愛犬のしつけに困っています!一人では寂しくて家に入ろうとするし集中できない

このQ&Aのポイント
  • 愛犬が一人では寂しくて家に入ろうとしたり集中できない悩みがあります
  • 犬は子犬の時に来たが、外で遊ぶことが多かった。もう一匹のワンちゃんがいた時は落ち着いていたが、そのワンちゃんがいなくなると外に出たがるようになった
  • 朝、夕方の散歩以外は一日中外に出たがり部屋の中でも落ち着いていられない。外出もできなくなり困っている
回答を見る
  • ベストアンサー

愛犬のしつけ><

困っています!!愛犬が家からでたがり落ち着かないのですが、一人では寂しいらしく、私がかまわないと家の中に入ってこようとしたりクンクンないたり何にも集中できません! 私の犬(中型犬)は子犬の時に来たのですが、うちには大きいお庭があるので私が外出していたり学校などで日中いないときはお外に出して遊ばしていたのです。それというのも、うちでは当時預かっていたもう一匹の超大型犬(その子は半年ぐらいいた)がいて、その子はお庭でほとんど飼っていましたから、2匹でいたら寂しくないだろうなと思ってです。お散歩は夕方一緒に1時間くらいしていましたが、それが終わると(私の帰宅後)は愛犬にご飯をあげるために家の中にいれて、それからはずっと朝まで家の中にいる感じです。夜になると部屋の中にいても落ち着いていてすぐ寝てしまったりするのですが、朝になるとものすごい落ち着きのなさで外に出たがります。普段はとてもいい子でいう事も聞くのですが、興奮しているのか、もう全くいう事も聞かなくなります。 問題はこの間、そのもう一匹のワンちゃんが元のおうちに戻っていってしまった後です。いつも通り朝になると外に猛烈に出たがり、お外に出してやります。しかし私もすることがあるので部屋の中で作業したりしていると今度は部屋の中に入ってこようとします。一人では遊びたがらず部屋の前でずっと待っています。なので部屋の中にいれてやると今度はすぐに外に出たがります。それの繰り返しです。もう一匹がいなくなって寂しいのも分かるので、朝、夕方1時間疲れるくらいみっちり散歩することにしました。でもダメなのです。それでも、それ以外は一日中外に出たがり部屋の中でも落ちついていられません。。今は外出も中々しづらく困っています。昔も犬を飼っていたのですが、いつも単等飼いで、朝、夕方のお散歩以外は家でも一匹で問題なくやっていました。 外に出たがるのを見ると、部屋の中でつまらないのかな、とか運動がまだ足りてないのか!など可哀相になってしまいます。しかしお散歩だけで満足してほしい!せめて平日は!もう一匹がいなくなったことも大きいとは思いますが、何かいいしつけ、アドバイスなどありませんか?ほんとーに困っています。。落ち着いた室内犬に調教したいです。。 よろしくお願いします!!!

  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dog_1_1
  • ベストアンサー率78% (195/247)
回答No.2

内容が微妙ですので長くなります。 まず始めに。 『落ち着いた室内犬に調教したいです』 一旦、調教という考えは捨ててあげて下さい。 大型犬がいなくなってから、どれぐらいの時間が経ったか解りませんが『既に大型犬がいない』というのは認識していると思うのです。 飼い主が入院したり長期旅行に出かけたりと、私も同様に犬を預かった経験が何度かありますが、犬は『同居していた(ファミリーとして受け入れた)犬がいなくなった』という事はかなり早く感じ取ります。 (ただのお出かけと、いなくなった。これはおそらく人間の気配からだろうと思いますが、不思議なほど区別します) この時のコツですが、犬に好きなだけ敷地内を探させます。(かなり必死に探しますがすぐです。同様に日常の散歩ゾーンも歩き回ってあげて下さい) 犬は探してもいないという事を認識すると、これは個性によりますが、家の出入り口付近でひたすら帰ってくるのを待ちます。 こうやっても、おおよそ24時間程度で『もういないのだ』と認識するらしく平時に戻ります。人間から見れば『たったの24時間?』という気がしますが、同じ事を人間ができるか疑問を持つほどの集中力で待機します。 人間は大したことができず、ただ犬自身が納得できるように暖かく見守って導いてあげることです。 日数によりますが、一度犬の気が済むように事由に庭を散策させてあげて下さい。 (たぶんですが既に大型犬がいないことは時間経過だけで察していると思います。観察してあげて下さい。ニオイをトレースして庭中をウロウロしたりしなければ探している訳では無いと思います) では『なぜ外に出たがるか』というと、これは大型犬の存在と言うよりは、自分の行動範囲に設定されているからだと思うのです。 (子犬の時に来た) (学校などで日中いないときはお外に出して遊ばしていた) (私の帰宅後は愛犬にご飯をあげるために家の中にいれて、それからはずっと朝まで家の中) ワンコの中では『小さい時から、日中は外で遊ぶ。sayoyochanさんが帰宅したら散歩に行って家に入る』 これがパターン化されているはずです。 そしてワンコにとって自由を保障されていたのが『家の中と庭』です。 >外に出たがるのを見ると、部屋の中でつまらないのかな、とか運動がまだ足りてないのか! 犬種によっても、また性格によっても異なりますが、現在の『朝、夕方1時間疲れるくらいみっちり散歩』ならば猟犬種や牧羊犬といった"充分な運動量が絶対的に必須である"犬でなければ、おおよそ足りていると思います。 (たぶんトータル10kmぐらいは歩いているはずです。走るというのはまた別に必用ではありますが、絶対量が足りてない可能性は低いと思います。犬種によっては洋犬期にさせる運動として"させすぎレベル"にも到達しそうな勢いですので確認して下さい) 文面から拝読する限りですが、どちらかというと前者に近いかと思います。 生活での行動範囲として庭が含まれているならば、朝に出たがるというのは『見回り』という可能性もあります。 いずれにしても『自由を保障されている範囲』 ワンコの認識に庭が含まれているのならば、ベストは以前からの状態を継続することです。 既にワンコが過ごしてもよい場所として庭が含まれている以上、それを制限するのは飼育環境の縮小を意味します。 とはいえ、生活の環境は人それぞれですし『どうしても無理』という状況があるのも解ります。 本題に入る前ですが、少々重要な事から書かせて頂きます。 飼い犬の自由度、仮にこれを最大10としましょう。 ケージに閉じ込められた犬なら2 サークルに閉じ込められた犬、これは3 特定の部屋で自由に過ごすことを許された犬、これは5 家中が自由なら6 庭と部屋の行き来を許された犬、7 見渡す限りの大草原と家屋の自由な行き来、10 適当な番号振りですが、10に至っては日本ではまず無理ですし、これ以上の自由(無人島とか)だって存在するわけです。 要するに飼い犬である限り『何らかの制限を付けざるを得ない』ということで、だからといって不幸せとは限らない訳です。 幸せは自由度だけではなく、食餌や遊び時間の保障、健康、飼い主の愛情といったトータルでもあります。 自由度についても、あくまで世の中の最大値でもあり、個別の犬に当てはめることでもありません。 良くない言い方ですがぶっちゃけ、一生知らなければ存在していないのと同じです。(人間も意識していないだけで、全く同じですね^^;) これとは別に『活動範囲として認識している』という、ワンコそのものが得ている環境があります。 (1)→(3)の変化。これは犬にとって、幸せになったと言えるはずです。 ところが(5)→(3)に移行すると、これは犬にとって環境が悪くなったとも言えるでしょうし、ストレスも普通に溜まります。 今までよりも居場所を制限することになる以上、どこか無理がかかっていないか? ということに気を配ってあげて下さい。 ちょっと整理します。 1)いつも通り朝になると外に猛烈に出たがり、お外に出してやります。 2)部屋の中で作業したりしていると今度は部屋の中に入ってこようとします。 3)一人では遊びたがらず部屋の前でずっと待っています。 4)なので部屋の中にいれてやると今度はすぐに外に出たがります。 冒頭で『調教』を捨てて下さい、と書いたのはココです。 ワンコにとっての行動範囲ですから、朝起きて出たがるのは当然です。 出たがる → 外に出す この1)の行動はそれをsayoyochanさんも認めているのです。(認めてしまっている) 続いて2) ワンコにとっての行動範囲は、庭と部屋。 ですので、庭と部屋に境界線を引くということはワンコにとって想定外です。 自由に行き来しますし、それで当然です。 『大型犬は半年いた』という事ですので、ワンコは一歳未満でしょうか? ならば3)の遊びたいは、ワンコにとってまさしくピークの年齢です。 これに対しては可能な限りどんどん遊んであげてださい。 sayoyochanさんがワンコと遊ぶ。 これは何よりも大切な信頼関係を磐石とするため、今後10年+αという年月を支えるために絶対に必要なことです。 時間の許す限り遊んであげて下さい。 4)ですが『部屋の中に入れたけれどもsayoyochanさんが忙しくて構えない』という状況ならば、ワンコにとっても部屋よりも庭の方にいたがるのは当然だと思います。 >落ち着いた室内犬 これを目標としてですが。 全体を通してですが規律がありません。 調教なんか必要なく、必用なのは規律です。 具体的には、 (今後庭に出す時間を作るのか) ※これは既に自由範囲になっていますし、できる限り今後も作ってあげて欲しく思います。 (庭に出す時間を作るならば、どういった時間にするのか) ※散歩時間を見直して、もし充分に足りているという結論に達しているならば、その分sayoyochanさんとワンコが庭で遊ぶ時間にするのはいかがでしょうか。 上記()のふたつを決定してあげて下さい。 その上で、『どういう生活に切り替えるのか』を考えてみて下さい。 おおよそで結構です。逆に(○○をしたら、○時になったら)は、その時間やパターンを新たに学習しますので、おおよその方が良いです。 一日一回必ず、sayoyochanさんに時間ができ次第、でも結構です。 ワンコが『ものすごい落ち着きのなさで外に出たがり』 こういったときも、出さないで下さい。 逆に、落ち着いて平静な状態。 この時を選んで下さい。 現状『落ち着き無く騒ぐ』 こういう状態で、欲求を叶えすぎているように感じます。 (静かに賢くしていればいい。sayoyochanさんに任せておこう。きっと良いことがあるから安心しよう) 無闇に擬人化するわけではありませんが、こういう状態にワンコがあることが理想です。 ひと言とで言えば"余裕"です。 そのためには信頼関係。 一歳未満のワンコならば、躾よりもたっぷり遊んであげることが優先です。 ですので、落ち着いた室内犬にするには、ワンコよりもsayoyochanさんが変わる必要があります。 よほど歪んだ育て方をしない限り、3歳ぐらいになったら、どんなハイパーな性格の犬でも落ち着いてきます。(そのために規律です。調教はいりません) 語弊を怖れずいうならば、短期間で効果を発揮する調教というのは簡単なんです。 枠に押し込めてギュッと型を作るだけの話です。 ですが、枠に収まらないワンコが一定数いて、そういうワンコは間違いなく歪みます。 どのワンコも歪まずに育てられる方法は、ワンコの行動の先読みです。 人間は、原因と結果、因果関係を解きほぐしてあげるという知恵を持っています。 楽しくワンコと過ごせる方法、ルールを模索してあげて下さい。 長くなってしまいました。 ではでは、sayoyochanさんと愛犬の幸せな日常をお祈りしつつ失礼させて頂きます。

その他の回答 (1)

回答No.1

ということは、もう一匹飼えば解決するのでは?

関連するQ&A

  • 愛犬に再しつけはできる?

    こんにちは☆私は愛犬柴犬のももちゃん(推定7才・メス)を飼っています。ももは子犬で拾ってきたときから5才位まで室内で飼っていました。 おしっこなどははマットでしつけようとしたのですが、うまくいかず、台風のときも私が40度を超える熱があるときも、朝・夕・夜外に連れて行きおしっこをさせておりました。 しかし、昼間私が仕事で留守にしているとき、おなかが痛くなったのでしょうか。室内たとえば、畳の上でしていることも多々ありました。夕方に私が帰った時には手遅れで、しみ込みきれいにふき取ることが出来ませんでした。 皆さんの中に、このような経験をされた方はいらっしゃいますか。 今更、8才になろうとしている愛犬、ましてやきれい好きの柴犬にトイレの再しつけをする事は可能でしょうか。 再しつけに成功された方、出来ればどのように成功されたのか (専門家に任せた→ペットショップですか?期間・費用など。。) (ご自分でされた→どのように・そのときに必要なこと、もの) お手数ですがぜひ皆様のアドバイス聞かせていただきたいです☆ 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 犬のしつけ教室を探しています。

    最近、愛犬(ミニチュアダックス♂10歳)が散歩中に良く吠える様になってしまいました。(T_T) 家の中ではとてもおとなしく良い子なのですが、一歩外に出ると人や犬に吠えてしまうのです。 散歩は主に母がしてくれているのですが、他にあまり吠える犬はいない事もあり、周りの方にも申し訳ないし、我が家の愛犬自身も可哀想で(小さい頃にあまり外で人や犬と接する機会を作ってあげる事が出来なったので。。。)、今更ながらどうにかしなくては…と思っています。 歳もとしなので…今からでは遅いとは思いますが、少しでもこれから先のお散歩タイムを、母・愛犬共々、楽しく過ごせる様にしてあげたいと思っております。 そこで、都内近郊でどこか良い”しつけ教室”みたいな所があれば是非教えて頂きたいと思います。 どんな情報でも良いので宜しくお願いします。m(_ _)m

    • 締切済み
  • 愛犬が散歩が嫌いで悩んでます…

    愛犬(雑種・4歳)は内弁慶な所があり家(外飼い・2×10mの庭があります。)では活発に走り回り遊ぶのですが、子犬の頃から散歩が苦手です。 それでもトイレや環境に慣れさせるため4年間、母と二人掛かりで散歩に連れていっています。因みに母か私一人では大型犬という事もあり動かなくなった時の対処が出来ません…。 そしてここ最近、愛犬がますます散歩を拒むようになってしまいました。 というのは、今年の夏は特に愛犬の嫌いな花火や爆竹を近所で鳴らされ、現在はもう聞こえないのですがトラウマになってしまったのか家から一歩も出ません。 30分掛けて引きずるように家から出して1時間弱の散歩に出掛けている状況です…。 また私も今年は大学受験で忙しく母も仕事があり、この散歩がかなりの負担となっています。 本来はストレスを溜めないための散歩のはずが、散歩でストレスを作っているような気がして、特に最近辛いです…。 庭もそこそこあるし毎日ではないにしろ、散歩に行かなくて良い、という事はないんでしょうか? 長文で申し訳ありません。アドバイスお願いします…。

    • ベストアンサー
  • 老犬のしつけについて

    家には、13歳になる雑種のオスがいます。 この犬が、最近、家の中を引っ掻き回すようになりました。 今までは、ずっと家の庭に放し飼いの状態で、夕方散歩に連れて行った後、家の中に入れてあげ、夜寝る時には外に出して寝る。ということをずっと続けてきました。しかし、11歳くらいからでしょうか、雨の日になると家の中に入れてくれといわんばかりに玄関を引っ掻き回すようになり、流石にこれはしかたないかと中に入れてあげてたのですが、だんだんと夜に寝るときも外に出るのを嫌がるようになり、今現在、散歩の時以外、家の中にいる状態です。 夜に外に行かなくなったのも、家族が、夜更かしをして、夜中でもみんな起きているから、犬も家の中に入りたがるようになったんでしょうか。家の中に入れないと、引っ掻き続け、血が出ても引っ掻き続けます。 そこからここ最近、夜に家の一階で犬を寝かせていると、二階まで上がってきて扉を引っ掻くようになりました(家族は二階で寝ています)。仕方ないので机にリードをつないだ状態にすると、敷いてある寝床をかみちぎったりします。 夜でなくても、雨が降っている日や、風邪が強い日、工事の音がする日など、昼でも家の中でおびえ、人がいないと家の中を引っ掻いてしまいます。 この状態がここ最近続いており、家族全員外出した時、家の中で一人になってる犬がまた何か引っ掻くんじゃないかと不安でたまりません。どうにかして、おびえた状態でも物を引っ掻いたりかんだりすることを辞めさせることは出来ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • トイレのしつけについて

    私は高校生です。 もうすぐ、ミニチュアダックスを飼おうと思っています。 今までにもミニチュアダックスを飼ったことが ありますが、トイレのしつけがうまくいきませんでした。 昼間は家にいないので小屋に入れておいたんです。 でも、帰ってきてからも忙しくて、全然小屋から出して あげていませんでした。トイレのしつけをするにも、 夜か、休みの日しかなかったので、なかなか できなかったんです。部屋に出してあげたら、 30分おきに小屋に入れて、オシッコをさせたりも していたんですが、うまくいきませんでした。 で、結局は、部屋に出すと、おしっこを部屋で してしまったり、とても目が離せなかったので、 部屋に出すのが面倒になってしまって、 朝と夕方は庭に出してあげたり、休日は1日中 庭で自由にさせていました。 ほとんど家の中で放し飼いの状態には していなかったのでいつも1人遊び状態でした。 だから、スキンシップもほとんどなく、私に対しても 素っ気ない態度でした。 やっぱり、私の育て方がいけなかったのだと、 とても反省しています。かわいそうことをして しまいました。そのダックスは、事故で、1歳にも ならないうちに死んでしまいました。 だから、今度の犬は、家の中で自由にさせてあげて、 トイレもちゃんと覚えさせて、私も犬も安心して 暮らしていきたいんです。 テスト勉強などもあって、しつけをするのは 大変なんですが、最初のしつけを頑張って、 私が自分の部屋で勉強している間も、小屋に入れて おくのではなくて、居間で自由にさせてあげたいんです。 そのためにも、トイレのしつけを小さいうちに ちゃんとしたいんです。 どうすればトイレを覚えさせることができるでしょうか。 おしえてください。 散歩という手も考えてみましたが、できない日もあるし、 やっぱりトイレが1番かなぁ?と思います。 お願いします!!!!!

    • ベストアンサー
  • 愛犬(13歳)が早朝から吠えます。

    数ヵ月前からなのですが、13歳になる愛犬が吠えるようになりました。 早い時は朝4時半ぐらいから。。。 理由は散歩です。といってもオシッコとウンチをしたら気が済むので 時間としたら5分位です。 それからだいたい3時間おきに吠え散歩。内容は同じです。 夕方の散歩を終え、ご飯を食べれば朝までは吠えません。 それまでは朝7時過ぎと夕方に1回だったのに、突然こうなってしまいました。 老犬になって我慢が出来なくなったんでしょうか? とにかく連れて行ってもらうまで吠え続けます。 今朝も5時前から吠え散歩に行き、帰ってくればご飯の催促です。 外犬なので近所迷惑にもなるし、家族が交代で眠い目をこすって行ってる状態なので、どうにか我慢させる方法はないかと思い質問しました。

    • ベストアンサー
  • 愛犬の葬り方

    家の中で10年飼っていた愛犬が突然死んでしまいました。 家族中が悲しみにくれております。 火葬をして骨をリビングにおいてまだ4日ほどですが、 もう少ししたら家の庭に埋葬をするつもりです。 犬の性格を考えると家以外の人には心開かず、 人見知りのはげしい子だったのでペット霊園よりも 家の庭がいいかな?とおもっています。 そこで。。。 父が骨の一部をもっていたいというのですが、、 やっぱり浄化の妨げになりますでしょうか? ご意見を伺いたくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 同じ日に愛犬が・・・

    昨日実家の一番生きているお父さん犬が 朝死んでしまいました。 夕方火葬をしに行くのに 実家と家(私の)も同じ市内だし やっぱり小さい頃から一緒にいたからと 一緒についていったんです。 母親に『塩を盛るのを忘れずに』と言われていたのに 帰宅してすっかり忘れてしまいました。 自分の家で飼っている2ヶ月の子犬に エサをあげ、少し遊んで隣の部屋でテレビを見ていました。 二時間くらいして犬のいる部屋にいくと 犬がぐったり・・・脈も触ってやっとわかるくらい。 それから五分くらいで死んでしまいました。 まだ飼って一ヶ月。それに同じ日に二匹の愛犬を 亡くしたことにショックで結構落ち込んでいます。 塩を盛らなかったから?とか 実家の犬が連れて行ってしまったのかとか 色々考えてしまいます。 つい何時間か前まで何ともなく元気だった犬が 急に何の前触れもなく死んだのや しかも同じ日って言うのがまた・・。 犬の霊?は強いって聞きました。 そう言う可能性ってあるんでしょうか? 死んでしまったことは 残念なことですが受け止めています。 私と同じ感じのことがあった方や アドバイス?というか意見待ってます。

    • 締切済み
  • しつけ・愛犬が子供や犬に対して吠える・極度の興奮を抑えるには?

    2歳になるトイプードルの男の子(去勢済み)です。 普段、家の中では非常に大人しい子ですが、お散歩中、小さいお子さんや他のワンちゃんに対して異常に反応して高い声(うめき声のような、悲鳴のような声にならない声)をだして大暴れします。 人(犬)が変わったように狂った感じになり、制御不可能といった感じです。 家の中では一切無駄吠えもなく、獣医さんやトリマーさんからはとてもお利口な子と思われています。 因みに今までお散歩中に小さなお子さんやワンちゃんに攻撃されたり、いじめられたりという記憶も特にないです。 原因はパピー期の社会化不足と溺愛し過ぎの飼い主の私が悪いと思って反省しております。 犬を飼うのは初めてではないので、お散歩前から抱っこしたり、自転車に乗せて十分、人や外の環境にも慣らせたつもりだったのですが。。。涙 主従関係と他のワンちゃんに対する恐怖心が問題なのだろうとは思うのですが、解決策が見つかりません。今までしつけ教室にも何度か行きましたが、お友達のワンちゃんや、しつけ教室に来ているようなしつけの出来た大人しいワンちゃんに対しては平気なんです。。。 なんとか、1日2回(1回につき、30分~1時間たっぷり時間をかけているつもりです。。。)のお散歩で矯正出来ることはないでしょうか? お勧めの本や、サイト、DVDなども教えて頂ければ助かります。 多くの専門家の方、愛犬家の皆様からのアドバイスをお待ちしています。 だめだめ飼い主でお恥ずかしい限りですが、わが子のこれからの長い犬人生の為にどうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 愛犬が他の犬に噛まれました。

    今日の夕方、いつものように愛犬を散歩させていて、家の前まで帰ってきたので、「さぁ家に入ろう」っと思った瞬間、前の家から猛ダッシュで犬が走ってきて愛犬を噛みました。 引き離そうとリードを引っ張りましたが離れず、一瞬離れたがまた噛みした。 私はパニックになり、叫んでたら、噛んだ犬の飼い主が出てきました。 そのあと離れたのですが、愛犬は震えて立てない状態・・・。 病院に連れて行くと噛んだ犬の飼い主に言うと、「病院行くの?」と言われ、キレそうになりながら当たり前ですっといい一緒に病院に行きました。 病院に行く車内でなぜ噛んだ犬がいきなり走ってきたのか聞くと小屋のリードが外れたっと言っていて、噛んだ犬の飼い主が、あの犬よく噛むし、人間にも噛むと言ってきました。 ブチ切れそうになりました。 愛犬は重症で、そのまま入院する事になり、治療費、入院費は噛んだ犬の飼い主が払う事になったのですが、これから安心して散歩連れて行くのも不安です・・・。 人も噛むと聞いて、周りに子供がいる家があるのでその事も心配です・・・。噛んだ犬の飼い主はもう放れないようにしておくと言いましたが、また何かあったら嫌です。 保健所に電話したらどうにかしてくれますか? 噛まれたのが犬だから保健所に言うのは無理なのでしょうか? 精神的にもものすごく辛いです・・・。 急ですが回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう