• 締切済み

冷蔵庫のドアが壁ではなくドアに当たる

実家のことなので写真が添付できなくてわかりづらいかもしれませんが、 冷蔵庫の位置をかえたら、冷蔵庫の扉を開けたとき引戸に当たります。(襖を想像して頂けるとわかりやすいと思うのですが)引戸を閉めているときにはレールの奥の方の引戸に当たり、引戸を開けているときは手前のレールの引戸に当たります。 壁に冷蔵庫の扉が当たる場合は壁と冷蔵庫に緩衝材を貼っていたのですが、上記のような場合、当たるだけでも引戸に良くないと思うのと、引戸の開け具合で当たる位置が変わります。拙い説明で恐縮ですがこのような場合どのような対処法がありますか?

みんなの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.7

No.6です。 とんでもない誤字だらけの回答が送られてしまいました。申し訳ありません。改めて投稿します。  想像しますと開口部1間(1.8m)の両開きの引き戸に沿って冷蔵庫が置かれているということですね。そして冷蔵庫を常設しているので、片側だけ開閉して出入りしているということでよろしいでしょうか。  この場合、冷蔵庫の奥行きは引き戸の幅(0.9m)を超えるのでしょうか。 仮に奥行き60cm以内の冷蔵庫ですと扉を置けたとき当たるのは扉の先部分とすれば、引き戸が締まっている場合は、引き戸の0.3mあたりにぶつかることになります。  しかし、質問では締めているときは奥の方の引き戸に当たるといいますから、冷蔵庫の奥行き+開けるとぶつかる扉の幅(冷蔵庫の開口部)を想像すると、0.9m以内のようです。(極めて小さな冷蔵庫しか想像できませんが)  一番簡単な解決策は、引き戸の上下の敷居に届く胴縁(1.5×6cmほど)などの板を、縦に張り付けることですしよう。   質問内容では手前の引き戸を締めたとき奥の引き戸に当たるということは、0.9m以内の一に張るので、開口部に板を張るということにならないので、出入りのも問題ないかと思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.6

想像しますと開口部1間(1.8m)の両ブラきのとに沿って貞三子が置かれているということですね。そして冷蔵庫を常設しているので、片側だけ開閉して出入りしているということでよろしいでしょうか。  この場合、冷蔵庫の奥行きは引き戸の幅(0.9m)を超えるのでしょうか。 雁に奥行き60cm以内の冷蔵庫ですと扉を置けたとき当たるのは扉の先部分とすれば、引き戸が締まっている場合は、引き戸の0.3mあたりにぶつかることになります。  しかし、質問では締めているときは奥の方の引き戸に当たるといいますから、冷蔵庫の奥行き+開けるとぶつかる扉の幅(冷蔵庫の開口部)を想像すると、極めて小さな冷蔵庫しか想像できません。  一番簡単な解決策は、引き戸の上下敷居に届く胴縁(1.5×6cmほど)などの板を、立てに張り付けることですが、この場合では入りの開口部が狭くなることが考えられます。  しかし、質問内容では手前の引き戸を占めたとき奥の引き戸に当たるということは、開口部に板を張るということにならないので問題ないかと思いますが。  もっと違った構想の開口部であり、冷蔵庫の扉も小さいということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4027/9137)
回答No.5

不都合がないようでしたら 引戸を外してアコーディオンカーテンに替える、というのはどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10752)
回答No.4

引き戸の強度 ドアの重さしだいでしょうね 家の作りも コンクリート製なら大丈夫なんじゃないでしょうか 開けるという事は通路でもあるようですし つっかえ棒のようなものは取り付けられない 新しい置き場所が適切なのであれば 気を付けるしかないと感じます 住居の作りしだいなので何が起きるかは分からないです ドア側の引き戸を開けないようにしてしまえば 他の方も書かれている床から天井に突っ張り棒を立てる コンパネなどで蓋をしてしまえば当たらない が ドアの開きが狭くなる(もう少し引き戸側から離した方が使い易い) 子供の頃にそんな冷蔵庫だった記憶があります 斜めにしか向かえない 設置する前はドアの厚みや開閉を気にしないんですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujiyama32
  • ベストアンサー率43% (2242/5110)
回答No.3

現状の説明だけでは、回答は付け難いです。 引き戸、柱、壁と冷蔵庫、床などの配置が判る略図を書くか、 写真を撮り貼り付けてもらいますと良い回答が付くと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.2

突っ張り棒は如何でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.1

 冷蔵庫の位置を元に戻すか、冷蔵庫を買い替える。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 室内レール式引き戸の取り外し方

    室内レール引き戸が重くなってしまったので 取り外して掃除したいのですが、方法がわかりません。 襖のように外そうとすると、なにかひっかかってはずれません。 引き戸の下にネジのようなものが3箇所あります(写真をご覧ください)。 こちらを外してしまっていいのでしょうか? 大変恐縮ですが、ご指導のほど 何卒よろしくお願いします。

  • この場合のドアの位置

    自由設計で家を建てる予定です。 添付画像を見ていただきたいのですがよろしくお願いします。 水色の室内ドアの開き方について相談です。 扉はストッパーがない限り180度開きます。 どちらドアにも窓がなく茶色の木の扉です。 白い扉のある部屋は和室ですが引き戸にするのは無理です。 後、畳側に開く扉も畳が磨り減るんじゃないのかな?と思います。(設計士には何も言われませんでしたが何となく・・・) また、扉の位置を変えたり無くしたりはできません。 A.水色の扉が隣の扉に当たる可能性がある。 今の家も扉を90度以上開けると開く形の物入れにガンガン当たります。 でも扉が傷つくだけで一番安全? B.C 中が見えない分いきなり力いっぱい開けると運悪くそこにいた人にぶつかる可能性がある。 私や主人は気をつけるようにしますが、子供は思いっきり開いたりする時もあるんではないか?と不安に感じています。 後、お恥ずかしい話ですが、私や主人も怒ったりすると見境無しに思いっきり扉を開けたりしそうなので・・・。 でも90度の位置で止まる位置でストッパーなどつけると、それに引っかかってこけてしまうんではないか?と思っています A.B.C以外に水色の扉を引き戸にする案もあります。 ただ、2Fの寝室などなら問題ないのですが、水色の部屋は訪問客などが入る洋室になるのでちょっと不釣合いかな?と思います。 皆様ならどうされますか? 別に変ではなければ安全で傷がつきにくい水色扉を引き戸にするのが一番いいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫の扉

    向かって右側に壁がある場合の冷蔵庫の扉は右開き?左開き?

  • 冷蔵庫の開き勝手

    みなさんこんにちは! 私事で恐縮ですが、最近冷蔵庫を購入しました。機種選択は販売店にお任せだったのですが、冷蔵庫に対してひとつ疑問に思ったことがあります。 ほとんどの冷蔵庫の扉(1枚戸の場合)は、冷蔵庫に向かって右側に”ちょうつがい”があります。冷蔵庫の扉は向かって左側が開きます。 使い方や置く場所にもよりますが、たぶんこの場合、右手で扉を開け、左手で中のものを取り出す(入れる)という作業になると思うんです。左”ちょうつがい”なら、その逆の右手(日本人は主に利き腕ですよね)でものを取り出せると思うのですが‥。 各社メーカーさんの研究により右ちょうつがいの左開きになっていると思いますが、メーカーの方や皆さんはどうお考えでしょうか。よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫を買い替えるにあたり、スペース問題

    お世話になります。m(__)m 冷蔵庫を買い替えます。 キッチンにはレンジ台、食器棚、冷蔵庫を置いています。 コンセントの位置的に冷蔵庫の位置は奥に決定です。 キッチンと家具のサイズを図にしました。 比率も合わせた図にしてあります。 現在の冷蔵庫は図の下に正面があり、左に取っ手がついていて右に向かって開けるタイプを使っています。(図の赤い弧が扉の開く動線) フルオープンはできませんが、特に支障なく使えています。 検討中の冷蔵庫は右の扉の方が幅広い両開きタイプです。(図の黒い弧が動線) 冷蔵庫側にガスコンロがあるので、冷蔵庫の正面を左に向けるのは難しいと思っています。 食器棚との距離が近くて右の扉がフルオープンできるか心配でしたが、サイズを測って図にしたら一応開くのはわかりました。 レンジ台、食器棚とギチギチに置くので余裕がなく、買った後でこんな不自由が!となるのが心配です。 この配置で予想される不自由や、両開きのデメリット、その他気が付いたことがあればお聞かせいただけませんか?

  • 電動自動ドアを自作するアイディア

    介護用に電動で開閉する引き戸を作ろうとおもいます。 扉はカネライトフォームで作る予定です。レールと車輪も買って来ました。十分に軽量な扉ができる見込みです。 センサーや電力のオンオフはPIC マイコンが使えるのでやれます。 ただ動作をどう実現したものかと悩んでいます。 ラジコンのモーターとホイールをつけるとか、ダクテッドファンを付けるとか、リニアモーターではどうかなどと考えていますが、どれも一長一短というか、まだまだ想像の域なんですが。 手動でも普通に開閉できて、また動作を手で妨害しても壊れないといったようにしたいです。 市販品や自作ノウハウ等、なんでももいいのでアイディアをよろしくお願いします。

  • カーテンレールを利用して「ドア」を付けられる?

    カーテンレールを利用して「ドア」を付けられる? 部屋がくびれているため間取り上では「1K」となっていますが、実際は扉なし・玄関まで地続きのワンルームです。 そのくびれている部分にカーテンレールがついていて、一応キッチン・バストイレとリビング部分を分けることができるようになっています。 このカーテンレール(現在は幅150×高さ200cmのカーテンをかけています)を利用して、布カーテンではなく小動物(ハリネズミやモモンガなどハムスターより一回り大きいサイズ)が簡単にリビングからキッチンにいけないようなものを取り付けたいと思っています。 固い地のアコーディオンカーテンで探してみたのですが、よほどピッタリしていなければ上下の隙間から出入りが出来てしまいそうです。 いっそのこと、片側を固定してふすまや障子を取り付けられればと思いました。 カーテンレールを利用してもしなくても、後づけタイプのドアや引き戸などは簡単に設置できるのでしょうか?また、他に何か方法があったら教えていただきたいです。 ちなみにペット可マンションで、大家さんからは大掛かりな設置工事が必要なものでなければ多少は大目に見ると言われています。

  • 椅子を扉に当てないために

    写真のように長椅子を置いていますが、向こう端は、壁についていて、大丈夫なんですが、手前の部分が扉に当たり、扉が凹んでしまってます。 一番は、椅子を扉に当てないことが良いのですが足の悪い身内がいるので難しいです。椅子の足部分に何かを取り付けて、扉のレールから向こうに行かないようにするのが策だとは思いますが、なにか良いアイデアはありませんか?

  • 最近、冷蔵庫の中に霜ができて困っています。

    最近、冷蔵庫の中に霜ができて困っています。 電源を落として霜取りをしましたが、冷蔵庫内の奥の壁(冷気の出る隙間部分)の裏側まで氷が 張っている状態でその奥はどうしようもできず、そのままにしています。 この場合の処置の方法を教えてください。 ちなみに冷蔵庫の冷えは今のところ問題なく冷えています。

  • 新築のお風呂のドア 引き戸の耐久年数

    新築を建てることになり、その時のお風呂のドアの種類で迷っています。 折れ戸か引き戸で迷っているのですが‥‥ 折れ戸は価格は安いけれど、10年位で壊れてしまい、ドアをやり変えなくてはならないと聞きました。 引き戸は折れ戸を選ぶよりプラス4万円位かかるが、折れ戸より長持ちする。 ただ、間取り的に洗濯機と壁の間にくるレールの掃除が大変と聞きました。 お風呂のドアの引き戸の耐久年数は大体どのくらいなのでしょうか? あと、ドアが故障してドアだけリフォームする場合折れ戸と引き戸それぞれいくら位費用がかかるものでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

LP-S8180の仕様について
このQ&Aのポイント
  • 春に購入したLP-S8180の仕様について知りたい
  • 用紙カセットユニットの足の配置が気になる
  • 問題なく設置できているか心配
回答を見る

専門家に質問してみよう