• ベストアンサー

犬の吐き方がおかしい

 今年10歳になる雑種の犬です。1,2年前から時々吐くようになりました。 その吐き方が、まず、前足の片方を上げるんです。 そしてそのまま、よたよたふらふら歩き、倒れこんでしまい、吐きます。この症状が出て、吐かない事もあります。 食事は小食なほうですが、食べています。 普段は歩き方も普通です。吐いたあと、しばらく元気がないのですが、その後は元気で散歩にも行きます。 普段は外で飼っていて、真冬や真夏は部屋に入れたりしています。(1日中ではないですが) 子犬の時から元気で、病気もしたことありません。 予防接種などはすべてやっています。 予防接種のときなどに獣医さんに聞いたりしましたが、 お腹のすきすぎとか、胃腸が荒れているのかな、など 言われました。しかし、吐き方がおかしくて、 つらそうなのでとても心配で昨日あらためて病院に行ってきました。 血液検査もしてもらい、(異常なし)足もなんでもなく、 わからないと言われ、吐き気止めの薬をもらって 昨日から飲んでいますが、今日も吐いてしまいました。 嘔吐物は食べたものです。 今まではなんでもなかったのに、とても心配なんです。 うちの犬の親犬が両犬とも10歳くらいで死んでいるので それも心配です。 長くなってしまいましたが、どなたかアドバイスお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobukun43
  • ベストアンサー率37% (121/327)
回答No.3

10年というと多少老化が始まる頃ですね。 家にも4頭の犬(狩猟)を飼っています。犬は自己防衛能力として前の方が書かれたように、胃の内部に異常を感じると草や木の皮などを食べもどす事があります。特に毛が抜ける頃は良くある行動です。 山では身体に異常を来す物とかを食べたりするときは殆どこの行動をとります。 猟犬の場合はもどす事も必要ですので餌をあげるときはあえて草を与えたりする場合があります。 普段放し飼いにできず散歩の時もそのタイミングを得有られない場合を想定してです。 不要の場合は犬も食べたりしません。 しかし今回の場合長い期間のようですので心配ですが、散歩の時とかにはあまり道草をさせず歩くことが良いかもしれません。 それでも良くならないときは再度獣医に診てもらうことが良いと思います。 お大事に、

ru-ru-run
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 犬が吐くことは病気の時ばかりではないんですよね。 しかし吐く時につらそうなので心配してしまって、、。 だいたい吐く時期は冬と夏が多いです。 春と秋は元気で。 道草も気をつけてみます! どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

nobukun43の猟の事で、思い出しました。 山で犬が猪を噛み止めて、ギーギー猪が鳴いて いるので急いでいったんだけど、単独猟の為場所が特定できずいった時には、猪を食べていました。 結果生肉を食べた事により、吐いたり下痢になった時もありました。 キャベツは、欧米では与えないと本に書いてありました。 生野菜の与えすぎは、肝臓を悪くします。 煮たり、いためた方が無難でしょう。 キャベツ光線過敏症は治療用薬物が原因になることが多い。市立堺病院皮膚科の報告。 患者は60歳男性、前立腺肥大と高血圧の治療中。1年半前から顔面、手背、前腕にかゆみを伴う紅斑が生じ軽快しないため同科を受診。降圧剤を疑い検査したが、原因ではなかった。キャベジンによる光線過敏症の経験があったので、キャベツの摂取状況を尋ねると、お好み焼きが好物でキャベツは毎日食べているとのこと。キャベジンで検査したところ原因物質であることが分かり、キャベツによる日光過敏症と診断した。患者は、キャベツの摂食を中止したところ、皮疹は完全に消失した。 キャベツの中には、methylmethionnine sulfonium chloride(MMSC)が含まれており、おそらくそれが原因であろうと述べている。 牛や羊がキャベツにより溶血性貧血を起こしたとの報告もありました。 甲状腺ホルモンの合成が抑制されるらしいです。 二日酔いにいいとか、繊維が沢山あるから便秘にいいとか、良い事も沢山書いてありました。

ru-ru-run
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 キャベツのことで、そんなことは知りませんでした。 生野菜の与えすぎも肝臓を悪くするんですね。 なるほど。気をつけます~。うちは今キャベツを煮て与えているので大丈夫です。でも毎日とかは控えたほうがいいのかな。

回答No.2

ru-ru-runさん心配ですね! 私はただの犬好きで甲斐犬をかっています。 家の犬は、先のとがった草を食べてよく戻しています。 庭とか散歩中に、食べたいしていませんか? はいた場合は、いつはいたかが重要な情報になります。 食後すぐなら胃の異常、数時間後なら腸、食後半日して 吐きおう吐物の臭いがする時には、腸閉塞が考えられますし、他にも異物を飲み込んでいたり、頭をどこかで強く 打って脳神経に異常がある場合とかさまざまですで原因 の特定も難しいですが、動物病院も得意な分野とかありますので、吐いた異物を持参して病院を変更してみるのも ひとつの手だと思います。  早く心配がなくなるのを祈っています。

ru-ru-run
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 以前は散歩中に草を食べたりしていたのですが、 そう言った原因も知人から聞いたので、半年くらい前から キャベツをあげるようにしています。 庭には草も生えているので、みていないところで食べているかもしれませんね。 吐く時間もさまざまで、食後数時間の時もあれば、 半日ぐらいの時もあります。 なんなのでしょうね。 心配してくださってありがとうございました。

  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.1

こんばんわ。 私はただの犬好きで獣医学の知識はまったくありませんが、とてもご心配されているご様子なので少しでもお声かけできればと思いおじゃまいたします。 獣医さんに診ていただいて、おなかのすきすぎや胃腸が荒れているなどと言うことならば、心配ですがそれを信じるしかないのかなぁと思います。 前足を上げるのは吐く時に踏ん張りやすいのかなぁと個人的に思いました。 でも吐くって行動はワンちゃんにとってもご主人様にとってもつらいことだと思います。 吐き気止めを飲んでもあまり改善しないようなら他の獣医さんにも診てもらうとよいのではないでしょうか。 血液検査もあしも異常がなくてよかった、しばらくすると元気にお散歩にもいけるようなので読んでいてほっとしました。 吐き気が早くおさまるといいですね。 ワンちゃんは自分で訴えることができないから見ているとつらいときもありますよね。 ru-ru-runさんのわんちゃんが早く元気になりますように心から祈っております。

ru-ru-run
質問者

お礼

回答ありがとうございます。吐き気が続く時は 何日か続くのですが、今日になって落ち着き、 今日は大丈夫でした。 犬は吐くことがよくあるとは過去ログでもみて わかっているのですが、吐く前が変なので心配になってしまいました。 ちなみに前足はふんばるような感じではなく、しばらくぶらぶらさせて、フラフラ歩いた後吐くという感じなのです、、、。 獣医さんは、うちの犬のようなケースは初めてだといっていました。なんでもないと良いのですが。 心配してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 犬ってそんな弱い動物なんですか?

    最近、犬を飼いたいと思って調べていると 生後3回予防接種をしないと散歩できないらしいですね。 昔ほどいなくなりましたがのら犬なんかは予防接種をしなくても元気に育ってましたよね。 またも外飼いの雑種なんかも昔は予防接種してたんですか? 知り合いの雑種の犬なんか現在10年生きてますが予防接種したことないしご飯は人間と一緒のを食べています。 ブランド犬は弱いのかな?

    • ベストアンサー
  • アメリカで犬のワクチン接種

    在米です。かかりつけ獣医から、「健康診断とワクチン接種の案内」というはがきが来ました。 そこには、RABIES、DIST/PARVO、BORDETELLA と書かれています。最初の3つは、狂犬病、ジステンパー、パルボウィルス とわかりましたが、最後のがわかりません。 これは何の予防接種でしょうか。 また、去年8月、他の外国から引っ越してきたために、渡米直前(8月22日)に、狂犬病の予防接種を受けています。 狂犬病の予防接種は、今年8月にして、今回は残りの3つを受ければいいのでしょうか。 犬は、推定(保護犬のため)1歳4ヶ月の雑種♀で、避妊手術は済んでいます。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬になめられた

    四ヶ月になる子犬を最近狂犬病の予防接種に連れて行きました。予防接種が終わった次の日に犬に手や唇ををなめられました。手には傷がありその場合は狂犬病にかかることはあるのですか?予防接種って病原菌を弱くしたものですよね?狂犬病の予防接種をしたときはちょっと狂犬病の症状がでるのですか?もうなめられてから一週間がたってますが、とても心配でしょうがないです。どうなんでしょうか? お答えお願いします

    • ベストアンサー
  • ペットの犬が必要以上に疲労して困ってます。

    犬の種類と概要 ・雑種(柴犬似)オス 去勢済み ・生後8ヶ月 ・予防接種すべて済み  ・フィラリア予防薬現在3回目投与済み ・ドッグフードのみ食 症状 ほんの1kmほどの散歩をするのですが、約半分すぎた頃からかなり疲労度が 濃くなり、小屋に帰った頃には疲労困憊状態です。ゼイゼイハァハァは約1時間 くらい続き、座る元気もなくなります。従いまして腹這い状態で、のたうち回る と言った状態が続きます。しかし、犬自体は毎回、散歩に出たいらしく、催促を するほど普段は元気で過ごしております。 どなたか、考えられる病気などをご存じで有れば、お教え願いたいのですが 宜しくお願いします。 

  • 子犬のシャンプーの時期

    今日病院でワクチンを接種したのですが、獣医さんにフケが多いですね、と言われました。 その獣医さんに、お店でシャンプーをするなら2週間後がいいけれど 自宅でシャンプーするのならいつでもいいですよ。と言われたのすが、 ワクチン接種後すぐにシャンプーしてもいいのでしょうか? 初めのうちはお店に頼もうと思っていたのですが、子犬自身もかゆがっているので、自宅でシャンプーしてあげようかなと思っています。 でもこの冬の寒い時期なので、子犬の体力を考えると心配です。 とっても元気な子犬なのですが・・・。 アドバイス宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 雷が恐い犬はどうしたらいいでしょうか?

    わが家の雑種3歳のメス犬のことです。 普段無駄吠えや、わがままに鳴くことはめったにありませんが、どうしてもダメなのが、雷や花火といった 音です。 この時期特に多いので、ちょっとした音にも過敏になって恐いといって鳴いたり、放っておくと物をかじったり、暴れます。(昨日は歯から出血してました・・・) 獣医に相談したら、「人間のように理解は出来ないのだから、恐がっていたら慰めるだけです」と言われ、どうしようもありません。 確かに勝手にうちの家に来てもらって、恐い思いをさせてるのだから、犬にとってはたまらないことだし、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 でも、少し恐くなくなれば犬の方も楽だろうし、少し慣れてくれれば家族の者も安心して出かけられます。 今は、雷がなれば飛んで帰る日々です。 どなたか解決したことが有る方教えて下さい。 ちなみに、犬は一匹、家の玄関(内側)でいつも繋いでいます。柴犬ぽい雑種で元気いっぱいです。 しつけは、まあまあです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬に頭を噛まれました。

    1歳4ヶ月の幼児ですが、元旦に 実家で飼っている犬に噛まれました。 血は出ましたが少量で、一応消毒液を塗りました。 朝見てみたら、かさぶたになっていました。 救急指定の病院に行こうと思い、 事情を説明したのですが、 『お母さんから見て特に問題なければ 病院にかからなくても大丈夫だよ』 と言われ電話を切り、 特に子供の様子は普段と変わらず元気でしたので 病院には行っていません。 噛まれた後に母に聞いたのですが 犬は飼い始めて9年位たつのですが どうやら予防接種には行っていないようです。 (義務なのに!) 予防接種の事は電話で話してあります。 本当に検査等しなくて大丈夫なのでしょうか? 今日もいつもどおり元気に過ごしておりますが・・・ もしアドバイス等あれば よろしくお願い致します。

  • 仔犬のワクチン

    生後2ヶ月の雑種の犬を飼っております。先日動物病院に初めてワクチンを打ちにいってきました。仔犬のワクチンは2~3回打つのが普通だと思っていたのですが、家に帰ってから予防接種証明書を見たら次回は17年の2月中になっておりました。ワクチンによっては1回の接種で終わりということもあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 妊娠中ですが犬にかまれました

    妊娠4ヶ月なんですが、犬にかまれてしまいました。破傷風などが心配なのですが、予防接種を受けても大丈夫でしょうか?

  • 犬に噛まれてしまったんですけど

    5日ほど前に知り合いの犬に噛まれました。 噛まれたところはあかくなっただけです。 狂犬病の予防接種はしているそうです。 狂犬病やほかの病気の心配はないでしょうか?

専門家に質問してみよう