• ベストアンサー

猫の尿量が気になります

生後9か月のメス猫の一日当たりの排泄のことです。体重3.2kgです。 排尿量をccで表せないのですが、排尿後の紙砂のかたまりは見た目で直径5センチぐらいで、それを2回します。 あとはもっと小さいかたまりで2回で合計4回します。 水は1回、たまには2回飲みます。便は1回で特に問題を感じません。 紙砂のかたまりで直径5センチぐらいになる尿を2回というのが気になりますが多すぎないですか。

  • 1buthi
  • お礼率92% (9184/9877)
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (271/733)
回答No.3

家の雌3にゃんもそんな感じです。 たくさん水を飲めばその分は排泄されるのでいいと思います。 飲水量が少ないと腎臓に負担がかかったり結石の可能性もありますので排尿量が十分あれば問題ないと考えています。 気になるようでしたら掛かりつけの獣医師に相談してください。 もともと猫は飲水は必要ないといわれていますが、極端に水を飲まないと尿が濃くなって病気の原因になるそうです。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 排泄がしっかり出来ているという事であれば安心です。 おりをみて健康診断をしておけばより確かですね。

その他の回答 (3)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4015/9121)
回答No.4

尿量は重さの差で測ることができます。 ペットシーツだと簡単ですが、猫砂も使用前後の重さを計って記録してみてください。 排尿のパターンが一定していればそれほど心配ないと思いますが 気になるようでしたら検診の時に検尿や膀胱の検査もお願いしてください。 触診やエコー検査で尿が残っているかなどもわかります。 その他に飼い主には思い当たる節がないのに、おもらしをしたり 排尿異常の行動をすることが稀ですけどあります。 猫ちゃん自身には何らかの事情があると思われますが あとの検査では何も見つからないので???なのです。 獣医師によるとたいてい一過性なので 心配することはないでしょうという説明でした。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですね、数値とか外観では分からない猫自身の事情もあり得ますね。 ペットはしゃべれないので飼い主が注意しやらないといけないと思います。

noname#226203
noname#226203
回答No.2

うちの猫もご質問者様と同じ体重と月齢で同様な量の排泄ですが、先日クリニックに検診に連れて行った際、検査も正常値で元気ですので問題はありませんでした。 お水を飲む量は気温でかなり違う気がしますね。 もう一匹はステンレスでも陶器の器でも関係なく食べたり飲んだりするのですが、♀猫は神経質でステンレスや、器の形によっては手をつけない事もあったので、「ご飯&水をよく飲む器」というのを買いましたら順調にお水もご飯も順調に進むようになりました。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました いつも元気ですし同じような排泄状態の猫ちゃんがいるようなのでまずはホッとしました。 機会があったら安心するためにも検査してもらう事にします。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

お尻よく舐めたり 何度もトイレの中に出たり入ったり 出そうなそぶりとかしますか? 水分が少ないという事はないですか?

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 どの点も平均的だと感じています。

関連するQ&A

  • 猫の病気?

    牝猫8歳、肛門近くに直径1センチ位の穴があり、出血もあり白い帯状な物(長さ2センチ巾5ミリ)もあり取りましたが食欲は変わらず特に様子もふだんと変わりありません、ただ寝ていても気になるのか時々傷口あたりをなめています。早めに獣医に見せるべきか、様子を見るべきかで考えています。避妊手術はしてます。生後2ヶ月もしないうちに親から離され私がスポイトでミルクを与え、肛門を刺激して排泄させました。体重は360グラムそれが5.5キロまでになりました。悪い病気でなけねばいいのですが・・・・。同じような経験のある飼い主さんいましたらアドバイスを含め、教えてください。  

    • ベストアンサー
  • 子猫 歩けるようになるでしょうか。

    まだ生後1ヶ月ほどの子猫を保護しました。 拾った時から、歩けず次の日すぐ病院に連れていきました。 骨盤がずれており、後ろ片足骨折しており尿が自分ではできません。 手術をすぐしましたが、まだ歩けません。 尿もまだできませんので、圧迫排尿をしております。 便は、勝手にじわじわと出てきます。 先生が言うには、歩けるようになるかもしれないし、 このまま歩けず圧迫排尿をし続けなければならないかもしれないとのこと。 体調は、元気でご飯も食べ水も飲みます。 前足でじゃれてきます。 ですが、目を開けたままボーとしてる時があります。 この子は歩けるようにか、自力で尿、便ができるようになるのでしょうか。 または、似た状態でも回復したなど体験談を聞かせていただければ 今後の励みになりますので、お伺いしたいです。 ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 生後8ヶ月の猫の体重について

    生後8ヶ月になったばかりのキジトラのメス猫の体重が、今日測ると2.8kgでした。どんなもんなのでしょう?2ヶ月ほど前に避妊手術しています。

    • ベストアンサー
  • 過激食事制限ダイエット後の体重維持

    ダイエット後の、体重維持について。75kg→50kgまで過激なほぼ断食ダイエットで痩せました。 今50kgで維持しておりますが、食事をどのように取って良いかわからず、困っております。 初めまして。回答して頂ければ嬉しいです。私は以前ものすごく太っていて、毎日が楽しくありませんでした。今、158cm、50kgになり、毎日すごく楽しいし、毎日にハリがある感じです。ちなみに女です。それで今、悩んでいるのが、ダイエット後の体重維持するための食事内容です。できれば50kgを維持したいのですが、今、体重が増えることにすごく恐怖がありまして、毎日30回は体重計に乗るし、食べ物のカロリーも気にしますが、それよりも食べ物の重量のほうが気になってしまい、例えばケーキ一切れ80gぐらいなのを手に持って体重計にのり、100gも増えてなかったら、食べる、とかいうことをしてしまっています。そうしないと不安でたまらなくなります。一日の食事量も、平日は3時間ほどパートをしていまして、、菓子パンひとつ、コーヒー100cc、100gくらいの甘めのデザート1こだけとかです。あとは小腹が減ったら、お菓子とか食べてます。なんていうか、食べ物の重量分、たとえその時だけと分かっていても、太りますよね?それが怖くて食べれないです。だいたい毎日+400g増で収まるくらいしか食事できません。なので水分も不足していると思います。400g増くらいだと、私の体のサイクルで、大体一日で戻ってくれるみたいです。たまに1kgとか食べると、次の日には200gくらいしか減ってないし、1kg減らすのになんだか1週間くらいかかる気がします。それが怖くて食べれないです。ちゃんと食べないといけないのは分かっています。なので、どのような食事方法にすれば良いか、教えて頂けたら嬉しいです。食べてないので、もちろん尿の量も少ないです。便秘です。出ないのが嫌なのでこれでも減らしましたが、3日に1回下剤で出します。それでも300gほどはあまり食べてないのに便は出ます。ちゃんと自然に二日に一回くらい便もしたいし、尿も普通の毎日1000ccだったかな?くらいは出せるサイクルの体を作りたいです。。。なんだか自分は摂食障害とかじゃないかな?とか心配になってしまいます。。。楽しかった食事も、今は頭を悩ましながらしかできないし、(食べた重量が気になり)こんな自分からオサラバしたいです。体重維持のため、どのような食事にしていけば良いか、アドバイス頂ければ嬉しいです。尿の量も今は一日多分400ccほどしかないと思います。。。少ないですよね?普通は成人女性で1000ccほどと見ました。食べたら、ちゃんと尿になって出ていってくれるか不安です。取った水分が尿になるのはわかるのですが、食べた固形物も、尿になりますか??固形物は、便にしかならないのでしょうか?色々調べてみましたが、この答えがでてきませんでした。。。気になるので、こちらもどなたか教えて頂ければ、嬉しいです。ひどい便秘症ですが、尿なら毎日ちゃんと出るので、毎日1000ccも尿が出てくれるのなら、本当に嬉しいです。1000ccって1kg相当ですよね?単純に一日1kg食べても1kg1日尿が出たら、1日で増えた体重は戻り、勿論1kg分も食べ飲みしてたら、規則正しい食生活もできますか?色々と質問してしまいましたが、できたらキツい回答や、中傷は止めてください。以前こちらのサイトで質問し、きつい事を言われ、嫌な思いをしたことがありますので・・・。精神的にも今体重のことで悩み、相当弱っています。甘えているかもしれませんが、どうかお許しください。。。

  • 生まれたばかりの子猫

    5/5に目もあかないへその緒もまだついてる状態の子猫を保護しました。 目があいてる位の猫の世話は経験があるのですが、生後間もない猫のめんどうを見るのは初めてです。 3,4時間ごとのミルクと排泄の世話はやっていますが、 なかなか便をしてくれないように思います。 お腹がはって苦しくはないかと気になります。 ミルクだとあまり便は出ないものなのでしょうか。 尿の方は良く出るのですが、心配はないでしょうか。 どなたか御回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
  • おしっこの回数・量が少ない猫

    9歳のメス猫を飼っています。 2日に一回しか排尿せず、しかも1回の量が50cc前後とかなり少ないです。 病院で色々な検査をしましたが異常がなく、「濃縮して排尿するタイプの子なのかもしれない」とのことでした。 腎臓の数値が26と高めだったので、今後のことも考えて尿量・排尿回数を増やしたいです。 水分をたくさん取らせたいと思い、缶詰を与えたいのですが、嫌がって食べません。 いろんなメーカーを試しましたが、匂いを嗅いで砂かけ動作をします。 (昔は好きだったのに…食欲不振の時に缶詰を強制給餌したことがトラウマなのかもしれません) もし何か良いアイディアがありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子猫の偏食?

    生後4ヶ月の雄猫と9才の雌猫を飼っています。 4ヶ月の雄猫が昨日の昼ごはんから食べなくなり 夜ご飯も全く食べません。 今朝も全く食べないのです。お水は飲み元気に飛び回り遊んでます。 便も尿もかわりありません。一昨日までは食欲大勢だったので急に食べなくなったので心配です。 ただ1週間前くらい前から9才の雌猫にあげている おやつの子猫用を あげています。こちらは大好きなようでガツガツ食べますが ご飯を食べなくなってからは おやつも あげてません ちなみにご飯はドライ+ウェットです。 ただの偏食でしょうか? それとも何らかの病気でしょうか? もう少し様子を見て食べなければ病院に連れて行こうと思っています。

    • ベストアンサー
  • 仔猫の一日の食事について

    つい先日、2ヶ月になるメス猫を拾ってきて飼い始めました。 キャネットというドライフードを与えているんですが、袋には、体重が0.5kg~1.5kgの場合、35g~100gを3~4回に分けて与えると書いてあります。 うちの子の体重は1.0kgなので、70gくらいを分けて与えています。 欲しがるときにあげていますが、大体、7時、12時、18時、23時の4回です。 ただ、これだと足りないらしく、「みゃ~、みゃ~」と鳴いておかわりを欲しがります。 そうなると、結局、合計が100gくらいになるので、肥満になったりしないか心配です。 仔猫のときは欲しがるだけあげてもいいとどこかで見たんですが、それで大丈夫でしょうか? 大丈夫だとして、今のところは100gくらいで満足してくれていますが、もっと欲しがるようになっても、あげ続けて良いんでしょうか? 23時となると夜も遅いんですが、こんな時間にあげても大丈夫でしょうか? 今のところは欲しがったらあげるようにしているんですが、時間で与えた方がいいのでしょうか? エサを食べたあと横になっている猫を撫でると、お腹の部分がぽっこりしているので食べ過ぎじゃないかと思っているんですが、普通でしょうか? 猫を飼うのは初めてなので、気になることがいっぱいです。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ポキポキ折れてる猫のヒゲ

    2匹のメス猫(避妊手術済み)を飼っています。 生後10ヶ月、体重3.5kgのおっとり猫と、 生後8ヶ月、体重2.5kgのやんちゃ猫です。 以前から、小さい方の猫のヒゲが途中でポキッと折れていたり、枝毛みたいになっていて、気になっていました。 食も細く体も少し小さいので栄養が悪いのかなーと思いましたが、とても元気なのでどこかにぶつけたり、引っかけたりしているのかなと思っていました。 昨夜衝撃の現場を目撃してしまったのです!! 2匹はとても仲良しなのですが、寄り添って毛づくろいをし合っている時、大きい方が小さい方の顔をなめながら、ヒゲを引っ張って噛み切っていたのです!小さい方もまんざらでもない顔で気持ち良さそうにしていました。えー!何のために~??と、とてもビックリしました。 同居猫の仕業だと分かり放っておいていいものかとちょっと心配しています。仲良くやっていることなので、止めることは難しいと思うのですが、なんせヒゲがポキポキ折れていてマヌケです。今のところ家の中でぶつかったりはしていないですけど、大丈夫でしょうか。ヒゲは新しく生えてくるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 精神的原因による尿量減少はありますか

    精神的なものによる尿量減少というのは、よくあるのでしょうか? 1ヶ月前に出産しました。 出産当日から全く自尿が出せなくなり、入院中は毎日看護師さんに導尿してもらっていました。 退院後は自己導尿するしかないと言われ、最初は怖かったのですが、仕方なく導尿を覚えました。 そのうち少しずつ自尿が出せるようになりましたが、1回の排尿量は20~50mlしかありません。 (最大でも50です) 泌尿器科では「残尿量が50以下になったら自己導尿卒業」と言われており、ここずっと残尿は20以下なので、早く自己導尿をやめたいです。 生後1ヶ月の子供を抱え、毎日の自己導尿が本当に大きいストレスになっています。 でも自尿量が50しか出ないので、やはりどこか病気なのではと思いますが、幼い頃からそもそも尿量が少なめ&水分摂取も少ないので、これが私にとっての普通なのかも?とも思います。 そもそも出産前は尿量なんて測ってませんでしたし… 先日は膀胱炎になってしまいました。 自己導尿の際に菌が入ってしまったことが原因だと自分では思います。 そのこともあり、もう本当に導尿をやめたいのですが、医師からは「抗生剤を飲みながら、これからも毎日続けるように」と言われてしまいました。 抗生剤を飲んだところ膀胱炎らしき症状は落ち着いたのですが、また昨日尿道を傷つけてしまったようで、尿の出が悪いです。 (1回の排尿量が25しかありません) せっかく自尿が少しずつでも出せるようになってきたのに、自己導尿を続けるせいで悪化してきているように思います。 残尿もずっと20以下を保っていますし、母からは自己導尿をやめるように言われました。 自己導尿をやめられると思うと、自然と気が楽になるというか、尿のことを考えずに落ち着ける気がします。 やはり、自己導尿というストレス=尿量減少に繋がっているのでしょうか? 詳しい方おられましたらお願いいたします。