• 締切済み

リポビタンとか栄養剤は毎日飲んでも害はないのでしょ

kukukukukukuの回答

回答No.7

ありません・・ 人体には 必要以上に摂取すれば 排出する という機能があります・・

関連するQ&A

  • リポビタンDより効く栄養剤

    高齢の祖母がいます。ちょっと動いただけで体がしんどくなります。リポビタンDを飲むと楽になるらしいのですが、リポビタンDより効果があるというか、効き目がある市販の栄養剤は何かあるでしょうか?お金は多少高くてもOKです。何かありましたらよろしくお願いいたします。

  • カフェオレは栄養になるし、害はないですか?

    私はカフェオレを毎日飲んでるのですが ガムシロやミルクは入れていません。 カフェオレは牛乳とコーヒーだから 大して体に害は無いですよね? まぁ害は無いと思うのですが 現在ダイエット中で、太るものや添加物は害・毒と思っていますが カフェオレは栄養になるし、害はないですか?

  • リゲインとリポビタンDどちらが良いですか? 栄養ド

    リゲインとリポビタンDどちらが良いですか? 栄養ドリンクとして総合的に。

  • リポビタンD等の栄養剤で最もやる気が出るもの

    時々勉強のやる気が出ないとリポビタンDを飲むのですが、あれを飲むと凄く気分が良くなります。 興奮してしまい勉強に集中はしにくくなりますが、やる気が無いよりは遥かにましなので愛用しています。 ところでリポビタンD以外にも、チオビタドリンクとかエスカップとか色々ありますが、やる気を出すのに最も効果的なのはどれでしょうか?多少高くても良いです。 やる気を出すといっても勉強向きとかスポーツ向きとかあるかもしれませんが、ここではどちらでも良いです。 現在の経験上、エスカップとリッチミンDはやる気を出すという意味では無意味でした。 またあれは何という成分が人を興奮させるのでしょう?栄養成分表を見ましたがよくわかりません…。カフェインかと思ったら、それってエスカップやリッチミンD(確か)とかにも入ってますし…でも効きませんでした。 要はそれが沢山含まれている薬・食品を飲食すれば良いと思います。勿論麻薬などは一切無しです。 宜しくお願い致します。

  • 3つの中で一番栄養価が高いのは?

    養命酒とリポビタンDとオロナミンC、一番栄養価が高いのを毎日飲もうと思いますが、商品の表示を見てもどれも同じ用な内容なので迷います。

  • リポビタンAは飲んでいいですか?

    現在6ヶ月になる新米母です。 急にミルクを飲まなくなってしまい、完全ではありませんがほぼ母乳です。 ところがとうとうダウンしてしまいました…。 風邪かどうかわかりませんが、昨日、頭痛と吐き気(何度かもどしました)でふらふらでした。 今日になり、少しまともですが体力がほしいです。  ・「リポビタンA」(妊娠授乳期などの栄養補給)  ・「リポビタンこども」 どちらか飲んでも大丈夫でしょうか。 法事等の行事もあるので、なるべく早く治したいです。 (このタイミングで倒れるとは…なさけないです…) アドバイスお願い致します。

  • リポビタンと眠眠打破の併用

    併用しても大丈夫でしょうか?明日までにやらなければならないレポートがあり、徹夜するつもりなのですが、早くも眠気がきてます(=_=;)350円くらいのリポビタンを飲んだのですが、まだ効き目がありません。むしろ眠いです。眠眠打破もあるのですが、リポビタンを飲んだ直後に飲んでも体に害はないでしょうか?

  • 栄養ドリンク剤について リポビタンD

    1週間に1本、リポビタンDを飲むのは飲みすぎでしょうか? 過剰摂取は体によくないと聞いて心配なのですが。。。

  • シャンプーは毎日使って害がないのでしょうか?

    毎日入浴します。 頭髪を洗いますが、シャンプーは使ってません。 手でこするだけです。 シャンプーは毎日使って害がないのでしょうか?

  • 栄養さえ取れていれば毎日同じものを食べていても大丈夫ですか?

    一人暮らしをすることになったのですが、なるべく自炊をしようと思っています。 基本同じものを毎日食べていても飽きない性格なので、比較的簡単に調理できて栄養をしっかり取れるようにしたいと思っています。 そこで毎日同じ料理を食べていても体には問題ないのでしょうか? 実家暮らしの時お昼は茹でるだけで簡単なのでパスタをほぼ毎日食べていました。 そこであまり手間がかからず、栄養をしっかり取れる朝昼晩の 理想のメニューを教えていただけないでしょうか。