• ベストアンサー

電気自動車って何馬力ぐらい出せるんでしょうか?

ガソリン車だと500馬力とか600馬力等のスポーツカーがありますが、電気自動車は何馬力ぐらい出せる車が作れるのでしょうか?

  • haglof
  • お礼率90% (356/393)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

市販モデルとしたらSLS AMGが750PSと言われてますね。 この車はホイールインモーターで4輪各独自に駆動するタイプです。 https://wired.jp/2013/03/30/mercedes-benz-sls-electric/ 電気モーターですからバッテリー電圧に対応するモーターさえ作れれば幾らでも馬力は上げられると思いますが、コンパクト尚且つハイパワーなモーターとバッテリー、そして実用に申し分ない航続距離を得るためには今はこのようなものかと。 このSLS AMGは航続距離250kmというスペックなので、ちょっと物足りないかな? 掟破りのEVならNIO EP9という中華製スーパーカーが1350PSでちょっと前までニュルブルクリンクレコードを持ってました。 一応ナンバーが取れるそうです。 https://carnny.jp/5001

haglof
質問者

お礼

ホイールインというものもあるんですね。いろいろなモデルが出てきそうですね

その他の回答 (8)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.9

車と言っても色々あって、特殊な巨大ダンプカーもありますから600馬力程度ではないでしょう。 電気自動車も道路を走る物だけではなく、自動車の範疇には何十トンの物を運ぶフォークリフトなども入りますから、作ろうと思えばいくらでも大出力は可能です。

haglof
質問者

お礼

いくらでも可能なのですか。すごいですね

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.7

実在する車両については先にお答えの方々がおられますし、ただし一家と思いますが、単純に馬力を比べてもあまり意味が無いように思えます。 それというのはエンジンとモーターの出力特性が全く異なるからなのですが、エンジンは有る程度の回転数を保たないと出力(馬力もトルクも)が期待できないのでトランスミッションやクラッチもしくはトルクコンバーターなどの装置が必要なのですが、モーターではこの事情が全く異なるのです。モーターでは論理上では停止状態で最大トルクが発生し、少しでも回転が始まればその時点で最大馬力を発生することができます。もちろん停止状態での馬力は0(馬力は力の単位ではなく仕事量の単位なので、動いていない状態ではどんなに大きな力がかかっていても0馬力です)ですが、少しでも動いた瞬間から最大馬力を発生して回転数が上がっても馬力は一定のまま(回転数が上がるにつれトルクが小さくなる)です。言い換えればモーターはあらゆる回転数で最大馬力を発生することができるのに対してエンジンはトルクは有る程度一定で回転数が上がるにつれ馬力が大きくなるという特性があるのです。 単純に自動車(乗用車サイズ)に積めるサイズで馬力だけを優先して(航続距離などを無視)ドラッグレーサーのような車で良いのであれば、5000馬力程度は十分にできるでしょう。ただし、電池が持つのは精々数百メートルから1キロ程度でしょうけどね。 モーターというのは大きさや重量からするとエンジンよりもはるかに出力が大きいのです。例えば電気機関車ですが、機関車の下についている車輪がある部分(台車)の中に一つの台車につき二つのモーターがついていますが、一つ当たりのモーターの出力が1000馬力以上のものもあります。エンジンではあの小さなスペースに2000馬力なんてことは無理なことからも判るでしょう。ただし、自動車となると電源の問題があるのでバッテリーの供給できる電力の限界で決まることになりますが、エンジンでは不可能である回生(減速時にモーターを発電機として使い電池を充電すること)が可能であるので、実用車でも500馬力程度は可能な範囲ですね。

haglof
質問者

お礼

どういうものが出てくるか興味深いですね

回答No.6

テスラ モデルS P100Dが前モーターが262ps、後510psなので772Psで0~100Km/hが2.7秒 R35 GT-R ニスモ (2015)600PS 2.9秒 シボレー コルベット Z06 (2015)2.9秒 ランボルギーニ  ウラカン LP610-4 (2015)2.8秒 ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV (2016)700ps 2.7秒 マクラーレン P1 (2015)2.6秒 フェラーリ ラ・フェラーリ (2015)963PS 2.4秒 まあ、バッテリーの問題がなければ、2000PS相当のものも可能だと思いますが、0Km/hからほぼ最大トルクがモーターは出せるのに対し、エンジンは回転数が上がらないと最大トルクは出ない、つまりトルクは0から徐々に上がって行くので馬力で考えてもあまり意味は無いです。

haglof
質問者

お礼

2000馬力ですか。そこまではいらないですよね(笑)

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (267/1346)
回答No.5

無限に近いのではないでしょうか。 ガソリン車の場合、重たいエンジン、ミッションが足かせとなります。 電気自動車はモーターがついていればよいだけの事なので、かなり軽量化できます。 ひとつのタイヤをひとつのモーターで駆動するのではなく、ふたつのモーターを使って駆動すれば、ものすごい馬力ですよね。 しかし、そんな車、一般人が運転できるでしょうか?

haglof
質問者

お礼

ある意味ミニ四駆みたいなものですかね。たしかにピーキーな車になりそうです(笑)

noname#252929
noname#252929
回答No.4

出力を上げるのは比較的簡単な話です。 でも、出力をあげれば走行可能距離が落ちるという話になります。 なので、リーフは、出力を抑えて、走行距離を伸ばすという方向へマイナーチェンジしましたからね。

haglof
質問者

お礼

どうしてもそうなりますよね

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4704/17422)
回答No.3

日本でも販売されているテスラモーターズのモデルS P85Dだと539馬力(アメリカだと696馬力?それとも変更された?)です。 最高速度は時速250km そのライバルといわれるルーシッドモーターズのルーシッド・エアのアルファと呼ばれるプロトタイプでリミッターを外して1000馬力出したそうです。 ちなみに速度は時速378kmだったとか・・・

haglof
質問者

お礼

電気だと最高速まで早いでしょうねえ

回答No.2

実在ベースだと1500馬力相当(1100kW)のものが存在します。 参考  http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/070800035/012600018/?P=4 http://www.apev.jp/teamapev/2016/team.html これは特殊な例ですが、市販ベースだと1000馬力相当程度のものが今開発競争の最中ですね。 作ろうと思えば「理論上は」2000馬力以上も可能でしょう。もっとも、ここまで馬力を出してどこでその性能を発揮するんだ、という話もありますが(笑)。 以上、ご参考まで。

haglof
質問者

お礼

2000馬力以上も可能なんですか。走行距離は短そうですね(笑)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13259)
回答No.1

実販売レベルと言う事であればリーフの150馬力だけど、テスラなら高性能モデルで610馬力くらい 市販目的の試作レベルならシムドライブのエリーカが640馬力だったはず。 モータースポーツならモンスタースポーツがパイクスピークで使った車両が1500馬力。

haglof
質問者

お礼

市販で600は出せるんですねえ

関連するQ&A

  • 電気自動車の世の中になったら、

    1.家庭で使う普通自動車は、ほとんどがATとなりMTが少なくなりました。同様に外を走っている車のほとんどがガソリン車ではなく、 電気自動車となる世の中になるでしょうか?(なるかも。)とちょっとでも思った人は何年後にそうなると思いますか? 2.今のスポーツカーの乗り心地やチューニングを楽しむ趣味と同様に 電気自動車もスポーツタイプが出て、大出力だのモーターやバッテリーなどを個人が趣味で拘るような世の中になるでしょうか。 それとも、ガソリン車とは、スポーツカーや業務用の車を指す言葉となっていくのでしょうか? ※ ひとまず日本において。 ※ 電気のみで動くものを電気自動車。ガソリン車とは電気以外の燃料で動く車としてください。 ※ 個人的な予想程度で結構です。

  • 電気自動車について

    最近、ハイブリッドカーが大人気ですが、電気自動車も確立されつつあります。現在、ガソリン車に乗っていますが、次買い換えるとき(3~5年後)にはできれば電気自動車にしたいと思っていますが、その頃には普及しているのでしょうか?やはりまだハイブリッドカーの時代が根付いているのでしょうか?詳しい方ご意見お願いします。

  • 電気自動車について

    電気自動車の開発が進んでいますが、電気自動車は環境に良い車と言えるのでしょうか。 ガソリンで走る車は、直接二酸化炭素などの温室効果ガスや、大気汚染物質を排出します。電気自動車は、これらを直接排出することはありませんが、電気を作るのに二酸化炭素等が排出されています。 ガソリンで走るよりも電気のほうが、これらの排出は少なくて済むのでしょうか。 わかる方、回答よろしくお願いいたします。

  • 電気自動車は買いか

    これからガソリン車を買うと、10年後には電気自動車ばかりになっていて、ガソリンスタンドの数も減っており、時代に遅れている人のように見られますでしょうか。 かといって、今電気自動車を買うと充電場所で困りそうですし、これからもっと航続距離が長い電気自動車が出てくるために、10年後に早く買いすぎたと感じて、後悔している気もします。 車を買いにくい時期でしょうか。

  • 自動車の馬力もSI単位系?

    20年くらい前は、 「三菱ランサーエボリューション、280馬力」 「土屋恵一のスペシャルGT-R 600馬力」 「魅惑の300馬力オーバースープラ」 なんてフレーズが自動車雑誌を飾っていましたが、 今ってSI単位系ですよね(1kW=0.7355馬力)。若い人は感覚としてkWがどれくらいかをわかっていて、 「土屋恵一のスペシャルGT-R 441.3kW」 なんて書いてあるのでしょうか? 今のスポーツカーファンは、「このWRXって205.94kWだって!すげえ!」なんて話をしたりするのでしょうか? 私なんか馬力に換算してもらわないと、感覚として全然ピンと来ないのですが・・・

  • 馬力の規制

    日本の車には280馬力までという規制がありますが, 諸外国ではこのような規制を行っているのでしょうか? アメリカ,EC などではすごい馬力のスポーツカーが 市販されているようなので,やはりこのような規制は ないのかな? 資源の無駄使いであること,必要性がないことを考える と日本のように規制を行う方がよいと思うのですが, もし規制を行っていないのならば,それなりの理由が あるのでしょうか?

  • これからの小型車はハイブリッドか電気がいいのでは

    ガソリンの値段がまた高くなってきてますが、これからの小型車はガソリン価格が上がっても影響の少ないハイブリッドか電気にしてしまえばいいのではないでしょうか。 ガソリン消費が少なくなればそれだけCo2も減っていいでしょう。 一部のクルマヲタクが熱い走りのスポーツカーじゃないと嫌だとか時代に反する我が儘を言ってますが、そういう輩には高額のスポーツカーと高額の納税義務を負わせればいいのです。 そうすればスポーツカーに乗る者はカネ持ちとみなされてステイタス感が上がりスポーツカーの価値も上がるでしょう。 スポーツカーは500万円以上にすればいいのです。 それでも欲しいヲタクは買うことでしょう。 逆にハイブリッドカーは益々普及させて価格下げればいいのです。 バッテリーはオモチャのクルマの電池みたいに規格化してどのメーカーのクルマにも共通して使えるようにすればバッテリーの価格も下がると思います。

  • 電気自動車はなぜまだ試験段階なの?

    電気自動車って自動車黎明期からありましたよね? なぜ実用化されないのですか? 自動車騒音に悩まされているので早く普及してほしいです。 特にディーゼル車とスポーツカーのエンジン音がひどいです。

  • 電気自動車のメーター

    電気自動車のメーターについてですが、普通の自動車(ガソリンを 燃料とする車)と違い、どのようなメーターが特別に付いているんでしょうか? また警告灯などについても、同様に教えてくださるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電気自動車で長距離走行を目指すには?

    次期世代のエレクトロニクス・カー(電気自動車)で長距離走行を楽しむための方法や注意点、など、いろいろなことについて質問ですが、電気自動車の美点、欠点などどういった部分ですかね?ガソリンが価格高くなった今、電気自動車がブームの風を吹かしている現代でもあります。本当に電気自動車で長距離ドライブできたら理想だなあ、と思いませんか?