• ベストアンサー

鶏むね肉の唐揚げをどう思いますか?

sailorの回答

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

むね肉の唐揚げも悪くはないですけど、揚げ方が難しいですよね。火の通し加減を間違うとパッサパサになってしまいますからね。むね肉の揚げものなら唐揚げよりもトリ天(大分や宮崎の名物です)の方があっているように思います。基本的に下味などは唐揚げと似ている(やや薄めの味付けにします)のですが、揚げる前に付ける衣はてんぷらの衣です。そして食べるときにてんぷらのように天つゆや三杯酢やポン酢などにくぐらせて食べるんですが、もも肉よりもむね肉の方がさっぱりしていておいしく感じます。 鶏肉の揚げ物という事で投稿させていただきましたが、私は唐揚げにするならもも肉の方が好きです。トリ天にするならむね肉かささみが向いていると思います。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 鶏むね肉

    鶏むね肉でトマト煮込みを作ろうと思うのですが、2~3時間煮込めばある程度ホロホロになるでしょうか? いつもはモモ肉なんですが、むね肉しか無いので…。

  • おすすめの鶏むね肉のレシピ教えてください!!

    おはようございます^^ 鶏むね肉が安いときに買いだめして冷凍してるのですが、いつもむね肉の行きつく先はから揚げか冷やし中華の具になってしまいます。 いろいろレシピを見て作ってみたりはしたんですが、やっぱりうちではから揚げが一番人気のようです。 他にも「うまい!!」と言われるむね肉のレパートリーを増やして晩御飯のむね肉率をあげたいのですが。。(節約のために^^;) みなさんのお宅ではどのようなむね肉レシピが人気ですか? ぜひ教えてください♪ ちなみに主婦5年目ですが、料理は好きな方なので時間や手間がかかるものでも構いませんし、簡単なレシピも大助かりです!!^^ よろしくお願いします。

  • 鶏むね肉の、美味しいレシピを!

    鶏むね肉を、安かったので大量に購入して きましたが・・調理法に困っています。 焼いても、ゆでても、なんだかパサパサして 美味しい調理法(料理)が、わかりません。 (からあげ、割いてサラダ、シチュー等・・を 試みましたが、飽きてしまう味でした・・。) そんなに脂身のない、胸肉を、ジューシーに 食べる(日本語、変ですが・・)方法を、 どうか、教えて下さい! (現在は、冷凍状態になっています。)

  • 食べないことになった唐揚げの肉

    食べないことになった唐揚げの肉 酒としょうゆ・にんにくで、先ほど下味をつけた鶏モモ肉があります。 急遽今夜は食べないことになったのですが、 これはどのようにして保存するのがいいでしょうか? 明日も食べられるかどうか予定は不明です。

  • 油で揚げないで、鶏の唐揚げ

    鶏の唐揚げ風で、油で揚げない低カロリーな作り方があれば教えてください。 ムネ肉の方が低カロリーだとは思いますが、なるべく美味しいように、 モモ肉で作りたいと思っています。

  • 鶏むね肉をコリコリにする方法はありますか?

    安価でタンパク質が取りやすいので毎日、鶏の胸肉を食べています。 コリコリにする方法があるのか?と質問したのは、方法なのか元々の肉質なのかが分からないためです。 というのも、調理が面倒で特別なことはしておらず、毎日素揚げにしてるだけなんですが、たまにものすごく歯ごたえの良い状態になるんですよね。 むね肉って歯ごたえの良いものではなく柔らかいじゃないですか? それがジョリジョリというかゴリゴリというか繊維を噛み切るような歯ごたえというか、ちょっと表現が難しいんですが、ものすごくいい歯ごたえの状態になることがあるんです。 ここ数年間、何度も経験してきましたが、先日ついに柔らかめの砂肝と言えるような歯ごたえのものに当たりました。 コリコリして美味しかった。 このコリコリ感が大好きで、できれば意図的にそういう形で調理できるようにしたいんですが、そうなる理由が分かりません。 こまめに買い物に行くのが面倒なので1週間に一度まとめ買いをして冷凍してるんですが、冷凍して解凍したもので起こるような気もします。 あと、むね肉の消費期限って3日ぐらいだと思いますが、ワシは冷凍してればいいやという考え方なので、期限切れのものを普通の食べるんですが、消費期限が切れたものの方が多いような気もします。 ただ、やはりどれも確実に起こるというものではないので、なぜものすごく歯ごたえの良いむね肉ができあがるのかが全然わからないんですよね(^_^; どなたか原因が分かる方、いらっしゃらないでしょうか? 鶏むね肉をコリコリに仕上げる調理方法ってありますか? ワシがやってるのはあくまで一口サイズに切った300gほどのむね肉を1Lほどの200度に熱した油で2分ほど素揚げした後、その辺のスーパーで売ってる一般的な粗挽き塩コショウをふって食べてるだけです。 鶏むね肉も1kg580円(税抜)の安いやつですよ。 う~ん、全然わからん(^_^;

  • 唐揚げ

    鶏のもも肉を買って唐揚げを作ろうとしました。 ですが、鶏に毛が一本はえていました。 このような事はあるんでしょうか? また、筋のようなものや皮の部分は捨てるのでしょうか? 筋は固いものもありました。 国内産のブランド鶏肉を買ったので、変なお肉といったことはないと思います。

  • 鶏むね肉と野菜のレシピ

    鶏むね肉は安くて美味しくて素晴らしいので 当分むね肉だけで食べていきたいのですが レパートリーが少ないのです・・・。 ・(安価な)野菜がとれるメイン料理 ・揚げ物などめんどくさいものでない(炒め物か煮物) ・クックパッドに載っていないもの (人気のレシピであれば恐らく既に知っているため) ・私のレパートリーにないもの ・ご飯に合う 上記の条件に当てはまるもので良いレシピあれば教えてください! ちなみに現在のレパートリーは 味噌野菜炒め、オムライス、鶏チリ、鶏きんぴら、親子丼、カレーライス まだ作ったことないレパートリー候補は カレー南蛮漬け、つくね(焼き野菜添え)、つくねちゃんこ鍋、チキンドリア、 ニンニク鶏のアボカド炒め、トマト煮、メキシカンチキン(サルサソース添え) 過去ログを拝見したのですが鶏むねのみを使った料理が多いようなので 栄養のある野菜を使うメイン料理でお願いします。

  • レンジで胸肉のから揚げ

    以前、このコミュニティで、レンジで胸肉を料理すると爆発するという質問のやりとりがありました。↓ http://okwave.jp/qa62464.html レンジで胸肉のから揚げを作ろうと思っているのですが、どなたか経験済みの方がおられたらアドバイスいただけたらと思います。 (ちなみに、レンジ備え付けのレシピでは、「もも肉」となってます。) (1)から揚げを作るときも爆発するの? (2)そもそも胸肉のから揚げをレンジで作ることは(肉の脂の量などの関係で)可能なのか? よろしくお願いします。

  • 鶏の唐揚げについて

    教えてください。 お弁当屋さんとかラーメン屋さんで、やたらおいしい鶏の唐揚げとそうでないのがはっきりしてますが、どんな違いがあるんでしょう? 来来亭の唐揚げがそうです。他の弁当屋でもこの味を出すところがあり同じ味付けでおいしいです。 どうやったらおいしい唐揚げ作れるんですか?前から謎なんです。 にんにくやしょうがのしょうゆに漬け込むなど聞きますがいまいちわかりません。またももではなく胸肉なんでしょうか? まずいのはぶにょぶにょしてたりします。おいしいのは脂の部分もほのかに甘みがあったりします。