• ベストアンサー

ガソリン車廃止

ドイツは2030年、フランス、イギリスは2040年にガソリン車を廃止するそうですが、日本はどうなりますか?

  • kunado
  • お礼率96% (715/738)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 16530
  • ベストアンサー率47% (260/542)
回答No.4

日本は対応が遅れていますが、追従せざるを得ないと思います。ハイブリッドに頼りその後燃料電池車に目標を定めて大きな投資をしてきたのが出遅れの原因と思いますが、アメリカ、欧州、中国は脇目も振らずEVなので、急がないと日本の車産業が危ないです。 EVの技術だけじゃなくてこのままだと充電設備の設置が海外では急ピッチで進んでいるので、ゆっくりしたペースで進めていると日本だけガソリンスタンドがたくさんあってガソリン車やハイブリッド車が走っているなんて言うガラパゴス状態になりかね無いので計画をたてないとまずいです。でもその前に燃料電池車をあきらめないといけないので厳しい選択と思います。

kunado
質問者

お礼

とにかく日本はグローバル対応が遅いし、国内仕様にこだわりますよね。スマホとかもひどい

その他の回答 (19)

  • deru
  • ベストアンサー率30% (479/1584)
回答No.20

>ガソリン車を廃止するそうですが 口だけです、一般に言われるように人気取りと、ディーゼル車の不正問題の目先を変えるための物です。 日本で電気自動車はメリットが無いので日本では、ハイブリッドが主流の時期が長く続くと思います、原発がバンバンできれば電気もアリかと思います。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.19

現時点貨物車はミニキャブミーブとe-NV200のみ。 トラック物流に頼りきりの日本では難しいでしょう。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1097/5184)
回答No.18

ガソリン車廃止ではなく、ガソリン及びディーゼルなどの内燃機関車廃止ですね。 ヨーロッパでは、ディーゼル車が主流のため、大気汚染が深刻のための措置です。 ガソリン車が主流で、大気汚染が改善されている日本とは全く事情が異なりますので、日本が追随するとは思えませんし、欧州が実行できるとも思えません。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.17

遅速は彼らの様子を見ながらでしょうが、大きな潮流としては日本は欧米に追随して行きます。 歴史的な事実としてもそうして来ていますし、今後もその点では変わらないでしょう。そのようにして日本はここまで発展して来たのですから。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • Rk-92
  • ベストアンサー率31% (37/118)
回答No.16

日本はやらないでしょうね。プリウスだって、発売してからけっこう経ちますが、いまだにあのレベルですからねえ・・・。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • takuyanz3
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.15

多様な意見がたくさんあつまってよかったですね。 私は、様々な種類の動力源の車が日本にはまだしばらく続くと思っています。 ハイブリッドと燃料電池車については、明るい未来はないと思います。 世界有数の会社が主導していますので、影響はあると思いますが、様々な課題が出てきています。 ディーゼル車については、ヨーロッパでは、ワーゲンの事件が起こる前は「二酸化炭素の問題は、ディーゼル車が解決する」といった勢いでしたが。 電気自動車についても、「走行中は二酸化炭素を出さない」だけ(広範囲にまき散らさない等のメリットはありますが) で電池の開発など世界の過疎地などでは、普及は大変だと思います。 ガソリン車については、ある程度、熟成した技術で、世界中で、生産技術やメンテナンス技術は広まっています。 先進国の中古車や中古エンジンが、発展途上国で活躍する構図はまだしばらく続くと思います。 つまり、先進国から発展途上国になったり、発展途上国から先進国になった国は少数派で、自動車についても 「先進国が開発し、発展途上国に広める」形がまだ続きそうでです。例外的なのは電気自動車がありそうですが、 自動運転や電池の開発でC国はそう簡単にトップクラスの自動車生産国にはなれないと思っています。 日本は自動車メーカーが多いので、それぞれに個性を出して長所を生かした戦略で(様々な動力源の車が共存する) 日本で試して、世界で売るのが良いように思います。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1847/8848)
回答No.14

日本は追従しないですね。 レシプロエンジンも人気があるから・・。 バッテリーの大容量化とか、長距離の運用に耐えられれば流通関係者が強い興味を持つでしょうね。 あとは導入コストと維持コストが課題でしょう。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • cwdecoder
  • ベストアンサー率19% (198/995)
回答No.13

欧州のガソリン車廃止は、無理だと思いますよ。 ガソリンは石油精製で出来てしまう副産物だから、使わないわけにいかない。 電気は柔軟なエネルギーだから、ガソリンをいかに効率的に電気に変えるか は課題となります。 また、EVを走行中に無線充電できるインフラを整備することが急務です。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#228209
noname#228209
回答No.12

海外輸出の関係から日本も同じような環境になるかもしれませんが、最低ですね。エネルギー効率、環境破壊は一層進むことになりますな。 化石燃料を焚いて加圧した水蒸気で発電機を回して、送電網を通して電気自動車に充電するくらいなら、直接化石燃料を燃焼して走った方が余程効率が良いだろうに。 電気自動車が主流になれば、火力発電が主力となるでしょう。 大量の化石燃料を焚けば二酸化炭素が出ます。誰も気づかないのかね? 太陽光発電は、エネルギー効率を考えると発電しないゴミだ。 なぜなら太陽電池を作るためには、太陽電池の生涯発電量より大きな電力を消費するからだ。 私達が太陽光発電だなんだと屋根に取り付けているパネルは殆どが中国製で、中国の火力発電によって作られている。中国のPM2.5が迷惑だと嘆く輩が沢山いるが、実は、自分たちの太陽光発電パネル制作も絡んでいるありさま。 風力発電は不安定な電力しか産まない。 原子力発電はやれ核のゴミが心配だとか。。。 他の発電方式からすれば微々たるモノだが、心配性の国民性は。。。。 救えないな。 結局ヨーロッパの人たちは、頭が悪く、嫌なものを誰かに押し付けているに過ぎないのだよ。バカバカしい話だ。

kunado
質問者

お礼

ありがとうございます

  • haro110
  • ベストアンサー率13% (282/2086)
回答No.11

分かりませんけど僕が一番気になるのは? ガソリン税の代替税は何処の部分で取ろうとするのか?😱

kunado
質問者

お礼

充電課税にするのか、車の購入や維持費をさらに値上げですかねえ

関連するQ&A

  • フランス・ドイツのガソリンスタンド

    今度の休みにはフランス・ドイツでレンタカーを借り、ドライブを楽しもうと思います。 ところでフランス・ドイツでは土日でもガソリンスタンドは開いてるのでしょうか? あと、どれくらいおきにあるのでしょうか?トイレ休憩もガソリンスタンドでと考えてるので。(コンビニなんてもちろんないのでw) 一般道にも日本で言う道の駅みたいなのがありますか? 夜間は閉まりますよね?夜間は運転するつもりはないのですが

  • レギュラーガソリン廃止

    こんなアイディア(妄想)は、いかがでしょうか?! レギュラーガソリン順次廃止 ↓ 全ガソリン車ハイオク仕様(ハイオクのポテンシャルを存分に発揮できる仕様) ↓ 熱効率アップに伴い燃費向上 ↓ CO2削減

  • ガソリンの暫定税率廃止

    ガソリンの暫定税率廃止に伴い 色々な商品が値上がりしていますが・・・ どうしてなのでしょうか? わかりやすく教えていただければ嬉しいです。

  • ガソリン税廃止による影響

    三月末で、ガソリン税が一時的に、25円下がると世間では報道されています。そこで、質問 1)ガソリン税廃止(一ヶ月)による国、地方自治体への財政的影響は?  そして、予想される、その対策は? 2)ガソリン税が廃止されて、ガソリンは安くなるのでしょうか? <とある、雑誌によると、普段の一日のガソリンの販売量が15万リットルで、今年の4月には、一日100万リットルになると書かれておりビックリしています。そして、ガソリンが品不足になり、一気に値段が跳ね上がったり。オイルショックフラグ?> 3)とりあえず、民主党は自重すべきと思いますか?(←ちょっと失礼) 混乱がおきたら、与党のせいにするだろうし。首相が道路特定財源を一般財源化すると言ったら、いろいろイチャモンつけて(イチャモンとしかいいようがないだろ)反対するし・・・・・・・ 小沢の顔を何度ぶん殴りたいと思ったことか・・・・・ 福田かわいそうだなあ、ていうのは偏りすぎかな・・・・・・

  • なぜ、貨幣制度を廃止しないのか?

     明治以前の貨幣は質が悪く流通などしていなかったと聞き及びますが、日本に本格的に貨幣が浸透したのは、アメリカ・イギリス・ドイツなどを見習う必要が生じそれを取り入れたためでしょうか。  しかし、それらは既に、その貨幣制度に多くの障害を抱えていることも、日常茶飯事の情報である。  なぜ、人々は、民主的総意として、貨幣制度廃止と歩を進めようとしないのか? 所見など?

  • 先進国の10年20年後と現在(日本や欧州など)

    最近の10年20年はグローバルスタンダードで価格競争で、今までの先進国は失業など増えて苦境でした。 今後、次の10年20年後って、経済社会はそれぞれどうなっていると思いますか? たとえば、日本、ドイツ、フランス、イギリスの4つの国で。 粗いまとめ方ですが、 ヨーロッパ全体は政治がしっかりしていて、ハイテクが弱め。 ドイツは日本より工業製品は故障は多いですがブランドがある。 フランスは国策や文化の産業が多い。 イギリスはどちらか言えば、金融などの国。 現状での経済社会はドイツ、フランス、イギリスにもし順番つけるとすれば、どうなるでしょうか。 また、それぞれ補完や影響などし合ったりしているのでしょうか?

  • 死刑廃止論者

    重犯罪がお起こる度に、死刑廃止論者がプラカードを持って裁判所に集まり 「死刑を廃止しろ」と叫ぶ。 その人たちによると「ヨーロッパではすでに死刑が廃止している」という。 では、ヨーロッパの死刑とはどんなものだったのか。それは ギロチンです。 つまり、ギロチンは第二次世界大戦後も行われていて、フランスでは1980 年代まで続けられていました。ドイツ、オランダも同様です。 ギロチンによる死刑廃止が即ち全面的な死刑廃止となったのです。 そういうことを言わない死刑廃止論者は卑怯です。 切断された首が転げ落ちる様をヨーロッパの民衆は楽しんでいたのです。 これだけでも残虐な刑罰と言えますが、日本での斬首刑は明治時代の初期に 行われた以降は禁止になりました。西南戦争終了後に初代鹿児島県知事を 務めていた方の首を日本刀で斬首したのが最後と言われています。 斬首刑が残酷だから死刑を止めた国と同じように語られたら、日本の法律は ヨーロッパに批准し残酷性を止めるために死刑を廃止するという本末転倒の 論理になってしまいます。 どう、思いますか。 私はこのままの死刑制度で良いと思いますが。

  • 死刑制度廃止のメリットって?

    いったい何なのでしょうか? 「日本も死刑制度廃止」と世界各国に対してPRするのが目的なのでしょうか? だとしたら既にフランス、ドイツ、イタリアが廃止しているので特に話題性もないと思いますし、 日本は既に全世界から平和の国=ヘタレの国という認識を持たれているので死刑制度廃止に対して「あ、今まで死刑制度あったんだ」程度にしか思われないと思うのですが、ほかに他国に与える印象なんてあるのでしょうか? それとも死刑制度に関してアメリカと反対の措置をとることでアメリカの下僕から脱却したいと考えているのでしょうか? どちらにしても浅はかで馬鹿らしい理由だと思いますがね。 人の命を一方的に、しかも死刑判決を受けるほどかなり残酷な手段を用いただろう人物が「人命の尊重」という理由で保護されるのは全くの矛盾だと思うのですが どなたか死刑制度廃止のメリットをご存知でしたら教えてください

  • 昭和10年時の軍事力ランキング

    第二次世界大戦直前の1935年頃の軍事力を国別に順位付けしたらどのようになるのでしょうか? 自分の予想は下の通りです 陸軍力 1ドイツ2ソ連3アメリカ4日本5フランス6イタリア7イギリス 海軍力 1アメリカ2日本3イギリス4ドイツ5ソ連6フランス7イタリア できれば根拠もいただければうれしいです

  • なぜ、貨幣制度を廃止しないのか? _of 2003

     明治以前の貨幣は(伝統的に中国を踏襲したのでしょうが)質が悪く流通などしていなかったと聞き及びますが、日本に本格的に貨幣が浸透したのは、アメリカ・イギリス・ドイツなどを見習う必要が生じそれを取り入れたためでしょうか。  しかし、それらは既に、その姿勢体制的に多くの障害を抱えていることも、日常茶飯事の情報である。  なぜ、人々は、民主的総意として、貨幣制度の廃止と歩を進めようとしないのか? 所見など? 新たな動きなどありましたら?