• ベストアンサー

この野鳥の名前は何?

プルーンの木に留まってました。大きさは雀くらいで鳴き声無しで行ったり来たり飛んでいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

シジュウカラです。今の時期はたくさんいますよ。

zivago
質問者

お礼

確認しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • citytombi
  • ベストアンサー率19% (1721/8628)
回答No.2
zivago
質問者

お礼

ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この野鳥の名前は・・・

    家のすぐそばの木に鳥が止まっていました。 しばらく観察していたのですが種類がわかりません。 野鳥に詳しい方、よかったら教えてください ・大きさはハトより一回り小さい (ちょうど、飼っているオカメインコくらいだった) ・色は赤っぽい茶色(わりと淡めの色) ・後ろから見て模様はなかった ・鳴き声は「ギョーッ」というか「ギャーッ」というか・・・ 叫ぶような感じで鳴いていた ・尾羽は長くもなく短くもなく? ・体系はどちらかと言えばすらっとしていて スズメのようにまるっとはしていなかった ・「ピョーッピョーッピョーッ」とも鳴いていた気がする (もしかしたら違う鳥かもしれない) 思いつく限りの特徴を挙げてみました。 関係ない話ですが一緒にシジュウカラもいました。かわいいです。

  • 野鳥の名前を教えてください

    野鳥の名前を教えてください 雑木林で毎日朝早くからさえずっています。スズメより一回り大きく、目の上に白いラインがあり、のどがオレンジっぽい鳥です。さえずりは言葉にしがたいのですが…ものすごく大声で、絶え間なくぺちゃくちゃさえずり続けています。鳥好きなおじさんが口笛でまねしているような鳴き声です。4時くらいから大音響で啼くので、毎朝起こされます…。

  • 幹を登る野鳥っていますか?

    首都圏の郊外の公園の木の幹を登っていく大型の野鳥を見かけました(はと位の大きさ) きつつきややまげらのように木にしっかりつかまって 真っ直ぐ上に向かって歩くように登っていくので びっくりしました。 葉の落ちた大木のてっぺんにいたので 色は わかりませんが 下から見えるので 大きめだと思います。鳴いてはいません。 普段は みかけないので とても気になっています。 どんな野鳥が考えられますか? ちなみに普段は 鳩 カラス すずめ たまに メジロ ウグイス おなが シジュウカラ を見かけます。 今日は ほととぎすのような鳴き声が 近隣の竹やぶから聞こえました。 住宅街にある公園です。よろしくお願いします。

  • 野鳥は 飼っていけない

    確か 野鳥は飼っていけない。 雀は飼っていけない それは私にも解ります。 神社にいるようなハトは? (伝書鳩とは違うのかしら) 鳴き声を観賞したくなるウグイスは? (鳴き声観賞の目的でウグイスを飼う話を見聞きしたことがあります 売買も行われているとか《子どもの頃》) そして 頭が良いと言う意味では魅力的なカラスは? (卵から孵し飼ってみたいと思ったことがある) 素朴な気持ちででた質問です 答えのわかるかた 教えてください お願いします。

  • 小鳥の名前を教えてください

    今朝庭の木ではじめて見ました。 スズメ大で体は茶色がかったモスグリーンで頭は黒っぽいです。くちばしは黄色っぽいです。 メジロでもムクドリでもありません。鳴き声は聞こえませんでした。 あまりチョコマカ動かず、木の枝にとまると2分ぐらいじっとしてました。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 野鳥の名前教えて下さい

    写真がないので大変漠然とした質問になり申し訳ないのですが 宜しくお願いします。 バードウオッチングを始めようと庭に餌台設置して2週間ぐらい経過しました。 雀や四十雀がまず最初に来るようになったのですが最近 雀ぐらいの大きさで姿も似ていますが 口が黄色っぽく羽にも黄色い羽が混じっている ものが2~3羽で来るようになりました。 飛ばないで地面を歩き回るところを見ていれば 羽にキレイな多重ラインがあり、雀や四十雀に比べては 少し縄張り意識が強いような感じです。 こういう野鳥ですがこれじゃないかなという 推測で構いません教えて頂ければ幸甚です

  • 野鳥の名前を教えてください

    北海道の庭に今朝来た鳥です。1週間ほど前に妻が「うぐいす色の鳥が来ている。」と言っていましたが、遭う機会がありませんでした。センダイムシクイかと見当をつけました。私にはスズメより少し大きく見えましたが図鑑にはスズメより小さいと書いてありました。二重ガラスの内側から写したのでわかりにくい写真で申し訳ありませんが全身を写せました。詳しい方、種名を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 野鳥の名前

    家の近く(関東南部)でよく見かける鳥で、 羽の色はグレー、クチバシは黒で細く小さめで少しクルっとカーブしています。 (調べた図鑑では、姿はカッコウに一番似ています) 大きさは鳩よりスマートで小ぶり。 鳴き声は「ギーギー」「ジージー」といった悲鳴のような鳴き声です。 写真があれば良いのですが、上記の情報だけで何という名前の鳥か分かりますでしょうか? シギやヒヨドリかとも思ったのですが、該当する羽色の固体が見つからず、 鳴き声を聞く度に、何という鳥なのか気になっています。 もしかしたら・・・というのでも構いませんので、宜しくお願いいたします。

  • 野鳥の名前を教えてください

    林の中で見つけた 頭が黒く 眉班が黄色い スズメぐらいの大きさの鳥です

    • 締切済み
  • 野鳥に詳しい方にお聞きします。

    (どのカテゴリーがいいかわからなかったので、違っていたらごめんなさい。) 東京都内の住宅街に住んでいますが、先ほどスズメくらいの大きさの、ほっぺが黄色くて、他は灰色の鳥が集団で低木の中で遊んでいるのを見ました。鳴き声は、鳴いてはいたのですが、覚えていません。 なんという鳥だと思われますか?野鳥に詳しい方、どうか教えてください。お願いします。