共働きの息子夫婦のお部屋の片付け

このQ&Aのポイント
  • 息子夫婦のマンションの片付けが問題に
  • 孫の行動も活発になり、危険があるため片付けが必要
  • 二人を傷つけずに片付け習慣を身につける方法を教えて欲しい
回答を見る
  • 締切済み

お部屋の片付け(息子夫婦のマンション)

息子夫婦は共働きで、1歳半になる長男と三人で賃貸マンションで暮らしています。 二人は共働きのため、長男は保育園へ預けています。保育園の送り迎え、毎日のお食事等も二人で協力しあい、助け合いながら一生懸命に頑張っています。 よく頑張っているなあと感心はしていますが、一つ大きな問題があります。 毎日のように孫の写真や動画を送ってくれるのですが、お部屋の片付けが全く出来ていないのです。たまに家に行っても、片付けされてなく、その事を特に悪いとも思っていないのです。孫の行動も活発になってきており、危ないから片付けるようにと言っても聞く耳を持ちません。お嫁さんのお母様とも相談しながら、解決策を練っているところです。母親二人で片付けるのは簡単なんですが、継続して掃除や整理をする習慣をつけたいと思っています。 孫の安全生活のためにと言っても、なかなか掃除する気分になってくれません。二人を傷つけず、率先して掃除をしてくれる方法を教えてくれると助かります。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

回答No.5

親にもなったお子さんに、今から整理整頓の習慣をつけたいとその親が思うって、遅すぎると思いますけどね。 少なくともお子さん夫婦は2人とも、雑然とした家の中で快適に暮らしているわけですから、あとは、お子さんの安全面を前面に押し出して、具体的な危ない事例を挙げながら説得するしかないと思います。 いくら片づいていたって、角の丸くない家具とか、指を挟み込みそうな折りたたみ椅子とか、オープンなコンセントの差し込み口とか、家庭内には危ない物が溢れています。 これは子供に危ないなぁと気づくには想像力が必要なので、お子さん夫婦がもともとあまり用心深い人達でなければ、お子さんの安全はあまり期待できないと思いました。

noname#244887
noname#244887
回答No.4

夫婦がだらしない性格だった場合(頼れない)場合、 【生死に関わる物だけ回避】 医薬品系や電池系や刃物系が高い位置にあるかだけ、アナタ様で確認お願いしますm(_ _)m 【その他】 衛生的な面や怪我アザ等は、、、諦めて、その夫婦の判断に任せましょうm(_ _)m

回答No.3

掃除や整理ができるかどうかは、子どもの頃の躾も多少あるかもしれないが、ほとんどその人の性格だと思う。 だから言ってもやらないし、息子さん家族の生活が出来上がっているところに親が手を出すのもダメでしょ。 せめて息子さんかお嫁さんのどちらかがきれい好きだったらよかったんだけど、どちらもそうじゃなかったのは、運が悪かったとしか言いようがない。 お孫さんが怪我でもしたら、息子さん夫婦も少しは考えるかもしれないけど、それでも三日坊主だろうね。 性格ってそういうもん。 干渉せず、放っておくのがベスト。

回答No.2

片付ける暇がないのでは。 片付ける暇がないのであれば自分たちで管理できない分のものは捨てるように言ってください。 自分で片付けるキャパシティ以上に物があふれてるから片付けられないんでしょう。 必要なさそうなものは捨てさせてください。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

大人になってしまったら、掃除や整理をする習慣をつけるのは、ほとんど無理です。せめて床には何も置かないようにしたほうが探し物をする時間が少なくなって便利だよと言って、本人が自主的に行うようになるまで、あまりくどく言わずに待つしかありません。

関連するQ&A

  • 息子夫婦と疎遠になって悩んでいます

    私は七十代主婦、定年退職した夫と独身の三男と、妻子と別居中の次男と、四人で一緒に暮らしています。 長男は25年前に結婚して息子が二人おりまして車で一時間程の家に住んでいます。 2年前のお盆に、長男、嫁、24才と19才の男の子の孫が遊びに来た時の話です。 二人の孫も大きくなってそれぞれ彼女がいるようなので、私は孫に、女をはらませるなよ、結婚する時には相手の家をよーく調べてからじゃなきゃダメだよ、昔はみんなお見合い結婚だからよく調べて結婚したんだ、今はみんな恋愛結婚だからね~昔は良かったんだわ、ばあちゃんもお見合いだったんだよ、本当はお見合いが一番いいんだけどね…と話している途中に話を遮って嫁が、そんなことを言ってもしも本当に相手の家を調べて万が一怒らせて、良い縁が壊れてしまっったらどうするんですか。それで婚期を逃してずっと孫が一人でいたらどうするんですか?よーく調べられて相手側は良い気持ちにはなりませんよ、妊娠だって結婚のきっかけのひとつです、等と急に怒りだしてみんな帰ってしまいました。それから約二年間長男一家には会っていません。 今まで長男家族とは毎年、年に数回会っていましたが、私は息子も嫁も孫達も大切にし、我が家に来た時には私なりに気をつかい仲良くしてきたつもりです。嫁は今まで怒って帰ってしまうことなどありませんでしたから驚きましたので、こちらからは連絡はしませんでした。帰った数日後、息子から電話があり、嫁は、もう大人になった孫の恋愛や結婚に口出ししてほしくない、と息子に言っていたそうです。私はそんなつもりは全くなく、ただ孫のためを思ってアドバイスしただけなのに、なぜこんなにいつまでも嫁が怒るのか。 そして嫁が、ずっと黙っていたけれど私が怒ってるのは今回のことではないと息子に言ったそうです 嫁は、私の言ったことで怒ったり傷ついたりしたこともあったけれど、ずっと黙っていたと言うのです。その内容はとても長いので一部ですが、 結婚すると言ってきた時に嫁の親は離婚しているけど大丈夫なのかと聞いた事。 嫁は母親とは本当の親子なの?連れ子じゃないの?と聞いた事(嫁の父は二度離婚してる) 離婚してる家には絶対に何かある、片親の子はかたわだ、と言った事。 親族に嫁を紹介する時に、料理も何もできない嫁ですと言った事(嫁を本当の娘だと思ってたから謙遜しただけです) うちの名字に合う名前なのかを嫁に言わずに鑑定士に名前の字画を調べてもらった事(私も嫁ぐ時に名字に合う名前に変えています) 私のオムツを変えるのはあなただからね、と言ったこと。 孫がハイハイしたと聞いて、子供に何かあったら全部母親のせいだからねと言ったこと。 孫が産まれた頃、内孫だからかわいいと言ったこと、布オムツを使いなさいと言ったこと、瓶詰めの離乳食は良くないと言ったこと。 育児やしつけの本をたまに送った事 連絡せずに家に遊びに行った事(朝家を出る時に連絡した事もありますし、家の近くのスーパーからこれから5分位で行くとちゃんと連絡したこともあります) 男の浮気はしょうがない、せっかく稼いでも男の人はお金を自由に使えないから男にとっては結婚は人生の墓場だと言ったこと。 嫁の母校を、あそこの学校はレベルが低い兄貴の頃は良かったけどね、と言ったこと(私の兄と嫁は同じ出身校です) 家電や服等何か買った時に、いつもお金無いって言ってるのにこんなもの買って、と言った事。 孫達に注意する時に、○○家にこんな子いないと何度か言ってしまったこと(これは私もちょっと言い過ぎたかなと思ってたので、息子が孫達にちゃんと謝っています) まだ何か他にもありましたが、まさか、嫁を傷つけるつもりなんかで言ってません。どれも悪気はなく言ったことだし、嫁もそんなに気にしなければいいと思います。 私は息子に、結婚した頃の話かい、あやまったほうがいいのかい?その事で夫婦ケンカでもして離婚の危機なのかい?そんなに怒ってるなら絶縁っていうことなのかい、と言ったら、 離婚なんかしない、悪いと思ってないならあやまらなくていい、と、息子まで怒ってしまって、それ以来連絡が来なくなってしまいました、 2年前の孫に言った事だけならまだしも、そんな昔の事を色々言われても正直あまり覚えてませんし、そんなに嫌なら、その時に嫌なら嫌だと言ってくれた方が良かったのに。いつまでも、昔の事までむしかえして怒ってないで、身内なんだから今まで通り仲良くやってもらえないのでしょうか。嫁がもっと周囲に感謝し昔のことなんかでイライラせずに、身内とは円満に仲良く、前向きに考えられるようにするには、どうしたら良いのでしょう。

  • 片付けでの夫婦喧嘩について

    妻との片付けの問題で喧嘩ばかりになり困っています。 現在私は在宅勤務で26歳自営業です。 妻も同い年でで派遣社員です。 家事の大まかな分担は 妻が食料品の買い物や夜ご飯の料理(朝昼は各自で用意)。その他雑費の買い物などしてくれます。 私は片付けや掃除や食器洗い、洗濯などをやっています。 家事の分担には私も妻も納得していますが、家の片付けの事で少し喧嘩が多くなり困っております。 私の考え方としては掃除は毎日決まった事をして、ある程度綺麗な状態を維持したいと考えています。 一方妻は片付けなどは苦手で自分が我慢できなくなるまで片付けをしないで1ヶ月に一回などまとめてやるタイプでした。 私も実家暮らししていた時は片付けをあまりせず散らかし放題でしたが社会人になり一人暮らしをしてから物を減らし綺麗な状態で保つ方が快適で過ごしやすいと思い、なるべく汚さず散らかさない事を心がけてきました。 一方で妻は一人暮らし経験がなく実家も物がとても多くとても散らかっていました。生活習慣は育った環境で身につくのでそのまま私の考えを押し付けるのも良くないと、片付けなどの強要はしないよう気をつけていました。 ですが毎日片付けても次の日には服やものが散乱するので流石に私も嫌になって定位置を決めるようお願いましたが納得してくれませんでした。 今では子供のおもちゃ箱のように妻のどこに置けばいいかわからない私物をまとめていれる箱を作って投げ込んでいます。笑 また私は家事も効率よくこなせれば良いと考える派で使っていないものは捨ててシンプルな空間を作りたいと考えてしまいます。 例えば使っていないテレビとテレビ台を処分したら定期的な拭き掃除もなくなり床掃除だけで済むし部屋も広くなり快適です。 そのように20ある家事の内、無駄な物を省いて10にしてそれを2人で分担すればお互いに負担がないし幸せだよね。 といった考え方をするのですがいつも否定されてしまいます。 妻は私が文句を言ってると捉えてしまって「20あるうちの家事の10は私がやってるのになんで私ばかり言われないといけないの」といったように非難されてしまいます。 自分のものさえ定位置に置いてくれれば掃除から洗濯まで全てやると伝えているのに「私は十分やってるのに非難される意味がわからない」と感情的になってしまいます。 私は在宅勤務でもあり、自宅の掃除や洗濯などを朝の30分ほどでリセット状態にしてから仕事に取り掛かりたいと考えています。 ですが妻のものが沢山あるとそのリセットのルーティンをこなせません。 なにより妻のものは'どこに置いていいかわからないもの'なのでその都度頭で考えなければいけないのが苦痛です。 掃除自体はルーティンで考え事をしながらできるしやれば気持ちいいので好きですがその過程で頭を使う工程をなるべく減らしたいと思っています。 私が「掃除しやすい環境さえ作ってくれれば掃除から洗い物から全てやるし、他の細かい家事などもできるよ」と伝えても私だって家事は分担してるんだからこれ以上はやりたくないと怒ってしまいます。 もちろん夫婦として私の口から言われるのが嫌なんだと思います。 もちろん私も感情的にならずにうまく伝えられていないです。 なんとかわかり合って家を快適な空間にしたいのですがいつも話し合うと口うるさい夫で終わってしまいます。 やはり私がある程度許容し黙々とやる姿を見せるしかないのでしょうか。 無理に強要して妻が居心地の悪い空間にしてしまうのも嫌なので少し困っています。 夫婦間で片付けや家事の分担などうまく話し合って行ってる方などいましたらアドバイス頂きたいです。

  • 息子夫婦と同居

    私は一年前、息子夫婦と二歳の孫と同居しました。 同居と同時に嫁は働きに出て、孫は保育所に預けていますが、 息子夫婦が帰るのは遅く、十時前後なので帰ってくるまでは、私が見ています。  玄関から始まってすべて別ですが、中で一箇所だけ行き来できるよう二世帯にしてあります。 お互い気を使わないようにと建てた家なのですが  息子と嫁の休みが違うため 嫁の休みの日、週に二回は、実家が近いと言う事もあって、 嫁の親が、前は朝から来て出たり入ったり、 最近は夕食どきに出て行き 夜 親と帰ってきて、息子が遅い時には十一時頃までいます。 二世帯といっても壁一枚こちらとしては気を使い過ごしています。 言えば親同士角が立つと思い黙っていましたが、来年春二人目が出来一年間は産休で家にいます。 毎日こんな日が続くのかと思うと、親が隣に住んでいるのに夜遅くまで  常識的に考えてどうなんでしょうか? 私が間違っているのでしょうか? 

  • 部屋の片付けをしてくれなくてイライラ・・・

    主人が長期出張中で私と小1と年長の娘の3人暮らしのような状態です。 子供がおもちゃや学校の教科書、書いた絵や鉛筆すべて出しっぱなしでいろんなものをごちゃごちゃにしてしまいます。 種類のちがうおもちゃを組み合わせて遊ぶので、しょうがないと思うんですが、その後がほったらかしなので足の踏み場もありません。 大雑把な種類(紙・勉強のもの・人形のもの・その他ぐらい)ごとに、ちゃんとしまう場所を作って教えて本人たちも 分かってるのですが・・・ 「片付けして」っていってちょっと目を離すと、ぐちゃぐちゃの中で遊び始めたり、本を読み始めたり・・ そこで私が爆発して、結局捨てるぞーとか、怒るとか、なんか脅迫、はては、今夜は私も感きわまって涙がでて、「どーしてやんないの??」泣き落とししてしまいました。でも片付けません。 毎日この繰り返しでいい加減いやになります。 お父さんに会いたい・・といいながら二人で布団で泣きながら寝てしまいました。私が怒りすぎるからいやなのでしょうか。 このままでは年中怒っていて、子供の性格に悪影響がでないかどうか心配なくらいです。 部屋の片付け以外でも、なにか子供に言うと、「えー」「なんでよ」とかいちいち文句言われるので、私も怒ってしまい普通の会話になりません。汚い部屋をみるとイライラして、子供に笑顔で接することができません。子供と笑って楽しい会話をここ最近ぜんぜんしていません。 私がイライラせずに、子供に片付けをしてもらうには、どうすればよいでしょう。 出したらしまうという、小さいころからの習慣づけが足りなかったのであれば、今から習慣付ける方法はありますか? ごほうび系(シール・テレビを見せるなど)は試しましたが効き目がありません。 ちなみに私はきれい好きではないですが、とりあえず人並みな片付けはしているほうだと思います。主人が出張する前から片付けはしません。

  • 息子夫婦が口減らしのために孫を我が家に寄越しました

    こんにちは。閲覧ありがとうございます。息子夫婦について相談させていただきます。 息子夫婦には、今年から専門学校に通っている18歳の息子(要は私の孫)がいます。先月初め、突然この孫が大きな荷物を持って訪ねてきました。 本人いわく、「母さんたちが今日からここに住めって言った」と・・。 私は最初訳が分からなかったのですが、そういえば前に息子夫婦が我が家に来たとき、「大学に入ったら、この家から通ったら?そのほうが近いよ」という話を孫にしていたのを思い出しました。 でもその話はその時一度したきりで、後はなんの相談もありませんでした。 孫は良い子で、追い返すのは可愛そうなので結局今、我が家に住んでいます。 しかし、学校までの距離は、実際うちからでも孫の家からでも大差ないです。恐らく15分程度変わるかどうかくらい。 しかも孫は自分自身の家のすぐ近くで毎日のようにバイトをしており、我が家→学校→バイト→我が家 のルートで生活しています。 正直バイトが終わったらそのまま自分の家に帰った方が楽だと思うのですが・・母親が許さないようです。 今まで息子夫婦、というか嫁は非常識でした。我が家にかぞくで来て、嫁が「出前取ろう」というのでいざとるのですが、自分は財布を出そうともしない。片づけもせず、お礼も言わずに帰ってしまいます。皆で買い物に行ってかごいっぱいに商品を入れておいて、最後には私に払わせる。孫が小さいとき、我が家で汚した布団や畳を掃除もせず、報告もしないで帰る・・などなど。 それでも息子夫婦がうちに来るのは年に数回のことでしたし、孫の前で嫁に説教するのは嫌だったので何も言いませんでした。 今回の孫の件も、恐らくは口減らしのためです。今後の息子夫婦との付き合いをどうしたら良いものかと悩んでいます。やはり嫁に一言言うべきでしょうか。今更のことですが・・・ 夫は認知症で相談できませんし、息子も嫁に何も言いません。次に無茶な要求をされたらどうしようかと思っています。

  • 妻や子供が掃除片づけをしません。

    41歳の妻と高校1年女の子と中3の女の子がいます。 上の子の進学の際、夫婦喧嘩が起こり、その延長で私が掃除片づけをするように言いましたが誰一人いうことを聞きません。仕方なく、自分が率先して片づけ(ゴミ捨て)をすると逆ぎれされます。 もう、3ケ月になります。いい加減頭にきたので子供みたいですが、家出しようと思っています。 妻とはもう話し合いにもならないと思います。 ちなみに賃貸住宅で子供部屋はカビとほこりが充満しています。 これから先の子供たちの将来と健康を考えるときちんと片づけ、継続的に掃除をするのが当たり前だと思っているのですが、みなさんの意見お聞かせください。

  • 片付けや掃除をやらない人を、やる人にするには?

    私の妻は片付けや掃除をしません。 35歳、結婚6年目です。 子供が2人います。 今まで共働きだったので掃除は私がやってきました。 他にも家事はけっこう私が担当しています。 妻が仕事を辞めて時間が出来たので、掃除くらいやってくれるかと思い、 「掃除機かけてね」 とお願いしてしばらく様子を見ましたが、やりません。 しばらく放置してみたら、ゴミ屋敷に近づいてきました。 そもそも掃除や片づけをやろうとしないので、 ・掃除機をかけない ・目立つごみがあっても拾わずにスルー ・色々なものが床に投げ出されている ・服も脱ぎ捨ててある ・拭き掃除など絶対にしない といった人です。 多分、そういうことをやるべきだという意識がないんだと思います。 一度彼女の両親が来るので一生懸命掃除をしている私を見て、 「掃除なんてする意味が分からない」 と言い放ちました。さすがに私も腹が立って喧嘩になりましたが。 このような人を、ゆっくりでもいいので掃除や片づけが出来る人に変えていくには どうしたら良いでしょうか? あまりビシビシと注意したり、角が立つような言い方はしたくないです。 自分も不快に思うようなやり方はしたくないので。 スパルタ式にはかえって反発する人です。 明日から変わって欲しいとかは思っていません。 ゆっくり分かってくれればいいと思っています。

  • 夫婦2人で楽しめること

    先程は違ったカテゴリーに書き込みしましたので、改めてもう一度よろしくお願いします 結婚7年目 夫婦共働き 保育所に通う子供が2人います。子供が寝てから、家の片付けをしていると23時をまわり、お茶をしながら色々と話したりしたいのですが夫婦の会話もほとんどなく、疲れて寝てしまいます。 そこで皆さんにお尋ねですが、40~50分程で楽しめる夫婦2人でできる遊びというか、楽しめるゲームみたいなものがありましたら教えて下さい。又、夫婦で楽しまれている趣味等も教えて下さい。

  • 片づけが出来ない、お嫁さん

    うちのお嫁さん(結婚5年・31歳)は、気心は優しくって気に入ってるんですが、部屋の片づけが出来ません。お料理は上手でキッチンは綺麗にしてるんですが・・・自分達の部屋は、足の踏み場も無いくらいで(>_<) 洗濯物は私が干せるようにして、お願いします。 息子達の部屋を通らないとベランダにいけないので・・・ 洗濯物は毎日取り込まないで、取り込んだものは直ぐには畳みません。 『洗濯物畳むから持ってきて』と言うと取り入れてます。 悪気は無いようなのですが・・・4歳の孫娘の為にも良くないと思います。 息子には『孫のお友達も来たら、嫌でしょ?』とは言ってみたのですが・・ これからの事もあるので、波風は立てたくないのですが。 片付けられないまま、歳を重ねるのはどうかと思っています。 手取り足取り教える訳にもいかず、どうしたものかと悩んでいます。 いいご知恵があれば、拝借できればと思います。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 家の片付け

    こういう場で質問するのもなんとなく気恥ずかしいのですが。 妻と2人暮らしです。共働きながら、私の仕事はほとんど深夜に至り、家のことは妻にまかせています。食事も大抵ちゃんと作ってくれます。 ありがたく思っているのですが、唯一どうしても我慢できないのが、片付けや洗濯が出来ずに、使った物や雑誌、あるいはゴミが、だらしなくそこら辺に置きっぱなしになっていることなんです。 完璧を求めることは間違っていることは承知なんですが、帰宅した時や朝起きた時にモノが散乱している有様を見ると、もういい加減腹が立って仕方がないのです。そんなことを細々と言う自分にも、『オレはこんなに口うるさい男だったのか』と腹が立ってくるのです。 結婚して2年になり、子供もほしいと思うのですが、とても仕付けが出来るとも思えず、ためらってしまいます。 習慣になってしまっているのではないかと思いますが、なんとか治す手立てはないものでしょうか。子供相手ならいざ知らず、もう立派な大人なので、どうしていいかわかりません。