• ベストアンサー

自由研究どうしよう?

nitto3の回答

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.3

テーマは足元の雑草でいいですよ。 たとえばね原っぱの草むらで一握りの土を拾ってきて 培養土は買ってもらう必要が有るけど、スーパーでスチロールの箱を貰ってきて 買った土を入れて上に拾ってきた土をばらまいて水をジョロで毎日上げます。 さあ毎日が楽しみですよ、新しい芽が次々に出てきます。 場所に余裕があれば草むらと比較して林の縁、水田の縁など湿ったところ ちょっと替わった環境のところから同じだけの土を採集し比較したら より高度な観察日記が出来るよ、テーマは身の近くがいいよ。

pppcyan
質問者

お礼

ありがとうございました。面白そうなので、早速やってみたいと思います。どんな草が生えて来るか楽しみです。

関連するQ&A

  • 自由研究

    小6です。 夏休みの自由研究って、何をしたらいいですか? なるべく簡単で、お金のかからないものがいいです。 よろしくお願いします。

  • 夏休みの自由研究

    こんにちは。いま私は自由研究がきまってません。 小6です。 簡単で手軽にできる自由研究ってありますか? できれば1~2日でできるやつで^^:

  • 自由研究で・・・

    自由研究で炭素の事を調べてるんですが、サイトに書かれているのはちょっとよく分からなくて・・・ 小6にも分かるように説明してくれる人募集です(>_<) 炭素の性質や日常では何に使われてるなどを答えてくれるとうれしいです(^o^)/ (いろいろと注文多くてすみません(ToT))

  • 自由研究

    中2女子です!!! 自由研究まだなんですけど、 何したらいぃかわからなぃんです… 出来れば早く終わるものがいぃです。 何かなぃでしょぅか?

  • 自由研究

    自由研究 中2の女子です。 自由研究のテーマが決まっていなくて 色々調べてみた所、サビについてに しようかと思っているんですが、中2で サビっておかしいですか><? 小学生がやるネタじゃないか心配です。 それと、実験の仕方がよくわかりません>< 教えてくださると嬉しいです!!

  • すぐに出来る自由研究を教えてください。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1264421342で教えていただければ幸いです。 <質問本文> 小6です。 夏休みの自由研究はどんなのがいいとおもいますか? yahoo!知恵袋には書いていませんが簡単ですぐ出来るものでおねがいします。

  • おもしろい自由研究

    中3女子です。 毎年夏休みは、工作ではなく自由研究に取り組んでいて今年も取り組もうと決意したのですが、 そろそろネタ切れで困っています。 何かおもしろい自由研究の題材を知っていたら教えてください。 お願いします! ちなみにまとめはレポート用紙にパソコンでしようと思っています。

  • 夏休みの自由研究。

    夏休みが終わるまであとちょっとです。 私はまだ自由研究がおわってません。゜(´つω・`。)゜。 自由研究はなにをすればいいのかどういうまとめ方をすればいいのかわかりません。 なにかいいサイト&アドバイスなどあればうれしいです・・・。 自由研究は1日、2日で終わるものがいいです。 できれば早めに終わらせたいです! あ、私は中二女子です。

  • 自由研究で困ってます;

    小6です。自由研究で、ペーパークマトログラフィと言う実験をしているのですが、キッチンペーパで、紙用マッキー(水性顔料)を使ってやったのですが、滲むだけで上手く分離しません。 9月提出で残り時間が少ないのですがだれか原因等が分かる方いませんか?? 急ぎでお願いします。

  • 自由研究で困ってます;

    小6です。自由研究で、ペーパークロマトグラフィと言う実験をしているのですが、キッチンペーパで、紙用マッキー(水性顔料)を使ってやったのですが、滲むだけで上手く分離しません。 9月提出で残り時間が少ないのですがだれか原因等が分かる方いませんか?? 急ぎでお願いします。