• 締切済み

彼の気持ちが本気で知りたい。

athlonxp1800の回答

回答No.1

「告白」はとりあえず置いといて、デートの誘いをしてみませんか? 部活とかしてなければ土日は休みですよね。 「土曜日か日曜日に空いてるときないかな?」と聞いてみたらどうかな。 お昼に近くのショッピングモールに行ってマックとか。 二人で一緒に過ごす時間を作れれば彼の気持ちも貴女に傾くかも知れませんよ。 頑張って下さいね。

関連するQ&A

  • 付箋で告白

    中3女子です。 私には好きな人がいます。 付き合いたいとかいう願望はなくて もう卒業だし、気持ちだけ伝えたいなと思っています。 ある授業で隣の席になるんですが、 その時に付箋に書いて渡したいなと思ってます。 こんな告白どう思いますか?

  • 私の気持ちに気づいてほしい…!

    中3女子です。 私には好きな人がいます。 告白はできません。そこまでの勇気が出ないんです … でも、そのひとに好きだと思っていることに気づいてほしいん です。(勝手ですよ ね…) どうされたら、『こいつ俺のこ と好きかも』と 思いますか? でも、周りに気づかれるような 派手な行動はできないです。。。 ちなみに1ヶ月ほど前にメアド を 聞かれました。 まだ自分からメールをしたことがありませんが、 クリスマスにメールをしようと おもっています。 告白のメールではありませんが 、好意を示したいです。 どういうメールをしたらいいと思いますか? 『今度遊びに行こう!』 と誘うと良いと聞いたことがありますが 普段、男子と遊ば ないんで、私から誘うなんてできません… 誘う以外のことでお願いします…

  • 僕は好きな人がいるのですが、本気で話しかけられないです。

    僕は中一で男子です。 学年で一番か二番ぐらいのすごく可愛い子がいて、その子が好きなのですが、 その子はとっても大人しいです。ただし、インキャほどではないです。 女子と話している時は積極的で笑顔が多いです。 男子に話しかけるような子じゃないです。 僕は、友達からすると、 「結構アホなキャラだけど頭は結構良くて、言葉がなんか幼い女子にそんなに積極的に話しかけるキャラじゃないけどまぁまぁ話しかけたりするキャラ」 …らしいです。 幼いというのは、 たとえば普通なら「やめろ」が「やめて~」 とか、友達が遊びに誘ってる時、普通なら「俺もよして」が「俺もいれてぇ」です。 他には、「マジで寒い」が「本気で寒い~助けて~いや~」 とか。。。 でも、「なんかコイツ俺のことなめてんな」とか思ったら、 黙らせるために口がきつくなったりします。 それと、なんかよく女子みたい~と言われます。 自分はもとから内股で、走る時の腕も女子っぽくて こないだ、その子と仲のいい女子二人が、僕の好きな歌手のアルバムを貸してと言ってきました。 で、アルバムCDケースの中に、二人ともに「メアド教えて~」とメモをいれました。 教えてくれました。 これは、どうなのでしょうか?女子に積極的に話しかけるキャラ、みたいなカンジなんですか? 僕の好きな人は、CDを貸したことは知ってるっぽいですが、メアドを聞いたのかを知ってるかは分かりません。 それと、女子に普通にメアドを聞く男子ってダメなんでしょうか? 僕は、顔はかっこよくないです。普通です。 で、だいぶ本題から離れてますが、 その子は、休み時間は100%(僕が見た範囲では)、他の女子と話しています。 しかも席も遠いです。なので、余計話しかけれないです。 どうすればいいんですか? 女子に気軽に話しかける、そんなキャラに固定しなければならないんでしょうか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • すごく悩んでいます!

    高3女子です。 隣のクラスのある男子にストーカーのような行為をされていて、とても気持ち悪いです。 今は彼と一切関わっておらず、視界に入れないようにもしています。仲良い友達にも相談済みで、みんなで関わらないようにしています。 およそ4ヶ月前にその彼に告白されたのですが、私には現在好きな人がいるので断りました。 しかし、あの時から既に4ヶ月も経っているのに未だに引きずっているっぽいです。 選択授業の時にいつもとなりの席に座ってくるのですが(席は自由なので移動してもOKです)、授業中も私の方ばかり見ています。昼休みは私と同じクラスの仲良い男子と話しているのですが、友達から聞いた話だと後ろからじーっと私の方を見ていてにやにやしていたようです。 さすがに耐えられなくなって今日近くの友達と席を交換したのですが、席を変えてもこっちを見ていたのでさすがに気持ち悪いと思いました。 メアドも消して、相手からのメールも拒否設定にしました。 これだけやっても、たぶん彼は懲りてないと思います。自分の非を認めようとはしない人なので。 このように執拗に追いかけてくる人への対処は、無視するしか方法はないのでしょうか? 「こっちを見ないで」と言いたいところですが、状況がさらに悪化しそうな気がします。 どうすれば良いでしょうか?

  • 学校で『性格が悪そうだよね・・・』と言われた。それは、本気だと思いますか?

    こんにちは。中学2年の生徒会に入っている男子です。隣の席の女子に数学の授業に「勘だけど・・・性格悪そうだよね」といっていました。それについて教えてください。 《状況》(僕の後ろの男子をA、僕の隣の女子をB、その女子Bの後ろの女子をCとします) 数学の時間に、僕が「やっぱり数学の先生になろっかな~」(僕は、英語の先生になりたいと思っていました。)とぼくの後ろの男子(以降男子A)に言いました。すると、その男子の隣の女子(以降女子C)が、「いいな~そんなこと言えて」(たぶん、頭がよくていいね、と言う意味だと思います。僕はいつも定期テストで、一桁~10番台を取ってます。)と言いました。すると、男子Aの隣の女子の前の人(つまり、僕の隣)(以降女子B)が、女子Cに耳元で、「・・・ウチの勘だけど、性格悪そうだよね?」と言っていました。(しかし、・・・の部分を聞き逃した(言ってなかったかもしれない)ので、誰のことかわかりません。)女子Cは「んー、わかんない。」と言ってましたが。 《質 問》 (1) 女子Bは、本気で僕のことを性格が悪いと思っているのでしょうか? (2) 「・・・ウチの勘だけど、性格悪そうだよね?」といったのは、何割で僕のことでしょうか? (3) もし、僕のことだった場合、見直してもらうためには、どうすればよいですか? (4) 『性格が悪い』というのは、どう言う人のこと(どんな感じのこと)を言うのでしょうか? 長文失礼しました。どうか、どうか、ご回答よろしくお願いします。ぼく、結構ショックなんです。。。

  • 【緊急】5年間片思いしています

    中3女子です。 私は、小学校5年生の時から好きな男子がいます。 小学校の時、彼と隣の席になり、結構仲がよかったのですが、席替えから2週間後くらいから、彼とよく目があったり、私がプリントを提出するのを忘れて机の上に置きっぱなしにしていたら、代わりに気づいて提出してくれたり、この人私のこと好きかもな(今考えるとめっちゃ自意識過剰です、、笑)って思い、意識し始めて、気づいたら好きになっていました。 でも、私は奥手すぎて、告白できず、中学校は私が受験して別々になってしまいました。 女子校に入学したのもあり、ずるずると、5年間、その子のことがずっと好きです。 卒業式してからは、その子の中学が家から近いので、見かけたことはありますが、喋ることはなく、メアドも聞けず、同窓会とかもなく、接点がありません…笑 早く諦めろよって思うかもしれませんが、夢にいまだに出てくるほど大好きです。 最近、その子の友達から、LINEの友達紹介をしてもらったのですが、その子のメアドは知らないし、いきなり登録したら引かれるかもしれないし、3年も会ってなくて忘れられてるかもしれないし…まだ登録していません… 本当は告白して付き合いたいけど、5年間好きでしたとか、引かれるかもしれないし、振られてスッキリした方がいいのかな… どうすればいいでしょうか… また、告白した方がいいのなら、どのようにしたらいいか教えてください! 文章ダラダラで読みにくくてごめんなさい!

  • 気持ち揺らぎ中

    私は、中1女子です。 先月、告白をして、答えが不安定なままでいます。 相手(R:男子:違クラ)は、返事をしたのかもしれませんがよくわかりません。 いろんな人から情報をもらうのですが、その情報に矛盾点が多くて・・・。 最初の1つ目だけは告白する前です 矢印は、その後とか、どうした、とかです ・親友S(女子:同クラ)は、Rに「M(私:女)に告られたらどうする?」と聞いたら「OK」と意外と早く答えたらしい。私は聞いてるところは遠くで見た。コレは本当っぽい。Sは私を応援してくれてる。 ・友達N(男子:同クラ)は、Rに「Mのことどう思ってるん?告られたんやろ?返事は?」と聞くと、「前は好きやったけど、周りに騒がれて今はちゃう。返事は断ったけどMは勘違いしとる」といったらしい。Nは応援してくれている→Nからの助言で周りに諦めたように見せろ、といわれ諦めたフリをしてる ・友達T(男子:同クラ)は、Nからの助言は知らないから私は諦めたと思っている。Tは、Mに「Mはお前の事諦めたらしいで」というと、喜んでたらしい。Tは、私とMに、別れろやら、破局しろと言ってくる。 ・同じ部の子達(同じ部の子は全員Rと同じクラスです)が、言うにはRが、「Mと付き合ってる」とか「Mが~~(なんちゃらかんちゃら)」言ってたそう。この子達はたまに嘘つく。 いじょうです。 本当に矛盾してて、真相がわかりません 私とRが話す機会も少ないですし、私は学級委員でも目立つ事といえば毎週火曜日の生徒集会で一番前で大声で並ばせてる時位です。 だけど、校外学習実行委員(学級委員+班長各クラス7名)で、私とN二人で校外学習の終わりの感想を言う事になってます。 そこで目立つと思います。 どうでしょうか。矛盾してますよね? 真相を教えてください><

  • 好きな人の気持ちが知りたいです。

    中学2年生女子です。その人とは席が隣で、班も同じです。 いっぱいしゃべったりするんですが・・・でもその人はあまり女子には興味がない感じ。同じ班の女子Kさんとのほうが私とよりしゃべっている気が・・・。でもそこに私は入って行って、しゃべってます。時々、好きな人にからかわれたりもします。 席が隣なので、何かするとき2人でしたりもするし・・・チャンスあるなって思ってます。 授業中、何か視線を感じるなって思って横を見ると、好きな人が頬杖をついて私のほうをみてて・・・。めちゃくちゃ恥ずかしいんです。でもなんだかうれしくて・・・。 あと、班で何かするときに、私が笑っていると、好きな人も笑います。で、なんで笑ってるん?ってそのひとが聞かれると、その人は、「だって○○←私の名前)がわらってるもんw」って言います。ちなみに、私が笑ってるのは、何か面白いことがあったりしたときのことで・・・。 そのひと、私には気がないのかな?どうなのかな?告白したいって気持ちもあるけど・・・前他の人に告白した時、両想いだったのに付き合うことはできないって言われたのがすごいショックで・・・それでもう告白するのが恐怖になってるんです。どうしたらいいですか?でももし両想いなら告白するつもりです。

  • 好意を寄せられているのだけれど。。。

     中学3年生の女子です。  この前の木曜日に席替えがあって、  席を動かす前、お昼の時に学級委員の男子に  「席替えするの?」と聞いたら  周りにいた男子が、「お前は●●さんの隣だからな~」  と私とその男子のほうを交互に見ながら言っていて、  ほかの男子は「ホントくじ運いいよな。」  と言っていました。  そのとき 彼はフツーに  「ひと少ないし 放課後じゃない?」と私に言ってくれました。  でも 私がお弁当を片付けて教室に戻ると  黒板に「席替えをして下さい」と書いてあって  男子が彼に向って「●●さんの隣なんだから寝るなよ!」とか  言っていて^^;  (その私の隣になった学級委員の男子はいつも授業中に寝ているので。)  それで授業が終わってから  友達に聞いてみたら、「あいつが●●(←私)のこと好きなんでしょ?」と。。。  まだ 席替えをして2日しかたっていませんが、  隣が気になって仕方がないです。  授業中に話をしたり、雑談をしたりは  フツーにしています。    あと 私が隣になるまでは毎時間寝ていて  いつも周りの人にいじられていたのですが、  私が隣になってからはウトウトとする程度で  あんまり寝ている姿を 見ません。  とりあえず 私にも気になっている人はいるのですが、  学級委員の彼に告白されれば付き合いたいと思っています。  (軽い女のようですが。。。)  そこで  いくつか質問させていただきます。  *学級委員で私の隣の席の彼は本当に私のことが好きなのでしょうか?  (周りの人に言われるまで全く気付かなかったのですが^^;)  *もし 好きだとしたら   どうしたら私に告白してくれるでしょうか?  去年 彼氏と別れて  それからずっと 男子とはかかわりなく過ごしてきたので  私に好意を持ってくれてる人がいるのなら  付き合いたいと思っているので  アドバイスお願いします!

  • 好きな人と関わりたい

    中3女です。 同クラの好きな人と金曜と今日少しLINEできたのですが、普段全然関わらないし話しません。 不自然じゃない話題があったので、勇気出してLINEして、少し続けることが出来ました。 もう少しLINEしたいと思いましたが、仲良くもない人からLINEたくさん来ると不自然ですよね、? 月曜に話せたらいいと思いますが、普段男子といるので、話しかけれません。 LINEでしか話せないのかなと思うと悲しいし、もしLINEで仲良くなれても学校で仲良くなかったら意味ないと思うんです。 どうすればいいんでしょうか…回答待ってます!!