• ベストアンサー

日本国民が土地所有が馬鹿らしくなり・・・?

殆どの民が土地所有が馬鹿らしくなり(老人ばかりで土地余りが生じ減損するばかりだから)土地を日本国にお返しします。地租改正、馬鹿高い固定資産税を免除してください!払えません。もしくは相毒財が払えませんので、土地物納もしくは日本国に返納します?と言われてしまったら日本政府はどうすれば良いでしょうか?土地余り及び不耕作地で自然が回復し、動物が住みやすい太古の日本に戻れるでしょうか?

  • 7964
  • お礼率77% (2403/3117)
  • 経済
  • 回答数6
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

日本政府は海外、主に中国の人たちに売ってるみたいですね。 競売にしても人気のない土地はその手の人にしか売れないみたい。 あの国の人は私有地をもてないのと、水源地や砂漠みたいに荒れていない日本の緑の原野は魅力的に映るみたい。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

土地を日本国にお返しします。地租改正、馬鹿高い固定資産税を 免除してください!払えません。もしくは相毒財が払えませんので、 土地物納もしくは日本国に返納します?    ↑ お返しします、といっても、日本政府がウン、と 言わねばダメです。 相続税が払えなければ物納という制度があります。 と言われてしまったら日本政府はどうすれば良いでしょうか?    ↑ 土地は総て政府所有にして、 国民には有料で貸し出しします。 固定資産税よりも高くなるから、政府は 儲かります。 土地余り及び不耕作地で自然が回復し、動物が 住みやすい太古の日本に戻れるでしょうか?    ↑ 社会主義と同じになるだけです。 土地は政府、人民は政府から借りる。 中国がそれです。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.4

7964 さん、おはようございます。 そうですね。物納というかたちで国に収めるでしょうね。国自体が売却するとなるとおそらく、都会の外国企業とかが買うんじゃないですか? 北海道のへき地みたいなところは動物が住みやすい太古の日本に戻れるでしょうけど。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.3

相続放棄する場合には他の財産も受け取ることはできませんので、大抵は「無視」しているのが現状でしょう。時間が経てばその土地の相続人が増えて始末に負えなくなります。国や自治体も使い道のない土地は引き取りません。管理者の無い土地というのは荒れ果てるだけで、「動物が住みやすい土地」にはならないでしょう。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • DCI4
  • ベストアンサー率29% (448/1540)
回答No.2

日本政府はどうすれば良いでしょうか? 土地余り及び不耕作地で自然が回復し、動物が住みやすい太古の日本に戻れるでしょうか? ★回答 ないよ 物件がよければ 土地 不動産は キャピタルゲイン インカムゲイン がえられる 老人も寝てても もうかるからよ 資産生活者と言う 家賃 収入でらくちんよ 需要 供給曲線にて 最適なところに おちつくだけ 政府は 民間が調子悪い時 仕入れて 良いとき 売ればOK 国は死なない 相続税ナシ 何十年何百年でも保有して 人口や需要が上向いたら売れば OK 必ず もうかる仕組み⇔ 安く仕入れ 高く売る

7964
質問者

補足

>老人も寝てても もうかるからよ 資産生活者と言う 家賃 収入でらくちんよ 貴女は私と同じ、「大地主」ですか?「想像」だけて発言していませんか?

noname#252929
noname#252929
回答No.1

代物弁済という制度がありますので、相続税、土地の税金が払えないのなら、代わりに土地を国に渡して、支払いをなくすと言う方法は、元々ありますよ。 たた、それは、国として、競売や任意売却で、一般の人や、地方団体などに売却される事になるだけです。

7964
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地主さんの土地所有権について(農地)

    地主さんの土地所有権(日本の農地に限る)について教えてください。 勉強中で関心があるのですが、いまひとつわからずモヤモヤしているため、詳しい方に教えていただけましたら幸いです。 明治に入ってからの地租改正までは、地主さんといえども土地の使用権・利用権を持っていただけで、所有権は幕府や大名だったと理解しています。売買禁止のもとでの借金の形として譲り受けるとしても同じで、あくまでも手に入れるのは使用権・利用権であり所有権ではなかったという理解をしています。 ここで質問ですが、明治に入ってからの地租改正のあたりで、地主さんはどうやって土地の所有権までを得たのでしょうか。幕府・大名→新政府の流れはわかるのですが、新政府→地主といった流れがわかりませんでした。売買による権利の移転などあったのでしょうか。それとも、明治初期のドサクサに紛れて不当に入手したものなのでしょうか。 今回の質問に至った経緯ですが、ある相続の話において「先祖伝来の土地」云々という箇所に引っかかり、地主さんの一族であっても、その所有の歴史はたかだか明治以来で、それ以前は小作人と同様に所詮他人(大名等)所有の土地を使用・利用していただけで、「先祖伝来所有し続けてきたわけでなく使用・利用し続けてきた土地」に執着する必要が見出せない...といった趣旨の考えを、地主さんのご家族から伺ったことがきっかけです。それが正当な手続きを経て入手したものでなければ、なおさら手放すことに何とも思わないとのことで、ぜひ教えていただけますと助かります。 なお、何百年続く老舗の敷地といった商人世界における土地の話ではなく、農地に限った話で、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 自動車事故について

    最近老人による事故が多発しているためか、テレビという名の馬鹿マスコミが例によって老人差別を大々的に始めた。 特に最近多くなってきたのは、ある程度一定の年齢になったら免許を与えないようにするべきだなどと言い始めた。 世界を見渡しても老人に免許を与えないなどと言う国は無い。少し前だが、アメリカで100歳を超えた老人が元気で毎日のように車を乗り回していると言うことが放送していたが、日本という国は差別が大好きな国で、就職などでも平然と年齢差別を行うが、派手な事故が起きると、まるで事故の全てが老人が引き起こしているかのような言い方で老人差別をあたりまえのように行い始める。 勿論、事故を起こしているのは老人だけでは無く、全ての年代で事故を起こしているわけで、年間3000人を超える人が死んでいる。要するに、毎日10人もの人が事故で亡くなっている計算になるが、テレビに出てくる人はそんなことはどうでも良いらしい。さらに、嘗ては年間17000人を超える人が事故で亡くなっていたが、その頃ですら言われなかったような極端なことを、あたりまえのことのように言い続けている。いったいテレビに出演している人たちは、自分たちが年を取らないとでも思っているのだろうか。 かつて、たくさんの事故で多くの人が死んでいた頃を思えば、今は事故件数も減っているし、死者数も劇的に減っているのに、そうしたことは一切考慮されることが無いままにひたすら老人に免許の返納をいかに促すかと言うことばかりを言い続けている。ほんとうに無知というか、馬鹿というか彼らの頭にはいったい何が入っているのかと思わざるを得ない。 都市部ではクルマが無くても何とかなるだろうが、地方では電車は勿論バスも無い。例えバスがあったとしても1日数本しかないので、買い物にスーパーに行くだけで丸1日が経ってしまうと言ったことは珍しくも何ともないことなのだ。勿論全くバスも何も無いと言ったところはいくらでもある。過疎化で老人ばかりという所も少なくないが、そういう人たちに免許を返せというのは早く死ねと言っているに等しいのだが、あまりにも馬鹿すぎて自分が何を言っているのかさえわからないのだろう。 勿論、事故は無い方が良いに決まっているのだが、どのようなことでも良い面と悪い面があるに決まっているのだ。しかも、近年は自動ブレーキというものが装備され始め、当初は高級車だけだったが、最近では殆どのクルマに自動ブレーキがついているというのに、テレビに出演している連中からは殆ど自動ブレーキのことが話題にならない。もう、故意に自動ブレーキは無視をし、老人バッシングをすることが正義だとでも言いたげな雰囲気に満ちている。 考えるまでも無く、世界中どこの国にも老人はいるわけで、どこの国でも老人達は自動車の運転をしているに決まっている。当然老人だからと思われる事故はどこの国でも起きているだろう。だからといって、今日本で起きているような老人差別を当然のことのようにやっている国は、途上国をも含めてもそうは無いだろう。 いったいこの国は先進国なのだろうか。 令和になった時もそうだったが、なぜ、テレビという名の馬鹿マスコミは狂ったようにひとつの方向に突っ走らないと気が済まないのだろうか。 なぜ、テレビに出演しているものは、ああも知性も理性も感じられないような馬鹿なことを得意げに言わないといけないのだろうか。 誰しもが必ず生きている限りは年を取って老人になるのだ。そのあたりまえすぎるほどにあたりまえのことを無視した議論が当然のことのように起きている。敬老というのは、敬老の日だけに存在するものではない。世界中どこの国でも年を取ったのだから仕方が無いという思いやりの気持ちを持った人が普通に居るのに、日本という異常な国では、年を取ることは悪いことになってしまっている。

  • 土地の所有権が認められない法律に日本がなれば

    何十年ローンで家を買う契約を多くがしなくなり皆が気楽に生きるようになるし、不良債権を持って困る人は空き家を放棄できるし、沖縄から合法的に土人を追い出して自衛隊基地にできるし、土地成金や地上げも居ない国です。 そもそも土地の所有権って誰かが認証したと紙に書いてるだけが実際ですよね。 一回チャラにしたら国がスッキリ心機一転してまた経済大国に戻れると思いませんか?

  • 所有している土地建物について、土地の所有者が違っていた。どうしたらいい?

    曽祖父、祖父、父と代々の土地を相続したところ、先日、国土調査(地籍調査)があり、登記簿上は、現在、倉庫が建っている土地が、隣家の所有となっていました。  そのため、隣家側が土地の返還または、それに関わる金銭を要求してきましたが、代々、相続してきたものであり、まったく寝耳に水の状態です。  隣家側も今回の調査で初めて、このことについて文句を言ってきたような事態です。  証文等がありませんのでなんともいえませんが、私の家は畳屋をしており、うちの曽祖父と隣の家の曽祖父が畳を融通することで土地をもらったという経緯があるということを親戚の老人から聞いています。探したのですが、その際の土地の売買契約書のようなものはありませんでした。  曽祖父たちが生きていれば、問題無かったとは、思いますが、孫、ひ孫の代になると事実のほどはわかりません。 果たして、こうした場合、登記簿上の土地の所有者に土地を返却しなければならないのでしょうか?  数十年にわたり、倉庫が建っており、今まで、こうした事実を知ることもなく使用してきました。 今更、この土地を返せと言われても納得がいきません。  登記をしていなかった私側にも落ち度があると思いますが、(なにぶん昔のことですので・・・) 本当に困っています。  詳しい方がいらっしゃいましたら、どうしたらよいのかアドバイスをお願いします。

  • 土地の所有者がわからない

    家を建てるため土地を探しています。今住んでいる所の近くに雑種地で600坪位の土地があって行政書士の方で所有者を調べて貰ったら、10年前位に横浜(土地からは遠い)にある会社が購入している事はわかったのですが、その会社がもうないみたいで所有者がわかりません(>_<)分筆して譲っていただきたいのですが今の所有者を調べる方法はありますか?

  • 土地の所有権はだれのもの?

    現在、実家の所有している土地の件で、3代に渡って、係争している件があります。 簡単に言いますと、40年程前に地元の不動産屋から購入した時、山林だったので、ここからここまでと、目印の立会いで購入し、登記しました。 そのとき、実際の面積より少ない面積で登記されている。その3年後にその土地が150坪より多いのが分かっているので、新しい地番で侵入してきました。この登記に我が家の印でなく、三文判を使って、登記しています。 この登記の状況が、市と不動産屋そして、登記をした事務所の不正の可能性が高いのですが、既に時効であり関係者も高齢でいまさらほじくれません。 ただ、法務局の公図にはその地番はなく、その後の隣地の購入の際は、当然ながら我が家が判を押しています。 法規上は登記面積よりは広いが、その地番は我が家の所有となっています。 それでも、侵入した土地は登記されているので、相手は税金は払っており、購入した面積以外は、いまだに自分の土地だと言い張っています。 法務局の公図と税制上の土地という風に2つの事実がある場合、今後どのように交渉すれば良いのか教えてください。 いま、相手からは登記している150坪に20坪つけるから、判をくれと言ってきています。

  • 土地の所有権について

    こんにちは自分の知り合いが家に近くに住みたいと言いますが 誰が所有しているかわかりません、、、、、。 不動産も多くどこが所有しているか検討つきません! 何か探す方法はありませんか? (ちなみにうちは静岡県浜松市の中区の一番北になります。)

  • ■土地の所有権についてお伺い致します

    土地が抵当権設定されています。 その土地の所有権ですが父が100分の85、母が100分の15になっているのですが、 その母が亡くなりその100分の15の所有権はどのような取り扱いになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 土地の所有者を捜したい

    ある田舎の空き地の所有者を捜したいのですがわかりません 登記上は昭和30年代に宅地となっておりますが現在空き地で近所の方に聞いても だいぶ前におばあちゃんが一人で住まれてたみたいですがその後は管理者はわからない とのことです 近くに親戚もおられないようです このような土地の所有者を捜す方法がありましたら知恵をお貸しください 因みに地籍図を所有者名をいれて取り寄せましたが男性の名前で上記の30年代より 変更なしです 本当によろしくお願いいたします

  • 土地所有者の見つけ方

    他界した祖父の家が建つ土地の所有者と話をしたいと考えているのですが、登記を調べたところ昭和26年に登記されて以来なにも動きがない上に身内に聞いてみても地主さんのことを全く知らないそうです。 色々な事情は考えられると思うのですが、登記上動きがないだけで固定資産税を支払っている人はいるということですよね?? そうだとすると税務課に問い合わせて現在の実質的な所有者を知ることは可能なのでしょうか?