• ベストアンサー

とどちらが正しい日本語ですか?

映画が見たい と 映画を見たい では、どちらが正しい日本語ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzsIV
  • ベストアンサー率53% (238/446)
回答No.8

どちらも正しいと思います。しいて言えば論理表現のちがいがある、というところでしょうか。あまり突っ込んで考えると、せっかく出来つつある脳内の日本語文法をこわしかねません。  映画を見たい これはそのものズバリ、   映画観賞希望。  という意味です。  映画が見たい   これは   映画観賞が (話者の)希望である。 ということで、同時に次の事柄を含意します。   (話者の)希望(は) 映画観賞である。   映画観賞以外(は) (話者の)希望で(は)ない。   (話者の)希望しないの(は) 映画観賞ではない。 ついでに、  映画は見たい これは   映画観賞は (話者の)希望である。 ということで、同時に次の事柄を含意します。   映画観賞以外(は) (話者の)希望であるかも知れないし、     (話者の)希望でないかも知れない。   (話者の)希望していないものがあるとすれば、     映画観賞以外の何かである。 「たい(たし)」という助動詞は中世から盛んに使われるようになりました。古代は、「まくほし」「まほし」が普通でした。   みづ のままほし。   みづを、のままほし。 「を」は目的語の後に付けることができますが、「水」「飲」の2語が並んでいればどちらが目的語か明らかなので「を」はなくてもよいわけです。一方、主語に使われる「が」はまだ成立していないので、中世には   みづ のみたし。   みづを、のみたし。 となり、やがて中世末には「が」が成立し、   みづ のみたい。   みづが のみたい   みづを のみたい と多様化します。やがて文章語では主語・目的語に「を」「が」「は」を入れるのが正しいと考えられるようになったようです。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • boko10cho
  • ベストアンサー率55% (64/116)
回答No.7

どちらも正しい日本語です。 「映画が見たい」の「が」は、格助詞です。 参考URLを参照してください。 日本語の勉強、がんばってくださいね。

参考URL:
http://www.coelang.tufs.ac.jp/mt/ja/gmod/contents/explanation/053.html
iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

接続助詞の「が」は、逆接的使い方が正しい、例 ◯◯でしたが 単純接続 映画が見たい と言うのは間違った使い方では無いですが、一般的に 逆接的使い方のよく使われる「が」を使うと文脈によって逆接と間違われる場合もあります。 なので、例えば「北野武の映画が見たい」、「君と映画が見たい」のような使い方で他の映画や人を除外するような使い方などなら良いと思います、しかしながら「私は映画が見たい」となると。少し変な感じがします。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8063/17242)
回答No.5

希望・願望の表現である「...たい」の対象となるものは,昔から「...が」で表すことになっていました。しかし今では「...を」を使うことが多くなっています。 使い分けの基準は概ね以下のとおりです。 いくつかの候補がある中から、一つを選ぶ場合は「が」 「これだ」という意味を表現したい時は「が」 「食べる」「飲む」といった日常的によく使う動詞は「が」。例:ビールが飲みたい。 行為の対象ではない場合は「を」。例:空を飛びたい 行為の対象と動詞の間に,ほかの要素が入っている場合は「を」。例:映画をたくさん見たい

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9758/12152)
回答No.4

>映画が見たい と 映画を見たい では、どちらが正しい日本語ですか? ⇒「映画」は「見る」の目的語ですから、 通常は「映画を見たい」が正しいと思われがち かも知れません。 一方、「が」は多く「主体」を表わす語につきますが、 「対象」を表わす語にもつきますので、 「映画が見たい」も間違いとは言えません。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

質問のしかたに問題があります。 「何がしたい?」と聞かれれば「映画が見たい」と答え、 「何をしたい?」と聞かれれば「映画を見たい」と答えます。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1776)
回答No.2

何れも正しい、と思います。 「映画“を”見たい」は普通の表現だけど、 「映画“が”見たい」は、「(テレビや芝居でなく)映画が見たい」のように、見る対象たる「映画」を強調(拘泥、固執、執着)しているように、私は感じます。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229290
noname#229290
回答No.1

どちらも正解です。

iyzaolasold
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本語吹き替え

    こんばんは。 私は以前、こちらで色々とオススメ映画を紹介して頂きました。 そのおかげで時間があれば、ずっと映画を観ています♪ 先日、友人に「最近映画が楽しく思えてね~」なんて話をしていたのですが、実は私は「日本語吹き替え」で映画を観るのです。 何故かと言うと、日本の声優さんが大好きだからです。 観る映画・観る映画、特に好きな声優さんがた~っぷり出ていました。 なので、日本語吹き替えで観ます。90%くらい。 たまには字幕でも観ますが、ついつい「この俳優さんの声は誰がやっているんだろう…」と気になって日本語にしてまた見直してみたり。 しかし、友人曰くそれは「邪道」なのだそうです。 「最低。映画好きなんて言わないでよね」と言われてしまいました…(泣 確かにあちこちで「映画を観る時は字幕」と言う人が多いようにも見受けられます。 しかし、「邪道」と言われる筋合いは無いと思うのです。 そんなに日本語吹き替え好きって、おかしいですか?いけないことですか?

  • どちらが正しい日本語?

    疑問があり、教えて下さい。 (例えば映画などが)「つまらなそう」と「つまらなさそう」 では、どちらが正しい日本語なのでしょうか? 何故そうなるのか詳しく教えて頂けると有り難いのですが。

  • 韓国語で「あらそう」って日本語でも・・・?

    先日韓国映画の「猟奇的な彼女」を観に行って来ました。 ラブコメディだけどホロッとさせられて、映画自体なかなか おもしろかったのですが、不思議に思ったことがあります。 映画の中で2度ほど、納得する場面で「あらそう」と字幕が出たときに、 原語でも「あらそう」と聞こえたのです。 後で友達に聞いてみても「私もそう聞こえた!」と言っていたので、 韓国語でも日本語でも「あらそう」というのは同じ発音、もしくは 似た発音になるのかなと思いました。 自分なりに韓国語のサイトとか見て調べようとしたのですが、 わかりませんでした。たとえ翻訳サイトでハングル文字が出てきても 発音はわかりませんし・・・(^^ゞ ということで、韓国語に詳しい方、「あらそう」という日本語を 韓国語でなんと言うか、教えてください!

  • 日本語を始めたばかり・・

    日本語を始めたばかりの外国人の友達がいます。 まだひらがな、カタカナを覚えた程度で簡単なあいさつはまる覚えという感じです^^;  じゃあねー  ただいま   ひさしぶり! そんな感じです^^; その友達が今のところ日本の映画や歌を理解できるわけはないのですが、私が外国語を始めたばかりのときのように、何かモチベーションアップにつながるような、、比較的わかりやすく言葉が簡単な映画や歌がありましたら推薦していただけないでしょうか? 難しいお願いで申し訳ありませんが。。^^; よろしければ教えてください><

  • 洋画の原題はどうやって日本語に直されるの?

    日本で見られる洋画の原題は、日本語のタイトルとは(意味などが)大きく違っているのもあります。 「どうしてこの映画が日本語のタイトルだとこうなってしまうのか」など多少分からないこともあります。いったいどうやって日本語のタイトルが決まるのでしょうか? 有名な映画などはタイトルを決めた人の責任が重いように感じられますが…。 よろしくお願いします。

  • 日本語を英語に訳してください。

    日本語を英語に訳してください。 現在完了、比較級また関係代名詞をいずれかをつかってください。 ●Theme:MY favorite movie is M:I Series ●私は恋愛映画よりアクション映画の方が好きです。 ●なぜならとても迫力があり興奮したからです。 ●私は5歳のときに初めて映画を見ました。 ●その映画のなかでトム・クルーズがもっともかっこよかったです。 ●彼の映画を見てからアクション映画が好きになりました。 ●彼はもっとも魅力的な俳優です。 ●Have you evere see to Action movie? 日本語の文章的にめちゃくちゃですが、大丈夫です。 多少日本語を変えて訳してもらってもいいです お願いします。

  • 日本語字幕がある映画または映画館

    日本語字幕がある映画または映画館 こんにちは。今度カナダ人の友達と映画を見に行こうと思うのですが、日本語字幕がある映画または映画館って都内にあるかご存知ですか? よろしくお願いします。

  • 日本語にしたい英語があります

    star limbo girl これを、日本語にしてほしいです。 映画の題名か曲の題名だとして、それを日本語にしたいです。 limboは、神とデーモンの中間を意味します。

  • この映画は日本語訳がありますか?

    海外在住の者です。「The case for Christ」という米映画を勧められていますが、これは単なるドラマではなく、証拠などの細部が関わってくるので、これは日本語サブタイトルでじっくり観たいと思っていますが、日本語訳が見つかりません。 アマゾンなどでCDをかなり探しましたが、日本語サブタイトルが入っているのかどうか分かりません。書籍版は日本語訳があるようですが、映画を日本語で見たいです。 どこかでCDを入手するか、もしくは有料のサイトでも構いません。 もしご存知の方がおられればどうぞ教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

  • レンタルDVDの日本語

    先日ピクサーの映画DVDをレンタルしてきました。 音声設定に、 日本語6.0と日本語2.1とあったのですが違いはなんなのでしょうか?