頚椎損傷によるしびれ緩和について

このQ&Aのポイント
  • 頚椎損傷によるしびれに苦しんでいる50歳男性が、手の平や指先のしびれを緩和する方法を求めています。
  • 2016年11月に自転車の転倒事故で頚椎C3、C4付近を損傷し、首の骨折となりました。手術とリハビリにより日常生活は可能になりましたが、自宅療養中にしびれが悪化し、職場復帰が困難になっています。
  • 現在服用しているリリカやノイロトロピンなどの薬物療法やメンタル面の改善に取り組んでいますが、更なる対処法を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

頚椎損傷 しびれ 助けてください

はじめまして。 50歳男です。 結論から先に 首から下の全身のシビレに苦しんでおります。 鍛えれば鍛えるほど、筋肉がシビレるようです。 特に手の平、指先がひどいのです。 シビレを緩和する方法はないでしょうか? 2016年11月に自転車で転倒し、頚椎C3、C4付近を損傷し、約半年。 首の骨を骨折したことによります。 MRI画像をみるとクッキリと神経が死んだ白い影が見えます。 首の骨をスクリュー固定手術。 4ヶ月のリハビリ。 運良く、全ての部位が動作可能になり、日常生活をおくれるようになりました。 事故後5ヶ月より自宅療養を開始。 この頃より、徐々にシビレがきつくなり職場復帰したものの、まともに出来る状態でありません。 最近は鬱病とも言えると思います。 自殺ばかりが、脳裏をよぎります。 服用薬は リリカ 600mg、ノイロトロピン メンタル面の改善で サインバルタ 何か対処法はないのでしょうか?

  • 怪我
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10470/32925)
回答No.2

しびれは神経症状なので、筋肉を鍛えればしびれが消えるというものではありません。しびれって痛みより厄介なのは事実です。 頸椎が神経が損傷したことによる後遺症としてのしびれであれば、完治はとても難しいと思うので、薬でしびれという感覚そのものを散らすとかそういう対策になると思います。 また、うつ病をお持ちであれば、うつ病がしびれという形で現れている可能性もあります。うつ病を感じているのもしびれをしびれとして感じるのも、脳です。脳がうつ病によって正常な活動ができない場合、うつ病の症状として体にしびれを感じてしまうということもなくはないと思います。 うつ病そのものが改善されれば、しびれも軽減されたり「あることはあるけれど以前ほどには気にならない」というレベルになる可能性はあると思います。

221715sato
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 重大な事故にも関わらず日常生活を何とか送れるだけ幸せなのですが。 筋力はある程度は戻さないと仕事にならない。 器具を使わない軽いトレーニング的なものです。 鬱状態を解消してどう変化するかですね。 他に薬や注射などでシビレを強制的に消す方法なんて無いんですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#230414
noname#230414
回答No.3

神経の病気ですので治りません。 私も頚椎脊髄症で、痛めた神経は元に戻らないといわれて手術しませんでした 現在手の痺れと麻痺で字が書くことが出来ませんのでパソコンがないと だめです。 後遺症として両足の痛みで朝起きて1時間位歩くことが出来ません。 排便排尿の信号の神経が駄目になり排尿排便の障害もあります。 1級障害にあたりますが、障害者として甘えたくないので障害申請して いません。 神経の病気ですので、死んだ神経は元に戻りませんので主治医に相談して 上手く付き合っていく以外方法はありません。

221715sato
質問者

お礼

ありがとうございます やはり現実は厳しいですね あなたのように力強く生きるべきですね しかし、痺れた全身に中々希望が持てません 情けない

  • drum_KT
  • ベストアンサー率43% (1108/2554)
回答No.1

鍛えているとのことですが、鍛え方について医師とは相談していますか? 神経が損傷しているので、鍛え方を間違うと余計に損傷が広がって取り返しのつかないことになる(しびれだけでは済まなくなる)可能性があると思いますので、医師とよく相談してください。としかネット上では回答できません。

221715sato
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 リハビリ入院中に作業療法士さんから指導された器具を用いないトレーニングです。 筋肉がついたのは自覚できますが、ついた筋肉がシビレる。 一度主治医に相談します。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 頚椎(けいつい)と手のしびれ

    こんにちは。 父のことが心配でお尋ねします。 重い物を運ぶ仕事で、20年間毎日やっていたので それが積み重なって、首の頚椎にきてしまい、 その関係で指がしびれてうまく動かないそうです。 医者によると、もう治らない、(頚椎からきているので仕方が無い)ということだそうで、 父も半分あきらめているようなのですが はたから見ているとつらそうなので せめてサプリメントなどで手の痺れと首の痛みを 緩和させてあげたいのです。 もしなにかよい方法(や栄養剤)がありましたら 教えてください。

  • 頸椎損傷について

     先週 左手の薬指のつり と、左肩からの痺れと痛みがありました。  夏に、左肘の 尺骨神経麻痺で手術したので 急な寒さと、手術の影響で起こっているとばかり  思っていました。  レントゲン検査と触診結果 違い 意外に 首(頸椎)の損傷による神経が傷ついているため  障害が起きているらしい との事でした。  頸椎というと、交通事故や、怪我を発想するのですが、実際には 加齢や ストレスも関連しているとの事らしいです。  胃や、内臓なら まだしも 骨や神経にまで、ストレスは影響を及ぼすものなのでしょうか?  2年前に、鬱を発症し、ひっくり返って 躁になったりもしました。  これも関連があるのでしょうか?  明日 MRI検査ですので、それからですが、ストレスなんかが、  内臓以外に影響を及ぼす等 信じがたくて・・・  宜しく御願い致します。

  • 頚椎損傷の治療の相談です。

    昨年4月に追突事故をもらい、頭と首と腰に痛みがあったため、翌日整形外科でレントゲンとMRIをとってもらいましたが、そちらの先生の話では「骨には以上は見られませんので、単なる打撲痛でしょう」ということで痛み止めと湿布を処方されました。その後、小指の先と足の親指にしびれが出たため再度受診しましたが同じ診断だったので、家族の勧めで近所の接骨院に通い始めました。けれどほとんど回復の兆しもなく、電気をあてるだけの治療に疑問を感じ、知り合いの紹介で8月の下旬から現在の整骨院に辿りつき、4ヶ月になります。初めは、はっきりと骨の以上を指摘していただき、直接骨をボキボキやってうごかしてもらい、事故以来こんなに楽な思いをしたことがなく、これでちゃんと治せると大いに期待していました。手足の指の痺れもかなりとれ、腰の痛みもなくなったのですが、首だけはどうも思ったように骨が正しい位置に収まらず、2、3日おきに通っては施術を繰り返しています。先生から普段の姿勢とか、目線よりしたを見ないようにするとか、首をひねらないなどの注意を受けて、私も必死で努力しているのですが、施術をして車にのって家にもどってくるだけで、 首の骨が出てきてしまうこともあり、正直もうどうしていいかわからなくなっています。  相手の保険も一月の半ばが限界だと言ってきているので気ばかり焦ってしまいます。主人には「あまりボキボキやりすぎて骨がよけい動きやすくなってるんじゃないか」と言われました。  頚椎損傷の経験のある方、また完治された方の治療法など、教えていただけないでしょうか。また、整骨院での施術についてもお詳しいかたがいらしたらアドバイスお願いします。どうか助けてください。

  • カイロプラクティックの施術での頸椎損傷

    カイロプラクティックの施術で、頸椎を損傷して後遺症に苦しんでいます。どの様に対処するべきなのか・・アドバイスをよろしくお願いします。 私の友人がカイロプラクティックの治療院を経営しています。 その友人が我が家に遊びに来た時に、カイロプラクティックの施術をしてあげるよということでカイロの施術を受けました。その日の夜に、首の痛みが酷くなり めまいと吐き気の症状が出てきました。その時は、単なる揉み返しだろうと思い湿布を貼って様子を見ることにしました。 翌日、首の激痛が酷く両手の指先が痺れてきたため整形外科を受診しました。そこでレントゲンを撮ると、頸椎の靭帯が骨化して神経が狭くなっていると言われました。 病名は頸椎後縦靭帯骨化症と言う病気で、骨化によって首の神経が狭くなっているところに、カイロプラクティックで頸椎に対するアジャスメント(矯正)をしたために頸椎を損傷したのだろうと診断されました。 その後、約1ヶ月は首の痛みと全身に力が入らない状態になり立つことすら困難な状態でした。 今現在は、3ヶ月経過してある程度は症状が改善されましたが・・首の痛みと違和感、左手の小指と薬指に痺れがあり感覚もありません。左手だけが思うように動かない状態です。日常生活もままならない状態で仕事にも支障が出ています。 何軒もの病院を受診しましたが、後縦靭帯骨化症の神経の圧迫が軽度なので現時点では手術は出来ないそうです。 首の痛みを和らげるために、痛み止めを飲んでいますが・・これからずっと飲み続けて左手の麻痺と付き合って生活していかなければいけないかと思うと、正直かなりしんどいです。 カイロプラクティックをした友人には、症状が悪化した時からの事は話をしていますが他人事みたいな感じです。 【質問】 ・友人が遊びに来た時にカイロの施術をしたため、治療院に行って施術を受けた訳ではありません。その場合、責任はどうなるのか。 ・カイロの施術で症状が悪化して、整形外科を受診して後縦靭帯骨化症と言う病気が分かりました。厚生労働省からの通達でカイロプラクティックに対する治療が不適切な疾患の中に後縦靭帯骨化症があります。友人がその事を知っていたかは分かりませんが・・友人に過失があるのか。 ・先日、会社の健康保険組合から負傷回答届と言うものが届きました。傷病名は「外傷性脊髄損傷」で一番初めに受診した病院になっております。この発生状況はどの様に書いたら良いでしょうか。また、第三者による場合と言う記入欄がありますがこの場合友人を書いた方が良いのでしょうか。 もし、法的手段を取る場合にはどのようになるのか・・ アドバイスや意見などをよろしくお願いします。

  • 頸椎と運動について

    頸椎損傷(C4・C5)の人間が腹筋をしても大丈夫ですか? 床に仰向けで寝て首を上に持ち上げるのですが首が痛いので このまま続けても良いのか迷っています。 詳しい方、ご教授ください。

  • 頚椎の損傷について

    今年の2月末に突然首に痛みが走り、歩く振動でも我慢出来なくなり病院で診断してもらった結果、椎間板ヘルニアの一種だと診断されました。 その一種というのが一般的なヘルニアの症状の、椎間板が神経の方に出てきて神経を刺激して痛みを起こしているのではなく、軟骨が潰れてしまっていて、骨と骨の間が他の骨の間隔より2~3mm狭くなってしまっていて、それが原因で痛みが出ていると言われました。骨の場所は5番目と6番目の間と言ってました。 病院にリハビリに通いながら仕事を続けていましたが、症状は改善されず、逆に肩や腕に痛み、さらには指に痺れが出てきたので、医者が診断書を書いて会社に提出する事になり、4月末から休職しています。 最近は痛みはなくなってきましたが肩に負荷をかけるとまた痛みや痺れが出ます。 普通のヘルニアと違って、軟骨損傷は治らないものなのでしょうか。今掛かっている病院では確か治らない様な事を言ってましたが小さな町医者なので半信半疑になっています。今の仕事も今回の症状では負荷がかかるから辞める様にとも言われています。確かに仕事を休んでからは痛みが引いたので、仕事が原因になっていたかも知れません。 仕事を辞めなければいけないなら近日中に社長に話をしないといけないので、もしどなたか詳しい方がいらっしゃればご回答いただけないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 頚椎ヘルニアについて

    頚椎ヘルニアについて 私は、今頚椎ヘルニアを患っておりますが 最近になってから腰及び足の指先などに針で刺すようなチクチクとした 痛みが出るようになり歩きづらくなりました。 診察を受けている病院の主治医の方ではないのですが言われたのは看護師の方からです 頚椎ヘルニアで下半身で足先の方に痛みがでることはまず無いと言われたのですが 本当に下半身に痛みがでることは無いのでしょうか。 上半身で痛みがある部位は首と手の指先と背骨に痛みがあります。 また他にもこんな症状がでると言うことも教えててただければありがたいです。 何卒よろしくお願いします。

  • 手の痺れを緩和したい。

    先日知人が交通事故にあい、頚椎を損傷しました。 幸運にも不随になることもなく、日常生活を送れますが、手が痺れるようです。 この痺れはずっと残るのでしょうか? また、少しでも緩和してあげたいのですが、何かよい方法はないでしょうか?

  • 頚椎ヘルニアの治療法は?

    整形外科でレントゲン撮り、軽いヘルニアと言われました。 で、指先が少ししびれます。 リリカの服用を処方されました。 確かに、楽にはなるのですが、まだ、痺れは取れません。 薬ではなく、根本的な治療法ってどうしたら良いのでしょうか? 首の筋肉鍛えたり、マッサージをいましています。 何かいい方法が無いでしょうか?

  • 交通事故での頚椎捻挫について教えてください

    2ヶ月半前に交通事故で頚椎捻挫」と診断されました。 その数日後MRIを撮ったところ、神経を圧迫していないが5番目の骨が後頭部側にずれていると言われました。 首から肩、指先にかけて痺れがあり、後頭部が強い鈍痛です。 現在リハビリとトリガーポイントと言う注射をしていただいています。 まだ痛みもあり、しかも梅雨という時期が重なって回復しても次の日には辛くなると言う毎日を繰り返しています。 質問なのですが、 頚椎捻挫と診断されたのは初診の際で、MRI以降は病名を聞いていないのですが、骨がずれていても「捻挫」なのでしょうか? また、3ヶ月たつと保険やさんから打ち切られると聞いたのですが、気の弱い私は痛みよりも強引さでお返事をしてしまいそうなので、何か良い対処法がありましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう