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます。 アドバイスのとおり、面接の振り返りを怠っていたと思います。 あとマンガは参考になりそうなので、買ってみます!

  • rikimatu
  • ベストアンサー率19% (629/3298)
回答No.3

自分は5月に辞めてまだ見つからずに無職です。 結構太っているから、毎朝7km歩いて週に1~2回ハロワに行ってネット求人の更新日にチェックして後は趣味で家庭菜園しているくらいですよ。自分でやってみたいや出来そうと気になったところに応募してます。 質問者さんも面接に入っているのですよね。 面接に行って無職期間を聞いてきたところはあまりなかったですよ。たまにありますが、 そのたまには、ダイレクトに辞めてからこの期間何をしているかとは聞かずに休日何をしていますかとか、他に仕事探しているのとかそういう感じで聞かれたことがあります。 自分の場合は、先ほど書いたように7km歩いては畑しているみたいなことは言っていますよ。 質問者さんの場合も資格を取るために予備校に行っていますで十分ですよ。 後、面接に行ってあそこの質問まずったとか余計なことを言ったとかあると思うのでそこの回答を次に改善できるようにした方がいいですよ。

noname#234037
質問者

お礼

毎朝7kmはとてもすごいことだと思います! 今一度、我が身振り返ります。 ご回答者さまも最高の御縁があること祈願しております!

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.2

すでに回答がありますけど、失業期間が3ヶ月程度なら短いといえるでしょうね。 ただ、1ヶ月でも無職期間があると金銭的には苦しさが増しますけどね。 >>朝から晩までいろんなサイトの求人とにらめっこして、疲れて寝落ちする日々です。 求人サイトと長時間のにらめっこは、あまりメリットがないと思いますよ。 それよりも、求人サイトにアップした自分の職歴とかプロフィールなどのデータを「この人を雇いたい!」と思ってくれるような充実した内容に仕上げる努力のほうが効果的だと思います。 私の経験ですが、求人サイトに登録した自分の職歴等の情報を十分に書き込んでいたつもりだったのですけど、「企業からメールが全然来ないなあ・・・」と変に思って確認したら書きかけ状態でした。 それで、残りを追加記入したら、それまで来なかった企業からのメールが来るようになりました。 >>無職期間の過ごし方などご経験者おりましたらアドバイスお願いします。 私の場合は、これまで働いてきた仕事をふり返ったり、この次にどんな仕事をやろうか?と調査・検討していました。 また、会社に勤めていたらまとまった時間がとりにくいので、やりたくとも、なかなかできなかったことをやっていました。 具体的には、レンタルサーバを契約し、Webサーバ、メールサーバの構築方法の勉強や、新しい開発言語の勉強などやっていました。 なので、失業中、1日の中で、勉強やボランティアなどに使う時間が多く、就職活動に使う割合は割と少なかったと思います。

noname#234037
質問者

お礼

職歴などの振り返り…してませんでした。 確かに書類がダメだと話になりませんよね、振り返りしてきます! ありがとうございます!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

9月退職ならまだ3ヶ月ですよね? それに半年程度のブランクなんて今どきは不思議でも何でもないと思います。 わざわざ言い訳する必要もないと思いますが。 過労であれば傷病手当金が出ます。健保の加入期間と退職前の欠勤状況にもよりますが。 また、失業給付期間中であれば、職業訓練を受ける事により給付が伸びます。税金払ってるんだから、制度は活用しましょう。

noname#234037
質問者

お礼

ありがとうございます! 制度は役所で確認し、失業保険の手当支給などスタートしました。

関連するQ&A

  • 失業後のブランク期間の説明について

    去年の12月に仕事を辞めて、先月から就職活動をしています。 前職を含めて4回退社しているのですが、ブランク期間の説明に困っています。 社内SE(二年半)←ヘルプデスク(1年半)←事務(4年)←ライン工(1年)と経験してきました。 前職の社内SEが残業月100時間近くもあり、仕事を辞めたら 何も考えずにとにかく休みたかったのと、FXをしていましたが 徐々に負けてしまい、どちらにしても仕事をしなくてはいけないと 思ったのですが気づくのが遅すぎたと思いました。 まだどこも受けていませんが、ブランク期間を聞かれた場合、 面接などではとても正直に言える内容ではないので何か話を 作るしかないと思っているのですが、アドバイスお願いします。

  • 書類選考の書類に無職期間を説明すべきか否かについて

    去年の春に仕事を辞め、就活を続けていましたが… 1年経ってしまった今でも、まだ決まりません。 そこで気になるのが…直接面接の場合でしたら、 無職期間に何をしていたかを説明できるのですが、 書類選考の場合に同封する履歴書・職務経歴書に 無職期間の説明を書くべきか、どうかで悩んでいます。 調べていると、このご時世で無職期間1年経ってる人は多いので 気にする必要はなく、面接の際に説明すればいい向きもあれば… 職務経歴書に説明をしておいた方が無難という向きもあり、 どちらがいいのかが、いまいち分かりません…。 自分と同じような境遇で、就活している方でアドバイスを していただけると助かります。ぜひ、お願いします。 あと、無職期間の説明で…資格取得勉強をしつつ就活に励んでいたとか、 バイトや家業を手伝いつつ就活をしていたというのが一番無難でしょうか? そこらへんの部分も合わせて教えていただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • ブランク期間の説明について

    2013年8月末 株式会社A 退社  介護のため 2014年4月くらいから、介護しながら、再就職活動(介護について目処がたったため) 2014年8月1日株式会社B 入社(契約社員) 2014年10月末同社     退社予定(契約期間満了) 現在就職活動を行っています A社退職~現在までを「介護」を強調しようか、「2014年8月~パートしながら再就職活動」ことを付け加えた方がいいか迷っています。 どちらの方が企業には印象がいいでしょうか? ブランクの理由がはっきりしているので、「介護」でいくと、仕事から離れた期間が長くなり、そのあたりがネックになりそうです。 しかし、パートしながら再就職活動というのも「中々決まらない人材」という印象を与えそうで不安です。また、パートでも雇用保険と社会保険に加入していれば、職歴とみなされますよね?そうすると、続かない人という印象を与えそうで不安です。 応募企業の捉え方でしょうが、今日まで介護でいくか、離職期間を少しでも短くするか アドバイス願います。

  • 職業ブランク期間について

    職業ブランク期間について 派遣で事務を10年以上やっていた40歳女性です。 年齢及び不況で派遣会社等に無視され続け1年半程まともな仕事をしていません。 契約社員からアルバイトまでさまざまな仕事(主に事務職)に応募し続けて来ましたが、 すべて落ちてしまいました。 (日雇い派遣で軽作業のバイトはしていましたが、月5~14日位の仕事しか紹介されませんでした。 全く仕事がなかった月も多いです。また現場はちょくちょく代わってました) 現在は経理の職業訓練校に通っています。(派遣での実務経験あり) 3月末に訓練が終了することもあり、就職活動(正社員でなくとも常用雇用なら良いのですが) をしようと思いますが、ブランク期間をどう説明して良いのかわかりません。 何か良きアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 失業期間の説明について

    私は今年の3月に会社を退職をしました。しかし、退職する際に源泉や離職票等を出してもらえませんでした。 また、約2か月分の給与も未払いでした。 ハローワークや労働基準局などに相談しながら、少しずつですが、給与の分割での支払いが始まり、9月に離職票以外は手元に集まり、就職が可能となりました。(その期間中にバイト等はしていませんでした。) これから、就職活動を行うと思うのですが、失業期間の事は必ず聞かれるかと思います。 そこで質問は正直に内容を説明した方が良いのか、それとも8月より資格の取得のために勉強していた事を言った方が良いのでしょうか? すみませんがどうして良いのか分かりませんので、ご回答お願い致します。

  • 就活にあたって空白期間をどう説明すべきか。

    はじめまして。 現在私が直面している問題について、皆様のお力を借りたいと思い、投稿いたしました。 私は07年3月に大学を卒業し、同年4月に就職したのですが、そこで色々あって体を壊し、自律神経失調症にかかって10ヶ月で退職しました。 一年半経った現在、ようやっと完調し、就職先を探している最中なのですが、面接の際、無職だった期間をどう相手方に説明したものか悩んでいます。 物の本では、病気退職などのネガティブな事柄は述べるもんではないと目にします。 就職期間一年未満、ソレを上回る離職期間、こういった事由を抱えた人間が就活で心がけるべきことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブランクや離職回数をどう説明するか悩んでいます。

    転職活動中のアラサーですが、ブランクや離職回数について聞かれた際に うまく説明出来ず、なかなか内定をもらうことができません。 下記のような経歴の場合、どのように話を進めれば、少しでも印象が良くなりますでしょうか。 高校卒業より (1)A社(テレアポ)にアルバイト入社 *勤務期間1年 ↓(ブランク無し) (2)B社に派遣登録。派遣先B1社(営業事務)に2年派遣就業後、派遣期間満了の為、直雇用、契約社員として勤務 *派遣在籍時より通算4年勤務 ↓(ブランク有り:1年) (3)C社に派遣登録。派遣先C1社(受付事務)に8か月の期限つき契約で派遣勤務 ↓(ブランク無し) (4)D社に派遣登録。派遣先D1社(営業事務)に6か月の期限つき契約で派遣勤務 ↓ 現在、就活を続けて5か月経過 ------------------------------------------------------------------ 高校を卒業後、当初は進学予定でしたが入学金まで支払った後 訳あって申請していた奨学金がもらえないことになり、入学辞退。 新卒採用の仕事を自分で探したり学校に相談しても時期が遅いこともあって 就職先が見つからず、希望の事務の仕事に就く為の下積みとしてA社で働きました。 しかしA社はマニュアルに沿ったテレアポのみで、事務スキルが身につかなかった 為、B1社に入社。ここは電話対応中心の事務職で、残業が繁忙期80h超/月 もありスキルは磨かれましたが、希望していた正社員登用が実績がなく難しいと言われ、退職しました。 その後ブランク1年も空けてしまいました。選り好みしてしまい納得のいく就活が出来なかったことが要因です。しかしこの期間は事務系の資格(OA系・秘書検・FPなど)を4つ取得しました。(絶大な戦力になるものを取得しなかったことが反省点です) 目先の都合にとらわれてしまい、繋ぎで短期間の派遣勤務を繰り返していました。 「この派遣期間が終わったら、必ず正社員になろう」と思っていたのに上手くいかずどんどん先送りになって今に至ります。 現在、退職して5か月、在籍時から正社員の求人8社程応募をしていますが、3社書類で弾かれ、4社面接を経て不合格(1社結果待ち)。恥ずかしいくらい情けない経歴ですが、どうしても正社員になりたいです。年齢的にもギリギリラストチャンスなのでもう繋ぎの仕事はしたくないです。 どなたか助言をください。どうか宜しくお願い致します。

  • 転職前のブランク 失業保険は?

    3年ほど勤めた会社を2月で辞め、1ヶ月ほど無職で充電してから、4月から転職先で働き始める場合、社会保険上のデメリットってありますか? 失業保険は、途中で離職の期間があると、それまでの蓄積がリセットされるようなことはあるのでしょうか? ブランクをあけずに、3月から働くのが賢いのでしょうか? ちなみに住民税は払わなければいけないのは理解しております。

  • 転職の際の「ブランク」の定義

    転職する際、「○○ヶ月ブランクがあるとキツイ」というのをよく目にするのですが この「ブランク」というのは、単純に「無職期間」をさすのでしょうか? それとも「その職種についていない期間」をさすのでしょうか? たとえば、 もともと事務職で勤務⇒失職⇒事務職以外の仕事に就職(週5日程度勤務のアルバイトの場合あり)⇒1年くらい勤務で退職⇒事務職で再就職したい となった場合、ブランクは「1年」となりますか? それともブランクは完全失業の期間だけとなるのでしょうか。 「事務職以外」としているのは 事務職で仕事があるであろう時間帯に通いたいところがあるためで そのことはきちんと説明できると思います。 また、その間のアルバイトに関しては、夕方~夜間の接客業(ファミレスとかコンビニとかですね)になるかと思います。 宜しくお願いします。

  • 失業保険の期間延長

    本日職安に行って失業保険資格のことを聞いてきたのですが、失業保険の受給資格が2月末に切れるということでした。 就業期間:一社目・2003年8月~2004年2月末      二社目・2004年3月~5月末      (5月に職安に問い合わせたら1社目と2社目の間にブランクがないので受給資格は05年5月末までだと聞いたのですが実際は05年2月末まででした。) 2月から逆算して全額受給しようとすると10月末申請、7日後待機期間1ヶ月(受給可能期間から6ヶ月過ぎているので待機は1ヶ月でいいらしいですが)、受給期間3ヶ月です。 9月から留学にいきたかったのですがどう考えても10月末までには帰国しなければいけないですよね。 期間延長できる何かよい方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう