• 締切済み

男社会を生きてきたと言う男性

男社会で生きてきたという男性の言動によく傷ついてしまいます。 友達の間ではキツい人だと評判なので気にしないようにしたいのですが、いちいちグサリと刺さります。 人の不幸に対して「お前マジウケる」 ちょっと質問しただけで「何回言ったらわかんだよ」 ちょっとでも気に入らないことがあると「クソが」 言葉づかいが汚いのです。 汚い言葉を気にしなくなるよい心構えはないでしょうか。アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#244420
noname#244420
回答No.3

いやいや、幾ら男社会で生きて来たからといって、質問内容の言動はアウトでしょ!? 何様?って感じです。 あなたとその方とはどのような関係か分かりませんが、少なくともあなたに何かお願いをしなければいけない立場なのだとしたら、大勢の前でブチギレても何の問題もないと思います。 その後は、周りがカバーしてくれるでしょ!?

ruka0002
質問者

お礼

ありがとうございます。彼は友人の友人ということで遊びに行くときにはいちいち付いてくる困った人なんです…。立場は一緒だと思うんですがこんな感じで上から目線なんです。あまりひどいようなら一度キレてみるのも手かなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1351)
回答No.2

男社会とは全く関係なく、「器が小さい、許容力が欠けている。」 上司? 個人の問題でしょう。 たぶん「人材育成の意識に欠けた年より」なのでは? その人(上司?)に対する周りの人たちの評価は低いのでは? 周りにも心の被害者がいるなら、協力して「パワハラ」ともっと上の上司に進言しても良いのでは? いまの上司? では、会社にとっても不利益な人材だと思います。

ruka0002
質問者

お礼

ありがとうございます。上司ではありません。友人の友人という関係です。 まわりの評価も「あの人は男社会で生きてきた人だからしょうがない」と言います。そんな一言で片付けられてしまうので私は感覚が変なのかなと思ったのですが共感してくださる方が多くてほっとしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずは、そんな上から目線,人を馬鹿にしたような口を叩く 相手の言葉を気にすることはありません。 男社会を生きてきたと自慢するだけの、器の小さい男です。 今度言われた時に「私の事 馬鹿にしてます?」って ちょっとキツめに言い返してください。 少しは態度が変わると思いますよ。

ruka0002
質問者

お礼

器の小さい男・・・確かにそうですね。 思いやりのない人間は愚かだと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性へ これって男慣れしてるんですか?

    瓶のフタが開かない時「これ開けて」って 頼んだり、肩が凝ってる時「肩もんで」って揉んでもらったり、これって男慣れしてるって思われるのでしょうか? あと、ボディタッチや一口ちょーだいも特に気にせずしてしまいます。 先日職場の男性に「小悪魔だね、男慣れしてるでしょ」と言われました。自分では意識していないですが、そういう風に見られていることにビックリしました。瓶は本当に開かないし、肩コリもツライので、男の人の方が力があるからと軽い気持ちで頼んでいたのですが‥‥ 職場の男性に言われた言葉はあまりいい意味ではないですよね。やはり、わたしのような言動は小悪魔とか男慣れしてるって思われるのでしょうか?わりと仲良くしてる 方だったので少しショックでした。 男性の気持ちを教えて下さい。

  • 男性が思う、結婚すると女性を幸せにする男とは

    男性から見て女性を幸せにする男とはどのような男でしょうか? また、男性から見て、女を不幸にする男はどのような男でしょうか? 私は身近な家族や男友達を大切にする人は、情深くて、結婚しても裏切らないのではと思っています。

  • 男性は女性にあまいか??

    サラリーマンの男33歳です。 私の会社には3人ほど、年上の男性、上司に対して タメ口、生意気な言動をとる女性がいます (大体その女性の年齢は26から30歳くらいです) しかし、生意気な言動を言われても、上司、年上の男性は 普通に接しております。 普通に考えて、年上の人に対しては、ある程度、敬うのが 普通と思い、言動も必然的に敬語ないしは丁寧な言葉に なるのだと私は思いますが、この考えは最近の若い女性には 通用しないのでしょうか。 それともこれは男性の間だけ通用する事なのでしょうか? 私はその女性たちは世間を知らない、無知な人たちだと思っています。

  • 女性の男性に対する言葉遣いについて

    私は言葉遣いが悪いです 直したいのですが、具体的にどういうことをしたら直りますか? ずっと女友達が多く、男性に対して同じように接したら 言葉遣いが悪い、態度が悪いと指摘されます 仕事をしていてもプライベートでも、いつも男性とぶつかります 私には沢山の男兄弟の中で育だち負けず嫌いなところがあり 男性には負けたくないという意識、あるいは同等いう意識があるようです おそらくそれが態度に出てしまっているのかとおもいます 男性は女性に上から物を言われると、不愉快になりますか? 意見が違う場合など、どうやって伝えたらよい関係を保つことができますか? よく男性を尊重した話し方をする女性がいますよね それなのに、自分の意見も通す 自分にはそれが出来ないのですが 心根の問題でしょうか どういう心構えでいたらよいのでしょう? また、女性の方は、男性と女性で話すとき何か気をつけたり 違う話し方をしたりしますか?

  • 女性の皆様に質問です。 『男社会』とは?

     いつもお世話になっております。 35歳男性です。  就職をした時は、「仕事に夢を持っていた」、「男に負けてたまるか」と思っていても経験を積んでいくうちに、  「逆に仕事に夢がなくなった」、「現実が分かってきた」、「男性社会に勝てない」という声が多く聞かれます。  男の私にとって、この『男社会』という言葉がイマイチ、ピンときません。  女性は社会で、具体的にどのような不利益を受けているのでしょうか?  女性が活き活きと働ける社会になるには、どうすれば良いと思いますか?    

  • 男なのですが男社会に馴染めなくて困っています。

    当方大学3年生です。長文です。すいません。 自分は男なのですが、どうしても男社会というか「野郎ノリ」についていけず困っています。 多分自分の中では自分は「女性」なんだと思います。小中(高)と昔から中性的で女々しい所があって「オカマ」とかのようにバカにされたりしていました。バカ校のなかでは成績はまぁ優秀だったし、他人を傷つけること言動は極力避けていたので、嫌われることはそんなになかったと思いますが、それでもほとんどの人から「女っぽい奴」という認識をもたれていたと思います。 だからもう悲しい思いをしないために、大学入学を機に一人称を「俺」にして、オネェっぽいしゃべり方や女っぽいしぐさは絶対しないようにしているので、大学の友達やバイト先の人からは「まぁどっちかといたら中性的だけど普通の男」とみられていると思います。中学校の同窓会なんかにいっても「お前ってこんな奴だったけか!?」と驚かれることもしばしばあり、「あぁ少しは変われたんだな」と内心嬉しくなることもありました。 でも結局、本質は何にも変わっていないので、野郎ノリには本当にツイていけず、もろに「男」みたいな人たちはどう関わっていけばいいのか、その距離感が今でもわからなく、接するのに抵抗を感じてしましまいます。経験上、男だけの酒の席、ギャンブル、ワイ談、タバコ、スポーツ、風呂場などの男のコミュニケーションたる手段そのものに抵抗があり、仲良くなるのは無理なのかなと思ってしまいます。ちなみに自分の趣味が、ピアノ、英会話、読書、アニメなど真逆の要素が多いです。 今まではそれを避けて通ることができましたが、就職し社会人となればそういうわけにもいかず、男の社会でうまくやらなければいけないと思って本当に苦悩しています。オネェっぽくなく、振る舞うことには、今は全く抵抗がありませんが「男」としてこれから先どう生きて、どう男社会で関わっていけばいいのか分からず胸が痛いです。。 どなたでも構いません。アドバイスがあれば是非お願いします。

  • 男らしい男性に片思いしています

    大学で好きな人がいます。その人には、「精悍」「男気」「冷静」「質実」という言葉が良く似合います。 今時珍しいほどの男らしい人です。おまけにかなりイケメンです。 こんな男性はどういう女性に弱いでしょうか? ちょっとやそっとじゃなびかない気がしてます。 私はおしとやかと言われる事がありますが、実際は男っぽい性格、趣味なので、もっとか弱い女性になるべきかな、と思ってますが。

  • 男ですが、男性の方にお聞きします

    男性の方、彼女が生理のとき 彼女はどのくらい変わりますか? 今付き合っている彼女は 普段と生理のときの差が激しくて・・ もちろん、身体的なことなので 仕方ないとは思うのですが 普段は、ほんとに癒し系で おとなしく、愛想もいい 言葉使いも丁寧 メールや電話もまめですし 嫌なことがあっても、決して 態度や表情にも出さない 正直欠点がないくらいの性格です しかし、生理の数日前から 終わるくらいまでの1週間か10日間 は、別人のようになります まず、怒りっぽく、言動にも とげがあり、すぐすねてしまい メールも気が向いたら 電話も出なかったり 書ききれないくらいの変化ぶりです 普段は素直で優しい人が 意地悪で怒りっぽくなる感じですね 触らぬ神で、なるべくそういう時は 近づかない方が・・とはおもいますが それはそれで、敏感に察知して 色々,嫌味を言われそうです 皆さんの、彼女はどうなんでしょうか?

  • 真面目な恋愛相談!!男らしさ・強引な男性について。

    真面目な恋愛相談!!男らしさ・強引な男性について。 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは7度デートに行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 そこで相談です!! 女性と7回目のデートでと気持ち伝えました! しかし女性からの回答は今すぐには返事出来ないから考えさせてと言われました。 私も女性とは7回デートしましたが好意ある言葉や好きだと言うオーラ全く出さずにメールも要件ある時のみで友達みたいな感じになっていました… 私はこんなに人を好きになったのは始めてです 今まで好意ある事が伝えらずに後悔しています…多少でも好意ある事が伝わっていればと思っています。女性は多少強引な人に好かれ、惹かれ付き合ってきたみたいです。次から多少好きだと言う気持ちを全面にだしてがつがつしない程度にアピールし会いたいと考えています。 私は7回本当に大事にしてきたので手も繋がなかっです、今の私には男らしさや強引さが足りないと思っています…今度からは強引さ男らしさをだして女性と接っして行きたいと思っていますがどんな言葉・言動や行動が強引で男らしを女性は感じますでしょうか?? また強引さと男らしさの違いはどう違うのでしょうか??(1)男らしさ(2)強引さそれぞれどんな言動・行動がありますか?私は強引にはなりたくありませんが、男らしさを出して女性と接して行きたいと考えています… アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

  • 真面目な恋愛相談!!男らしさ・強引な男性について。

    真面目な恋愛相談!!男らしさ・強引な男性について。 私は知人の紹介で知り合った女性がいます。女性とは7度デートに行きました。 女性の事を友人に聞いた情報をまとめますと24歳・B型・恋愛に対して一途で純粋・がっついてくる男性が苦手・一途過ぎて相手の男性に彼女がいたり、遊ばれた過去が数回ある・3年以上彼氏がいない・最近告白されたが好きじゃなく振った・友人から聞きました。 そこで相談です!! 女性と7回目のデートでと気持ち伝えました! しかし女性からの回答は今すぐには返事出来ないから考えさせてと言われました。 私も女性とは7回デートしましたが好意ある言葉や好きだと言うオーラ全く出さずにメールも要件ある時のみで友達みたいな感じになっていました… 私はこんなに人を好きになったのは始めてです 今まで好意ある事が伝えらずに後悔しています…多少でも好意ある事が伝わっていればと思っています。女性は多少強引な人に好かれ、惹かれ付き合ってきたみたいです。次から多少好きだと言う気持ちを全面にだしてがつがつしない程度にアピールし会いたいと考えています。 私は7回本当に大事にしてきたので手も繋がなかっです、今の私には男らしさや強引さが足りないと思っています…今度からは強引さ男らしさをだして女性と接っして行きたいと思っていますがどんな言葉・言動や行動が強引で男らしを女性は感じますでしょうか?? また強引さと男らしさの違いはどう違うのでしょうか??(1)男らしさ(2)強引さそれぞれどんな言動・行動がありますか?私は強引にはなりたくありませんが、男らしさを出して女性と接して行きたいと考えています… アドバイス頂けたら幸いです よろしくお願い致します。

電源が入らない
このQ&Aのポイント
  • 【MFC-J6570CDXW】で電源がオフになってしまい、タッチパネルにも電源が入りません。
  • パソコンやスマートフォンのOSは不明です。接続方法や関連するソフト・アプリも不明です。
  • Wi-Fiルーターの機種名や電話回線の種類も不明です。
回答を見る