• 締切済み

彼が女性と2人きりの飲み

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.4

どうしたら? ⇒貴方は彼の彼女。 でも、貴方は彼の「管理者」じゃない。 貴方のどうしたら?って、 まるで彼の管理者にでもなったかのような悩み方。 既に越権している。 どれだけ心配しているんだよ! その彼の言葉って意訳すれば、 どれだけ俺の領域に浸食しているんだよ? そういう意味なんだよ? 心配は分かるけれど、 ある所までの心配は出来ても、 それ以上はもう相手の領域。 侵せない。 その先は相手を信じる領域。 貴方は信じる事を嫌がっている。 怖いから。 自分より綺麗で可愛くて性格が良い、 そんな女性と近距離(2人)で飲んだら・・・ 私より魅力ポイントを感じてしまうかも? それが怖いから。 でも、 嫌々駄々こねて拗らせても、 自らの器の小ささを露呈するだけ。 そして、 貴方が彼女として、 勝手に設定している部分に違和感を覚える彼。 貴方は彼女だけれど、 俺の世界全般に対する管理の鍵。 そこまで預けた覚えは無い。 それなのに、 自分は彼女だというだけで、 何故そこまで俺に対して色々言えるのか? その違和感。 そして、 その根拠にしている、 彼女としての正当性や絶対性。 それが窮屈だと感じるようになる。 そうなると彼は、 貴方以外の異性に「より」魅力を感じていく。 それは貴方も考えた方が良いんじゃないの? 既にやめてほしいとは伝えた。 彼も一応貴方の気持ちは理解した。 貴方は、 彼側の自由を尊重出来るタイプじゃない。 自らの心配や不安欲に飲まれて、 時には浸食されて不安定になるタイプ。 それも彼は理解した。 理解した彼は、 貴方の気持ちも考えて行動はするつもり。 でも、 考えて行動する事が、 全てを「止める」事ではない。 だらしなく絡む事はしない。 メリハリは付ける。 それは約束できる。 でも、 器の小さい彼女(貴方)を不安にさせないように! そんな風に小さく自分を抑えるつもりも無い。 これも俺。 こういう自分として今までやってきた。 貴方と付き合う前からもずっと。 それに対して、 今カノである貴方一人の為に、 染みついた自分の感覚全てを変える事は出来ない。 こういう俺も受け入れて欲しい。 そう考えている彼の気持ちを、 貴方が彼女としてどこまで汲み取るのか? 別に汲み取らずに、 反発し続けても良いけれど・・・ それをやっても2人の距離は縮まらない。 むしろ離れる。 彼は、 貴方の気持ちは分かっているよ。 それは信じた方が良い。 でも、 分かってはいるけれど、 貴方の不安の「お世話係」になるつもりは無い。 不安は自分自身で管理して。 相手の事を大きく変えようとするのではなくて。 貴方自身が不安に囚われ過ぎないように。 自分の姿勢であり、考え方の角を丸めていく。 そっちの方向を大事にして欲しい。 そう考えている彼氏との交際。 貴方も彼女として、 落ち着いて自分自身を整理してみる事。 大切にしてみて☆

関連するQ&A

  • 会社の女性2人が辛かった

    もうやめた会社のことなので良いのですが。 私以外に女性が二人いました。 一人は、160センチくらいで、70キロ以上、もう一人は170センチくらいで80キロ以上ある感じでした。二人とも猫背で、オタクさんでした。 彼女たちが入社してから、冷房の温度が下がり、デスクの上に常に食べ物が置かれるように。 3食以外では、私は「お腹がすいたらたとえ夜中でも食べる。すかなかったら食べる必要がないので食べない。」という家族の中で育ちました。家族も私も中肉中背です(160センチ47キロ)なので、こんなにずっと食べている人を初めてみました。 それでも明るくて、柳原可奈子さんのようにキュートなら良いのですが、二人とも女を完全に捨ててしまっている感じです。 160センチのほうは「美人って結局得ですよね」といつも美人に僻みモード、いつも真っ黒なくびれのない足元までのワンピースを着ていて、強烈な香水の匂いがします。もう一人の方も足が見えるような服やかわいい感じの服は着ず、猫背にメガネ。で、彼女も僻みモード。とにかくキレやすく大変でした。太った方はおおらかと言いますが、逆にすごいヒステリーでした。 せめて、性格くらいかわいくすればいいのに、と男性が陰で言っていました。 なので、男性担当はいつも私でした。 「私と彼女たちとでは住んでる世界や見えている世界が違うんだ」と思いました。 二人とは、何の話をしていいのかわからず、二次元の世界にも入っていけず、しんどかったです。 で結局二人にいじめられてやめる形になりました。 私は特別美人ではありません。 ただ、普通の平均的な容姿で、普通にオシャレをしている程度です。 ですが、ここまで嫉妬されるなんて。 彼女たちのような人はいつも卑屈に考えているのでしょうか? 男性と話すときどのように思うのでしょうか? 普通の体型の女性にはおもしろくないとか思うのでしょうか? そんなに卑屈になるなら、せめて痩せれば見た目が変わるのに、と思ってしまいますが、そういうのはせず、ひたすら食べて愚痴る、みたいな感じです。

  • 二人きりのランチ

    あなたの恋人が会社の同僚(異性)と二人で ランチをしていたら嫉妬しますか。 ランチの場所は、雰囲気の良い店ではなく、 社員食堂のような場所です。 二人きりはやめてほしい、 会社なら大丈夫、 デートするような店はやめてほしい、 彼女は美人だから、とにかく心配 などなど、皆様の性別と ご意見をお聞かせください。

  • 女性の方、二人でと誘われたら?

    先日、合コンに行きました。その中の一人の女性と二人で会ってみたいなと思い、二人で食事でも行かないかと お誘いしたのですが・・返事はできたらみんなでという返事でした。 これは脈なしと判断していいでしょうか? 男と女では違うのかもしれませんが男である自分の場合、二人でと誘われたら少しでも恋愛感情というか、 気になる女性なら行きます。逆に全く恋愛感情がない場合は行きません。勘違いされても困るからです。 女性の方は、仮に自分自身が気になる人から二人でとお誘いがあった場合でも二人では会わず、みんなで会おうと なるんですか?

  • 女性二人、一方が誉められると、もう一人は嫉妬する?

    こんにちは 仮定としての話ですが、女性二人と男性一人がいたとします。 女性二人は仲のよい友達とします。 男性は、女性二人の都合のいいときだけ呼び出されてくる程度の仲だったとします。 呼び出すと「あー分かったよ、行きゃぁいいんだろ、行きますよ、ハイハイ」といった感じです。 三人で話をしているときに、男性が、一方の女性を誉めたとします。 例えば、服装を誉めたとします。 するともう一人の女性は、そのまま何とも感じずに、聞き過ごすでしょうか? 反対に、思わずちょっと嫉妬を感じてしまったり、気分が正直あまりよくないものでしょうか? 男の人がいい男かそうでないかで変わりそうな気もしますが、、、 よろしくお願いします。

  • 同僚女性に奢りますか?

    男性にあまり免疫のない女性です。 最近残業が多く、働いていると同僚からごはんいきませんかと誘われました。 お酒なし、単にごはんです。でも男性とふたりきりで、食事となると片手で足りるほどしかなく、緊張します。 ふだんからよく話すから、自分からはたくさんしゃべれなくても質問したり会話は弾みます。 いつでもご馳走すると言ってくれてますが、こういうのはよくあることなんでしょうか。 もともと気になる人だけに、勘違いしそうです。 いつも彼から誘ってきます。

  • 嫉妬は相手への愛情の深さに比例しますか?

    男性の方へ質問です。 あなたが本気で思いを寄せる女性が以下の行動に出ていたら、 嫉妬しますか? 1、あなたの同僚(男性)をかっこいい、と言う。   2、あなたの同僚(男性)と、楽しそうに話している。 3、あなたの同僚(男性)とふたりきりで残業帰りに飲みに行った。 4、混浴風呂に全裸で入った。 私は女性ですが、上の行動を好きな男性がしていた場合、 4以外嫉妬してしまいます。4はなんとも思いません。 よろしくお願いします。

  • 女性の皆さんの意見を聞きたいです。

    女性の皆さんの意見を聞きたいです。 こんにちわ。入社2年目のOLです。 同じ女性のみなさんは、男性に食事や飲みなどのデートに誘われることがあると思いますが、 勘違いされては困る男性(異性として意識できない)にお返事する時は、 社交辞令であっても、期待を持たせる言葉は使わないでしょうか? 例えば、 ・断りながらも、来週ならとか代替案を出したり ・断りながらも、男性にいつがいいか聞いてみたり 同僚からの誘いなどでは、ただ「すいませんいそがしいです」では失礼な気がして、 社交辞令としていい言葉をつけるべきなのかなと思ってしまいます。 また、みなさんは男性としてまったく意識できない同僚と、 2人っきりでデートできますか? 同じ女性の意見をお聞かせください。

  • 彼と同僚女性が2人で食事

    社内恋愛中の7才年下の彼がいます。付き合って半年弱くらいです。 毎週金~日ずっと一緒にいて、けんかをしたことはありません。 彼は友達が多いほうではないし、社内でも仲良くしている人は数人しかいないのですが、 去年同じプロジェクトだった同僚女性と飲みに行こうという話になったらしく、 「来週2人で飲みに行って来る」と申告がありました。 その彼女はわたしの2つ年上なので、彼から見れば9つ年上になります。 彼女は美人でおとなしい感じ、わたしは美人でもないし周りからいじられるようなタイプで、彼女がすごくすてきだと思うので心配でたまりません。 本当は2人で行ってほしくないことを彼には言えませんでした。 もういい大人だし、仕事のお付き合いもあるだろうし、わたしが彼の行動を制限するようなことはできないし、、、と色々な考えがぐるぐるしてしまって。 それに、嫌だなんて言ったら、うるさいこと言うなーってうざったく思われしまうかなと思ってしまって。 わたしがいちいち気にしすぎなんでしょうか。 やましい気持ちがないから、わたしに2人で行くことを言ってきたとも言えるでしょうか。 今回は仕方ないにしても、今後あまりに続くようなら、きちんと嫌だと言った方がいいのでしょうか。

  • 独身女性は美人の同僚に嫉妬しますか?

    35歳くらいの独身女性は、同僚で美人がいたら嫉妬して、「あんた化粧が濃いね」などというのでしょうか? また、「化粧が濃いね」とは嫉妬に対する発言ですか?

  • ベタベタくっつく女性って・・・

    36歳の会社員(男)、独身(になりました)です。 2月に偶然帰るときに8歳年下の部下の女性と飲みに行きました。 その女性とは初めて飲みに行ったのですが、 お店までの道のりはずっと体をくっつけてきたのです。 私も「俺に気があるのかな」と嬉しい勘違いをしまして、 メール交換も始まりました。「今度遊びに行きましょうよ」 とも行ってくれました。ただ、誘っても「また今度にしましょう」 とはぐらかされてばっかり。 1ヵ月後、偶然、他の男性と私にしたのと同じようにくっついて 歩いているところを見まして呆然としました。 「誰とでもくっつくのかな?」と。 その男性は彼女と同い年の同僚です。それを見て 「簡単に男性とくっつく女性って大丈夫なんだろうか?」と 感じています。 自分以外にもそういう行動するのかと考えると悔しい気持ち もあります。 会社では気が利くし、美人なんですがちょっとがっくりです。 お付き合いするには気軽にベタベタとくっつく女性は危ない ですか?すぐに浮気しちゃいそうで。 別の意味で危険なのは、勘違い男を作ってしまい、 ストーカー被害に会うんじゃないかとも思ってます。 こういう女性ってどうなんでしょうか?