• 締切済み

親子共々、人生お先真っ暗です・・・

アラフォー未就園児一人っ子の母です。 題名の通りですが、将来を悲観してしまいます。 子供・・・正常発達ギリギリ?かグレーで精神年齢が幼い(-1歳ぐらい)せいか親からみればかわいいですが、クラスの子にはつまらないらしく一人でいることが多くなってきました。2歳の頃はクラスでも人気者だったのに今はぼっち・・小学校進学も来年なので通級クラスも見学しましたが、言葉は悪いですがひと目で障碍者とわかるような子達でそこにも居場所はない感じがします。お金があれば私立小学校にも行けますが経済的に厳しいです。 自分・・年齢とコンビニのパート歴が長いせいか、比較的時給の高い派遣に応募してもことごとく落ちます。資格をとっても実務経験がないので落ちます。 このまま低賃金で働くしか道がないのかと思うと自分の落ちぶれ感にショックをうけます。また、ある情報商材に騙されパート代1年分のお金を失いました(独身時代の貯金)ストレスでネットで買い物依存症になってしまい更に貧乏になっています。悪循環です。 子供はいまのところ人生に悲観はしてないですが、発達センターに相談しても、正常域の底辺なのでフォローは無し。いまは親が守れますが、これから小学・中学と親の目が届かないところに行きますし守ってあげれません。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.7

初めまして。 バイト、給料などの収入ではなく ネットで得た収入で生計を立てている学生です。 正直、下の人たちのように 職場を探せ!人脈を使え! など、はっきり行って根本的解決になっていません。 僕自身、勉強できない、バイトも続かない 借金だらけの大学生でした。 友達もいなくなり、お金も払えずに 催促の電話が毎日なっていました。 今ではその経験のおかげで ある程度の自由を手に入れれました。 話を戻すと、転職サイトなどを見るだけで あなたのセルフイメージはどんどん 下がっていきます。 それが原因で 自分にはこんな仕事ができない 自分はできない人間だ。 と見た瞬間から あなたは失敗する人間になっていきます。 私自身も、いろんなビジネスをして 俺はできない、稼げない人間だ ってなんども思ってきました。 今のあなたの思考、行動、人脈では あなたの理想とする結果は出ません。 こんなことを言っても信じては いただけないと思いますが 今を脱出したいならば 今までしなかった行動をしなければ 新しい結果は絶対に出ません。 10万稼げた人間が 今までと同じことで100万稼ぐのは無理です。 どうしたらいいのか? 実際に稼いでいる人と 時間を共有すればいいのです。 情報商材で騙されたとありますが 僕ならばその経験もお金にできます。 確実に収入を得て お子さんを少しでも幸せにしてあげるには 行動を変えないといけません。 子どもを守るためには お金は必要です。 僕も、大学に行けたことは感謝していますが 浪人をしたいと言った時に家にお金はないからだめ。 これが「お金でやりたいことができない」 って思った時です。 そんなこと言うな! 親不孝者め! と言われると思いますが やりたいことがあるのに お金のせいでできないのは 不幸なことと一緒です。 (極論ですが) 僕は将来、子どもに やりたいことをやらせて 誰よりも経験値をつけてあげるために 今、自分でビジネスを持っています。 収入も要因を加えないと 上がりません。 上がる行動をした人が 理想の収入を得ています。 投稿者さんが行動するならば 絶対的にこれをおすすめするので 今すぐ、参加してください。 参加するには↓ http://trend-ac.com/lp/9456/766801 ※私自身の1日の収益も載せておきます

noname#235049
noname#235049
回答No.6

御母さん、元気を出してください。 出来る事から低収入でも頑張る事が基本です。 なるべくなら子供は学校へ行かせたいと願うのは親心ですし、 発達障害でも大事な我が子です。 例え学校に行かせられなくても、生きているだけで 有難いと感じなくちゃね。 親子共々、お先真っ暗と考えない様にしてください。 まずは、貴女様が元気な心を取り戻さなければいけません。 色々しんどい思いを発達障害の子供を持つ親御さん達は体験される 事が多いかと思いますが、子供は1日1日と成長していきます。 御父さん、御母さんの背中、姿を見てどんな子も大きくなります。 御母さんの明るい元気な笑顔をどの子も好みます。 少し考え方や育児に変化を与えてみると良いかもですよ。 親の覚悟を見つめ直してみてください。 意外と山あり、谷ありの人生もまた、楽しいものです☆彡           障害児を持つ母より。

  • GaW25
  • ベストアンサー率63% (24/38)
回答No.4

兄が発達障害ですが、正直ちょっとイラっとしてしまいました。 うちの兄も人付き合いが不得意で、小学校1年生以来家に友達が来たことはありませんでした。自分から見ても兄はたしかに変わり者だとは思っていましたが、だからといって両親は悲観することなく育て、国立大学を出て自分のやりたいこともみつけ今は普通に働いていますよ。 兄が発達障害だと判明したのは20歳を過ぎた頃でしたが、そのとき自分もなんとなく納得しました。兄がそうだったということについてではなく、自分自身も多少なりその遺伝子があるのだろうなということにです。 自分はクラスの中心タイプの幼馴染みがいたおかげもあり中学まではクラスでも中心のグループにいることが多かったのですが、高校に入ってからは3年生になるまでクラスでは基本的にぼっちでした。 思い返せば自分も小学校の頃からずっと変わり者扱いはされていましたし、それが誰も知り合いのいない高校という環境に入って初めて自覚したのです。 そして後に兄の話を聞いて、自分は質問者様の言うところの「正常域の底辺」なんだろうなと思ったわけです。 それでも自分は普通に暮らしているし、普通に働いています。 たしかに交友関係を新たに築くのは苦手かもしれないけれど、高校でクラスに居場所がなかった頃だって他のクラスへ出向いて気の合う友達をみつけましたし、彼女だって普通にいました。好きな仕事についてからは同じ嗜好の人達の集まりですから、仲の良い友達もそれなりにいます。 今だって上手くいかないことはありますが、自分がそういう遺伝を持っているからだなんて悲観したことは一度もありませんし、なんなら人と違う感性を持っていることを良かったとすら思っています。 もちろん自分もそういう遺伝があるのかもなんてことを話してからも、親は悲観することなく見守ってくれています。 結局自分が何にイラっとしたかというと、一番の味方であるはずの親のあなたが勝手に息子さんの人生を悲観していることです。 障害が有ろうが無かろうが、人間関係で悩む人なんて世の中腐るほどいます。 それでも自分を肯定して前向きに生きていくことはできるのに、親が悲観していたら本人だって悲観するようになります。子供は親を見て育ちます。口先だけで守るというのではなく、子供が一人で乗り越えるのを見守ってあげて下さい。 ご自身のことについてはあまり言うこともありませんので余談的に言うと、例えば最近はコンビニスタッフの派遣なんてのもあります。普通にコンビニで働くより時給は全然良いですし、コンビニ経験者はかなり受かりやすいです。 あとは今時はインターネットでお金を稼ぐことだってできます。本気でもっと稼ぎたいと思うのなら、色々と頭を使えばまだやり方はあります。 ご自身のこともそうですが、勝手に悲観してもうダメだと決めつけるのは質問者様の悪い癖だと思いますよ。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2234/14829)
回答No.3

正常ギリギリくらいなんでしょ。じゃあ、少しでも、お子さんが 強くて逞しくて、自分がやりたいことを仕事に出来る、そういう大人に 育ててあげてください。 うちの子なんて小学生の時の担任に「絶対、中学で勉強、まったくわからなくなるんだから。 学習障害じゃないの?寝ずに勉強しろ」って言われたけど、地元で一番、偏差値の高い 学校に入ったし、仕事も自分の好きな仕事で会社も第一希望の会社に入りました。 障害があるにしても、無いにしても、まだ起きても無い辛い事の為に 殺そうって? 楽しい事、いっぱいあるかもしれないのに?それを奪うの? 子供の能力、なめてるでしょ。自分で問題は解決できる大人に育てるのが 親の仕事。自分の子供を馬鹿にするのも、たいがいにしましょう。 フォローは親が、するんです。障害が、ある子でもメインは親がするの!

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.2

死ぬほど働いてやり切ったら、苦しさも楽しさになると思います。 資格があるのに雇われないのは、経験の有無より あなたのやる気やマイナス思考がかいまみえるからでしょう。 せっかくの資格があるから、子供のために死ぬ気で働きたいと全力で働きたい、資格を生かしたいと面接でやる気を見せたのでしょうか?? 悲観ばかりで開き直れていない顔をするから コミュニケーションややる気を見透かされている 気がします。 もうすこし子供に対しても、良いところを見つけるべきではないでしょうか。 あなたが良いところを伸ばせるなら、コミュ障だろうが何だろうが偉大な人物になる可能性もあります。 あなたの考え方ややる気1つであるような気がします。 馬鹿みたいな美味い話ばかり聞かないで色々な 本を読み考え直してみるべきでしょう。

redmoon28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうも情報商材で年収分無くしてから自暴自棄気味になってきました。 正社員であれば2~3か月働けば大丈夫ですがパートだと半年~1年・・ワーキングプアではないですが働いても自活できるほどの給料は得られないことに絶望を感じています。こういった状態で死ぬほど働いても経営者が喜ぶだけでリターンは無いように見えますが。 勤務先のコンビニが一流企業のビルに入っていたのもあり同世代の女性(正社員)が眩しくみえました。ここで働いている派遣さんも時給高いですしやはり眩しく感じます。私には一生得ることができないステータスです。子供もお金があれば面倒見の良い私学に行かせてあげれたのに公立しか行かせてあげることができません(そもそも学力も低いので受かる可能性が低いですが)。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.1

祖父母、兄弟姉妹に相談して、 その人たちの人脈を通じて 現状より宜しい条件の職場を見つけませんか。 [観光地の旅館やホテルが、かなりの 人手不足のようですので、そうした 業界が嫌いでなければ…活躍の場を見つけて みませんか。 5つある敬語の遣い方を含めた接遇スキルを 磨いてください。コンビニの敬語は インチキに近いので、先ずは、コンビニ敬語の 癖を修正することから始めてみませんか。 〈将来、お子さんもその業界で活躍できるように 育てるのも、宜しいのではないでしょうか〉] [できるだけ話しかける機会を作りませんか。 それと、5分間くらいは集中できる でしょうから…ご本(=絵本など)を 読んであげるなどしませんか] 公立図書館等で、 『子どもの脳にいいこと』 『続・子どもの脳にいいこと』 『新・子どもの脳にいいこと』 を読んでみることをおススメしたいです。 高橋さんという大学教授の女性が自身の 発達障害のある子どもを京都大学に入学させたことを 著した本が出版されていますので こちらも読めば参考になるのではないでしょうか。 死んでしまったお心算で、 新たな土地の、新たな業界で、新たな人生を 開きませんか。 垂直思考を休止して、水平思考を 採り入れて、新たな人生を 進めてみてくださいませな。

redmoon28
質問者

お礼

回答ありがとうございます。仕事に申し込んでも派遣会社の書類選考ですべて落とされているので落ち込みます。かといって今と同じぐらいの時給の仕事はしたくありません。 観光地で働くということは住み込みでないと働けないので難しいですね。 発達障害でもアスペなど頭がずば抜けて良い場合は、大学進学や研究職など道がありますが(東大もアスペが多いと聞きます)正直学力的にも正常域の底辺レベルかと思われます。私はもう枯れるだけですが、子供の将来を考えると不安しかありません。

関連するQ&A

  • 特別支援(通級クラス)に難色を示されたのですが…

    ある、通級クラスの担当をしています。 特別支援学級ではありませんが、性質は似ています。 ただ、籍を移すわけでもなく、いつでも通級の回数は増減できますし、どこに報告するわけでもありません。 学校内の、別室での補習のような感じです。 通級してよいかどうか、の保護者への意思確認について、今までは、機会があれば口頭で紹介する程度でした。 (転入時に、こんな学級がありますよ、とか、家庭訪問時に、今ここでこんな風に勉強していますよ、とか) 通級するだけの明白な理由がある子たちの場合には、むしろ、今までは教室で放っておかれた子どもたちが、 通級できるようになって、個別指導が受けられるようになって、喜ばれることの方が多かったです。 しかし、今日、ある保護者に意思確認をしたところ、あまり乗り気ではありませんでした。 結果としては、やってみてもいいけど、という程度で、しぶしぶOKしてくれた、という感じでした。 具体的な状況説明はできませんが、 その子が、通級なしで、自分の教室だけで勉強を続ければ、その子にとってもクラスの子たちにとっても 悪影響がでることは、現状からして必至です。下手をすると、学級崩壊です。 しかし、親の気持ちとしては、「我が子がなぜ」という気持ちが強いのかもしれません。 現場にいる私たちには明白なことでも、現状をたった一度電話で聞かされただけの親御さんには、 信じられない、信じたくない気持ちの方が強いのかもしれません。 ◆質問です (1)特別支援学級、もしくは通級クラスを担当の先生 親御さんが、通級(もしくは、特支に在籍)することに難色を示された場合、どんな気持ちがしますか。 私が経験不足なのでしょうが、その親御さんが難色を示したとき、その子が通級すれば現状が良くなることは明白なのに、きっと悪いイメージしかないんだろうなぁと、私は少し悲しくなってしまいました。 (2)特別支援学級、もしくは通級クラスにお子さんを通わせたことがある方、 通常学級でもやれるだろう、と思っていた矢先、「特別支援(通級クラス)」の話が出たとしたら…どう感じますか? また、どんな風に学校側が接していったら、信頼してもらえるのでしょうか。 やはり、こまめな情報提供と、通級して良かった、という結果を出せるよう、授業を工夫し最善を尽くすことでしょうか。

  • 高機能自閉症の息子 過保護?

    生後1歳半から育ちの遅れを指摘されており、就園前は療育へ、幼稚園入園後も定期的な通院をしていました。 先日の発達検査の結果、精神年齢は5歳2ヶ月(実年令は5歳9ヶ月)で、IQは90 平均よりやや低く、ばらつきありとの結果でした。 医師からは ごく軽度ではあるが高機能自閉症とみて間違いない。今後成長するにつれ、学習障害なども目立ってくるかもしれない。 支援学級とまでは必要ないが 苦手な分野に関しては通級なり加配の先生が必要でしょうとのことでした。 私の親世代は、それはかえって子供によくない(いじめの対象になりかねない)昔は大勢で揉まれるうちに強くなった、 今の子は囲われ過ぎで弱すぎる という意見。 就学を控える母親仲間からは 過保護だし、一歩間違えたらクレーマーだと誤解されかねない。 という意見。 子供のため…って一体どこまでが子供のためなのか… そもそも療育や通院、診断名は子供にとってはかえって負担だったのではないか 全くわからなくなりました。 子供が楽しく学校生活を迎えられたら…とだけ思っていたのですが やはり私は過保護だったんでしょうか…

  • 日進市小学校の発達障害児への支援状況について

    発達障害(PDD)の傾向があると診断された子供を持つ親です。 現在、名古屋市内へ住んでおり、来春の小学校入学のため、通級クラスのある学区へ引っ越しをする準備を進めています。 先日、保育園にて名古屋市のアドバイザーの方と面談を行った際に、日進市赤池小学校も選択肢にいれてはどうかとのお話がありました。 日進市の情報は集めておりませんでしたので、ご存じの方、下記の質問について教えて頂けないでしょうか。 1)赤池小学校は通級クラスはあるでしょうか。 2)また、クラスのない場合はどの様な取組をされていますか。 3)支援員は加配で付けて頂けるのでしょうか。 4)日進市および赤池小学校の障害児支援の現状について教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 都内で軽度発達障害の小学生の親御様教えて下さい。

    4月から小1になる子供がいます。 0歳児より3ヵ月に1度療育相談?に通い、最後にWISC-IVの検査をしました。 本日結果がでました。 全検査IQ 92 言語理解指標 107 知覚推理指標 82 ワーキングメモリー指標 88 処理速度指標 96 目から入る情報処理が弱く短期記憶も弱い・・納得です。ADHD?もあり多動もあります(席は立たないと思いますが) ひらがな・算数、3歳から個別指導を受けましたが先日先生よりあまりにも出来ないのでLDがあるかもしれないと言われました。 今更ながら都内の発達支援制度は週1の通級指導か特別支援級か特別支援学校に行くしかないようです。友人が住む県では国語・算数だけ通級教室に行き個別指導をしてくれたり手厚いようです。都内は学習指導は基本的に親が行うと聞きました。 LDがあるため教えるにもこちらがイライラしてしまい最終的には怒鳴りつけるためお互いよくありません。かといって発達障害専門の塾はとても高額です。(1:1になるため) 入学後は確実に学習面でのつまずきは考えられるためフォローをどうしようか悩んでいます。通級指導がある引っ越しも考えましたが環境の変化に弱い子どものため全く見ず知らずの小学校に馴染めるのかもわかりません・・・。 旦那は、療育相談施設に通っているから発達障害と診断されたんだ。税金が欲しいから適当に診断した。電話で怒鳴りつけてやる!と言い張っています。(昨夜はこの件で大喧嘩しました)正直旦那もADHDではと思っています。私の落ち込みを許してくれず鬱病みたいな陰気臭い女と結婚して後悔してると言われました。 話がそれてしまいましたが、都内の発達障碍児支援があまりにもお粗末な気がします。(未就園児までは手厚いのに・・・その年齢までの療育は有効だけど小学生以降だと療育の効き目はあまりないということなのか・・) 実際、特別支援級に行くまでではないけど学習面・生活面に支障があるお子さんはどうされているのでしょうか? 入学まで残り1ヶ月半となり焦っております。 よろしくお願いします。

  • 人生を悲観的に考えてしまいます

    悲観的になってしまいます。 34歳男です。自分に自信がもてなくなっています。 この年齢では結婚も当たり前になってきているのに、それができていません。 彼女もずっといません。 また病気が悪化しなかなか治らず、自分が弱くなってしまったと思う要因のひとつです。仕事には支障がないのですが、地味に辛いです。 友達(同性)と遊びに行ったりして気分転換していますが、男気の趣味ばかりなので出会いがありません。そして彼らも彼女ができたり、結婚したりしたらいつかはいなくなってしまうと思うと怖いです。 趣味に打ち込んだりしていますが、心のどこかで「良い大人が何してんだよ」という声が聞こえます。 昔は通知が耐えなかったSNSも今見るとほとんど通知がなく寂しさを感じます。このままではずっと1人なのかと。 もう年齢も年齢だしイケメンでもない自分は、若い子や可愛い子と恋愛はできないだろうと行動する前に諦めてしまいます。 何をやっても無駄なのかと悲観的な方へ、悲観的な方へ考えてしまいます。 人生の打開策がなかなか見つかりません。明るく考えるにはどうしたら良いでしょうか?

  • 《東京》高機能自閉症の長男の入学先

    はじめまして。 年長の長男が高機能広汎性発達障害/高機能自閉症と診断されました。 来年から小学校なのですが、幼稚園でも健常者と同じクラスだとかなり 無理して頑張る必要があり、普通のクラスでは本人にとっても負担が 大きいと思います。 そこで通級などのある小学校を探しています。 できれば同じ地域で中学校も通えればいいかなと思っています。 場所は西東京市、練馬区、武蔵野市で探しています。 経験者のアドバイス/経験談をお聞かせ願えたらと思います。 また、他の方の関連した情報もいただければ助かります。 なにぶん、来年の事なのであせっているのが事実です。 よろしくお願いします。

  • 発達グレー?の子、自信を持たせるには

    発達グレーか正常域かのギリギリのところにいる5歳の男の子です。(診断は受けていませんが定期的に発達センターに通っています) 元々、とても臆病な性格で家ではジャイアンですが外では同年代の子に強く言われると泣いてしまいます。 手先が不器用なのと、運動するとすぐ疲れた、勉強も今の時点では覚えが悪いという状態で本人も周りの子と比べて「できない」と思い込んでしまい「めんどくさい」「やりたくない」が口癖になっています。 運動系の習い事も親と離れたり・周りの子との差を感じるのか体験に行ってもやりたくないと。 これから小学校に入ったら、勉強が始まりますし周りの子との差が開くかもしれません。5歳ですでに軽い劣等感に苛まれている息子がさらに劣等感を持つ可能性が強いです。それがやがて不登校・引きこもりになるのではないかと想像して将来を悲観してしまいます。

  • 親娘喧嘩

    長文失礼します。 私は恥ずかしいことに、大学1年生になった今でも毎日親と喧嘩してしまいます。 原因は、家計のこと、生活のことなどです。 母が病気で手術してから、家計が苦しくなり、引っ越すことになりました。 高校受験の時、家計が苦しいため高校は交通費のかからない近くの学校にするよう言われ、ほぼ親に決められていました。 それでも、強豪の部活で毎日忙しく、友達に恵まれ充実した3年間を過ごせたと思っています。 大学を決めるとき、私には進みたい道がありました。いろんな学校を調べて、できる限りお金のかからない所を必死に探しました。ですが、そんなお金はないと言われ、1年間バイトをしてお金を貯めてから行けばいい等と言われました。 私のクラスは進学する人向けのクラスだったので、絶対にそれだけは嫌でした。 結局、それは諦め、先生の紹介で、仕事をしながら夜学の学校で免許を取るために勉強をする事を選びました。 朝から夕方まで仕事、そのあと授業という生活を土日以外しています。 夏休みに入った今、小学生から部活をしていた私にとって、こんなに休みのある夏休みは9年ぶり、というのと、毎日仕事授業の生活から開放されたのとで自由に生活したいのですが、親が愚痴愚痴言うのです。 学費も交通費も携帯代もすべて私が自分で稼いだお金で出しています。お小遣いなどもありません。 親から受けているものといえば、母が作った朝ごはんとお昼ご飯(強いて言えばお風呂とトイレの水)です。 それでいて、しっかりやりくりも考えているのに、すぐ、口を出してきます。 喧嘩をしているうちに、「あんたは家族のことなにも考えてない」とよく言われます。高校も大学も親に負担をかけないようにと狭まれた道に進んだのに、と悔しくなってそれをいうと、「だったら行かなければよかったじゃない!」と言われます。 卒業間近、あの高校でよかったと思えたのに、そんなことを言われたら今までの3年間を否定されているようで本当に悔しくてたまらないです。誰のせいであの高校に行ったんだと言いたくなります。 今でも、「だったら仕事やめれば?」「学校やめれば?」などと嫌味たらしく簡単に辞めるなどといってきます。 また、うちは門限などが口うるさく、ほかの友達のことを話すと友達のことを馬鹿にするのも許せません。 そして今の問題は、引っ越すのを機に父が私に一人暮らしをするように言っていることです。 一人暮らしが嫌だ良いの問題ではなく、その費用も私が出さなければいけないのが問題です。 普通に考えて、いまの状況では家賃も食費もなにもかも出すのは不可能です。できたとしても月三万の賃貸で食費も光熱費もそれぞれ一万円でさらに奨学金をかりるなどするしかありません。 仕事と学校で精一杯のいまお金のことまで考えてる余裕はありません。これ以上奨学金を増やしたくありません。 そう言っても、父は「甘い」といって聞きません。せめて学校を卒業してからと言っても、「それじゃ遅い」などと言います。その意味がよくわからず、聞いても何も答えません。 父は口論をするといつも答えてくれません。 そして突然無理難題をいうのです。 先程も母と喧嘩をして、「こんな家に生まれなきゃよかったんだね」と泣きながら言われました。 罪悪感よりも先に、私だって親の見てないところで泣いてるのに、それはずるいと思ってしまいます。 些細な事から始まる喧嘩なのに、上記のような家計の問題や学校のことが出てきて本当に関係が悪くなる一方で息がつまります。 どんな対応をすればいいのでしょうか?

  • 中学生の問題児を学校側に何とかしてもらうには?

    公立の中学に子供が通う親です。 クラスのある男子で、授業中ウロウロ歩いたり、大声を出して授業妨害したり、小学校時代からの話らしいのですが、そういう子がいます。 小学校では一時期クラスから離れて、独自のクラスにいたことがあったそうです。 いわゆる「発達障害」らしいです。 そういう子のことは気の毒だとは思うのですが、やはりクラスの特に女子が怖がっているようで、保護者の不満は爆発寸前です。 できればこの生徒をクラスから離してもらいたいのですが、保護者として学校側にどう接していけば話が通じるのでしょうか? 出席停止など、基本的に学校は消極的だというのはわかります。 ちなみにこの生徒の親は知り合いで話ができます。親から学校に、「他の生徒さんに迷惑がかかるので別のクラスに。」と言ってもらうように仕向けるのが、一番穏便な気がしています。 そういうやり方でも学校は動かないものでしょうか?

  • 副担任について・・

    私の息子のクラスには知的障害のある子と情緒不安定の子が在籍しています。 障害のある子は、週に1度通級学校に通っています。 障害のある子と情緒不安定の子が、2年生の2学期から危険な物を振り回すことがあり怪我をする子も出てきています。 その度に副担任を付けて欲しいっと学校側にお願いしているのですが 学校側はとりついてくれません。 この場合、やはり副担任を付けることは難しいことなのでしょうか? 通級に通う子が在籍していると、副担任を付ける事が出来るようなことも 聞いたのですが・・・・ 教えて下さい。宜しくお願いいたします。