• 締切済み

こんな卑怯な復讐に何とかしたい

pupupuの回答

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.2

警察か弁護士に相談を・・・・ 今後はそのような不当な要求は、強要されても応じないことですね・・・・

関連するQ&A

  • 家庭を破壊するような復讐はありでしょうか

    はじめまして、アラファーの女性です。よろしくお願いいたします。 8歳の子供がおります。夫とはずっとうまくいていたと思っていましたが、4年前にふとしたことで男性と知り合い、男女の関係になりました。相手は独身で、結婚することを約束し、3年前から性格の不一致を理由に、夫に離婚を求め、その後、子供を連れて実家に戻り別居しました。夫は良い人ですが、平凡で今後一緒に暮らしたくありません。 離婚の話し合いはつかず、私の方から調停を申し立てましたが、夫は応じず、裁判になりました。最終的には私の方の有能弁護士のおかげで離婚の審判が下り、親権、養育権は私に授けられました。夫の落胆が大きかったのはよく分りました。 裁判が終って半年後に相手の方と結婚し、今後のことを考え、子供を相手の方と養子縁組しました。これで、元夫との関係は完全に切れたと思っていた頃、元夫が私と現夫に連絡してきて会うことになりました。子供との面会の件かと思っていたら、夫から相手との関係について指弾され、長い間、欺いてきたことを絶対に許さない、人の幸福な家庭を破壊されることがどんなものか思い知らせると言い捨てて帰りました。私達は驚いてなす術がありませんでした。元夫は私たちの隠れての行動をはじめのころから整然と並べ、反論・否定の余地はありませんでした。これは誰かがチクッタとしか考えられません。 その後、夫から離婚協議のやり直しや慰謝料の請求もなかったのですが、現夫が電車の中で痴漢をして罪で逮捕され、裁判での有罪は確定しました。上告したかったのですが、弁護士が無理と判断しました。被疑者の段階で夫は免職になり、後はうまくいきません。鬱状態でいます。 現夫は痴漢などする人ではないので、きっと元夫の差し金に違いないと思います。余りにも唐突です。 代わって私が働こうと元の職場へ頼みに行きましたが、相手にされませんでした。理由は不況ですが、今でも採用している会社です。この会社は元夫のファミリーの影響が及んでおりそのせいだと思います。その業界では大きな力があり、私のキャリアーで働くことが難しくなりました。 このことを元夫に伝え、怒りがあるなら調停や裁判をやり直すことにしてくれないかと頼みますと、何を筋違いなことをと一蹴され、子供のことも考えてとお願いしても、最早自分には関係ないようにしてくれたからそちらで考えろとも言われ、困っています。弁護士さんは証拠も無く難しいと言うばかりです。 確かに、私達は離婚という形で元夫との家庭を無くしましたが、こう言う家庭の破壊と言う復讐はありでしょうか。 元夫にどう言うようにすればよいでしょうか。

  • 元夫の無理難題

    初めまして、ご回答をよろしくお願います。 8年前に離婚しました。息子は当時4歳でした。 元夫がその後は欠かさずに高額な養育費を払ってくれたことと、資産の分与についても子供に惨めな思いをさせるなとの気持から特段の配慮をしてくれたました。元夫はその後、独身を通しているようです。 現夫はイケメンですが、結婚してみると冴えないリーマンで、結局は元夫の養育費や分与資産に縋って居る有様です。私も働いていますが、パートのアルバイト程度なのでどんどん貧しくなっています。今になって馬鹿な不倫などなどしなければ良かったとつくづく後悔しています。息子と現夫は養子縁組をしています。 その元夫にはとても言えない過去があります。離婚3年前から不倫をしていて、息子は彼の子です。不倫のことも子供のことも隠して性格の不一致で調停離婚し、その後、彼(現夫)と再婚しましたが、元夫は養育費はそのまま払い続けてくれました。元夫には息子を現夫に馴染ませると言う理由で会わさず 、写真と息子の手紙を送って来ましたが、元夫は息子が元気に成長してくれればそれで良いと言って面会は強くは求めませんでした。元夫からは誕生日、年賀、入学、進学祝い、クリスマスには必ず手紙を添えて来ましたが、何故、それで良いのか不思議な気もしていました。 ところが、今年の4月に元夫の代理人と称する弁護士が訪ねてきて、私の不貞による離婚調停、息子の父子関係不存在、不貞の慰謝料、資産分与のやり直し、8年間に渡る養育費の詐取などについて係争にすると伝えて来ました。元夫は取り敢えず、現夫と息子の間で特別養子縁組をしろと言います。既に証拠は整っているし、何年裁判をしても構わないと言っています。余りのドンデン返しに頭が回りません。高額な養育費を前提に私立に入れた息子の学校も続けられません。 それどころか、貧困家庭になりそうです。今頃になって何故言い出したのか分かりません。 高額な弁済、支払いになりそうですが助けてくれるあてはありません。実家は貧しい年金暮らしです。養育費振込みが途絶えると、家計は大変な事になります。 元夫の係争とはどんなことが起きるのか不安で眠れません。現夫はこの事が起きてから行方を眩ましたままです。相談相手も無く、ここに来ました。間も無く息子の授業料も払えなくもなりますし、生活も出来なくなります。将来は元夫の遺産を息子が相続できなくなるのでしょうか。 元夫の実家を訪ねましたが、人様の子供の事など構っていられないと会ってくれませんでしたし、電話も断られました。 資格も経験もなく、悔悟と不安で夜も眠れません。静かに受け入れ、自己破産して保護世帯にになるしかないでしょうか。

  • この復讐は人の道を踏み外していませんか

    はじめまして、 私の知っている女性が次のような復讐を受けていますが、余りにも人の道を踏み外しているのでしょうか。起きていることを箇条書きにします。 1.38歳の女性が自分の不倫を隠して、性格の不一致、言葉のDVを理由に40歳の夫と離婚を申しで、離婚を調停され、子供の親権も養育権も夫に渡して離婚しました。 2.離婚後、不倫相手は家庭に帰り、棄てられました。1年程後、ある男性と出会い、間もなく同棲を始めて順調に進んで、一緒になろうかという頃に前夫から滞納していた子供の養育費の支払い要求の内容証明付き郵便がきました。これで相手男性から捨てられました。前夫に文句は言えませでした。 3.その後、保険関係の経験を生かして勤め始めた会社で40代の独身男性からアプローチされ、失敗を繰り返さないために、子供の養育費などを伝えたうえで、深い関係になり、離婚後5年でやっと再婚しました。1年経って前夫から婚姻時代の不貞の謝罪と慰藉料を求める内容聡明付き郵便が届き、別便で証拠写真(最近、私の不倫を知ったとのこと)が送られ、現夫に嗅ぎつけられて離婚になりました。 前夫は彼女の不倫を知っていて、離婚したうえで、じわじわと合法的に元妻の首を絞めているように思いますが、違うでしょうか。 4.反省もして、慰藉料を払い、やり直そうとして保険のセールスで働き始めましたが、誰が流したのか不倫の噂が流れ、いずらくなって退職しました。万事休の状況です。 不倫の善悪はさておき、元夫のやり方は余りではないでしょか。どこまでyれば気が済むのでしょうか。

  • 離婚8年後に復讐なんて許されますか

    アラフォーの主婦です。よろしくお願いします。 元夫とは8年前に離婚しました。離婚は私の申し出で、性格の不一致の理由でした。 結婚してから、ある人と運命の出会いがあり、夫には申し訳なかったけれど、内緒でお付き合いしていました。その後子供も生まれ、相手の方とも続いていましたが、相手夫婦が離婚したので、私も離婚して、再婚しました。夫は離婚に応じず、揉めましたが弁護士さんのお力で離婚にこぎつけました。子供は私が育てることになり、元夫は高額な養育費は払ってきたけれど現夫ののこともあり、面会はほとんどさせませんでした。 その後は、幸せな家族をしていますが、今年4月の初めに突然、私たち夫婦名宛で法律事務所の名の郵便が届きました。開封すると、〇〇氏(元夫氏名)の依頼により、下記を伝える。一切の連絡は当方へとあります。 1.昨年、二人の不倫の証拠を把握、確認した。それぞれは不倫の事実を認め、文書による謝罪を行うこと。 2.不倫の慰謝料をそれぞれ支払うこと(とんでもない大きな金額です) 3.娘は自分の子ではないことも判明(弁護士立会いの下で子供のころのヘアブラシ、歯ブラシから検体採取、DNA鑑定調査以来)。家裁に申し出て、必要なら再鑑定し、父子関係不存在を判定してもい、除籍する。 4.出産から離婚時までの育児関係費用全額、離婚後の養育費全額の返済。 5.出産から今日までの不実の父子関係による精神的な苦痛に対する慰謝料(膨大です) 6.娘には除籍する前に弁護士立会いの下で事実を伝える。 必要なら裁判を考えるとも書いてあります。 書かれていることは事実と言えば言えますが、離婚で整理がついたと思うし、8年も経った今、なぜこのようなことを言ってくるのでしょうか。もう時効ではないでしょうか。 特に、娘に今言わなくてはならないのでしょうか。止める方法はないでしょうか。 また、裁判になると夫が名門女子大の教職についており、この事が表沙汰になると、解職は必至となり、お先真っ暗です。夫も頭を抱えてしまっています。 元夫の狙いは、我が家の破壊としか思えませんが、違法ではないでしょうか。

  • 養育費の減額請求

    5年前に離婚。2人の息子(現在中3と小5)は私が引き取りました。毎月の養育費は1人4万円で振り込むと記載した公正証書を作ったが、その後 養育費を同額の家賃として相殺する形で元夫名義のマンションに住んでほしいと頼まれて了承したためお金の振込などのやり取りは一度もなし。 3年前に私が再婚した後、元夫からローンと税金の支払いがきついので売却したい、支払いが減ったら確実に養育費はちゃんと支払うからマンションを出てほしいという話でした。 元夫と私と現夫で話し合いの場を持ち、とりあえず長男が中学校を卒業する今年の春まで待ってもらい、遅くとも受験が終わった頃に再度 話し合いの場を持つ事、こちらが管理費・駐車場代の2万円を負担する事を申し出て元夫が了承。 約束の時期が近づいて来たため「ちゃんと支払う」と言った養育費はどのようになるのか確認の連絡を入れたところ、再婚して子供が生まれるから払わないと言われ、最終的に6万円を払うと口約束しましたが「いつまで払えるかわからん、来年は払わん」と言われました。 私が引き取った子供2人は現夫と養子縁組したので、現夫に養育する義務がある事は理解していますが、現夫の収入は 現夫との間の子を含め5人家族を養うには少なく、元夫は入籍するまでは高収入でした。 不景気で収入が減ったと私には話しましたが、勤務先は父親経営の会社で会計は母親。私との結婚生活の間も税金対策として、働いていない私の名義で給与を振込んでいたので元夫の母親が新しい奥さん名義で給与を振込んで、元夫は収入が減ったように見せる事は簡単にできる環境です。 再婚前は年収が700万円ぐらい。推測ですが現在は400万円程度だと思います。現夫は400万円弱、私は15万円。 減額請求されたらいくらぐらいになるのでしょうか?最悪 養育費そのものがなくなるでしょうか?今回の長男の受験・進学にかかる費用はローンを組んだのですが、もし減額請求された時にその分を元夫に負担してもらうよう求めれば認めてもらえる可能性は低いでしょうか?公正証書はどの程度有効でしょうか? 口約束で支払うと言って、もし支払いがなかった場合は口約束と記載内容の違う公正証書では差し押さえは無理でしょうか?訴えるような形になってしまった場合、いつどのような口約束をしたかと自分で書いたメモでも有効でしょうか?

  • バカでしょうが・・・彼への復讐

    2年半付き合っている彼と現在自然消滅進行形?です。 キッカケは、うつ状態(仕事関係で)の彼→私に甘える、私→ヨシヨシとまるで母子?のような図式がちょっとぐらついた事。先日彼の甘えを非難したように思わせてしまい、すぐに謝まったのですがそれ以降連絡が途絶えがちになりました。うつ状態を悪化させたのではないかと反省し心配していたら、なんと彼は別の女性と付き合いだしていて、その事には触れず普通にメールしても返事が来ません。 彼の中で私への気持がなくなってから彼女と付き合いだしたのなら二股ではなく、新しい彼女に対しては誠実なのかも。でも私に対しては?自然消滅なんてちょっと卑怯じゃない?気持が変わったのならせめてきちんと話して欲しいのに。。。 時間が経つにつれ納得出来ない気持が大きくなり、今ではそんな彼に復讐したいほどになってしまいました。卑怯な人には卑怯な方法を!今の彼を一番困らせる方法として以前ベッドの中で二人一緒に撮った写真(生々しい写真ではない。でも状況はちゃんと判る程度)を彼女に送る、もう彼の事は諦めるのでという手紙をつけて。そんな事を考えてしまっています。 実際にこういう事をした人いますか?もしくは行動した人を知っていますか?行動した後のご自身の気持や起こった出来事など聞かせてください。また、復讐について検索したら、脅したら警察沙汰、犯罪者になるという回答がありましたが脅しでなく、いきなり写真を送ったらどうなんでしょう?やっぱり法の裁きを受ける事になるんですか? すごくバカなことを質問してるのは分かってます。思いっきりひどい事を空想して、それで気持の整理がつかないかなぁと・・・、甘えですかね。 しょせんその程度の彼だったのだ。別の恋を。卑劣な事はよしなさい。等々常識的な意見は分かっているつもりなので申し訳ありませんが、その種の回答はご容赦ください。

  • 弟の復讐心を鎮めたいのですが

    現在58歳の弟のことでご相談いたします。初めてですがよろしくお願いします。 3年前、弟は定年退職の折に妻から離婚を切り出されました。私にも相談があり、妻が今後は一人の人生を歩みたいと言うので、弟は元妻への長年の感謝の気持ちもあり、円満に離婚に応じました。 離婚して半年くらい経って弟から元妻が再婚したことを話されましたが尋常ではない怒気を感じました。共通の知人から聞かされたそうです。 弟は離婚後のことだから仕方がないと思ったものの、腑に落ちないので調査会社に調べさせたところ、元妻と相手男性はほぼ10年近い関係があることが判りました。その相手のアパートに入り浸っていたこと、離婚後もそこに住んでいることを突き止めたそうです。弟は几帳面で執着心が強く、その他の方法で徹底的に調べ、確信を持ったとのことです。 そうして、この裏切りを許さない、徹底的に叩き潰すと危険なことを言うので、離婚協議をやり直しをして、慰謝料を請求してはと言いましたが、その気はないと言って帰りました。 心配なので、元妻に会い、不倫の件で弟に謝罪してほしいと伝えましたが、もう時効ですよととぼけるので、驚きました。 その後、何も聞きませんでしたが、1年前の夏、元妻の親戚で私の知人から元妻が夫に深手を負わせる刃物沙汰を起こし、警察の手を煩わせた後で、離婚になったそうです。訳を聞くと相手男性が女をつくり、元妻と喧嘩になり逆上しての兇状だそうです。 弟に会った時、その話をしたら、落ち着いてそうなると思ったよと言うので、ぞっとしました。弟に何かしたのかと聞きましたが、知らない、この2人を憎む人は自分だけではないし、2人の間を壊すことは簡単にできるとも言います。 その時、昔、弟と話していた時に、別れさせ屋、と言う商売があることを言っていたことを思い出し、弟に問いただしましたが、否定しました。でも、その態度から明らかにそうです。兄弟だから分ります。合法的にしたとしても、よくないと思います。 その上、その後、元妻の親戚のが言うのには、元来酒好きの元妻が飲み屋で知り合った女性と連日深夜まで飲み歩くようになり、借金もかさみ、親戚中で困っているようです。しかも、その女性の素性をだれも知らず、既にどこかへ消えてしまったとのことです。これもきっと弟の緻密な戦略だと思います。 弟の受けた心の傷は計り知れないものでしょうが、その復讐にしては度が過ぎると思いますので何度か話し合いましたが、一向に心を開きません。 これ以上の復讐劇は弟自身の不幸につながると思いますので、止めさせたいのですがどうしたらよいでしょうか。 私どもは2人兄弟で、親は他界しております。

  • 自殺に追い込まれた従妹の無念を晴らしたいのですが

    自死した従妹についての相談です。よろしくお願いします。 1年前に43歳になる従妹が自死しました。その際、自筆の遺書が残され、夫に対する謝罪が綴られていました。 不審死ですから、むろん警察が調べましたが、本人の意志ということで整理されました。 本人が5年にわたる不倫をし、私が注意したのに止めず、夫に見つかり、もめました。その後、夫に厳しい追及と復讐を受けたことを私に告白していました。最後の方になった頃は鬱だったと思います。 彼女の遺書には自分の不倫の所為ですべてを壊してしまったことを申し訳なく思うとありました。 警察の調べは夫、両家の両親などが話を聞かれましたが、夫の復讐などについては伏せられたようです。 余りにも彼女が不憫なので、その後、警察へ行って、事の経緯と夫の復讐について自分の聞いてきたことを説明しましたが、私の聞いたことでは取り上げられないと取り合ってくれませんでした。また、両親にもそのことを伝え、彼女の遺恨を晴らしてやれないかと言っても、もう済んだことだし、そっとしておいて欲しいと言われてしましいましたが、自殺にまで追い込まれた従妹 がかわいそうです。 私がこんなことを思うのはおかしいでしょうか。不倫の復讐で自殺に追い込むのはあまりにもひどいと思います。しかし、証拠は私が聞いた話だけなので、難しいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 今週、夫が前妻の子に会いにいきます

    タイトル通り、夫が前妻の子に会いに行くのですが快く見送ることができません。 夫とは昨年バツイチ同士で再婚し、私の小学生の子二人(元夫との子)と4人で暮らしてます。 夫にも前妻との子が二人おり前妻と生活しているのですが、 クリスマスプレゼントを贈ったのを期に、離婚後初めて二人に会うことになったのです。 私も再婚前はいつか会えたらいいねえ~なんて話してましたが、 いざ会いにいくと聞いたら素直に喜べません。 夫の両親にも会わせるらしく、涙を流して喜んでいたそうです。 それは何年も会えなかった子供に会えるのは嬉しいことでしょう。 でも、今は新しい家庭が始まってるのに今更…と思ってしまいます。 私の子は月1回くらいのペースで元夫と会っていましたが、 再婚を期に会うのを止め(現夫の希望)、それ以来本当の父親のことを一切口にしなくなりました。 現夫に初めてクリスマスプレゼントをもらいとても喜んでいましたが、 後から前妻の子にもっと高価な物を贈っていたのを打ち明けられ、値段じゃないとわかってるのですがとてもやりきれない気持ちです。 子供達が不憫でなりません。 もちろん会いに行くことは子供達には内緒にしてあります。 我が子が可愛いのはわかります。でも、涙が止まりません。 厳しいご意見でも何でも結構です。私を納得させてください。

  • 元夫の怨念に参っています。助けてください!

    アラフォーの女性です。お知恵をおかしください。 5年ほど前に離婚し、その後再婚して子供も1人授かり、幸せに暮らしております。 離婚の理由は夫が好きになれなかったこと、レスが続いたことがあり、調停から審判を経て離婚にいたりおました。弁護士さんに指導いただき、DVの日記も作り、レスの日記と合わせて葉証拠にしました。夫は最後まで反対し、裁判長に対して暴言を吐くほどの怒りでした。前夫との間に子はいません。 人づてに聞いたところでは、元夫は絶対に許さないと言っているそうですが、それは、私の離婚前の不倫を知っていたか、最近嗅ぎつけたかだと思います。 その言葉通り、昨年末から、私たち(現夫は勤め先の上司で不倫関係でした)の不貞の噂がどこからともなく流れでおり、興信所を使ったりして情報源を探りましたが分かりません。 更に、その後、二人の顔がわかる不貞写真が自宅に送られてきました。無論、匿名ですが、次はどこかな?と言うタイプまであります。 情報の在り処を考えたところ、私が元夫から借りていたPCくらいしかありませんが、離婚するときにはデフォルトの状態にしてきたので、残っていないと思います。 現夫は自分のPCなど全部持ってきています。 10月に入って、今度は動画を焼いたDVDが送られてきて、声も明瞭で、言い逃れできないようなものです。日付まで映っています。 また、そろそろ、会社かな?という脅し文句のメモがはいっいていて、震え上がりました。 夫は、最悪の場合には、ネットに投稿され、世界中に晒されるかもしれないと言いますが、本当でしょうか。 犯人は考えられるとすれば元夫で、婚姻中に不倫を嗅ぎ付けて、証拠をコピーし、それを表ざたにせず離婚しておいて、今になって復讐していると思います。 それなら、なぜ、離婚の理由として追及しなかったのかわかりません。 こんなことして私たちを苦しめて楽しいのでしょうか。はっきり、慰謝料請求して終わりにしてほしいのですが、こちらからそれを言い出すのは難しいと思っています。 どうしたらよいでしょうか。これは違法行為ですよね。 警察に話して解決してもらえるでしょうか。 元は自分たちの不倫が原因ですが、小さな子を抱えて、毎日不安で夜も眠れませんし、イライラして夫にあたり、けんかも絶えません。 どうしたらよいかお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。