なぜ多くの人は大手企業に就職したがるのか?

このQ&Aのポイント
  • なぜ多くの人が大手企業に就職したがるのか疑問に思っています。
  • 大手企業には転勤や残業があり、給料も中堅企業よりわずかに高い程度です。
  • 私は中堅企業に勤めればよかったと後悔しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

なぜ皆大手企業に就職したがるの?

私は、大手のメーカーに勤めています。 朝早くから出社し、夜10時頃まで残業し働き、かなり疲れています。 しかも、日本全国転勤も多く、「東京」「大阪」「広島」「福岡」「名古屋」など転々としています。(出身は関西です) 苦労して一戸建て住宅を建てたのに、子供と離れ、単身赴任で名古屋に来ています。 仕事もきつく、わが社の管理職の平均寿命は62歳と言われています。しかも、いつ転勤を命令されるか分かりません。正直、家族のことを考えると「転勤」というのはかなりデメリットだと痛感しています。 だからといって、給料が中堅企業の2倍もらっているわけではありません。 せいぜい、1.2倍か1.3倍くらいかなと思います。 こんな条件なら、転勤があまりない(あっても関西限定など)中堅企業に勤めればよかったと後悔しています。 給与がそこそこであることを除けば、あとは良いことなどほとんどない大手企業になぜ多くの人は就職したがるのでしょうか? これは、大手に勤めている私の嫌味などでは決してなく、心からの疑問なのです。 本気で知りたいと思っていますので、何卒宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.5

レベルの高い高校に入り、レベルの高い大学に入り、レベルの高い人しか入れないような大手企業で働く、というのが人生のステータスというのが日本人には刷り込まれているように思います。 「競争して勝つ=良い人生になる」という意識が、漠然とあるように思います。 あとは、帰属意識が強いせいなのかもしれません。 他民族国家でもないので「日本人」というところからはじまり、江戸時代から藩に仕えるという意識があったように、今でも出身地や、出身の学校にこだわりを持つ人が多いことからもそれが感じられます。 「帰属先=自分が何者か」みたいな意識であれば、一流とされる学校や会社のほうが、自分も一流だと自己満足や安心感が得られ、他者にも優越感を持つことができます。

wakasukisi
質問者

お礼

なるほど、そういうことなのですね。 すっきり致しました。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

> 給料が中堅企業の2倍もらっているわけではありません。 https://biz.moneyforward.com/blog/houjin-kaikei/small-and-medium-sized-enterprises-annual-income/ http://toyokeizai.net/articles/-/164360?page=3 この傾向は昔からで、別に給与が志望者が集まる理由じゃないみたいです。 むしろ、給与の高い企業の方が意外と学生に名を知らていないからじゃないでしょうか。

wakasukisi
質問者

お礼

給与じゃないんですね。ありがとうございました。

  • dolce0000
  • ベストアンサー率22% (212/930)
回答No.4

いや、転勤がフツーな会社とわかってたのに一戸建て建てる質問者さんみたいな人のほうが不思議です。 こちらも嫌味ではなく常々不思議に思っていたのです。 入社する時は「皆がこう言うから」と外部を理由にして意思決定、転勤のことも「自分だけは大丈夫」とたかをくくって楽観的に博打打つように見えて、そんなプロセスは自分達には無理だなと思ってしまいます。 我が家は海外転勤多かったです。 夫には明確な専門があるので逆にやみくもな配置はありえません。 たとえば野球でトップクラスの投手なら、行く国はアメリカ、チームもおのずと限られるでしょうがそんな感じです。 社内の同僚や自分達より先輩は、質問者さんみたいな博打打たないで、役員になるまでor子が成人するまで家賃補助めいっぱい使って賃貸戸建てや分譲賃貸に住み、夫婦世帯になってから資産価値が高い一等地のマンション買うとか、高齢者向けマンションに入るとか多いです。 私たちの場合大手だからというより、よく面接などで「なぜ同業他社でなくてウチなのか」という質問があるけど、ホント他所は眼中になくピンポイント狙いでした。

wakasukisi
質問者

お礼

博打を打ったわけではなく、会社からもう転勤はないだろうと言われていたのです。あなた様のいうところの野球のトップクラスの投手になったのです。それなのに、「転勤」を命じられたのです。 ありがとうございました。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

私は従業員5万人、グループ全体ではン十万人の所謂大手企業に行っていましたが、一番は安心感と福祉待遇だと思います。 私の会社は、給料は良いとは言えず、中小の会社でも我社より高給なところも少なくありません。 海外転勤もありましたよ。 社宅、健康保険、診療所、スポーツ設備、文化活動、各種倶楽部や同好会、色々なイベント、安価に泊まれる各地の提携ホテル、薬や本も社員割引で買える特権、自動車学校も待たずにすぐに入れる特権、などなど福祉面の充実は中小企業では真似できないですね。 定年数年前には定年後の生活設計説明会、定年後も安い掛け金で健康保険に入れる特待制度、毎年無料で夫婦が健康診断を受けられる、旅行やスポーツクラブも割引で利用できるなど、小さな会社だった妻は、ことある度に「さすが大企業は違うね。」と感心して喜んでいます。 定年退職後も同好会、同期会、職場の会などがあり、毎年旅行や昔の仲間との飲み会を楽しんでいます。 まだ先ですが、関連会社に介護施設もあり安価に利用できるし、葬儀の手配もやってくれます。

wakasukisi
質問者

お礼

私のところも従業員数約5万人程度で、確かに福利厚生などは比較的充実していましたが、そんなことと「過酷な労働」や「転勤」は比較対象にならないなと思い、今更ながら後悔するとともに今回のような疑問が湧いてきたのです。ご回答ありがとうございました。

noname#242220
noname#242220
回答No.2

単に『有名企業』なので、見栄の為に選択すると考えます。 技術者なら独立する事も可能ですが、事務系一般の場合 収入が安定している点で就職したいのではと考えます。 リストラの嵐が吹き荒れた昭和の終わり頃、スキルを持っている 技術者が大量に退職した為業績が急降下した会社は多数有ります。 その時にPCに強い人物が会社を創業しIT企業を構成している。 マイクロソフトを含め歴史は20年程度です。 同じ仕事をするなら使われているより、人を使うほうがいいのでは?

wakasukisi
質問者

お礼

そうですね。見栄なのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9577)
回答No.1

wakasukisi さん、こんにちは。 そりゃ、メリットやデメリットなんて言うのはこの際、あるのは当たり前のことですよ。わが社の管理職の平均寿命は62歳と言われています。しかも、いつ転勤を命令されるか分かりません。正直、家族のことを考えると「転勤」というのはかなりデメリットだと痛感しています。管理職の人達は管理職の人たちで頑張ればいいことです。会社側の人間なんですから…ただ年収が名目上450万円以下(税込み)という場合はあなたの会社は相当追い込まれた業績だという事ですね。 大体の新入社員さんたちは将来の安定、給料の中小企業より多い、いわゆる3Kじゃない職場、福利厚生は完備なんてのを夢見ながら入ってくるんです。 あなたのようなもう現実知って何十年の人の考えじゃないでしょう。これからもそうなんじゃないですか?

wakasukisi
質問者

お礼

500万円以上は貰っていますが、中堅企業で400万円ぐらいの企業に就職したほうがよかったかなということです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中堅企業の勤務地は全国にあるか?

    中堅企業の勤務地は全国にあるか? ほとんどの中堅企業の勤務地って大企業みたいに全国のあらゆる所にあるんですか? 例えば関西が本部の企業なら関東や九州に転勤になるのはざらにあるんですか?

  • 一部上場企業の社員は全国転勤は必至なのに…

    以前から疑問に思っていたんですが、 一部上場企業の社員は全国転勤は必至ですよね。 ということは私はもっと転向してくる人や、していく人が増えてもいいような気がするんですが…。 ほとんどが単身赴任をしているんでしょうか?? それとも、全国転勤ありの企業に勤めている方が相対的に少ないのでしょうか?

  • 単身赴任について

    前回、転勤に伴う家の事について質問させて頂きましたが 今回は家族の事について質問致します。 昨年9月に新築一戸建に入居致しましたが、この4月に関西に転勤する事となりました。(千葉県在住) 家を処分して家族で行くか単身赴任するかで悩んでいます。 単身赴任する場合、妻、子供への影響について御経験のある方のご意見を参考にしたいと思います。 家族構成は私、妻、娘(小5)、息子(小2)です。 宜しくお願い致します。

  • 短期間かもしれない転勤。会社の単身赴任命令は仕方ないですか?

    夫が転勤になり、6ヶ月以内。6ヶ月後はわからない期間限定の転勤です。 6ヵ月後または6ヶ月以内に、また現在の場所に戻る可能性も、 また、そのまま転勤先にい続けなければいけなくなる可能性もあります。 期間が短いかもしれませんし、引越しも大変ですが、迷った末(こちらにも相談させてもらいました) 夫の希望もあり単身赴任でなく家族で一緒に行きたいと会社に申し出ました。 家族は私(妻)と子ども1歳です。 会社は ・転勤ではなく応援という形なので家族ごと引越しは認められないとのこと。 ・単身赴任で、と説得されました。 会社はある程度大手企業です。 希望でなく、単身赴任を強いられるのは サラリーマンでは、仕方ないのでしょうか。 他に探しても同じでしょうか。夫は転職する気はないが、子どもとは一緒に居たいようです。 皆さんの率直なアドバイスをお願い致します。

  • 単身赴任時の妻への連絡

    東京に妻と二人で住んでいましたが、今年から名古屋勤務となり、私だけ単身赴任で名古屋に転勤することとなりました。しかし週末は東京に帰るように努めているので東京と名古屋の二重生活という環境です。 そこで質問なのですが単身赴任されている男性の方は毎日妻にメール、電話等連絡を取られておりますでしょうか。ちなみに家族構成ですが子供なしでの妻との二人です。 単身赴任されている男性の意見お聞かせ頂きたくよろしくお願いします。

  • Uターン就職

    はじめまして。 関西出身関東在住の大学生です。 今、私は就職活動を行っており、 大手は東京本社で受けて、 中堅企業は地元関西の企業を受けようかと思っています。 しかし、それだと関西関東を往復しなければならないので、 時間もですが、交通費が大変かかると思います。 ところが、地元の友達は東京の企業の説明会に参加した時、 交通費を負担していただいたみたいでした。 とてもうらやましいことで、 本当にそんなことが可能なんでしょうか? ここでいう説明会とは、 選考段階での説明会の場合でお願いします。 (説明会に行かないと次の選考にうつれない場合)

  • 転勤が多いのに自家保有推進って矛盾してると思いませんか??

    こんにちは。 ふとした疑問がうかんだのでご意見聞かせてください。 大手企業は『転勤族』が多いと思いますが、そういう会社であればあるほど自家保有を勧めてますよね。 自家保有しても単身赴任、海外勤務になりほとんど家にいられないってどうだろう??と思いませんか?? それがビジネスマンの宿命なのか・・・。 会社は仕事に来るところなので『家をここに建てたから転勤はしたくない』なんて我侭いえませんが、 中にはどうしてもこの土地にいたい!!という人もいますよね。都会でも田舎でも。 いろんな土地に移れるのがたのしみという方もいると思いますが、 自分は転々とせずに家族は一緒の屋根の下派なので想像つきません。 もしもその地域にいたかったらそこの企業に就職もしくは公務員になるほかないのでしょうか?? 大手企業のエリートコースタイプの人でも転勤しないですむ手立てはないのでしょうか??

  • 単身赴任先での退職

    こんにちは、教えてください。 本社が関西にある会社で、東京支店に単身赴任で転勤になり、現在東京に勤務していますが、事情があり単身赴任先で自己都合退職することになりました。 単身赴任での東京へ異動するときの費用(引越費用+旅費)は会社が出してくれ、東京では会社が借りてくれたウィークリーマンションに住んでいます。今回、退職して関西へ戻るのですが、このときの費用(引越費用+旅費)は自己負担といわれています。 このような場合、一般的には自己負担なのでしょうか? 会社の転勤規定には、このような場合の記載はありません。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 新築戸建入居後の転勤

    昨年9月に新築一戸建てに入居しました。 ところが、4月に関西に転勤となる可能性が濃厚となった為に家をどうするかで悩んでいます。 現在は千葉県在住で、私(46歳)、妻(43歳)、娘(小学校5年)、息子(小学校2年)です。 夫婦共に元々関西の出身です。 私、個人的には単身赴任は子供の為、私本人の為に良くないとの考えで 現在の家を売り、新たに関西で物件を探す方が良いかなと思っています。(もちろん金銭的な負担増は承知の上で)妻も同じ考えです。 しかし、私一人が頑張って単身赴任するほうが労力が要らない様にも思えます。 最終的には自分で判断するべき事ではありますが、皆様の御意見をお聞きしたく、また似た様な経験をお持ちの方のお考えを参考にしたく御相談致します。

  • 盛岡市に転勤になりました。

    盛岡に転勤になり単身赴任します。関西から行くのでとても生活が不安です。 〇盛岡市のどのあたりに住めばいいのでしょうか? 〇冬の道路はかなり凍結するのですか? 〇雪かきは年に何回くらいするのですか? よろしくお願いします。