低迷続きの投信はさっさと解約すべき?

このQ&Aのポイント
  • ここしばらく低迷が続いて、配当も下げられた投信はもう解約した方がいいですか?
  • 最近の投信は低迷しており、配当も減少しています。このまま保有し続けるべきでしょうか?
  • 投信のパフォーマンスが低迷し、配当も減少した場合、解約を検討するべきですか?
回答を見る
  • 締切済み

低迷続きの投信はさっさと解約すべき?

ここしばらく低迷が続いて、配当も下げられた投信はもう解約した方がいいですか?

noname#228648
noname#228648

みんなの回答

noname#232976
noname#232976
回答No.4

> ここしばらく低迷が続いて、配当も下げられた投信はもう解約した方がいいですか? > 「これが今うちで最も売れてる商品ですし、一番リターンが良いです」と銀行窓口の人から勧められて買いましたが、 > もし今解約して別の物で投資するなら、どんな物がいいでしょうか? 自分で判断出来ないなら投資では無くギャンブル 解約どころか資産運用自体を辞めるべき そもそも自分で判断出来ないものに大事なお金を預ける時点で理解不能

noname#228648
質問者

お礼

ったく、役立たずめ

  • human21
  • ベストアンサー率37% (938/2476)
回答No.3

所有されている投信が株式に関連する投信なら、 解約するのも良いと思います。 その理由は、世界中の株式市場がかなり高い水準に あると思われるからです。 今の水準から、さらに上昇したとしても大きく上昇する 可能性は低く、逆に下落に転じた場合、その下落幅は とても大きくなる可能性があります。 長年の投資経験からの意見ですが、参考になれば幸いです。

noname#228648
質問者

お礼

はい。 私が持っているのは、オーストラリア株式に投資して運用していくものみたいです。 もし今解約して別の物で投資するなら、どんな物がいいでしょうか?

回答No.2

雰囲気的には毎月分配型のファンドでしょうか? 確かに、基準価額(時価)も下がり、分配金も減額されているからといって一律にダメなファンドという事はできません。 ただし、毎月分配型のファンドだとすればあまり継続保有はお勧めしません。そもそもが非効率な投資信託だからです。 参考:毎月分配型投資信託は非効率? http://www.toshin-guide.com/colum/0903_maitukibunpai.html また、投資信託(資産運用)についての相談は銀行や証券会社の窓口はお勧めいたしません。彼らは相談員という皮をかぶったセールスマンだからです。 相談をしたいなら金融機関とのつながりのないアドバイスだけを行うFPなどを利用しましょう。または、自分自身で運用の基本に関する知識を身につけるかです。 参考:窓口で投資や資産運用、保険の相談をするのは大間違いな理由 https://money-lifehack.com/asset-management/690

noname#228648
質問者

お礼

はい。毎月分配型の投信です。 購入当時は「これが今うちで最も売れてる商品ですし、一番リターンが良いです」と銀行窓口の人から勧められて買いましたが、今はランキングから姿を消して久しく存在感も話題性もないです。

  • yuriari
  • ベストアンサー率15% (44/279)
回答No.1

私の父がファイナンシャルプランナーやから聞いてみたら、投信はいろんな運用商品があるから一律に解約した方が良いとは言えないねんて。 だから預けた銀行もしくは証券会社に詳しく聞いた方が早いと言ってるわ

noname#228648
質問者

お礼

はぁ…

関連するQ&A

  • 配当金ありの投信について

    投資信託について質問します。 配当金のある投信は、その分、元本が目減りしていくので配当金のないもののほうがいいと聞きますが、 本当でしょうか? 配当金のない投信は何となくお金がいただけると実感がないのですが、 比較的成長が見込めて、配当金がそこそこあるようなおすすめの投信はないでしょうか? やはり投信も、配当金で儲けるのではなく、キャピタルゲインで儲けるのが基本でしょうか?

  • 投信をやめたい

    物知らずの質問で、申し訳ございません。 相続しただけの株を、何の知識もないままつい証券会社の言うなりになって 次々投信の乗り換えをしました。 結局損が続いています。 この際手を曳きたいのです。 利益の出ている「グローバルCB 資源国 毎月」 と「ドイチェ高配当インフラ関連株」(大口です。分配金を毎月受け取っています。) 損の大きい「野村日本割安低位株投信1101」「スマートシティ株」 これらの解約についてご教示いただければ幸いです。 利益のあるものをやめる、損のあるほうをやめる、一気に手を引く。 少しでも損のすくない形で手を引きたいと、虫のいいことを考えていますが、 最終的には全部やめたいと思っております。 だらしがないお話ですが、 投信をやめたいと言っても担当者がいろいろ説明するうち言いくるめられてしまいます。 分配金を銀行に移し積み立てていますが、それが結構な額になっているのも、 解約に踏み切れない「弱み」だと思います。 勝手な思いばかりの質問ですが、 どうぞお許しいただきお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • 投信信託の解約時期

    去年の11月頃金融機関に勧められ投信信託を申し込みました 初めてでよくわかってなかったのせすが、毎月配当金が小額ですが口座に振り込まれるので安心してたら円高の影響で今現在配当金を差し引いても10万円も損失が出てるとわかりました。 金融機関の担当者は景気が上がるのを様子見た法がいいと云われましたが逆に損失が増えるのではと心配しています。 意見をお聞かせください。

  • 投信

    解約時の基準価格の決まり方? 教えて?今日解約の場合いつの時点での 価格?外貨投信など

  • 公社債投信は有利?

    以前から公社債投信に投資して来ました。最近公社債投信の宣伝記事を見ません。もう解約して他の投資を考えた方がよいでしょうか?

  • 投信の換金で解約と買取どちらが有利

    国内株式型投信の換金に解約請求と買取請求の2つの方法がありますが正味の受取金額に差が付くのでしょうか。 ないしはどんな時にこれを使い分けするのでしょうか。

  • 2種類の投信の違いは?

    いつもお世話になっております。    投信を50万円程度購入しようと思います。さわかみファンドと日経225連動型ETFを約100万円づつ保有しております。本来であれば債券型や海外株式の投信がバランス的に良いのかなと思いますが、最近話題になっております日本株式好配当型に興味を持っております。  そこで質問ですが、野村アセットの「日本好配当株投信」と「好配当日本株式オープン」とでは、どこか大きく違うのでしょうか。前者は野村證券のみの販売ですが、私としては口座のあるイートレード証券を使いたいと考えております。純資産総額が36倍も違うので、「好配当日本株式オープン」はなにか問題があるのでしょうか。また、同様な投信がありましたら教えて頂けると助かります。    やっと銀行預金から抜け出したところです。宜しくお願い致します。

  • インデックス連動型投信

    高い手数料を払わなければならないアクティブ型よりも、指数連動のパッシブ型の方が成績がいいと、投資信託関連の本を読んでいると、そう書いてあるので、トピックス連動型の投信を買おうと思います。 ところで、運用機関が保有している株式には、配当があるものもあると思うのですが、この配当金はどういう扱いになるのでしょうか?

  • ETFが投信に負けてるのはなぜ

    インデックスに連動する投資信託とETFは同じ動きをするものかと思っていましたら、ヤフーファイナンスでチャートを比較するとインデックス投信の方がETFよりも長期的に増えているように見えます。ETFは指数と同じ動きですがインデックス投信は数年単位では指数を上回っているものがあります。また目論書を比較するとETFは先物だけに頼っているようにも思えます。たとえば1680の会社。 そこで質問です。コストの安いETFが投信に負けるということは、 ETFには複利効果がないということ? 配当金を再投資できないから?。 先物だからレバレッジ型みたいに下げバイアスかかる? 長期投資をしようと思ったら投信とETFとどちらがよいと思いますか?ご意見下さい。

  • 投信を現金にするときの「解約」と「買い取り」の違いは?

    投信を現金にするときの「解約」と「買い取り」の違いを教えてください。自分で確定申告しているので「特定口座」は使っていません。特定口座を使うのは影響するのでしょうか。