• 締切済み

29歳フリーター。すぐ就職するか自由業から転職か…

あと数ヶ月で29歳になる高卒のフリーター(男)です。職歴は卒業後半年ほど工場に勤めて退職後はずっとフリーターです。 これからすぐ就職活動に入り正社員を目指すか、最近始めた自由業で30代前半まで個人事業主をやってから転職するかで悩んでいます。 「30代前半まで個人事業主をやる」というのはどういうことかというと、私のやろうとしている自由業はアニメ、漫画などのサブカル系のいわゆる同人作家というものです。 この仕事は私の作っている作品のタイプの場合、正直なところ今後10年くらいは続けられてもその後は作品のネタが尽きて粗製乱造気味になり売り上げが衰退し、アルバイト程度の売り上げに落ちる可能性があります。ただ実際にはどうなるかは分かりません。ずっと同じような作品で売れ続けている人もいます。 つまり31歳とか2歳くらいまで、その後も稼いでいけるか見極め、難しければ転職する、という道を考えていて、それが30代前半まで個人事業主をしてから転職するという意味です。 29歳フリーター職歴ほぼ無しから先行きのモヤモヤした自由業でやっていけるかをあと数年で見極めたいですが、30代前半に差し掛かってしまうリスクが怖くてその道を選べず困っています。 そしてもう一つ。私は投資、というよりFXをやっていて、始めて4年くらいで一応年間通して収支はプラスになりました。年間数倍程度です。(といっても数十万くらいの儲けです。) FXがどうなるかの見極めもあと数年かけてやっていきたいと思っていますがこちらもやはりあと数年のリスクを背負ってでもやるべき、と言えるほど、確実にうまくいくとは思えません。FXに関しては今後ずっと手法が通用する保障はなく、変な相場に入って今までの数十パーセントまで資金を失うとか普通に考えられます。が、こちらもどうなるかは分かりません。 30数歳まで自由業とFXの将来性を見極めて個人事業主として見切りをつけて、つまり自由業に失敗して転職をするのと、現在の29歳のフリーターしかやってない経歴から就職するのと、どちらが正社員になるのに厳しいでしょうか。 どちらも厳しさ的にあまり変わらないということなら、出来れば自由業とFXの将来性をあと数年見極めたいです。 30数歳からの転職の方が遥かに厳しいということなら自由業もFXもやっている場合じゃないと思っています。就職してどちらも余暇の時間で半端にやっていくことになります。 就職先は年収200万~250万円くらいの職業を考えています。というか29歳フリーターも30数歳もそのくらいが限界だと思います。 結局個人事業主と言っても未経験の職種に勤めることになると思うので採用する側からすれば無意味な経歴ですよね。 一応マーケティングやコピーライティングなどは独学ですが学んで、売るために商売しますが何かそれらの経験が転職時にプラスに繋がるでしょうか。それとも29歳とはいえ20台の方がよっぽどマシでしょうか。 長文で複雑な状況で申し訳ありませんが、どちらがマシなのか、またはどのように進んでいけばいいかアドバイスを頂ければ幸いです。

  • nokh
  • お礼率22% (2/9)

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.6

順番が逆のような気がします。 何かの正社員になるという選択肢があるなら、まずはそちらに挑戦して下さい。 どうやっても採用されなければそこでひとつ肚が決まるでしょうし、採用されてうまく続けば問題なし、もし務まらなかったらそこでまた肚が決まるでしょう。 なぜ高卒で工場をやめてフリーターをしていたかわかりませんが、ひょっとして質問者さんは勤め人が向いていないのではないでしょうか。 私もそのタイプです。 大学まで行きましたが、学校というものからして苦痛で仕方ありませんでした。 一応勤めたこともありますが、特殊な仕事と環境だったので何とか続いた…というだけで、普通の就職はどうやっても無理だったなあと思っています。 今はフリーランスで、質問者さんの仰るような漫画(同人ではないですが)やイラスト、株やその他色々やってます。 正社員としてやっていけないとわかれば、個人事業のほうでやっていくしかないわけで、必死にならざるを得ませんよね。 まずは選択肢を消していくことだと思います。 道が絞られれば知恵が出てきますよ。

noname#228784
noname#228784
回答No.5

「雇用される側としての将来」を考えると、やはり厳しいでしょう。 年齢的に大卒でも厳しくなりますから、高卒だとなおの事です。 同人作家としての自信があるようなので それを続けながら、31歳まで(32歳?)に必ずプロデビューするという決意と努力があれば、道は開けるかもしれませんね。 同人誌を続けながら、プロの漫画家のアシスタントをしても良いでしょうし。 極まれに、漫画雑誌に募集が出る事があります。 募集が見当たらなくても、編集社に声をかけてみると良いでしょう。 もし賞に応募すれば、仮に受賞を逃しても 情報を手に入れることはできるかもしれません。 同人誌の売り上げをメインに注力するよりも、 これからは将来を考えて【期間を定めて】プロになる努力をしてみては如何でしょうか。 将来のためには、一時的に収入が減っても我慢です。 或いは、国家資格を取得して就職活動をしたり、開業するくらいですね。 独立開業できる国家資格を手にする事です。 (高卒なら、宅建や社会保険労務士の受験資格があります。) 年齢や経歴のハードルを越えるには、それが一番手堅いでしょう。 国家試験の勉強は難しいでしょうが、同人作家やFXという 勉強以上に難しい事をしている質問者さんですから、きっとできると思います。 頑張って下さい。 ||ω・) 国家試験の中でも、問題数が少なめで取り組みいやすい印象の資格は宅建です。 不動産業に必須であり、独立開業も可能です。 それに… 資格を取得後に、学習漫画を描いても売れそうじゃないですか? (~∇~)b 漫画やFXで当てる事を考えたら、資格の勉強なんて屁の河童だと思われますw 応援してるよ~~☆

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1119/8876)
回答No.4

収入の前に自分が本当に好きなことを探さないとまずいのではと思いました。フリーターになった理由もここにあったのではないかと思います。しかしフリーターを続けている間に本当に興味がもてることに出会っていなかったのでしょうか。

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.3

いきなり正社員と言う言葉だけが出ていますが、何の業種の正社員をお考えなんでしょうか。 自分が学んできたことが転職時にプラスになるでしょうかなどといわれても誰も何も答えらえません。 サブカルのクリエイターとか編集者で正社員なんて、まあ転職先にはないはずです。そういうものは最初から契約でやってもらいますので、何も60歳まで居てもらってやってほしい仕事があるとは思えません。やるなら、発注側担当者であり、要するにいままでのあなたみたいなひとたちを制御する方になりますが、あって契約社員です。正社員はあまり考えられません。 倉庫だとか物流系の正社員は、まあなれなくはないでしょうが、その場合は若い方がいいに決まっています。ただこれはあなたが今やっていることとは全く無関係の話なので、完全な未経験無知識という話になります。プータロをしていたのではない、ということだけは言えるということです。 ただ、それだとしてもFXと言う言葉は一切言うべきではありません。その言葉を聞いた途端、どんな会社でも警戒します。 言い方はわるいですが、ばくちみたいなところがあって、いざいざショートして資金が必要となったとき、会社の金に手を付けるなんていうことをしでかす可能性は否定できないでしょう。 どちらにしても、正社員などというなら、全くの未経験の人材として会社に自分を提案する形になりますので、若い方がいいに決まっています。 とはいえ、若いから大丈夫とは誰も保証しません。 いままでのものを発展させるように考え、年齢的に苦しいと感じる前に若い人間を育ててバトンタッチをするようにして事業を安定化および発展させるように考えるのが、まともな方向だと私には思えますが。

  • ruitarou
  • ベストアンサー率44% (258/579)
回答No.2

>出来れば自由業とFXの将来性をあと数年見極めたいです。 個人事業主をする場合は、絶対にそれで成功するんだという固い意志が必要です。それがないのに事業主をしても失敗するだけです。 >現在の29歳のフリーターしかやってない経歴から就職するのと、どちらが正社員になるのに厳しいでしょうか。 雇用する立場から見て、個人事業主を失敗して就職したい人を雇用するのは、タクシー運転手などごく限られた仕事だけです。  前職が個人事業主というだけでほぼすべての仕事で書類審査ではねられます。  事業を失敗した人がマーケッティングを学んだと言っても失笑されます。 29歳とはいえまだ20代です。 人手不足の今なら未経験でも正社員での就職ができます。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1960/9578)
回答No.1

nokh さん、こんばんは。 フリーター生活は成功しなければ、30歳が限度。でしょうね。 10年以上も個人事業に手を出していたんですから、サラリーマン生活はなしなんでしょう。あなたみたいな人は正社員じゃ会社は雇ってくれないと思います。なんたって経験がないんですからね。そうですね。ハローワークに行って、何とかアルバイトでもいいから紹介してもらってください。これからは人を使う立場から人に使われる立場になることをよく考えるんですよ。

nokh
質問者

お礼

現実でも初対面の人にそんな言い方をするんですか?

関連するQ&A

  • 転職回数が多い、就職活動30歳です。

    転職回数が多い、就職活動30歳です。 現在就職活動をしています。過去の職歴について、職務経歴書に記載するべきか迷っており、質問させて頂きます。 実際の過去の職歴 A社 2年10カ月 B社 6カ月 C社 1カ月 D社 4年3カ月※現在も勤務中 全て、保険には加入しました。 20代の時は、面接など結構通っていたのですが、やはり転職回数や年齢?で、 中々面接まで辿り着きません。 そこで、C社の職歴を記載しないで応募をしようと考えているのですが、 やはりバレてしまうのでしょうか。 ※次で5社目と4社目では大分違うと思っていますし、6カ月の後に1カ月と、早いのが2個続けてだと、印象が良くないと思っています。 私個人で色々調べていると、金融関係、警備会社、すごい大手企業などでは、 バレてしまう可能性があるとありました。 また、何処を見ても、職歴詐欺はしないのが良い。などと書いてあったりするのですが、 それは当然解っている上で質問しますので、大変申し訳ないのですが、そういった回答では無く、 バレてしまうのであれば、その理由。 バレないというのであれば、その理由 を教えて頂けないでしょうか。 ちなみに年金からは個人情報の関係でバレないと思っています。 今は面接すら行けないので、まずはそこを改善したいと思っています。 (職務経歴書の書き方などは、キャリアアドバイザーの方に相談などをして、変更はしています。) ※キャリアアドバイザーからの紹介には、既に提出している本当の職歴で進めて行きつもりです。 今回は、個人から送る時の職務経歴についてです。

  • 転職回数が多い、就職活動30歳です。※訂正

    転職回数が多い、就職活動30歳です。※訂正 転職回数が多い、就職活動30歳です。 現在就職活動をしています。過去の職歴について、職務経歴書に記載するべきか迷っており、質問させて頂きます。 実際の過去の職歴 A社 2年10カ月 B社 6カ月 C社 1カ月 D社 3か月 E社 4年3カ月※現在も勤務中 全て、保険には加入しました。 (上記で1つ抜けがあり途中修正したかったのですが、OKWaveの使用方法が解らず、2回目の投稿となってしまいました。) 20代の時は、面接など結構通っていたのですが、やはり転職回数や年齢?で、 中々面接まで辿り着きません。 そこで、C社、D社の職歴を記載しないで応募をしようと考えているのですが、 やはりバレてしまうのでしょうか。 ※次で6社目と4社目では大分違うと思っていますし、6カ月の後に1カ月と、早いのが2個続けてだと、印象が良くないと思っています。 私個人で色々調べていると、金融関係、警備会社、すごい大手企業などでは、 バレてしまう可能性があるとありました。 また、何処を見ても、職歴詐欺はしないのが良い。などと書いてあったりするのですが、 それは当然解っている上で質問しますので、大変申し訳ないのですが、そういった回答では無く、 バレてしまうのであれば、その理由。 バレないというのであれば、その理由 を教えて頂けないでしょうか。 ちなみに年金からは個人情報の関係でバレないと思っています。 今は面接すら行けないので、まずはそこを改善したいと思っています。 (職務経歴書の書き方などは、キャリアアドバイザーの方に相談などをして、変更はしています。) ※キャリアアドバイザーからの紹介には、既に提出している本当の職歴で進めて行きつもりです。 今回は、個人から送る時の職務経歴についてです。

  • フリーターからは、転職?

    現在、フリーターを2年ほどしているのですが、いつまで も定職に付かない訳にもいかず、そろそろ就職しようかと 思っているんですが、この場合、転職のところを見て 就職すればいいのでしょうか?新卒ではさすがに無いで すよね。 しかし就職するにも、資格や学歴などは、ほとんど無く 本当に就職できるかも、心配です。やはりそれなりの大学 や、資格は持っておかないと駄目なのでしょうか?

  • 高卒フリーターです。今大卒の方が就職難だとお聞きして・・・

    20代後半の高卒フリーターです。 以前は正社員として勤めていましたが、今は事務のアルバイトをしております。 職歴(4年)よりフリーター歴(5年)の方が長いです。 一年位前から、自分は高卒のフリーターで、キャリアも資格も特に無く、年齢も高い事に あせりを感じていたのですが、今の職場の人間関係が良いという事で中々転職活動に 踏み出せませんでした。 しかし今の職場では正社員に登用するのは難しいと聞き、先週高校生の時以来初めて 正社員の面接を受けて、ありがたい事にこのような経歴でも内定を頂く事ができました。 しかし・・・以前から高卒でキャリアが無いフリーターの就職・再就職がいかに難しいかは 情報を知って痛感していました。 何故なら大卒の方でさえ就職難だと聞いていたので、自分が20代後半でこの経歴では もう再就職は難しいかもと諦めていたので、内定を頂いて嬉しいと思う反面、 それでは何故大卒の方が就職難なのかと疑問に思いました。 私が内定を頂いた会社は、保険・年金・賞与・有給・交通費支給はちゃんとしており、 手取りは15~20万位で、前職の正社員の手取りが11万位だったので不満はありません。 そこで質問なのですが、大卒の方でも就職難というのは、もしかしたら初めから 志望されている会社のレベル自体が高いという事なのでしょうか? 何となく大卒の方が志望されている会社は、私なんかではとても相手にしてもらえないのではと思います。 長文で失礼致しました。

  •  転職に関して、フリーター時代の職歴の書き方について。

     転職に関して、フリーター時代の職歴の書き方について。  よろしくおねがいします。  高校を卒業後、配管工事、コンビニエンス・ストア、アミューズメント施設でアルバイトをしていた頃があります。(それぞれ1年以上、合計4年半程。)  その後 配管工事の会社に正社員として勤務し 12年半がたちまして、転職しようとしています。  転職支援サイトの直接応募で登録内容が通りまして 面接に行く事になったのですが、面接日に履歴書、職務経歴書を持参しておこうと思い、只今 記入しています。  そこでフリーター時代の職歴についてなのですが、アルバイト毎に入社、退社として2行づつ費やして書かなくてはいけないものでしょうか?  現在、「平成○年○月 配管工事アルバイト、コンビニエンス・ストア アルバイト、アミューズメント施設アルバイト」  と記入し、次行から「平成○年○月 ○○株式会社入社~」 として以後簡単な職務内容を書いているのですが アルバイト時代の事を触れられたくなくて1行でごまかしているな、と印象が悪いかなと思い心配になりました。  登録レジュメには フリーター時代の事は入力しておらず、現状では 人事の方に空白期間と思われていると思います。  転職用履歴書というのを買ってきたのですが、職歴欄が7行で フリーター時代について あまり行を割きたくないのが本音です。  尚、同日持参する職務経歴書では 「配管工事、販売、アミューズメント施設アルバイト」と1行で済ませ、以後 現職について記してありますし、面接で質問されれば きちんと答える事は可能です。  ただ 1行にまとめる、という書き方が 認められるのか? と疑問に思いまして。  また、このようにアルバイトを3つ行い、正社員となった場合 転職歴は0回、と考えていて問題無いでしょうか?  (転職支援サイトのエージェントには つっこまれなかったので、大丈夫かな? とは思うのですが)  採用側の方の意見を聞きたく 投稿させて頂きました。  長文、失礼致しました。  よろしくおねがいします。

  • 19歳フリーターが就職できるのか

    19歳フリーター男です。  高卒後メーカー事務職に就職したのですが、大卒者との扱いの違いに不満を持ち、8ヶ月ほどで退職してしまいました。その後予備校に通うため、新聞奨学生になり勉強していたのですが、配達中事故にあって怪我をして辞めなければいけなくなりました。そしてここ2ヶ月くらいはフリーターをしています。  正直、大学への未練はありますが家が貧乏でどうにもならない状況なのでここはあきらめて就職し直そうと思っています。  ただ、高卒のフリーターで、ろくな職歴もないのでかなり不安です。(自分が採用担当者だったらこんなやつ採用したいと思わないので) でも、十代で人生あきらめるのもなぁ・・・という気持ちもあります。 まだ努力しだいで人並みの生活を送れるようになるでしょうか? 大人の皆さんからみてどう思いますか? 実際就活しないと分からないと思いますが、不安で夜も寝付けなくて困ってます。 自分でも何が聞きたいのかよくわからなくなってしまいましたが、何かアドバイスとかいただければ幸いです。 親も含めて、周りに相談できる人がいないのでよろしくお願いいたします。  

  • 就職活動 19歳・フリーター

    19才♀、現在フリーターです。 来年4月頃からの就職に向け、年内いっぱいは職業訓練に通いながら、バイトを続けていくつもりです。 職業訓練では、MOUSのワードとエクセルを取得予定。 年が明けたら、車の免許を取得するつもりです。 できれば、2月には秘書検定の2級をとりたいなぁと思っています。 そこで質問なのですが、就職活動は1月からはじめるつもりですが、適切でしょうか? また、ハローワークを通した企業探しの他に、最近転職サイト・就活サイトが気になっています。 自分の場合、職歴がないのですが。新卒とも違います…。 この場合、転職でよいのでしょうか? また第二新卒には当てはまるのでしょうか? また、他に就職活動の方法はありますか?あとは、求人誌くらいしか思いつきません…。 また、バイトはいつ頃辞めるのがよいでしょうか? 就職が決まるぎりぎりまで勤めた方がよいでしょうか? 初めてばかりで戸惑っています。アドバイスお願いします。

  • フリーターと個人事業主の違い

    現在、モバイル向けソフトウェアを作って公開してお金を得ています。 どこの組織にも属していないのでフリーターになるかと思います。 職業を聞かれたときに困るので、開業届を出して個人事業主になろうと思います。 (起業はハードルが高そうなので……) そこでいくつか質問です。 1. 「モバイル向けソフトを作って公開してお金を得ている」だけで個人事業主になれるのでしょうか 2. 個人事業主になった場合、私の職業は何になるのでしょうか (プログラマ?) 3. そもそもフリーターと個人事業主の違いは?開業届を出したか出さないかだけの違い? 4. 軽い気持ちで開業して大丈夫でしょうか。(数年はこの道で食べていこうと思っています) 5. もちろん自分でも調べていますが、開業に必要なもので重要なものは何があるでしょうか。 以上、どれかひとつでも回答を頂けると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 就職活動をしない彼氏。そんなに無理なんですか?

    最近付き合った彼氏がいるのですが 正社員の就職活動をしてくれません。 理由は「俺みたいな職歴の人間を雇ってくれるところなんて」とかいいます。 彼の経歴ですが 22歳 大卒 2年半 実家で自営業をする 2年少々 トヨタで契約社員の業務中 彼の年齢は現在26歳です。 私なんか求人サイトを見てるのですが 20代ならいくらでも求人ってあるんです。 彼の場合は契約社員とはいえ大手でキチンと社員さんと 同じような仕事してるから一応は職歴にも書けるでしょうし 彼は念仏のように「正社員以外の職歴なんて」とばかり言います。 でも、私の周囲で契約社員から正社員へ転職した人沢山見ます。 (さすがにバイトからは居ませんが) 彼の年齢と経歴で転職活動ってそんなに無理ですか? 個人的にはやる気の問題だと思うのですが・・・

  • フリーターか、就職か、どちらがいいのでしょうか?

    こんにちわ。僕は21歳の男で、今大学2回生として4年制の私立大学に通っております。 僕は将来バンドマンとして生きていくのが、高校からの夢で、今も仲間たちと一緒に活動を続けています。 ただ、卒業してから、それを実現するために、どのように生活していくのがベストなのか、お金をやりくりしていくべきなのか現状では分からないでいるので、それについて皆さんの知恵をお借りしたいと思い、質問させていただくことにしました。 まず質問に移る前に、あくまで僕は仕事がしたくないから就職をしたくないと考えているわけではないことをご理解ください。バンドがある程度自由にできるなら、正社員として就職し、仕事をすることだって選択肢としてはなくもないのです。 それから、夢が叶わなかったときのために、就職しておいた方がいいだとか、その考え方は甘い、など僕自身の考えに対して指摘する内容の回答はご遠慮願いたいと思います。甘い考えであることは僕としても十分承知しています。ご理解ください。 僕は今実家に住んでいるので、大学を出たら、同時に家を出ようと考えています。当初はフリーターとして一人暮らしをしながら、家賃等を全部自分で支払いつつ、同時にバンド活動を続けていこうと考えていました。フリーターでやっていきたいと思ったのは、単純にバンドに時間を割きやすいというのが理由でした。 近日、親にその旨を伝えると、案の定反対されてしまい、仕事しながら続けなさい、フリーターなんかではやっていけないよ、と言われてしまいました。 僕は仕事しながらすることにはどうしても納得がいきませんでした。理由としては、単純に仕事ばかりの生活になってしまって、バンドに打ち込めなくなるのではないかという不安があるからです。残業、休日出勤も当たり前となってしまったとしたら、いくら生活には困らないとはいえ、本来やりたかったバンドもできなくなるのでは僕にとっては全く意味がないことです。 それを受けて、僕は大学を中退することも考えました。まともに就職する気もないのに、これ以上両親に迷惑をかけていいのか、と思いました。来年からはおそらく奨学金も必要なので、それをきちんと返せる自信もありません。 しかし、いろいろと調べてみると、実際問題フリーターとしては余計にやっていけなくなるのではないかとも思うようになりました。確かにフリーターになれば時間を自由に取れるようにはなるかもしれません。時間は取れても、バンドにつぎ込むであろう機材、スタジオ代、ライブのためのお金などの費用が払えなくなるのではないかと。 それに、例えば公務員でしたら、土日休日の、定時上がりで夕方に帰れるとしたら、そのまま夜にバンド練習だってできるかもしれません。公務員自体の現状をよくわかっていないので何とも言えないのですが、もしそうなのだとしたら、その方がいいのではないかと。資格を取るのはそう簡単にはいかないかもしれませんが、まだ卒業までは時間があるので、今から勉強するのでも遅くはないと思っています。(もちろん受かれば、の話ですが) ポイントとしては、 ・バンドが不自由なく(もちろん自分でお金を稼がないといけないのである程度不自由はあるとは思いますが)できることが大前提 ・食事に困るなどの苦労なら受け入れる覚悟はある ・仮に就職するとして、週休二日の定時上がりが実現するなら公務員がベストなのではないかと現状では考えている ・フリーターとしてやっていく厳しさをよく分かっていない部分もある(親は絶対無理と言いますが、僕自身はそうだとしてもなんとかやってやろうという意欲はある)(現状を知らないから言えるのかもしれませんが。。。) 以上を踏まえて、就職しながらバンドをするのと、フリーターしながらバンドするのと、どのような違いがあるのか、どうやりくりしていくべきなのか、どのように生きていくべきなのか皆さんの意見をお聞かせ願いたいのです。 なお、選択肢はあればあるだけ嬉しいので、思いついたことは何でも回答していただいて結構です。 厳しい意見もお待ちしています。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう