• ベストアンサー

ニップルのねじ

ニップルの頭は,どうしてマイナス(-)ねじなのですか。 プラス(+)ねじのニップルはないのでしょうか。 プラスねじであれば,スクリュードライバーの位置決めが正確で,作業性があがるはずです。 ニップルのねじ専用の特殊工具があるようですが,高価で手が出ません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4317/10659)
回答No.1

プラスにすると穴が深くなりますので リムの中に飛び出す量が増える ニップルが長くなる ニップルが太くなる 相応の力を掛けるには太くしないと割れる リムの穴も広げなくてはいけない リムのニップル穴が大きくなると強度が減る ニップルが大きくなれば単価が上がる そんな感じじゃないかと思います 作る側の都合 私は仮組みで回転数を数える時にドライバーを使いますが 締め込みにはニップル回し スポークレンチを使います http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-spoke.html マイナスドライバーが長いと角度が変わりやすいので ドングリ スタビードライバーの方が使いやすいんじゃないかと思います 人力でリム内側から調整するのは無理だと感じます トルクが足りない

SangoJugo
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほど。 プラスねじのほうが穴が深いということですか。 私も締め込みにはニップルレンチを使っています。

その他の回答 (2)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1857/7086)
回答No.3

工場でホイール組みをするのは、機械ですからマイナスでないと使えない。 スポークを締めて行くとニップルのネジいっぱいまで締め付けることがあり、マイナスどころか真ん中は切込みが入った工具を使って締め付けて行くことになる。 手組みでもドライバーは使わない。 ニップルは手で回してホイールを左右一方に力を加えてながら締め易くして、ある程度均等に締め終えたならニップル回しで良いのでは?

SangoJugo
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は指先が不器用なので,小さいニップルを摘んで回すのが苦手です。 で,仮組み段階では柄が短いスクリュードライバーで回しています。 本締めでは,当然ニップル回しです。

  • corumgdr
  • ベストアンサー率44% (131/295)
回答No.2

プラスネジの唯一の利点は、位置決めが正解な事じゃなくて、早い事です。 大量生産に便利なので、工業製品に多用されます。 でも、トルクの伝達効率が悪くて、回す力の倍の力で押し込まないと、勘合部が浮き上がるので、強いトルクが必要な部分、まさにニップルの様な箇所には、キャップボルトとかマイナスネジが使われます。 マイナスネジには規格が無いけど、精密に工具の寸法を合わせれば、プラスネジの様な物理的な無理が無いのです。 あと、仮にニップルにプラスネジを使うと、スポークの端とドライバーの頭が当たっちゃうので、勘合長が稼げなくて、強度が出ないので、絶対に無理でしょ。

SangoJugo
質問者

お礼

ありがとうございます。 プラスねじは押し込みに力が必要と言われてみれば,そうですね。 でも,私はどうしてもマイナスねじを壊すことが多いです。

関連するQ&A

  • ドライバーが使えないネジ

    こんにちは。 先日のことなのですが、一つで、ペンチ、ノコギリ、プラスドライバー、マイナスドライバー、缶切り、ナイフ、その他が内臓されている工具(?)みたいな便利そうな物を知人から頂きました。 使われている4つのネジのうち、一つが緩んでいることに気が付き、締め直そうとしたのですが、プラスドライバーもマイナスドライバーも使えないネジでした。 マイナスネジの切れ目は一文字ですよね。プラスネジは中心から4方に切れ目がありますよね。 このドライバーが使えないネジは良く見ると中心から6方に切れ目があります。このネジはどう締め付けたら良いのでしょうか?。 宜しくお願い致します。

  • 電気製品に使われているネジをはずす方法はありますか?

    一部の電気製品には見たことのない形のネジがありますよね。へこんでいるところが3本しかない、(マイナスとプラスの中間?)ネジをはずす方法はあるんでしょうか。また、このネジ専用のドライバーは売られていないんでしょうか? よろしくお願いします

  • プラスねじがマイナスねじよりよく使われる理由は?

    最近はマイナスねじはほとんど姿を消したように思いますが、マイナスねじはドライバーが外れやすいからなのでしょうか。ナメてしまうのはプラスねじでも同じように思うし、ナメきってしまった場合にはむしろプラスねじのほうが始末に悪いこともあるのではないかと思ったりするのですが・・・

  • ダイワのベイトリール用特殊ネジを外せる工具

    ↓の質問の続きです http://okwave.jp/qa/q7219230.html マイナスドライバーでも問題なく扱えますが、せっかくなので専用工具が欲しくなってきました。 ネジのアタマ部分の規格や専用ドライバーの名称・入手方法を教えてください。画像の直径は約5mm程度です。 よろしくお願いします。

  • プラスマイナスねじについて

    ねじについてさがしているのですが・・・  トラスねじでプラスマイナスのものを探しています。  通常のトラスはプラスですが、プラスの片側の線が  長く、マイナスドライバーもプラスドライバーも  使用できるものです。いろいろ検索していますが  みつかりません。仕事の製品で使用したいのです。  M5、m6の短め(10mm)くらいのもがベストです。  どこか販売しているところを教えてほしいです。

  • ネジが取れません。。

    ネジが取れません。。 自転車のかごを付け変えようと買ってきたのですが、今付いているかごのネジが外れません。 少し錆びてます。力任せにドライバーを回したら、ネジ山を殆ど削ってしまい、ドライバーがひっかからなくなってしまいました。かごが小さい為、作業範囲も狭いです。 なんとかネジを外す手段がありますでしょうか。なるべく簡単に安価な方法を知っていたら教えて下さい。(どうしても必要な工具があれば購入しようと思います。が、普段は殆ど使わないと思います。) 現状、手持ちにはドライバーセット(6本入り)程度しかありません。 宜しくお願いします。

  • ハードディスクの基盤のネジをとりたい

    ハードディスクの基盤があります。ネジで固定されているみたいなのですが、プラスでもマイナスドライバーでもありません。しかも溝が浅いです。どのようなドライバーで外すことができるでしょうか?

  • ネジ穴が潰れている

    ネジのドライバーをさす穴のところが潰れているのですが、どうしたらこのネジを外せますか? 潰れている穴は本当はプラスドライバーの形をしているはずなのですが、円い穴に変形しています。 ポンドやアロンアルファを詰めてドライバーをさした状態で乾燥させたり、薄いゴムを穴とドライバーの間に挟んでみても、ネジが固くて動きません。

  • 3つの溝があるネジを外せるドライバ

    昔のVHSビデオカセットを久しぶりに再生したらテープが切れていて再生できないので、カセットを分解しようとしたら、固定している5個のネジのうち4個は普通のプラスドライバで外せましたが、1つのネジが、3つの溝が120度間隔で刻まれており、手持ちのプラスやマイナスドライバーでは外せません。 この特殊なネジを外せるドライバはどこで入手できますか。 ネットショップで購入できるところがあったら紹介お願いします。

  • 錆びたネジの外し方

    車のネジが錆びてしまっており、元の部品と一体化しております。 工具がスペース的に正面から真っ直ぐに入らない位置にあり,仕方なく角度付きのドライバーで回したところ舐めるのではなく,簡単に崩壊してしまいました。 位置的にペンチでも挟めない、ガラス部品が近いのでインパクトも使えない、プラスチック部品もあるのでバーナーも使えません。 電動ドリルでの破壊も試みましたが、いかんせんドリルが真っ直ぐに当てられないので難航しております。 なにか良い策はないでしょうか。