• 締切済み

愛犬が深夜に走り回るのですが

どうしたらいいのでしょうか? ヨーキー15か月メスなのですが、朝より夕方からのテンションのほうが高く、深夜になると一人でおもちゃを咥えて走り回っています。 ストレスが溜まっているのかなと思って散歩に連れ出してみてもスリングから出ようとしません。 今までも活発なタイプでしたが最近興奮しすぎではと思うことがあって心配しています。唸るようにおもちゃに噛みついたり、上に飛ばしてみたりしています。あとここ数日粗相が多いです。 この場合どうしたらいいんでしょうか?

  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • bin777
  • ベストアンサー率66% (84/126)
回答No.4

ウチにも2匹ヨーキーがいますよ♪カワイイですよね! 1才ちょっとですとまだまだヤンチャな時期ですね~ ウチの仔も2歳位まではずいぶんやってくれました(笑) さて、 詳細がわからないのでお聞きしたしたいのですが、 散歩に連れ出す時にスリングに入れて出る…と言うのは お住いが集合住宅か何かのせいでしょうか? おそらく、今テキストを拝見する中で想像するに、質問者様の推察通りストレスが ピークに来ているように思います。 犬という動物は本来寝ている時間のほうが多いものです。 (犬だけではなく、人間以外の哺乳類は活動時間よりも寝ている時間の方が長いもの) これが崩れてくるのは第一に考えられることはストレス行動であります。 粗相が多くなったと言う行動もそれに当てはまります。 粗相…と言うと、決まった場所にではなくあちこちに…と言うことでしょうか? であればやはり何かを訴えている行動です。 (ちなみにトイレシーツ以外の場所で、決まった所に何度もするようでしたらシーツの場所が気に入らない場合もあります) 先程もお話した犬という動物…の話ですが、 寝ている時間の他は食べる事と、現代のペットで言うところの散歩… (動物的に言うと情報収集や見回り、餌の収集の名残だと考えられているようです) この2つが生活に絶対必要な欲求であります。 朝、散歩と食事をし、夕、散歩と食事をする…この2つの習慣を守り、 あとは犬の好きなようにさせておけば(大体は静かに、興奮させないように過ごす) 大体の時間は寝て過ごします。特に人が寝ている時間は一緒に就寝します。 (ちなみに犬は夜行性ではありません。猫は夜行性です) さて、以上を踏まえてテキスト中から現在1番の問題とされる事は 散歩を楽しめない?・・・と言うことですね。 通常、家に犬を迎えた頃(3ヶ月位でしょうか)、最初の散歩へ出る第一歩は みんなおっかなびっくりで及び腰になるのが普通です。なんでも最初はコワイですよね? その後は個人差(個体差)もあると思うのですが、持って生まれた絶対必要な習慣なので 段々慣れてきて、その後は喜んでさんぽするようになっていくものなのですが、 そうならなかったのは何か原因があるのでしょうか?? そこがわからないと何とも言い様がないのですが。。。 ただ、散歩は絶対に必要な物です。根気よく外へ連れ出し、いずれは自ら歩くように務めるしかないと思います。 ちなみに、散歩の代わり・・・と、オモチャなどで激しい遊びをさせる人がいるようですが、 あれは全く代わりにはなりません。よけいに興奮させてストレス度を上げるだけです。 良い散歩というのは運動をさせることではなく、前述したように 道端の情報(匂いや風景)を拾ったりしながらゆっくりのんびり歩くのが良い散歩の仕方です。 (ストレスが大きい時は走ろうとしてグイグイ引っ張ったりします) 家の中で運動をさせてストレスを取る…と言う発想は人間だけに当てはまる事です。 ご注意下さい。 追加の情報があればまた助言させて頂きますが、 今上がっている情報で言えることは以上です。 犬は言葉が話せません。きっと何かしっくり来ないことを訴えているのだと思います。 どうぞ優しく、根気よく生活習慣を調整してあげて下さい。

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/nanakailua/
  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.3

犬はもともと夜行性ですが お年のせい、もあるかもしれません。立派に高齢者の年齢と思います。人間でもそうですが、老化がすすむと排泄に支障が出てきます。認知症みたいな症状も出てきます。ウチにいた犬は16歳5ヶ月で亡くなりましたが15歳くらいから色々おかしかったです。夜鳴きをしたりとか、おねしょをしたりとか。 興奮状態の時は体をそっとなでてやったり、お水を飲ませてみたりすると収まりました。よく夜中に起きてさすってやりました。飼い主に触られると安心するらしく、暫くの間は落ち着いていました。夜中に2,3回起きてなでてやることもありました。 ”おばあちゃん”になったのですね。変わらず可愛がってあげてくださいね。

回答No.2

Q、この場合どうしたらいいんでしょうか? A、一に学習と実践、二に学習と実践、三四がなくて五に学習と実践。 もって、育て直しですね。 >犬の行動と性格は、飼育環境と育ちで決まる。 (by sHusky) ということで、 (1)《褒めて育てるがモットウ》の躾書から飼い主としての知を取得・実践。 (2)《褒めて育てるがモットウ》のトレーナーの考え方・処し方を見て真似て学ぶ。 の2拓。 Q、あとここ数日粗相が多いです。 A、飼育環境と排泄スタイルを見直すべきですね。 幼犬時代にケージ飼い、サークル飼いしていませんでしたか?そうであれば、粗相は当然の結果。庭排泄を習慣化されたし。

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.1

多分、痴呆症が、病院でお薬をもらえるかと、睡眠薬ですね。

関連するQ&A

  • 夕方から深夜の時間帯の仕事

     今、飲食店で働いているんですが、出勤時間帯が  昼間だったり  夕方からだったりなど  様々です。  子供の頃から朝と昼間の雰囲気が嫌いでした。実際、出勤する時のテンションとしても、やはり夕方からの出勤の方が自分のサイクルに合っているような気がします。  出来ることなら、夕方から深夜までの労働時間帯の仕事に就きたいんですが、どういうものがありますでしょうか?    一人でラジオを聞くのが好きだったりするので、コンビニのルート配送の仕事でもしようと考えることもあるんですが、夕方~深夜だけの配送の仕事ってありますか?

  • 愛犬のしつけ><

    困っています!!愛犬が家からでたがり落ち着かないのですが、一人では寂しいらしく、私がかまわないと家の中に入ってこようとしたりクンクンないたり何にも集中できません! 私の犬(中型犬)は子犬の時に来たのですが、うちには大きいお庭があるので私が外出していたり学校などで日中いないときはお外に出して遊ばしていたのです。それというのも、うちでは当時預かっていたもう一匹の超大型犬(その子は半年ぐらいいた)がいて、その子はお庭でほとんど飼っていましたから、2匹でいたら寂しくないだろうなと思ってです。お散歩は夕方一緒に1時間くらいしていましたが、それが終わると(私の帰宅後)は愛犬にご飯をあげるために家の中にいれて、それからはずっと朝まで家の中にいる感じです。夜になると部屋の中にいても落ち着いていてすぐ寝てしまったりするのですが、朝になるとものすごい落ち着きのなさで外に出たがります。普段はとてもいい子でいう事も聞くのですが、興奮しているのか、もう全くいう事も聞かなくなります。 問題はこの間、そのもう一匹のワンちゃんが元のおうちに戻っていってしまった後です。いつも通り朝になると外に猛烈に出たがり、お外に出してやります。しかし私もすることがあるので部屋の中で作業したりしていると今度は部屋の中に入ってこようとします。一人では遊びたがらず部屋の前でずっと待っています。なので部屋の中にいれてやると今度はすぐに外に出たがります。それの繰り返しです。もう一匹がいなくなって寂しいのも分かるので、朝、夕方1時間疲れるくらいみっちり散歩することにしました。でもダメなのです。それでも、それ以外は一日中外に出たがり部屋の中でも落ちついていられません。。今は外出も中々しづらく困っています。昔も犬を飼っていたのですが、いつも単等飼いで、朝、夕方のお散歩以外は家でも一匹で問題なくやっていました。 外に出たがるのを見ると、部屋の中でつまらないのかな、とか運動がまだ足りてないのか!など可哀相になってしまいます。しかしお散歩だけで満足してほしい!せめて平日は!もう一匹がいなくなったことも大きいとは思いますが、何かいいしつけ、アドバイスなどありませんか?ほんとーに困っています。。落ち着いた室内犬に調教したいです。。 よろしくお願いします!!!

    • ベストアンサー
  • 愛犬の体調について…

    犬や動物に詳しい方、獣医さんなどいらしたら解答お願いします。 今、3歳と4ヶ月のポメラニアンを飼っています。 1日、朝と夜にご飯をあげていて、おやつは言うことを聞いた時にご褒美であげています。 運動量はお昼にお散歩を30分とおもちゃ遊びが大好きなので部屋でボールを投げたりしています。 とても元気で食欲旺盛な子だったんですが、ここ4~5日の朝ごはんを食べようとしなくなり、ボールを投げても取りに行かなくなりました。 ご飯という言葉を聞くとテンションが上がっていたのに、それもありません。 何かの病気でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬が想像妊娠なりました。

    三歳のヨーキーが今日の朝から想像妊娠してます。 今年で二回目なのですが、 質問1、運動不足にならないか心配です。 質問2、どこかのサイトで散歩は行った方が良いと聞いたのですが、今日の朝連れて行こうとしたら、赤ちゃん「玩具」を加えさせて抱っこして玄関に連れて行ったら、泣きながら、震えてました。 この場合無理やりでも散歩行った方が良いですか? 質問3、いつも犬と遊んでるせいか、ずっと寝てるから、想像妊娠が来るたびに心配です。 質問4、抱っこしようとしたら怒ります、しないで大人しくさせた方が良いですか? 質問5、何回も、抱っこしようとして、怒らせ「興奮させ」たら余り良くないですか? 質問6、質問5の行動をしたら、犬は病気になりますか? 最後に手術は受ける気は無いので、受けない事を前提で回答お願いします。 分かる方、回答お願いします。沢山の回答をお願いします。

    • ベストアンサー
  • ラブラドールの散歩について

    ラブラドール・オス・11ヶ月です。散歩のときに他の犬と遭遇すると興奮して飛び掛ろうとします(遊びたいのだと思うのですが)。小さい犬が多いのでけがをさせては大変と思い必死で抑えます。 朝は、仕事の関係で早朝にするのでほとんど会いませんが、夕方の散歩はやはり会います。 どうすれば興奮をさせないで散歩ができるのでしょうか?

  • しつけの出来た犬、出来ていない犬

    5/31に知人からポメラニアン(オス6歳)を譲り受けた初心者飼い主です。 知人が全くしつけをしなかった為、おすわりもしませんし、トイレも色々な場所にしています。(うんこだけは朝夕の散歩できちんとします) 遠く離れた実家の父がヨーキー(メス2歳)を飼っていますが、その子はおすわり、お手は勿論「ティッシュ持って来て」「テレビのリモコン持って来て」やボールやぬいぐるみの入ったおもちゃ箱から「緑色のボール持って来て」と言うと確実に持って来たり戻したりとしつけは良く出来ている様です。 そこでポメを実家に預けて父とヨーキーにしつけをして貰うか、父だけが私の家に来てポメをしつけて貰おうかと思うのですが。 父曰く「(ヨーキーは)子犬の頃から何でも出来た。得にしつけはしていない。だからポメをしつける自信は無い」「しつけの出来て無いポメと合わせたらヨーキーも悪癖をまねてしまうのでは?」と心配しています。 この様な場合、犬同士はどの様に影響しあうのでしょうか? ポメがお利口になる?ヨーキーが悪い子になる?どちらも変わらない? 又、父が子犬から育てたヨーキーがお利口なのはヨーキーに才能が有ったのか、父に隠れた才能が有ったのかどちらでしょうか?

    • ベストアンサー
  • おとなしいワンちゃんはおとなしいまんまですか?

    知人から譲り受けた犬なのですが、とてもおとなしく、おっとりしています。 ソファーに座ったら一日中、そのあたり(周辺の距離感で)で生活ができてしまうタイプです。 シーズーのメス5歳で、譲り受けた理由が知人の家族が飼っていてその人が体調を壊し入院するので世話をする人がいないということです。 うちには11か月のヨーキーメスがいて、お見合いをさせたときに相性が合うと思ったのでうちで飼うことに決めました。うちの犬は結構おてんばなのですが、プロレスなどの相手をしてくれたり(動きはゆっくりですが体をうまく使ってひっくり返したりしています)、おもちゃを投げて走り回っていてもそれを黙って見つめている感じで、一緒にはしゃいだり、走り回ったりはしないのですが、よいお姉さんタイプの犬だなとみていて思います。ただ、 テンションの差があって、こんな騒がしい犬を暮らすことになって、シーズーちゃんは楽しいのかな???と思うんです。うちの犬に影響されてテンション高くなったりすることはあるんでしょうか?逆にこの子に影響されてうちの犬は落ち着いてきますか? ヨーキーとシーズーを一緒に飼われたかたいらっしゃいますか?

    • 締切済み
  • 無駄(?)吠えをやめさせたい

    一歳になるウェルシュコーギーペンブロークのオスです。 朝の散歩から帰ってきてから夕方の散歩まで家の外に繋いでいるのですが、その間吠えて吠えて困っています。 夕方の散歩が終わってから次の日の朝までは家の中に入れています。 仲の悪い犬が家の前を通ったり、鳥が近くに飛んできたりすると興奮して吠えるようなのですが、そういうのは稀で、大半は家に向かって吠えているんです。 多分寂しいのだろうと思うのですが、外で一人でいても平気でいられるようにしたいです。 ご近所への迷惑のこともすごく気になっています。 どうにかなりませんでしょうか? ちなみに家の中では滅多な事がない限り吠えません。

    • ベストアンサー
  • 愛犬のダイエットについて教えて下さい(>_<)

    愛犬のダイエットについて。ダイエットに成功した方教えて下さい(>_<) 2歳になるダックスと暮らしています。 1歳になった時に初めての生理がきて、 その影響で食事を全く食べなくなってしまい、 病院で貰った缶詰めのご飯や、白米、茹でた肉などを食べさせていました。 食欲が戻るまでの3ヵ月位そのような食事をさせていたら、 4.6kg前後だった体重が5.4kgになってしまい、 今では5.8kg近くあります。 何種類か試しましたが、ドライタイプのドッグフードは下痢をしてしまう為、 茹でた鶏肉や豚肉を1日1回夕方に食べさせています。 朝は半生フード(ピュアロイヤル)を何粒か食べてます。 散歩は仕事の都合で1日1回しか行けないんですが、 夕方に1時間半くらいかけてゆっくりと行ってます。 ダックスなのでヘルニアの心配もありますし、 女の子なので避妊手術も考えてます。 手術をすると気をつけないと更に太ると聞くので なんとか痩せさせないとと思ってます。 愛犬自身は元気に走り回っていますが抱っこするときに少し苦しそうです。 小柄な骨格らしく病院には4kgなくてもいいと言われてます。 いきなり4kgは無理なので、 まずは5kgを目指したいと思います。 原因は食事が多いのか、 散歩時間が少ないのか、(ゆっくりと3kmくらい歩いてます) どちらでしょうか? わんこのダイエットに成功した方、 どのような方法で成功したか是非教えて下さい(>_<) よろしくお願いします(>_<)

    • 締切済み
  • 愛犬の幸せについて。

    愛犬の幸せについて。 長くなると思います。 今うちには1歳半のチワワ (3キロ)と1歳のポメ(6キロ) がいます。両方と男の子で チワワを飼ってから1年 3ヶ月、ポメが来てから 8ヶ月が経ちます。始めは 多頭飼いは考えてなかった んですが知り合いの犬が ポメを産みどうしても 飼えないから里親が 見つからなかったら 保健所に連れてくと言って いてせっかく産まれてきた のに殺されるのが悲しくて 飼うコトになりました。 ポメが子犬の頃は仲良く 兄弟みたいな感じで遊んで いたのですが最近は おもちゃを取り合ったり おっかけっこしたり本気の 喧嘩もちょくちょくあります。 体格が違うので怪我も 心配です。でも怪我は 気付いたり防ぐコトが 出来ますがお互いの ストレスが1番心配です。 チワワに対しては 今まで一人っ子のように 育ててきたのでポメが 来たコトによって絶対 ストレスはあると思います。 最近「撫でて撫でて」が ヒドイんです。今まで そんなコトしてきたコト なんてありませんでした。 ポメに対しては やはり先住犬を優先 させなくてはと思い なんでも2番だし 体格が大きいので 喧嘩になるとポメを 止めてしまいます。 散歩も1日30分~1時間 程度を2回していて一緒に 連れてってます。 極力2匹のストレスを 溜めないようにと考えて いますが私に飼われて 幸せなのかなと不安です。 飼った以上ずーっと一緒に いたいのは当たり前ですが 幸せでいてほしいんです。 知人に相談したら 「考えすぎて逆に あなた(私)のストレス のが心配」と言われました。 でも私の都合で2匹を 飼い始めたので私が ストレスを感じても 当たり前ですし苦痛には なりません。なので 2匹が幸せに暮らせる ようなアドバイスを いただけたら嬉しいです♪

    • ベストアンサー