漏電・ショートの危険性とは?水が掛かった場合の影響や漏電・ショートした場合のリスクについて

このQ&Aのポイント
  • 水がゲーム機本体に掛かった場合、漏電やショートが起こる可能性があります。ブレーカーが落ちたり、他の家電やコンセントに悪影響を及ぼすこともあります。
  • 漏電やショートした場合、ブレーカーが落ちることがあります。また、他の家電や接続していたコンセントにも影響を与える可能性があります。
  • 漏電やショートした機器以外にも問題が発生することがあります。ブレーカーが落ちることで他の家電が故障したり、接続していたコンセントにも悪影響が出ることが考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

漏電・ショートの危険性

先日、子供たちが遊んでいた時にゲーム機本体に水をこぼしてしまいました。 稼働中ではなく待機中?で、すぐに電源コードを本体から抜いて、 よく乾燥させてから後日起動したら問題なく使用出来ました。 この時にふと以下の疑問が浮かびました。 1)水が掛かった場所が悪ければ漏電・ショートしていたのでしょうか? 2)漏電・ショートした場合ブレーカーが落ちたりしたのでしょうか? 3)2の状況になったとした場合、漏電・ショートした機器以外に問題が発生することが考えられるでしょうか? ショート・火花・引火という流れはなんとなくイメージできるのですが、 ブレーカーが落ちることで他の家電が故障したり、 接続していたコンセントにも何かしらの悪影響が出たりするものでしょうか? 回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

はじめまして♪ 最近の「家庭用ゲーム機」と言う前提で考えますと。。。。 1)はい。通電中であれば「漏電」「ショート」をおこします。 2)ACアダプタが防波堤と成って、安全ブレーカーや漏電ぶれカーが動作する事は、まず有り得ないだろう。と考えられます。 3)本体が壊れ、さらに過電流が流れますと「ACアダプタ」の供給能力を超えて、ACアダプタが壊れるでしょう。大抵のACアダプタは「壊れたら電気が流れない」という設計ですし、大型のACアダプタ等には安全回路などで遮断したりする場合も在ります。 家庭用ゲーム機等は、大電力を必用としませんので、ドコカでショートし、一瞬「火花が見えた」段階で、電気が流れなく成ってしまいます。 内部回路内での漏電も、アル意味では「軽微ショート」と考えられます。 本体から外部へ、という重篤な漏電は、滅多に無いと思いますし、内部の動作電源が乾電池数本分という程度でしょうから、ビリビリ感電する事も、ナニカが焦げてきたり、という事も、あまり考えられそうには思われません。 コンセントや、その奥の配線に影響が出る。。。という事も、ACアダプタが火花を出し続けて「過電流」が流れ続ければ危険性も考えられますが、そういう状況に至る事は、まず無いだろう。と考えて下さい。 家庭用のコンセントは、安全規準として一カ所15Aまで、ワット数ですと1500Wまで。と決められています。 安全規準には、十分な安全マージン、余裕度があります。 このため、同じ場所のコンセントで「炊飯器」「電子レンジ」などを同時に使い、2000Wとか2200Wなどの利用でも、滅多に「事故」は無いのです。 (でも、そのまま長期間使い続けますと、壁裏の配線、徐々に劣化が進んで、危険です。) おそらく、内部回路に電気が通っている時、内部に水等が浸透してしまいますと、低電圧で動作するIC(コンピューター部品など)がショートして、動作不能となり、その状態で終ると思います。 防水機能のないケータイやスマホと同じ様な物ですから。。。 (なお、ACアダプタ(本体内蔵の場合もありますが)より、ケータイやスマホのバッテリーでの事故の方が、案外大惨事になりかねません。加熱発火してしまうと、手がつけられません。それに対して「非常時にはなんとか、コンセントから抜く」、あるいは「ブレーカーを切る」という事で、対処出来ますからね。。。) ブレーカーが落ちて、他の家電製品への影響。 最も危険性が有りそうな物としては、HDDのクラッシュ。パソコンのHDDや一部の録画機のHDDです。近年の製品で、そこそこ高級機でれば、アル程度対策済みなので、故障する可能性は、さほど高くは在りません。ノートパソコンなら、コンセントからの電気が無くてもバッテリーで動いていますしね。 ブレーカーが落ちる。つまりは「普通の停電」と同じなので、それくらいで致命的に壊れる家電製品なんて、そんなに多くはないのです。 (ただし、長時間になると、冷暖房が動かなくて、、、寒い/熱いとか。冷蔵庫も冷やせずにアイスクリームがどろどろに、、なんて事もあります。) おおよそ、こんな感じです。 (絶対に安全。という事では在りえませんので、過信は禁物ですヨ♪)

その他の回答 (2)

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

ブレーカーが落ちることは無いです。 ゲーム機が壊れるだけです。  ゲーム機が濡れたら、外だけ乾かしても中まで入っていると危険です。中まで乾くまで電源は入れない方が良いですよ。

stuper14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストアンサーは他の方の回答にさせて頂きましたが、 ご教示下さりありがとうございました。

  • hawa254
  • ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.1

>1)水が掛かった場所が悪ければ漏電・ショートしていたのでしょうか? >2)漏電・ショートした場合ブレーカーが落ちたりしたのでしょうか? →場合によってはあり得ます。 >3)2の状況になったとした場合、漏電・ショートした機器以外に問題が発生することが考えられるでしょうか? →そんなにない、と思いますが、パソコン(デスクトップ機)は影響がある場合があります。使用中に電源が落ちるとPC動作不良の原因になります。

stuper14
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ベストアンサーは他の方の回答にさせて頂きましたが、 ご教示下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • カミナリのあと、給湯器のコンセントがショートします

    先日近所に大きいカミナリが落ちた後から給湯器のコンセントを差すときにパチッとショートするようになりました。 カミナリが落ちたときに給湯器のリモコンのある辺りからパチッと音がして、青白い火花が散りました。そしてリモコンの電源が落ちました。 停電はせず家のブレーカーに異常はなく他の家電は動いていたので、給湯器本体のコンセントを一度外して、また差しなおすとパチッとショートしました。 しかしそれでリモコンのスイッチは入るようになり給湯器も使えるようになりました。 その後も給湯器は問題なく使えていますが、コンセントを抜き差しするとやはりパチッと火花が散ります。 どういう現象かわかる方いましたら、教えてください。 火花は片方の端子から発生します。

  • 漏電遮断機が落ちます。

    留守中や深夜など、あまり電気を使っていない時に落ちて、停電状態になっています。 漏電ブレーカーを上げると、普通に戻る為、細かい部屋別のスイッチを順に上げて どこが問題の箇所なのかを特定することが出来ません。 現在、ここがまずいのかも?と思い当たる箇所、数ヶ所のコンセントは抜きました。 そこで、質問です。 1)例えば、原因箇所が特定でき、原因である家電(食洗機など)のコンセントを抜いた場合、 もう漏電ブレーカーは落ちなくなるのでしょうか? 2)そのコンセントの部分に修理が必要なのでしょうか? 3)コンセント部分ではなく、配線に問題があって、大掛かりな修理が必要になる場合もあるのでしょうか? 4)家電側に問題がある場合、その家電はもう使えないということでしょうか?それとも間になにかを挟むことで、使い続ける事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • コタツがショート!

    先程コタツのコードがショートしました! 子供がたまたまコードを見たら、コタツに接続する部分の布?が少しほつれていたので、何も考えず引っ張ったらバチバチ!と火花が飛び散りショート。 ビックリしました。 つい最近交換したばかりのコードでした。 その際に、多分ショートしたからだと思うのですが、コタツのある部屋と、隣の部屋のコンセントが使えなくなりました。 どこに問い合わせたら分からず、とりあえず電力会社に聞いたら、ブレーカーが下がってるか聞かれ、確認したら、大きいのではなく、やや小さめ?のコンセントと書かれていたブレーカーだけ切で下がっていました。 普段ブレーカーなど見ないので、元から下がっていたのか、ショートして下がったのか分かりません。 ブレーカーをあげて使ってみてくださいと言われたので、そうしたら使えるようになったのですが、このまま使い続けても危険はありませんか? 漏電とか良く分からないのですが、火が出たりしますか? 心配してる位なら業者に頼めと言われると思いますが、町の電気屋さんで大丈夫ですか?

  • 漏電ブレーカが落ちたのですが

    5日ほど前の深夜に、突然停電したのでブレーカーを確認したら「漏電ブレーカー」が落ちていたので、 インターネットで「漏電場所を確認する方法」というのを見て実際にチェックしてみると、漏電場所が「洋室」(1ルーム)だということが分かったので部屋中のコンセントを抜いてみたところブレーカが上がるようになり、電気が復旧しました。しかしその日は深夜で時間も遅かったので翌日対処しようと、とりあえずその日は就寝しました。 そして、翌朝再び全てのコンセントを元に戻してみたのですが、電気も問題なく点き、漏電ブレーカは降りず。停電時にコンセントを挿していた家電も故障などなく異常なく使えるようです。 …一体なんだったのでしょうか?今のところ特に問題ないようでしたのでそのままにしているのですが、これは管理会社や大家さん、電気工事業者?に連絡すべきなのでしょうか?(連絡するとしたらどこに?) 一応軽くコンセントの掃除をしてみたのですが、放置していても問題ないものなのでしょうか?

  • 水に濡れてショートするとは?

    よろしくお願いします。 家電製品のコンセントなどが水に濡れてショートすると、どうなるのでしょうか?家電製品は故障しますか?ブレーカーは落ちますか?

  • ショートや漏電による火災の原因は?

    少し気になったんですけどショートしたり漏電した場合ブレーカが切れると思うのですが、なぜ火災に至ることがあるんですか?

  • ショートと漏電について

    ショートというのがどうも理解しづらいです。 短絡電流とも書くらしいのですが、短くつなぐ?? ショートとは具体的にどのような状態なのでしょうか? 漏電はなんとなく理解できます。 例えば、コンセントにさしたコードをハサミで半分に切ります その面を床に押し当てたら、漏電ということでいいんでしょうか? それをやると、どれくらいビリっとくるのでしょうか? あと、その半分にした片方を右手に、もう片方を左手に(コード間を人がつないでいる)もって、ポットのスイッチを誰かに入れてもらうと、その人はどうなってしまうのでしょうか?ビリっで済むんでしょうか。死にますか? その場合、電気はポットにいくのか、床(大地)のどちらに流れるのでしょうか? ショートとは、コードの被覆が溶けてパチパチしてるのがイメージされるのですが、いつでも感電や漏電しますよという状態のことなのでしょうか? 絶縁が溶けて、それが短くつないだ状態、ショートと言われても頭が悪いのでイメージが湧かないのです。情けないです。。 コードが溶けて、軟銅線がこうなって、電気がこのように流れるのがショートなんだと説明していただければありがたいです。 もちろん分かり易ければ、他の説明でも構いません。 お願い致します。

  • 【電気】「漏電遮断器付きコンセントの漏電とは何の漏

    【電気】「漏電遮断器付きコンセントの漏電とは何の漏電を指すのでしょうか?」 予想1: コンセントが老朽化でコンセントが壊れた合図? 予想2: コンセントプラグ側のコンセントに挿している家電製品の漏電が分かる機器? けど、家電製品によってずっと電気を使う待機電力型の製品もあるので漏電遮断器付きコンセントの漏電とはコンセントプラグ側の家電製品の漏電が分かるのではなくコンセント側のコンセント自体の老朽化が分かる機器とみた。 どうでしょう?合ってますか?

  • 漏電ブレーカあるからアース不要?

    漏電ブレーカあるからアース不要? 小さな工場です。今度、作業者の要望も有り地下1階の通路の空きスペースに自販機を入れようと思います。(乾いたコンクリートの上で乾燥した場所) 調べたところ、コンセントのブレーカは漏電ブレーカではなく安全ブーレカでした。 ある時 道路上で缶の入替作業していた自販機の業者の方に聞いたら、 自販機には漏電遮断器付きだからいらないんじゃないの? コンセントにアース端子があるの?でも私じゃ分からないとの返事・・・でした。 帰ってコンセントを調べたらそんなの無い! しかし、どうなんでしょうか?

  • 漏電について

    電気主任技術者の見習いをしています。 現在契約しているお客様の1Fの第一分電盤にある75A 15mA漏電遮断器が働いてしまいます。 状況確認 (1) 自動包装用ラインの電源スイッチを入れると漏電ブレーカーが動作しますが、絶縁抵抗を測定した所0.45MΩ   で問題ありません。 (2) 自動包装用ラインのコンセントを抜いて絶縁抵抗を測定しても数値はほぼ変わらず0.45MΩです。 (3) 自動包装用ラインの電源スイッチを入れるたまま漏電ブレーカーを入れた場合、漏電遮断器は動作しない事が多いです。(10回に一回くらい動作します) (3) 漏電ブレーカーが動作した時の電流値は R=40A S=18A T=35A で過電流ではないと推測されます (4) 自動包装用ラインを1Fの第二分電盤回路から包装用機械の電源を取った場合は正常に機械は稼働します (5) 自動包装用ライン以外の機会をコンセントに差し込み使用した場合は漏電遮断器は動作しません。 漏電遮断器の不良も考えられるのですが他の機械では漏電遮断器が動作しないので可能性は低いと考えています。 絶縁は問題ないですが自動包装用ラインに問題があるのでしょうか?他の回路から電源を取った場合に問題ないのでこちらも可能性は低いと考えています。 どのような原因が考えられるか皆様のご意見を聞かせて頂けないでしょうか。