• ベストアンサー

日本人と英語圏の人の一般的な記入方法

Nebusoku3の回答

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1457/3800)
回答No.3

お勧めは集計をとる前に「凡例」として (1)出席は「OK」 (2)欠席は 「NG」 (3)条件付き出席は 「OK + 条件(時間など)」 (4)現状で不確かな場合は 「?」 あるいは 「Not Sure」 と規定してから関係者に回されるとOKかもしれません。 この表からしてエクセルの様なもので集計をされているようなので、文字判定で 「OK」や「○」の回答は背景を「青系統」に 「NG」又は「Not Available」の回答は「赤系統」に 又、「条件付きのOK」 の場合は「黄色系統」に、更に「不明」や「Not Sure」は「グレー」になど エクセルの機能で自動的に色分けしてするように設定しておけば一目瞭然と思います。 集計は集計者がやりやすいように表現を事前に決めてから依頼されれば問題がかなり少なくなりそうです。

awayuki_china
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。やり方はいい勉強になりました。助かりました。

関連するQ&A

  • 英語と日本語の違いについて

     日本語を勉強中の中国人です。お伺いしたいのですが、英語と日本語の違いは何でしょうか。  また、質問文に不自然表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「年会」の日本語と英語

    日本語を勉強中の中国人です。「年会」の日本語と英語は何でしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本で生で食べる豆腐の一般的な作り方

     日本語を勉強中の中国人です。日本の家庭で生で食べる豆腐の一般的なレシピを教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら。それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語の勉強の日本のテレビ番組

    英語と日本語を勉強中の中国人です。英語勉強に役立つ日本のテレビ番組を教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語の「we」を日本語で

    英語の「we」を日本語で  日本語を勉強中の中国人です。英語の「we」を日本語で言う時に、いくつかの言い方があるでしょうか。私の知っている限り、「私たち」、「われわれ」、「僕たち」、「僕ら」、「俺たち」、「俺ら」、「おいら」などが挙げられますが、まだたくさんあるでしょうか。それぞれどんな関係の相手同士で使われるのか、教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本語の「人」、「人間」、「人類」に対応する英語

    日本語を勉強中の中国人です。日本語の「人」、「人間」、「人類」とこの三つの言葉に対応する英語はそれぞれ何でしょうか。ぴったり対応できたでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本の一般家庭はみなウォッシュレット使用中ですか

    日本語を勉強中の中国人です。日本のウォッシュレットはいま中国で流行っているようです。お伺いしたいのですが、日本の一般家庭はみんなウォッシュレットを使っていますか。主に何のために、これを使うのでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 日本人が韓国産に対する一般的なイメージ

     日本語を勉強中の中国人です。普通の日本人は韓国産のものに対する一般的なイメージは何でしょうか。最近、MUJIの玉子焼き器を購入したいのですが、それは韓国からの輸入品だと気づき、本格的かどうかよくわからなくて買うかどうかまだ迷っております。でも、中国製よりきっとよいと思います。日本人ならどういうイメージなのか知りたいと思います。政治とは関係がないように、ただ日本人の韓国製のものについての一般的なイメージが知りたいと思います。教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がございましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 英語の社内メールを読みたい、書きたい

    日本語と英語を勉強中の中国人です。英語の社内メールを早く読めるように、書けるようになるのが目の前の目標なのですが、何かよい訓練方法、教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 「駐在員」は英語で何と言いますか

    日本語と英語を勉強中の中国人です。企業の海外の駐在員の「駐在員」は英語で何と言うのでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。