• ベストアンサー

地磁気逆転てなんですか?

地磁気逆転とは何でしょうか? (Wikiは目を通しました。) 簡単に説明してください。 1 切り変わる時はパっと一瞬で変わるのでしょうか?徐々に? 2 地球(生物や気候)に影響はあるのでしょうか? 3 普通の磁石もずーーーーと置いてたら逆転するのでしょうか?

  • nopne
  • お礼率45% (1604/3490)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1.事前に多少、地磁気が弱くなる事はあるようですが、   地質年代的には一瞬です。 2.堆積層や噴火した溶岩層に、その時期の地磁気の方向   が痕跡として残ります(古地磁気)。   (実際に生きている生物にとっては自分が逆に向くの   と同じなので、顕著な影響はありません) 3.地磁気は、マントル対流と自転の影響で発生している   ので、対流も自転もしていない磁石に、磁気逆転は   おきません。

nopne
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 地磁気について

    地磁気が存在することは、地球の中心部に巨大な磁石が存在することを意味する。しかし、地球の中心部は6000℃にもなり、永久磁石のキュリー点(磁石が磁力を失う温度)が500~600℃であることを考えれば、永久磁石が存在することは考えにくい。では、なぜ地磁気が生じるのか?

  • 地磁気と方位

    地球上では方位磁針を見るとN極は北へ、S極は南へ向きます。これは地球の北がS極、南がN極になっているからです。 でも方位を英語で言うと北はnorth,南はsouth,ではないですか???何だかつじつまが合いません。そもそもS極とN極のS,Nはnorth,southから北のではないのですか? 地磁気はよく逆転すると言われますが、この事と関係あるのですか?地磁気が逆転すると方位磁針のNk極も南を向くはずで何ら解決には至りません・・・・・

  • 地磁気って凄く減っているって話ですが

    オカルトにはまっています。渡辺氏の書いたリセットを見て フォトンベルトなるものを知り焦りましたが、 ここの過去ログをみてどうやらガセネタということが分かりました。 でもまだ気になることがいっぱい残っています。 その中でも今回は地磁気のことについてお聞きします。 なんでも2000年前には40ガウスあったのに今は1/100の0.4ガウスしかないこと。 そしてそれが近いうちになくなるであろうと書いてありました。 アメリカの地球物理学者J・M・ハーウッド博士たちは、2030年頃には 地磁気がゼロになる可能性が高いという予測を発表しているそうです。 そこで質問は次の2つでお願いします。 (1)地球の地磁気は本当に2000年前の1/100まで減っているのでしょうか (2)地磁気がゼロになるなんてことがあるのでしょうか?  もしあったとしても2030年なんて目と鼻の先なんですけど大丈夫なんでしょうか。

  • 地磁気観測所の付近の交流電化

    またまた質問させていただいて申し訳ありませんね 地磁気観測所(茨城県石岡市の柿岡地磁気観測所)の付近で 首都圏新都市鉄道(つくばエクスプレス)とJR東日本の常磐線と水戸線が交流電化になっていますが 直流が駄目で交流が良いのは 右ねじの法則で電流の向きが瞬時に(50Hzなので50分の1秒ごとに)向きが逆転して電流の大きさも変わるけど、磁気が反対向きに同じだけ発生するので打ち消しあって影響しないからでいいのですか? (親指の向きを瞬時に反対にするような感じ) あと鉄道以外にも工場なども影響を受けているのですか?(直流電化禁止) あと内房線で使われている変電所を大量に作って送電距離を短くして送電ロスを減らして電流自体(発生する磁気自体)を小さく抑えて地磁気観測所へ影響させない直流電化は無理なのですか?

  • チバニアンについて

    チバニアン誕生となった地磁気逆転の話しですが。今から77万4000年前は、地球の北側がS極で南側はN極だったということでしょうか、今の地球は北側がN極で南側はS極なので逆転したということだと思うのですが、このあたりのことがよく理解出来ません。地磁気(地球の磁気)が逆転したら、どんな問題が起きるのでしょうか、私の説明にも誤りがありましたら訂正して頂けないでしょうか 宜しく御願い致します。

  • 地球磁気について

    どこかの研究機関で地球磁気の詳細をグラッフィク化したニュースを見ましたが、その中で最近は赤道付近だったかな?東西方向で磁気の乱れがあると書いてありました。 東西方向で磁気の乱れがあると自然環境にどのような影響があるのでしょう。 それと、調べているうちに数十万年に一度N極とS極の大変動があると書いてありました。この様な大変動時なども自然環境にはどの様な影響があるのでしょうか。

  • 太陽風の磁気

    「科学のミカタ」という本に「太陽風が1億5000万キロ離れた地球に届き、地球の磁気に引き寄せられて」(オーロラを説明する際の一部分引用)という記述がありました。 (1)これは太陽風が磁性を持つということでしょうか? (2)もしある場合、それはオーロラが極地や高緯度地域でしか見られないことに関係がありますか? (3)太陽風は重力などの影響もうけるのでしょうか? (1)が今回、特に知りたいことで、(2)、(3)はもし分かればお願いします。

  • 地磁気のポールシフトが起きた場合の影響

    「地磁気の磁極は、頻繁に変化していることが観測されている。また、海洋プレートに記録された古地磁気の研究(古地磁気学)によって、数万年~数十万年の頻度でN極とS極が反転していることも知られている。この変化は永年変化と呼ばれているが、その原因についてはいまだ明確な説は存在していない。」Wikipedia 「地球中心部は2層か…異なる液状の鉄が対流? 東工大の広瀬敬教授らは、外核の温度や気圧を再現し、液状の鉄がどう変化するか調べた。地下4000キロ付近と同じ条件(240万気圧、絶対温度4000度)になると、鉄の結晶の形が変化することがわかった。  この結果を基に、外核内の動きをコンピューターで再現すると、従来考えられていた1層ではなく、外核の中央付近を境にして、鉄が2層構造で対流している可能性が高いと判明した。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111111-00000284-yom-sci もし地磁気のポールシフトが起きた場合、人類や生物にどのような影響がありますか?

  • 磁気の人体への影響、エレキバン等の磁気治療器の効果

    1:エレキバンなどの磁気治療器は、血行をよくして、こりをほぐすように言われていますが、磁気は人体にどの様に作用して、血行をよくすると考えられているのでしょうか? 2:食肉の検査において、金属探知器のレベルを高めると、血液が反応してしまうことがあると、食品加工会社の人から聞いたことがあるのですが、これは金属探知器がどういう仕組みで血液に反応するのでしょうか? ヘモグロビンは鉄分を含んでいても、磁石には反応しないとも聞きますが、磁石に反応しないサビた鉄や、もともと磁石に反応しない金属も、金属探知器には反応するようですが、金属探知器はどういう仕組みで金属を探知しているのか、また、金属探知器の電磁反応(?)は、磁気とはどう違うものなのか知りたいです。 3:磁気は人体に対して何も反応を起こさないものであり、ピップエレキバンなどの磁気治療器の効果は十分に確認が出来るものではなく、プラセボに過ぎないとする説がある一方で、鍼灸や「気」などと同じく、現在の科学では解明されていないけれど、今後、解明される可能性はあるとする説もあるかと思います。 現在の科学では磁気の人体への影響は計測不能であっても、将来においては何か新しい事実が発見される可能性があり、磁気治療は疑似科学にもとづく迷信的な民間療法であるという断定は、逆に非科学的な態度での否定に過ぎないようにも思えるのですが、客観的に、どの様に解釈することが科学的であると言えるのか、コメント下さい。 4:渡り鳥は磁気を感じて、方位を知ることが出来るそうですが、人間にはそのような能力はないものの、磁気に対して、何らかの反応はあるはずであると、推定することは可能なのでしょうか? また、鳥は、磁気をどのように知覚すると考えられているのでしょうか? 結局の所、磁気は人体に対してどういう影響を及ぼすのか、ピップエレキバンなど治療器の場合、金属探知器への血液の反応の場合、鳥が磁気を感じるメカニズムと人体の違いなど、どういう風に説明さているのか簡単に知りたいです。

  • 古地磁気学の基本

    古地磁気学を駆使してある地層の年代を特定することに、興味を持ちました。 どうしても合点が行かない部分があります。 (1)火山岩の熱残留磁気を調べ、偏角、伏角がわかればその石の場所が分かる(磁極に対して) というのと (2)偏角、伏角がわかれば、その時代の磁極位置の推定もできる。 というのがどうして両立できるのかが分かりません。 (1)は磁極に対する位置であって、その磁極が移動、逆転していくならば、地軸(北極、南極)に対する位置は特定できないんじゃないかと思うのですが。 (2)も(1)と同様に何か確定できるものを基準にしないと特定できないような気がするのですが。 当方、地学、地球物理に関してはほぼ素人です。 詳しい学問の説明は不要です。 大まかな、理屈が分かれば安心するのです。 よろしくお願いいたします。