• 締切済み

エクセルデータが重いときの設定

エクセルで数万行のデータをしょりするのですが、(100メガくらい)PCの動作がかなり遅いのですが、設定を変えることである程度動きが良くなると聞きました。どこを変えればいいか教えてください。

  • mlee
  • お礼率23% (87/370)

みんなの回答

  • yuubou
  • ベストアンサー率41% (35/85)
回答No.5

回答というより、質問も混じっています。 >エクセルで数万行のデータをしょりするのですが は、どのような方法で処理をするのでしょうか? 私の想像では… (1)関数を使って処理する (2)VBAを使って処理する の二つになると思うのですが、それぞれで対処が異なります。 (1)であれば、#2,#3で既に回答されています。 (2)であるなら、VBAマクロの始めと終わりに次のスクリプトを  追加挿入することで、かなり処理速度が向上します。  始め :Application.ScreenUpdating = false  終わり:Application.ScreenUpdating = true 適当な場所に入れても、害はないので試してみて下さい。 シート上のデータ更新があっても、画面に再表示する機能を止めるため 処理速度が大幅に向上します。 しかし、100MBもあるデータをExcelシート上で処理することは好ましくありません。 私も以前、Excel上で80,000件以上のデータを処理したことがありますが Win98では、リソースが枯渇して動作が不安定になる事態が頻発しました。 そこでデータはAccessに入れ、Excel VBAでDAO経由で処理した経験があります。 ちょっと敷居が高いかも知れませんが、トライしてみる価値は充分にあります。

  • imaruya
  • ベストアンサー率34% (63/181)
回答No.4

これだけの行数のデータを処理するのに、すべて数式を使っているのなら、非常に重くなっているのも当然な結果とみられます。 ほかの方がご指摘のように計算方式を手動で行うことで回避することが可能です。 しかしながら、数万行のデータを一度に処理することが本当に必要な計算なのでしょうか。また、シート全体に数式が必要なのでしょうか。数式によりデータを作ったのであれば、計算に用いる場合に数値に変換してはだめでしょうか。 設定を変えることだけでなく、ほかに効率のよい計算方法を考えることも必要ではないかと思います。 計算式を値で保存するだけで、ファイルの大きさもかなり変わると思います。

  • diashun
  • ベストアンサー率38% (94/244)
回答No.3

diashun です。 メニュー「ツール」→「オプション」でオプション設定画面の「計算方法」タブを開き、「計算方法」が「自動」にチェックしていれば、「手動」にして データ変更が終了してから、「再計算実行」するという方法もひとつですが・・・。

  • alarm_set
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.2

「ツール」>「オプション」の「計算方法」タブで、計算方法を「自動」から「手動」に変えてみてはどうでしょうか? これにより、セルに入力したときの再計算をしなくなるので、入力等の処理がスムーズになるかもしれません。 なお、再計算させたいときは[F9]を押してください。 しかし、計算結果が常に最新の状態ではなくなってしまうので、印刷等をするときは、必ず再計算をさせるようにしてください。

  • b206
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.1

100MBですか? 10MBの間違いでは? 本当に100MBならすごいですね それでも動作するとは・・ 別名で一度ファイルを保存してみたらどうでしょうか? 上書き保存を繰り返すとファイル容量が大きくなると 聞きます 関数を使っているのであれば(セルに埋め込み) VBAで対応するようにすればかなり小さくなると思います

関連するQ&A

  • エクセル(2003)で 4列1万行程度のデータがあります。このデータか

    エクセル(2003)で 4列1万行程度のデータがあります。このデータから、80行おきのデータのみ抽出してくるには、どのような操作があるのでしょうか。

  • エクセルデータの印刷

    教えて下さい。 エクセルで1行目から50行目までを 紙の左側に 51行目から100行目までを 紙の右側に という風に印刷する設定はありますか? データはいっぱいなのです。 よろしくお願いします。

  • エクセルでデータを切り落とすためには?

    エクセルで膨大なデータを扱っています(テキストベースで100MB程度)。 初心者の質問で恐縮なのですが、このうち最初の1万行程度しか必要ない(ぜんぶで60万行くらいになります)ので、1万行以下を切り捨てたいのですが、「範囲を選択して削除」という作業を行おうにも、59万行を選択するだけで気が遠くなります。 そこで、「この行以降をすべて削除する」というような方法をお教えくださいませんでしょうか。 どうかよろしくお願いします。

  • EXCELのデータ容量

    EXCEL2003を使っています。 書式→行→高さの設定で行の高さを設定をするとき、例えばワークシートの最後の行(65536行)を残して設定すると、データ量が大きくなります。 (例えば約1.5Mとか) 65536行まで設定すると元のようなデータ量のままです。(14Kとか) ・何故でしょうか (多分1行づつ高さ設定しているのではないかと想像するのですが) ・設定変更をした部分のプログラム部分は見れないのでしょうか。 (EXCELのプログラムということになるかもしれません) ・容量を小さくしたまま、行の高さを変更する方法ないでしょうか。 (設定での方法か、プログラムの書き方の変更になるかと思いますが。あるいはVBAで組めば小さいまま設定できるとか・・・) よろしくお願いします。

  • 2つのエクセルのデータを同じように並べ替えたい

    エクセルの並べ変えで困っております。 よろしくお願いします。 2つのエクセルデータがあります。 2つのエクセルデータの内容は違うのですが、2つのデータでの共通点は、 (1)1行ごとに入力管理している。 (2)「A列」だけには共通の同じ「基本番号」が入力してある。 片方のエクセルの基準番号通りの配置で、もう片方のデータの行を並べ 変えるにはどうしたらよいのでしょうか?

  • CSVデータをエクセルのセルに入れたい・・・

    よろしくお願いします。 CSVデータを当方ではエクセルで開いてます。 カンマ区切りごとのデータがエクセルのセルに1つずつ入力されてるので 不用データを行や列ごと削除できるので便利に使っていました。 が、他のPCでデータを同じように加工しようとしたところ、最初のセルに全て連続して入っているという状態で、上記のような作業が出来ませんでした。 5台のPCともXPでエクセル2003です。 テキスト形式・タブ区切り・カンマ区切りなどなど専門的なことが良く判っていないため、説明もうまくできませんが、PCの設定なのか?セルに1つづつ分ける方法があるのか?何でわたしのだけ? ?? 引継ぎが出来ず困っておりますのでどなたかお願いします。教えてください!!

  • Excel 縦スクロールバーでデータが動かない

    お世話になります。 PC:lenovo X61 OS:XP Excel:2000 【質問内容】 エクセルのスクロールバーについて質問がございます。 縦スクロールバーを左クリックしながら、上下動をすると、 連動してエクセルの行データも一緒に動く筈なのですが、 データが動きません。 左クリックを離すと、該当行のデータまで移動される感じです。 ScrollLockがされている訳ではありませんし、 ウィンドウ枠の固定も関係ないようでした。 エクセルの設定なのか、OS側の設定なのか、 分からないまま非常に困っています。 どなたかご教授をお願い致します。

  • Excel 2007で6万5536行以上のデータ

    Excel 2007では、最大列数が従来の256列から1万6384列に,最大行数が従来の6万5536行から104万8576行に増えたと聞きました。私のExcelは、2007ですが、最大行数は6万5536行のままです。 どうしたら、6万5536行以上のデータを扱えるようになるのでしょうか? 何らかの設定変更で可能になるのでしょうか?

  • エクセルで繰り返しデータ入力

    エクセル初心者です。 Sheet1のH列2から20行に毎日複数のデータ入力があり、その入力データはSheet2に日付順で1日から31日までの行を割り当て、転記される設定は可能でしょうか。翌日は又Sheet1のH列2から20行に毎日複数のデータ入力しこの繰り返しです。

  • エクセルデータを軽くしたい。。。

    いつもお世話になっています。今回もよろしくお願いします。 エクセルデータで発送表を管理しているのですが、それを次の工程の方に渡す際、オープンに時間がかかるといわれたので軽くしたいのですが。。。 1シートで ・ファイルの大きさ  1.6MB ・データの件数    9行のADまで使用(多いときは400行) ・関数の種類     roundup/sum/mod/自動日付表示ぐらい。。。? ・ファイルが重く動きが悪い ・ファイルを開いたり保存したりするのに時間がかかる。 ・1枚シートをコピーするにしても時間がかかる。 次の工程の人には再計算の必要はなく、値化したデータを渡しても問題ありません。基本が分かっておりませんので、出来ればわかりやすくお願いできると助かります。