• ベストアンサー

演技が上手すぎて…

Shin2017の回答

  • Shin2017
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

天津敏さん、河合伸旺さん、藤岡重慶さん、成田三樹夫さん、 田口計さん、皆さん演技が上手く、悪役らしい悪役だと思います。 この方がたのおかげで、主演者がとても引き立っています。 黒部さん(元ウルトラマン)や田中博久さん(元キャプテンウルトラ)は 主役から悪役になっておどろきました。

Vanilla-essence
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 成田三樹男さんは、表情が ワル~イ感じの方でしたね。 イメージが定着してしまうと、良い役 などこないのでしょうね。 良い役の方が悪い役を演じる事はあっても。

関連するQ&A

  • 演技がうまいというのは・・?

    ドラマなどで、「演技がうまい」とはどういうことをさすのでしょうか? 演技っぽくやるのがうまいのでしょうか? 自然に振舞うのがうまい? 俳優・女優さんでも ・いかにも演技っぽいふりで普段の生活ではこんな振る舞いはしない という方もいらっしゃれば、 ・普段の生活とあまり変わらない振る舞い をする方もいらっしゃいます。 作品などによって変える場合もありますが、同じ役者さんであれば大方同じ傾向にあります。 後記のほうが個人的には「うまい」といえるかなぁと思いますが、 あくまで演技なので前記が「うまくない」とはいえないような気もします。 それとも「演技がうまい」を判断するポイントは、これとは別のところにあるのでしょうか?

  • 「演技がうまい」ってどういうことですか?

    こんばんは。よろしくお願いします。 年があけてからいくつもの映画賞が発表されましたね。 選択の基準は各賞によって違うのでしょうけど、 よく映画などの話をする時に「○○は演技がうまい」とか うまくないって言いますよね。 それで「演技がうまい」ってどういうことなのかが気になりました。 テレビドラマや映画では役者の演技がいまひとつでも アングルや編集や音楽の効果でうまく見えたりすることが 絶対あるはずだと思います。 でも私は上記のような“周りの努力”に惑わされて 役者本人が演技がうまいかどうかを見抜くとこが出来てないように思います。 みなさん、演技がうまい・うまくないをどういうところで ジャッジしていますか? 「演技がうまい」ってどういうことですか? また、演技がうまいと思う俳優はだれですか(古今東西男女問わず)。 あの映画のあのシーンのあの役者の演技がよかった!、なども知りたいです。 洋画にはすこし疎いのでピンぼけなお礼しか出来ないかも 知れませんが、絶対今後の鑑賞の参考にしますので ふるってご回答下さい。お待ちしております。

  • 演技が下手&ワンパターンな俳優・役者

    春のドラマなどもいろいろ始まりますが、新人でもなく、それほど若くもないのに演技が下手、あるいはワンパターンな俳優・役者って誰が思い浮かびますか?

  • 演技するにあたって

    よく俳優さんや女優さんが、演技の役作りのために心理学の勉強をしたり本を読んだりした、と聞きますがそれはどの分野の心理学なんでしょうか??行動心理学かなんかでしょうか?詳しく分かる本などがあれば、ぜひ教えてください。 それと、私も役者になりたいと考えているのですが、演技するには心理学を学んでいた方が有利なのでしょうか?人間について詳しく勉強できますし。

  • TVドラマの役者の演技力

    日本のTVドラマに出てくる役者は演技力は高くないと思います。 理由は ・人気があれば出演出来る事が多い ・少し前までずぶの素人が芸能界デビューし演技する事も多々ある ・お笑い・スポーツ選手等の畑違いの人でも出る事が多い 皆様はTVドラマに出てくる役者は演技が上手いと思いますか?

  • 演技の上手な女優(邦画)

    地方在住者なので舞台をあまり見ることができずドラマと映画だけなのですが、俳優さんなら大杉漣さん、國村隼さん、六平直政さん、その他いろいろ若手もベテランも好きな役者さんは沢山いるのですが、女優さんとなるとパッと思い浮かぶのは大竹しのぶさんくらいです。 演技の上手い女優と聞かれて思い浮かぶのは誰ですか?

  • 「演技力」って・・・・・・・

    もしかしたら、過去に同様の質問をされた方がいるかもしれませんが・・・・・・・ 「演技力」があるって、どういうことなのでしょうか。 演技が上手いという人も言れば、下手という人もいる、というように、評価がわかれている俳優、女優さんが多いような気がするのですが。 個人的な好き、嫌いは抜きで考えた場合の、「演技力がある」って、どういうことなのでしょうか。

  • 俳優・役者さんの「演技が上手い・下手」って、どういうことだと思いますか?

    よく、あの俳優・役者さんは演技が上手いとか、下手だとか、言いますよね? 皆さん、どういったところで「上手い・下手」と考えるんでしょうか。 これって、意外と難しい判断のようにも思うのですが・・・ 出来れば、具体的な俳優・役者さんを例にして「この人のここが上手い・下手」というご回答をいただくと、ありがたいですが、一般的な判断基準でも結構です。 勿論、別に日本人には限りません。外国の俳優も、大いに歓迎します。 宜しくお願いします。

  • 特定の役者に対して演技が上思ったことがありません

    私は素人ですが誰も変わらない平凡な演技に見えます ※日本の俳優に対しての話です 特定の俳優に対して「上手い」と言ってる人は「アカデミー賞をとったから」「評論家が凄いと言ってたから」「みんなが凄いというから」「声が好みだから」「顔が好みだから」というバイアスが凄くかかってるのではないかなと思います 日本のドラマや映画は舞台俳優や歌舞伎俳優のような過激な表現というかリアリティがないと感じています 「リアルでそんなことしないだろ」って心の中でいつもツッコミを入れてます そういうのもあって上手いと感じないのかもしれません 特定の役者に対して上手いと感じる方はどうして上手いと感じてるんですか?

  • 演技がしたい!でも・・・

    こんにちは♪私は高校二年生です♪ 私は今あることに挑戦したいと思っています。それは、演技です。 ドラマを見て役者さんの演技に憧れを感じ演技をしてみたいと思いました。だけど、 演技をするにはオーディションを受けますよね。だけどオーディション受ける人はみんな将来芸能界にいきたいという夢をもっていますよね。 だけど私は将来の夢は保育士であって、夢となんの関係もないです。しかし、私は演技をしてみたいんです。 もう一人の自分を演じることはどんな感じなんだろう、どんな気持ちでセリフを言うんだろうと考えるとわくわくしてきます。 今、いろいろなことに挑戦してみたいんです。自分の演技力がどのぐらいか試してみたいんです。でも、どうすれば演技をすることができるでしょうか?芸能界へいくことが夢でなくてもオーディションを受けてもいいのでしょうか? 教えてください。お願いします。