生コン注文の計算方法

このQ&Aのポイント
  • 自宅の玄関から駐車場までの生コン敷設についての計算方法を教えてください。
  • 1m20cmの幅と2m50cmの長さで、10cmのコンクリート厚さで敷設する場合、必要な生コンの量はどれくらいですか?
  • 生コン屋さんに配達を依頼する場合、基本的にはミキサー車での配達はしないようですが、空いている時間に配達してくれることもあるようです。ただし、最低限の注文量は0.5m3です。
回答を見る
  • ベストアンサー

生コン注文の際の 計算方法

自宅の玄関から駐車場の運転席のドア下まで、生コンを打ちたいと思います。 現在は砂利です。 面積は、1m20cmの幅で、2m50cmの長さ コンクリートの厚さは 10cmくらいなら大丈夫かと思うのですが、以下質問です。 1、人しか歩かないのですが、10cm厚さで大丈夫でしょうか? 2、生コン屋さんに電話すると、「個人には基本ミキサー車で配達はしないよ。ま~空いている時間があれば配達するけど最低0.5m3だけど・・」とそっけない事をいわれたわけですが、上記の「1m20cmの幅で、2m50cmの長さ コンクリートの厚さを仮に 10cmとした場合の 何m3必要なものなのでしょうか?その計算方法をお願いします。

  • foco1
  • お礼率21% (80/369)
  • 業界
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

1.数値的な計算  長さ×幅×厚さです。   2.5×1.2×0.1=0.3m3 2. 通常0.5m3の販売につき0.2m3余分に買うことになります。  生コンの注文は計算に対しロスを見て注文します。  ロスは、 0.3m3×0.01(全体m3数による、今回は1%ロス)=0.003m3  本来ならば0.3m3+0.003m3=3.003m3です。  ただし、最低販売量(ミキシング製造単位m3等が関係0.25m3×2)が0.5m3につ きこれで注文しかありません。 3.量が少ないため夕方などに運搬してもらうことが必要です。  0.3m3で1m×1m×0.3mの量ですので、ミキサーカーが直接打設場所にシュート で下せるかが重要です。  そして長さ方向2.5mはスコップで掻き込みが必要です。  結構なエネルギーが必要です。 4.生コンでない場合は、自分で砂利、砂、セメントを買ってきて、自分で練って  打ち込みするしかないですね。大変です。 5.生コンの価格ですが、少量につき、価格は割高になります。値引きは不可能でしょう。  頑張ってください。あくまでお願いする方法が一番です。

foco1
質問者

お礼

有難うございます。すこしお聞きしたいのですが、余分に買う0.2m3はミキサー車に残し 持って行っていただけるものなのでしょうか? 余分の分はどうするのでしょうか?

その他の回答 (2)

回答No.3

domoku1943 (1)ミキサーカーに残った生コン 残った生コンは持って帰ってくれます。持ち帰り処分代などを請求はされません。 (2) 利用について検討 何か工夫して、有効利用する手もありますね。たとえば裏庭の花壇の土止めを作るとかです。型枠を事前に組んでそこに運搬して打設すれば有効利用になります。  

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2132/10811)
回答No.1

長さを、メートルで計算。 1.2×2.5×0.1=0.3 答え 0.3m3 厚みが10センチあれば、車が乗っても、大丈夫です。

関連するQ&A

  • 生コンの注文方法

    こんにちわ、コンクリートの駐車場を計画しています。 過去の質問等で資材、施行は把握し準備が整ったのですが生コン業者に依頼(注文)するコンクリートの数値が分かりません。 場所は5m×2m×10cmの1立米です。施行現場はほとんど平らで(勾配1%)あとは型枠に流し込む段階です。普通の堅さだと思うのですが・・その「普通」の数値が注文するのが初めてなのでまったく分かりません。そしてどのような種類(数値)が他にあるのでしょうか? それからあったら良い道具などがありましたら教えて下さい。

  • 生コンの値段(ミキサー車配送5~10キロ圏内)

    生コンを個人で購入したいと思いますが値段の目安が解りません どなたか詳しい方がいましたらお知らせ下さい (1)土間とアプローチ用の生コンを購入したい (2)10tミキサー車まで入れる道路幅 (3)面積は縦10m×横10m×深さ12m

  • 生コンの作り方について

    生コンの作り方について 看板の土台を作るのにコンクリートミキサーを借りてきてホームセンターで20キロ入り砂袋に生コンの作り方の説明書きが書いてあり セメント25kg+砂20kg+砂利20kg+水11L と書かれていたのでその通り3種類を10袋筒購入して10回に分けて配合し型枠の中に流し込みました、 作業中は急いでしなきゃと他の説明書きが目に入らなかったのですが、作業が終わりセメントにも生コンの作りかたが載っていたので読んでみると、セメント25kg+砂75kg+砂利100kg+水15Lと砂袋に書いてある配合とはまったく異なる配合が書かれていました、 もう流し込んでしまったので今更遅いのですが、どっちの配合の方が強度があるのですか、またそれぞれの配合の仕方の欠点などありましたら教えてください、

  • 生コン

    福岡県糟屋郡志免町に住んでますが、自分で家の回りを一部コンクリートにしたいんですが、大体1メートル6メートル位あり、ホームセンターで買うと高額になりそうです。どなたか安くで生コンの配達をしてもらえる会社を知ってる方がいたら、教えてください。

  • 生コンをベルトコンベアで高いところに運べるか

     日曜大工で、コンクリートをたくさん使います。  作業する日は、ミキサー車で、1日に1~4立米くらい、生コンを配達してもらいます。一人で打ちますので、1回に少量、回数が多いです。  普段使っている生コンは、28.5N(水セメント比50%)の、割と固いものです。今後もこれを使いたいと思います(もっと固くする可能性はあるかも)。  今は、ミキサー車に近いところで、ミキサー車よりも低い位置に打っているのですが、だんだん遠い所、高い所に作業場所が移ってきました。  ポンプ車は到底買えませんし、ポンプ車を借りるのも、回数が多いため不経済です。  という訳で、ベルトコンベアで運ぼうと思うのですが、ここからが質問です。 (1)そもそも、ベルトコンベアで生コンを運ぶという発想は、正しいですか?他にもっと良い方法がありますか? (2)ベルトに凹凸のあるコンベアは少々値が張るのですが(オークションにもなかなか登場しませんし)、凹凸のあるものを買うべきでしょうか。 (3)普通の(凹凸のない)ベルトコンベアでも、全く使えないことはないと思うのですが、高い所に上げる場合、傾斜はどのくらいまで行けるでしょうか。

  • 生コンを個人で購入

    車2台分で 厚み10から15cmくらい 約2.5m3程度と見積もっています。 家とは別の資材置き場を整理して 車庫にしようと思ってます。 とてもホームセンターの コンクリートを購入して流せる量ではありません。 生コンは各地域の組合が 振り分けていると聞きました。 個人でも購入は可能なのでしょうか? 工務店、建設会社を通さないと購入できないでしょうか?

  • 外構費用(土間コン・土留等)は妥当でしょうか

    マイホーム新築設計中です。 基礎工事業者に外構の見積を取ったのですが、金額が妥当かわかりませんので教えてください。 内容は玄関ポーチと玄関へ至る三段くらいの階段二箇所(コンクリートのみ)、駐車場80平米くらいの土間コン、14mくらいの土留です(土間部分を道路と同じ高さにするため30cmくらい切り下げします)。 以下見積内容です。よろしくお願いします。 土砂漉き取り・集積 51m2  @1,800  91,800 重機掘削人力床付け 9.75m2  @1,800  17,550 掘削残土積込運搬 58.75m2  @3,000  176,250 残土処分 58.75m2  @3,000  76,375 砕石地業転圧 15m2  @6,800  102,000 鉄筋加工運搬組み立て 260kg  @155  40,300 型枠組み立て解体運搬 24m2  @3,500  84,000 ワイヤーメッシュ敷きこみ 76m2  @1,200  92,040 生コン打設 6m3  @19,500  117,000 土間コン打設 8.75m3  @19,000  166,250 コンクリート圧送車 1回  @35,000  35,000 土間金コテ仕上げ 66.7m2  @850  56,695 重機運搬費 2回  @6,000  12,000 高さ出し等諸経費 100,000

  • 介護保険 住宅改修

    父親が要介護5母親は要介護4になり、住宅改修が20万円まで補助がうけられるので、おしえていただきたいのですが、 玄関から出て 駐車場まで途中までコンクリートで途中から砂利で 段差があります。この砂利の部分をコンクリートを敷きつめたいのですが、父親も母親も歩けます。車いすではありません。 そんな状況で、コンクリートを敷きつめる面積に制限があるのでしょうか? <例えば 幅1.2メートルまでとか?> 父母とも 歩けるので 幅1,2メートル 長さ2.5メートルなどとコンクリートを打設しても その両サイドに段差が出来て 危ない状況になってしまうので 自分としては、幅2.5メートル 長さ2.5メートルくらい打設したいなとおもうのですが・・? 3年前に 一度 住宅改修で ケアマネ通して福祉用具事業所にやってもらった経験はあるのですが、ちょっと首をかしげる施工(コンクリートの下に廃材のような針金もはいっているような砕石を敷きつめたり)したので、今回は自分が近所の土建屋さんにお願いしようと思っています。そして申請も自分がやろうと思っています。

  • 駐車場土間工事

    79m2の駐車スペースコンクリート工事を考えています。 雪が降る前に、すきとり、砕石敷き工事を済ませております。 今回、会社を変えて見積もりを出してもらいました。この価格が妥当かお教え願います。 見積もりでは (1)すきとり、整地、砕石敷:単価(2000円)79m2 (2)ワイヤーメッシュ:単価(550円)79m2 (3)土間縁切目地取り付け:単価(500円)18.8m (4)土間型枠取り付け:単価(1500円)9.6m (5)生コン:単価(14500円)8m3 (6)生コン打設:単価(2700円)8m3 (7)仕上げ:単価(500円)79m2 (8)排水枡等高さ調整:計15000円 (9)残土処理、重機回送:計59500円 ※既存砕石再利用分値引き:11850(単価(3000)79×5cmとして) 合計480000円です。

  • 小型車しか入れない場所の生コンの運搬方法は?

    小型車(幅1.7m未満)しか入れない場所に倉庫があります。 ※入口の塀の幅が実寸で1800mmですので、小型車でもギリギリなんですが。普段は軽しか通っていません。 そこへ続く私道は未舗装なので、雨の日なんかは4駆でないと進めません。 そこで、コンクリートで舗装したいなと考えておりますが、ミキサー車は多分入れません。 (2tの一番小さいのでも1.7m以上はありますよね?) ポンプ車にしろ、ポンプ車が止めれそうな一番近い場所でも2,300mはあります。 こんな場所なら土建屋さんなら便利な機械(運搬車)があるのでしょうか?