• 締切済み

バナナ嫌いのバナナ消費方法

E-1077の回答

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.4

バナナのソテーはどうですか? バターで焼いて、シナモンを振りかけます。 バナナは日本では青臭い感じがしますが、BBQなどで網で焼くととてもバナナとは思えないほどの南国系フルーツになります。この場合は皮ごと焼きます。 ソテーをするなら向いて小口に切ります。 目をつぶって食べたらバナナだと思わないでしょう。 だまされたと思って、ダメ元で試してみてはいかがでしょう。

bananaiya
質問者

お礼

両方やってみます。バナナはたくさんあるので、色々試してみて頑張って食べようと思います。

関連するQ&A

  • ホットケーキミックスでばななケーキを作りたい!!

    タイトルの通り、ホットケーキミックスでばななケーキを作りたいと 思っているのですが、作り方を検索してみるとレシピがありすぎて迷っています。 迷っているのは ・牛乳あり ・牛乳なし ・ヨーグルト の、どのパターンで作るか。と ・炊飯器 ・オーブン のどちらを使うかです。 お菓子作りなど普段あまりしないので こういった違いで何が変わるのかがわかりません。 それぞれ、味?食感?何がどう変わってくるのでしょうか? また簡単なレシピなどがあれば教えてください! よろしくおねがいします。

  • バナナケーキにいれるもの!

    今度お友達の家に行くのでパウンド型のバナナケーキをもっていこうとおもっています。 でも人にあげるものだしクリスマスだし特別なものにしたいです。 そこで今日胡桃をかってそのまま入れてみましたが大きすぎて切りにくいしたまに渋いしでこりゃだめだと思いました。 バナナケーキにあう材料を教えてください><!おしゃれな雰囲気の味にしたいです(^^;) ちなみにお友達の家族全員におくるケーキなので味が特別偏ったものは避けて教えて欲しいです。

  • プリンケーキ

    プリンケーキってどんな味、食感ですか? おしえてください…>_<…

  • 嫌いな物

    私は、ケーキやドーナツが嫌い。 ドーナツは、たまに差し入れで貰った時は付き合い程度に食べるけど1個が限界。 ケーキは食感や味がどうも苦手。匂いも苦手だからケーキ屋入れない。付き合いでも絶対食べれない。 皆に『ケーキ嫌いなの!?』と驚かれる。 ケーキやドーナツが嫌いって変ですか?

  • 甘酒(ノンアルコール)でバナナケーキをつくりたい

    ひな祭りの時の甘酒の残りがあります。 飲んだ時に、お米のつぶつぶが残ったミルク粥のような感じでした。 ノンアルコールの甘酒とはこんなもんでしょうか? さておき、あまり好みの味ではなかったので、大好きなバナナケーキ(パウンドケーキやホットケーキ)的なものをつくりたいと思っています。 ネットで検索すると、だいたいが豆乳入り?です。 できれば今ある材料で作りたいので豆乳でなくても作れるものを教えていただきたいのです。 URLでもオリジナルでもなんでもOKです! よろしくお願いします。 あと、なぜ豆乳入りが多いのか、もおしえていただけると幸いです。

  • ケーキ作りが得意な方、アドバイスお願い致します(>

    ケーキ作りが得意な方、アドバイスお願い致します(>_<) コーヒーバナナケーキを作りたいです! (1)まず薄力粉が少ないと膨らまなくなりますか? (2)珈琲の味がメインになるように 作りたいのですが、コーヒーは粉のまま 入れる方が味がしっかり出るのでしょうか? それとも、珈琲を淹れたものを混ぜる やり方の方がいいのでしょうか? (3)また、一度作ってみたところ かなり生地がグニョっとしていました。 それはやはりバナナのせいなのでしょうか? 理想としては、スポンジ感がしっかり出て 珈琲の味が一番前にくるけれど、 バナナのほのかな甘みとくるみの食感も 楽しめる仕上がりにしたいです! 【補足】 一度作ったのですが、珈琲の味はほとんど 感じられず、バナナケーキの味で 生地は焼けて入るけれどグニャっとした 食感でした。 珈琲は濃いめに淹れて(お湯も含め)50g バナナは気持ち大きめのを1本 薄力粉は80g その他 といった具材でした。

  • 子供のおやつ、手作りしてますか?

    子供のおやつ、毎日手作りですか? どのようなおやつを、どのくらい与えていますか? 最近のうちのおやつは、小ぶりなバナナ二本と牛乳、ある日は、プリン半といちご2つとお茶。 ある日は、ホットケーキにチョコチップを入れて焼いたのを一枚と牛乳。ある日はチョコレートとホットケーキミックスをケーキ型で焼いたチョコレートケーキ、1/8と牛乳。と、いった感じです。 基本的に、ケーキとかシュークリームは与えていません。 色々なアドバイスや、うちはこうしてるよ。などお聞かせねがいます。

  • プリンの素でカスタードクリーム

    プリンの素でカスタードクリーム プリンの素(牛乳を加えるタイプ)を大量にもらってしまい、プリン以外の食べ方を探しています。 カスタードプリンの素ということは、カスタードクリームになるってことなのでしょうか? 単純に、牛乳の量を減らせばいいのでしょうか? 試した方、いらっしゃいましたら、ご意見ください。 また、「こんな食べ方があるよ!!」っていうご意見もお願いします。 (ホットケーキミックスに入れてプリンケーキは試してみました。)

  • ホットケーキミックスを使った、ケーキのレシピ

    ホットケーキミックスを使ったケーキを作る時、 牛乳や卵の分量、またミックスの分量も教えてください! 今日作りたいんです。 バナナを入れようかなと思っています。 ココアも入れて、チョコ味にしたいのですが。 至急、教えてください!

  • パウンドケーキの具(中身)には、何を入れますか?

    最近、パウンドケーキ作りにはまっています。 しかし、具(中身?)がワンパターンになってしまい 新しい味を求めています! これまで作ってきたのは バナナ、ドライフルーツ、黄桃 チョコレート、キャラメル、ブルーベリーなどです。 味のバリエは コーヒー、抹茶、プリンなど…。 こんなのもおいしいよー!というオススメを 是非お教えください! よろしくお願いします。