• ベストアンサー

婚約者との家庭環境の違い(長文)

 はじめまして。私は29歳(女)です。現在交際3年半の彼との結婚を計画しています。  いくつかのきっかけを経て最近、互いの家の環境が違うことを意識するようになり、この結婚が上手く行くか不安になりました。違いは経済面や家族仲や家庭環境などです 私が言うのもいやらしいですが、(私が思うには)私の家のほうがよい状態です。  しかし私の両親は理解があり、反対するどころか 「性格がいいからいい相手じゃないか」と言ってくれ、 相手のご両親も賛成してくれているので、私の気持ち以外は何の問題もありません。  いくつか理由はありますが、例えば、 結納を「話し合ってしないことにした」のではなく 「別にそんなのしなくてもいいんじゃないのー」とか、 そういう意識です。加えて彼のご両親もそんなのんびりペースなことです。話せばわかってくれますが、「「じゃあ」やろうか」みたいな意識が気にいりません。  私のいう事は何でも汲み取ってくれますが 言われる前に少しは考えて欲しいと思ってしまいます。  他に、彼のお兄さん(既婚・子供あり)が どんな生活をしているか家族が把握できていないとか。 (今何の仕事をしているか知らないなど) 私の家からは家族が会話をしないとか考えられないので理解できません。そういう感覚の違いとか大丈夫でしょうか  うちは家族仲がよくて、私が、両親に出来るだけのことをしたいと強く思っているので、両親に人並みな思いをさせられないことが気にいらないのです。(両親はいいと言ってますし、私も親離れしなければと反省点はありますが、理解がある分余計悪いなぁとも思ってしまいます)  最近はこのまま結婚でいいのか考えているとわからなくなってしまいます。ですがいい人なので別れきれません。  客観的に私達はどうなのでしょう。抽象的ですみません 厳しいご意見でも構いません。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#7128
noname#7128
回答No.9

私は逆に彼氏の立場だったら「そんな風に思うなら結婚したくない」って思いますね。(キツイ言い方だったらスイマセン) そこまで彼の家庭環境って悪いですかね? >私のいう事は何でも汲み取ってくれますが 言われる前に少しは考えて欲しいと思ってしまいます 結納も結局は「やろうか」と言ってくれたんですよね?話せばわかってくれるなんて、すごくやさしいご両親だと思うんですが。最初から自分と同じ考えを持ってもらうのを望むのは難しいと思います。 kozaru-1717さんの文章を読むと「この私が嫁に行ってあげるのよ、ちゃんとしてよ」という感じが伝わってきます。 しかも相手の親を「気に入りません」って…。 逆にどれだけ甘やかされて育った方なんでしょうって思ってしまいました。 >うちは家族仲がよくて、私が、両親に出来るだけのことをしたいと強く思っているので、両親に人並みな思いをさせられないことが気にいらないのです 両親を思う気持ちはすごく大切ですが、それは相手の方も同じこと。自分の親さえ良ければいいのですか? kozaru-1717さんは「もっと考えて欲しい」「理解できない」と言いますが、kozaru-1717さんは彼のご両親のことを考えているのでしょうか? > しかし私の両親は理解があり、反対するどころか 「性格がいいからいい相手じゃないか」と言ってくれ 私の両親だったら「人の親を悪く言うな」って怒りますね。私はそう言ってくれる親を素晴らしいと思います。kozaru-1717さんのご両親が理解できません。 …って言われたらカチンときませんか? もう少し彼の親を理解する必要があると思うし、なにより大切な人を産んで育ててくれた彼のご両親への思いやりを持って欲しいです。 なんだかえらそうに失礼なことばかり書きました。 ごめんなさい。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  >キツイ言い方だったらスイマセン そんなことはありません。 立場にたって真剣に考えていただきありがたいです。 そのとおりだと思います。 確かに彼と彼のご両親に対しての思いやりがかけています。自分もそう思っていて、こんなんで私はいいのだろうか、と首を傾げてしまい、今回質問をすることにしたので、usagimaruさんのご意見とても参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (12)

  • puriri
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.13

私も10月に結婚予定です。私はkozaru-1717さんと同じ様な考えです。私も相手の家に関して苛立ちを覚えることが多々あります。結納に関しては、両家の両親がするべきという考えでしたのでしましたが、私からすると「えっ ありえない」と思う出来事もたくさんありました。でも、そこは自分と全く同じ考えをもっている人はいないとそう割り切ることにしました。それに逆の場合もあるからです。相手の家からみると「ありえない」と思われることもあると思います。他の方も書かれていますが、これから先は更に多くの違いが見えてくると思います。そこを踏まえて、それでも結婚をしたいのか再度考えてみてもいいのではないでしょうか。結婚後は、相手・自分の考えで家庭を築いていけばいいと思いますよ。

回答No.12

24歳の女です、12月に結婚をします(入籍だけです) きついいい方になったごめんなさい。 結納ってそんなに大事なことですか? 形にこだわってると先が続きませんよ。 世の中にはさまざまな人間がいるんです。 読んでいてkozaru-1717 さんがわがままで子供っぽい感じを受けます。 今の状態で結婚してもうまく行きませんよ。 もう少し考え直したほうがいいのではないですか?

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。  >きついいい方になったらごめんなさい そんなことはありません。 結納についてはNo.8さんのお礼に書かせていただいたように考えていました。 が私がわがままで子供っぽいのはおっしゃるとおりです。 自分を変えないと上手くいかないだろうなということも ご指摘のとおりで大変参考になりました。 ありがとうございました。 ご結婚おめでとうございます。

kozaru-1717
質問者

補足

ご回答くださった皆様 さっそくたくさんのご意見をありがとうございました。 ご回答のお礼が「おっしゃるっとりです」ばかりですみません。。。貴重なご意見、頭において今後の参考にさせていただきます。皆様にポイントを差し上げることはできませんのであえて選ばせて頂きますが、皆さんに同じように感謝しております。初めて質問したのですが、一晩でこんなにたくさんご意見いただき驚きました。本当にありがとうございます。

  • banana777
  • ベストアンサー率15% (125/809)
回答No.11

どんな違いがあるのか?と質問を読ませてもらいました。 あきれました。はっきり言って、あなたが29歳とは思えません。 あなたの思うとおりにならなければ、駄目ってわがままにも聞こえます。 結納についてですが、彼があなたのご両親の前で「別に・・・」と言ったならば問題ありですが、あなたとの間での会話でしょう。 それで、彼が「じゃあ・・・」ならばそれでいいと思いますが・・・。 それから、両親に人並みな思いってどんなことでしょう。ご両親にとってはあなたが幸せならばそれが最良のことです。 なんだか、ひとりで空回りをしているような気がします。 彼がどうこうではなく、あなた自身に問題ありだと思います。 彼、彼の家族、あなたのご両親は問題ありません。 あなたは、これから誰と生きようとしているのですか? 彼と新しい家庭を築くのですよ。新しくあなた方の家庭環境を構築していくのです。 結婚前に違いで問題になるのは、金銭感覚(経済的に裕福、貧困ではなく、使用方法や計画性など)であるとか、子供が欲しいか欲しくないかとか、浮気癖がるとかないとか・・・そういうことだと思いますが。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに一般的言われる大きな家庭環境の違いではないですね。そんなタイトルをつけてしまい、読んでみたら何ともくだらない、というあたり、貴重なお時間をすみません。 それでも丁寧にご意見してくださりありがたいです。 おっしゃるとおりでわがままな贅沢な悩みです。 そのことを自分でも気づいていながらも、自分を正当化してなんとか思いを通したいとわがままを重ねているのだと思います。そのあたりご指摘いただき感謝しています。 ありがとうございます。参考にさせてもらいます。

  • shige_70
  • ベストアンサー率17% (168/946)
回答No.10

すべてが同じ家庭どうしなんてありえません。 客観的にということだと、あなたの悩みはとてもくだらないことです。 で、この場合、結婚すべきではありません。 あなたは、おそらく本当は、こんな些細なことを悩んでいるのではなく、もっと別の大きな潜在的不満をもっていると思います。 それも、婚約者さまに対してです。 たぶん、あなたは自分の中でそれを認めたくないのではないですか? だから、こういうどうでもいいことを問題にしてでも結婚しない理由を探しているのではないですか? 憶測で書いてますけど、たぶんそんな感じじゃないですか? 婚約者さまのことを『いい人』と書いてしまうあたりもそう感じます。だって、普通なら『とても愛しているので別れきれません』と書くと思いますもん。 いかがですか? 結婚したくない本当の理由を、今一度あなたの中で整理してみてください。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かにそうかもしれません。 文章の書き方ひとつでも気持ちが表れるのかもしれません。今まで彼に対して思ってきたことを一つずつもう一度考えてみます。参考になるご意見ありがとうございます。

  • hoo24
  • ベストアンサー率21% (34/157)
回答No.8

こんにちは 結納の件について言わせてください。 私は結納は略式ですがちゃんとしました。彼がどうしてもしたいと言ってくれたからです。結婚って、二人で新しい家庭を作るという考えの方が多いかもしれませんが、やはり大抵は女性が姓を変えて、男性側の嫁になりますよね。 結婚前は、そういう「もらう」「もらわれる」という考えが好きじゃなくて、親に反発していましたが、結婚してわかりました。どうしたってそういう表現になってしまうということを。私の場合、相手が本家でしたのでやはり墓を守るとかそういうことを考えなければなりません。結婚と同時に墓のことを考えました。そういう自分の変化に驚きました。そして、親が私を案じてくれていることが、結婚して痛いほどわかりつつあります。 私のダンナは、やっぱり苗字を変えてもらうということについて、とても気を遣ってくれ、結納をしたいと言ってくれたんです。今まで大切に育ててくれた私の両親に、ちゃんと気持ちを示したいと。たしかに、しきたりなど煩雑なこともありましたが、やっぱり今は、やって良かったと思います。結納って女性側からは何も言えないことだと思うんです。男性側の気持ち次第です。それを「そんなことやんなくていいんじゃーん」で片付けられたら、私だったら怒りますね。 #4の方の上司が言われていたこと、わたしもそう思います。どこまで譲歩できるか、そしてそれを一生耐えていけるかだと思います。 一生のことです。あなた自身以外誰のことでもないんです。 とことん話し合われてみてはいかがでしょうか。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 結納の件に関しては私もhoo24さんのお話のように考え、 2度と戻らない覚悟で家を出て彼側に入るのだから 儀式をして欲しいと思っていました。 わかりやすく書いていただきありがとうございました。 ただ、それを現実問題やるかどうするかを含め、 ・それにしても相手側にも考えや事情があること ・自分のことばかり考えていること ・考え方が傲慢であること ・贅沢な悩みであること、 ・相手に失礼だという事 その他たくさんご指摘を参考に気づかされることがありました。考える材料をたくさん頂き感謝しています。 ありがとうございます。

  • yokoko74
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.7

お気持ちわからなくもありませんが、そういった意識や考え方ってやはりそれぞれの家族によって異なってくるものだと思うのでそれをどう歩み寄り、相手の考え方を理解していけるかが大切なことではないかと思います。例えば相手のご両親が結納を「別にしなくていい」と思ったりお兄さんの生活状況を把握していないとしても、それがすぐに自分の子供(つまりあなたの婚約者やそのお兄さん)に無関心でどうでもいいと思っているとは言い切れないと思います。形式としての結納より二人の結びつきの方が大切と思っているのかもしれないし、いくら息子とはいえすでに別の家庭を持った息子の家庭にむやみに立ち入らないという配慮をしているのかもしれません。相手のご両親はあなた方の結婚に対して何かああしろこうしろって干渉したり、あなたのご実家に対してなにかどうこう言っているわけではないんですよね?そういうことでなければ、自分の基準のみを中心にして「自分のほうが家族状況がいい」と思ってしまうのはちょっと相手に対して傲慢な考えのような気もします(気に障ったらごめんなさい)。むしろ私も形式ばったことは嫌いなのでもし婚約者に「結納はするべきだからしなくちゃ」なんて言われたら、それこそ「別にしなくてもいいじゃん」って言ってしまうかな、というのは関係ないとしても、「じゃあやろうか」って言ってくれるだけでも(少なくとも)相手はあなたに配慮してるような気がするので、それを意識が気に入らない、とか不満を持つのはちょっと歩み寄りが足りないような気はします。ただ、こういうのってもしこの先結婚したり子供が生まれたりすれば必ず節目節目に出てくる問題だと思うので、自分自身で少し考えてみて、相手とそのご両親の考え方は理解できない、自分のやり方にあわせてもらわないと我慢できないというレベルの問題であれば結婚を考え直した方がいいと思います。でないとお互いが疲れてしまうと思うので。。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >気に障ったらごめんなさい とんでもないです!ご意見を伺っているのですから。 ひとつひとつに対し前向きに考える方向をご提案くださりありがとうございます。 こちらの歩みよりが足りないというのは今から私が考えるのに当たって重要なことですね。 どうもありがとうございます。

回答No.6

お互いの家の環境が違うのは当然の事で、それはkozaru-1717さんも分かっていることだとは思いますが、 相手方のご両親などのことを色々と書かれていますが、逆に言えば、そういうご家庭で育った方だから、貴女はその方を好きになり婚約まで至ったのではないですか。 色々とそう思ってしまうのは、結局育ちの違いからだとは思いますが、あまり家柄の違いの優劣を意識しないで、そこんちはそこんち、という考え方で接することは出来ませんでしょうか。相手方の家庭レベルや雰囲気が自分ちと違うことで受け入れられていないのではないかと思います。 別に具体的なトラブルに見舞われている訳でもないようですし、自分らの結婚に対しご理解も頂いているのに、正直贅沢な悩みだなという印象を受けました。やはりこれも育ちからくるものなのでしょうか。 結局、貴女次第ではないでしょうか。読んだ限りで客観的に見ますと、もしかしたら貴女が単にプライドが高く上から下を見るような目つきになっているかもしれない、という事以外、大した問題ではないんではないかと思います。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに贅沢な悩みです。 自分のことをなかなか客観的に教えていただける機会は少ないので、「プライドが高く上からみているかもしれない」という点はよく考えてみたいです。 確かに「大事にされたがり」だと思いますので。 全ての背景があって今交際している彼があるというのは 本当になるほどと思います。 今一度考えてみます。 ありがとうございます。

  • anjash
  • ベストアンサー率4% (22/515)
回答No.5

掲示板に悩み書いてる時点で、縁がないって事ですね・・・

kozaru-1717
質問者

お礼

なるほど。 単純にお言葉どおりのご意見と思えばよろしいでしょうか。それとも、 皆さんが私の甘えの部分をご指摘してくださっていますように、anjashさんも私の気持ちや考え方が明らかに問題だと思われたということでしょうか。 解釈が違ったらすみません。 ずばっと一言、考えさせられます。 どうもありがとうございました。

  • osumi
  • ベストアンサー率38% (25/65)
回答No.4

結婚してるので、私が結婚を迷ってる時に尊敬する上司から言われた一言をあなたにも・・・と思い回答します。 『結婚前にちょっとでも気になることがあればできれば結婚はしない方が良いよ・・・』ちょっと大げさに感じ私は その意見を聞き流して結婚しましたが、結婚してわかった のは、そのちょっと気になってた程度の事が結婚すると 10倍にも20倍にも気になってくる・・・という事でした。 まっ我が家は離婚に至るまでの問題ではないので「こんなものかな~」と割り切ってますが、上司に言われた事がちょっと思い出されます。 たしかに結納などを適当に言われると「これから大事にされるのかしら・・・」って不安になりますよね。 けど逆の発想で行けばそれだけ煩くない姑さんってことじゃないですかーーー。楽チンですよ!きちっとする家だと 逆にあなたの家族やあなたが姑さんに馬鹿にされたかも しれませんよ。私なら「私の思いとおりになって楽!」と 良いように考えちゃいますが・・・。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上司の方に頂いた言葉を教えていただいてありがとうございます。なるほど、と思いました。 ご結婚なさっている方のご意見参考になりましたし、 逆の発想、これも参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.3

いいですか、些細な悩みだけど本人は真剣だろうから、ストレートに言いますよ(細木数子さん風に読んでください)。 まわりで離婚が流行っています。きっかけは浮気やギャンブル、理由は「価値観の違い」。 うちはいつも「どっちの料理ショー」で嫁さんとことごとく意見が食い違います。まさに価値観の違いです。なら価値観が同じであればいいのか? 私個人の考えでは、私が一番結婚したくないのは「自分のクローンの異性バージョン」です。自分のことを全て知り尽くしている。考えが読まれていると感じるのは苦痛です。違いがあるからいいのです。 ということは価値観が同じすぎてもいけない?なら何か?一言で言えば、相手のプラスマイナスを含めて許容範囲内であること、つまり「フィーリングがあうこと」だと私は思います。なんとなく許せるって感じですか?日々の生活で、もし相手が許せないほど腹が立つのであれば、これは相性が合わないと言わざるを得ない気がします。今後何か意見を求めるたびに不安や我慢を感じそうだなと本気で思うのなら、それはあなたの第六感がストップをかけているまではないでしょうか。 「愛があれば…」などといいますが、相性は愛では変わりません。あくまで相性なのですから。一生のことです。自分の直感を信じてよく考え、自分の責任において結論づけてください。

kozaru-1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の直感を信じること、自分で決めたことを自分で責任取ること、これらはまさに私に欠けている事です。 もし失敗しても人のせいにできない結婚という決断を下すのに不安で質問させてもらったのもあると思いますので。 ですので頂いたお言葉は、これから私が(29にもなっていうのも恥ずかしいですが)成長しなければいけない過程で大事なことだと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚と家庭環境の問題(長文です)

    とても悩んでいることがあります。 友人にすすめられ、このページで質問させていただこうと思いました。 是非よろしくお願いします。 私には付き合って二年の彼がいます。 その彼とはこれから2年くらいの間に結婚したいねと言っています。 しかし、双方の家庭に少し問題があるのです。 それぞれの特徴を書きます。 (私)親が非常に非常に心配性で厳しい。    両親はお見合い結婚で互いに初めての相手。    両親共に高学歴で家庭としては裕福。    世間の恋愛事情に超がつくほど疎い。 (彼)    両親が貧乏(借金はありませんが、お母様が過去にパチンコ等で   お金を使ってしまっていたこともあり、貯蓄もほとんどなく、こ   れからの老後二人暮らしていくのがやっと。)    働いていない兄がいる。  とても露骨な書き方をしてしまい、自分でも嫌なのですが、わかりやすさ重視でこう書きました(>_<)不快になられました方がいたら、本当にごめんなさい!  私の家は本当にとても厳しいので、まだ彼の存在を両親に話していませんが、実際に結婚となれば話さないわけにはいきません。そろそろ動き出さなければならない時期だと思っています。  とくに頭を抱えているが、彼のお兄さんの事なのです。過去にストーカーになってしまった経験があり、その頃から精神的に不安定になり、今も通院している。精神的には落ち着いているものの、30過ぎた今も働いていない。上記に書いたとおり、彼の実家はご両親二人が暮らしていくのがやっとです。これからずっとお兄さんを養っていけるとはとても思えません。  彼は、実家のことを未来の自分たちの家庭に持ち込むことはしないと言いますが、私自身、それは難しいのではないかと思うのです。 お兄さんのこういったいきさつで、彼自身とても傷ついた過去があり、お兄さんの話はしたくもない・・というのが本音でしょう。 このように私と彼の家庭環境はずいぶんと違います。どちらが上とかではなく、私の親に彼をどのようにどこまで紹介すれば良いのか二人で悩んでいるのです。彼はとても苦労してきましたが、その苦労があってこそ、人の心の痛みが分かる人になったのだと思いますし、そんな彼となら良い家庭を築いていけると感じています。彼は私の家庭環境のことも理解していてくれて、本当にとても温かい人です。しかし、今まで育ててくれた親を捨てて結婚するわけにもいきません。 私の両親は彼のような家庭環境の人と関わったことがなく、ただでさえ凄まじい心配性なのに、どのように彼を紹介すれば結婚を許してもらえるのでしょうか・・?どうすれば彼自身の人間性をや魅力を伝えることが出来るのでしょうか? 百聞は一見にしかずなので、まず会ってもらう方がいいのか、こういう人と付き合っていると事前に言った方がいいのか。絶対に苦労なく許してもらえるとは思っていません。苦労する覚悟もあります。しかし、何から始めればよいのか分からなくて、毎日悩んでいます。 また彼のお兄さんのことは、私自身も不安です。自分が最低だとは思うのですが・・。 結婚して幸せになるには、相手の家庭環境って大切ですか? 私は、当人同士の関係や人間性が一番大切だとは思います、でもそれは甘い考え方なのかもしれない・・とも感じるのです。 色々なことが不安で、ごちゃごちゃした文章になってしまいました(>_<) 是非皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 家庭環境

    付き合って3年半の彼がいます。 来年には結婚を、という話も出ています。 彼の家庭はお父さんが亡くなっており、独立している歳の離れたお兄さん、お姉さんが居ます。 私の家庭は、昨年父の不倫の末、両親が離婚しました。今は事情により父方の祖父母と母、私達姉妹で父の実家に住んでいます。 父は新しい家庭があるのでそちらで生活しているようです。 彼のお母さんとはとても仲がよく、実の娘のように可愛がって頂いています。息子と結婚してくれたら言うことないとまで言ってくださっています。 しかし、彼の家族は私の両親が離婚したことを知りません。 離婚しているのに父の実家に母も住んでいるのでちょっと複雑なのです。離婚の原因も不倫ですし。 まだ親同士はあったことがないのですが、結婚となれば家庭の事情もある程度は話さなくてはいけないですよね? 結婚すると決まってから話したほうがいいのか、事前にしたほうがいいのか迷っています。 離婚の原因が原因ですし、特殊な状態にありますので、結婚となると難色を示されたりするかもと思うと不安です。 彼の兄弟でも離婚したり、再婚したりしている方もいるので決して理解できない遠い世界のことではないとは思うのですが…。 彼の家で私の家族の話題が上ったりしても父のことに関してはあまり話さないので「お父さんのことはあまり好きじゃないのかな」と思われては居ると思います。 嘘をついているようで心苦しくて…。 どんなタイミングでどのように伝えるのがいいでしょうか? 私が言うのと彼から言ってもらうのでどちらがいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 仲の悪い家族で育った彼 家庭環境の違い

    付き合って5ヶ月くらいになる40代の彼氏がいます。私も同世代です。 彼は親から殴られたりして育ったと言っています。悪いことをしたりすると殴られるみたいですが、子供の頃は自分が殴られていたから殴ることが悪いことだと思っていなくて、自分も暴力を振るっていたそうです。でも成長するに従って気がついてきたそうで、そういうことで自分だけではなく、大切な人が狙われてしまったりとかしたくないという気持ちになって、決して手を上げなくなったみたいです。 彼にはお姉さんとお兄さんがいますが、お姉さんは精神的に少し問題を抱えているそうで10年前くらいまでは彼にも色々なことを言って、お金を借りては返さないという感じで何百万も貸して、今は絶縁しているそうです。彼は昔10年以上付き合った彼女がいて結婚したかったけど、彼女が結婚したいタイミングでこういう家族の問題があり結婚を断ってしまい、自分が結婚したいタイミングには彼女は離れてしまったのか、結局結婚できなかったようです。 お兄さんは自分で家庭を築いてお子さんもいますが、お嫁さんのことで両親と喧嘩になり絶縁しているそうです。 そして彼は末っ子ですが、両親の面倒をみています。 彼がそう決めたことなので、私はそこに口を挟んだりはしていないので、詳しくは知りませんが、家賃から生活費から全て彼が負担しているのだと思います。電子レンジが壊れたとかそういうのも彼が買ってあげているみたいでした。 月に1度くらい家事をしに行ったりもしていました。 長く付き合った彼女の話を聞いた時も、今だったら相手に話したりできるけど、その当時は話せなかったというようなことを言っていました。 その後付き合った彼女と婚約していましたが、家を建てるということで、相手の親と揉めたようで破談になったそうです。 今だったら相手に話せるとかそういう話を聞いていたので、彼の中で色々と整理できているのかと思っていたのですが、やはりずっと親との関係とか家族のことで悩んでいるようです。 私との関係もうまくいかず、私は主に彼からの愛情を感じられない、大切にされていると感じないということが問題だったのですが、何度か話した際にも、親との関係にも疲れていたり自分の闇が深すぎるというようなことを言っています。 自分がそんな家庭で育ったから正直自分が家庭を築けるのか不安というようなことも言っています。 私は普通に仲のいい家庭で育ちました。彼にも付き合いだした時とかから、〇〇(私)は大切にされて育ったからほんわかしているんだねなどと言われたりしていました。 どのあたりがそうなのかはわかりませんが、昔からよく愛情を受けて育ったんだろうなと感じる、というようなことを言われることが結構ありました。 以前こちらで彼との関係に悩んで相談させていただきました。 自分だったら、恋人が望むことで自分が簡単に叶えてあげられることなら、できる限りなんでもしてあげたいという気持ちがあります。 でも彼は例えば私がコロナで陽性になり、自宅療養の間、彼に会えないし少し顔が見たいからビデオ通話にしてもいい?と言っても嫌だと言ったり、会えない時に手を繋いで寝たいなと言うとダメと言ってきたりします。 私だったら絶対にその程度で自分の好きな人の望みが叶えられるならしてあげたいと思います。 なので何故そんな程度の恋人の望みを断るのかがよく理解できなくて、そう言うことをこちらで相談した際に『おそらく、どのくらい「人に何かしてあげたいか」は、「自分が何をされてきたか」と比例する気がします。彼のご家庭がどんな感じかわかりませんが、質問者さんは、大切に育てられたのではないでしょうか?』というご回答をいただき、結構腑に落ちた部分がありました。 育ってきた環境が違うのは当たり前だとは思うのですが、このように家族に問題があってそういう家庭で育った方や、そのパートナーの方はうまくいっていますか? やはり家庭環境が違い過ぎると難しいのでしょうか? 彼と2人の問題を話し合っても、家族とのことを出されると、正直そこは本人にしか解決できないことなのではないかと感じてしまいます。私が何かできることはあるのでしょうか?

  • 彼氏との家庭環境の違いについて

    ぜひみなさんの意見を聞きたいと思いここに相談させてもらいます。 私は知り合って3か月、付き合って4か月になる彼氏がいます。家庭環境の違いは乗り越えられるのでしょうか。現実的にどうなのかみなさんに聞きたいです。私は24歳、彼氏は22歳です。 彼氏は複雑な環境で育ちました。中学生の時親が離婚し、父親とは折り合いがわるく、高校生のときはお金だけもらい(十分になかったそうです)、一人で生活していたそうです。母親は3年ぐらい連絡もとれなかったそうです。大学生になってからは親戚の家で居候しています。今は父、母両方再婚しているそうです。父親は浮気や賭博などもしていたそうで、それを見て育ち、彼は反面教師として生きているようです。 対し私は、両親は仲いいですし、愛情いっぱいもらって育ってきました。妹もいますが、家族4人仲もよく、よく外食に行ったり、遊びに行ったりします。経済的にも客観的に考えたところ、いい方だと思いますし、私は親のおかげで、したいことも全部させてもらい、お金のせいで諦めたことはなかったように思います。そのためずいぶんわがままに育ってきたところもあるかもしれませんし、ずいぶん甘い考え をしているほうだと思います。 一言で言えば、彼は冷めています。親戚の家に行かされたり、家では親の顔色をうかがって生活していたためか、ものすごく気もつかうほうですし、世の中を若干冷めた目で見ている感じです。神のように上から見下ろしている感じです。私もこれは彼に言ってますし、彼も自分のことを冷めてると言っています。これから彼は社会人になるのですが、幼いとき十分に親にしてもらえなかったから、自分が親になったら、子どもがしたいこと、欲しいことは全部してあげたいと話し、将来成功するために日々語学の勉強したり、具体的に何歳までにこれをするなど、目標もきちんと設定されています。 学ぶことがある相手とはつるむけど、不満を言ったりマイナスなことを言う人とはすぐに関係を切ると言ったりもします。感情的になる必要もないと言います。今まで我慢することが当たり前でしたし、感情的になるのは、ばからしいとは言いませんが、それに近い考えを持っています。私は人間だから感情的になってもそれはそれだと思います。もちろん時と場合によりますが、、 私たちは家庭環境の違いを口に出しています。ほんと違うよねと言いながら。 これだけ聞くとほんとに彼はさめた人間に聞こえるかもしれませんが、彼もいいところはたくさんあります。 私が彼の悪いところを指摘してもちゃんと聞いてくれてありがとうと言ってくれますし、きちんとそのあと行動にもうつします。そして何より自分に厳しく努力も怠りません。そして私がちょっと落ち込んでいたりするとすぐに気づいてくれますし、忙しい中でも私のために時間を作ってくれて、私を喜ばせようといつもしてくれます。 彼のさめた心がいつか変わるといいと思っています。実際少し変わったところもあります。今まで彼は家族などからプレゼントをもらったこともほとんどなかったので、私がプレゼントをあげたらどうしたらいいかもわからず、いいよそんなことみたいな感じでしたが、私が、私はしたくてしてるんだし、こういうときはただありがとうって言って受け取ればいいんだよと話し、だんだんかわり、今は喜んで受け取ってくれます。そして本音も話すタイプではないですが、私が話さないと相手のことなんてわからないからと言い、私も素直にいろいろ話すので、彼も少しづつ変わり、今はほんとにときどきですが、本音を話してくれます。ほんとに私のことを気持ちの面で余裕がある人だと話し、見習おうともしてくれています。 今は結婚などは考えていません。ただ最近、家庭環境の違いはやはり大きいのかなと感じています。みなさんはどう思いますか。彼がいつか変わる日がくるのでしょうか。しかしやはり、一度さめたものはさめたままなんでしょうか。

  • お付き合いする際の家庭環境の違い。

    女20代半ばです。 昔は気にしてなかったのですが、最近男性と仲良くなったりお付き合いする際に家庭環境の違いで悩みます。相手の方が裕福な家庭だとなんとなく距離を置いてしまい、自分の事はあまり話せません。家は世間一般でいうところの貧乏だと思っています。 例えば車好きの男性。車にこだわりありますよね。かっこいい車乗ってますね。それは自分で働いたお金で買っているとしても、私は自分で買った中古軽だし両親も古い車です。車好きの男性はなに乗ってるの?とか両親は?とか聞いてきます。とても嫌です。 例えば両親が公務員や医者だったりの職業していて、と話してくれる男性。 やはりこれも両親なにしてるの?って聞いてくる方もいれば、話してくれたから私も話さなきゃいけないのかな?って。とても嫌です。 どこの大学でてるの?と大卒前提で聞いてきたり。高卒じゃいけないのかな、、。 どんなにいい方でもやはり裕福な話をされると住んでる世界が違う、と思ってしまいます。 母はあまり料理しません。お惣菜だったり暖めるだけ、焼くだけ、が多いと思います。ちなみに焼きそば、冷凍のパスタでさえもオカズとしてでてきます(笑) 姉は嫁に行き、実家に帰省する時旦那さんもいるのでなんか恥ずかしくなる時もあります。 結婚式も姉に聞いたところほぼ旦那さんの実家が金銭面はフォローしたようです。なのに家はご祝儀を姉に要求したようで、、、。この辺はどうなったかわからないのですが。 新しい車買ったんだー少し両親のすねかじったけど。とか、旅行行きたかったけどバイト代足りないから両親にお願いしちゃった。などの話を聞いても、私はそんなこと出来ないし言ったこともなく借りれる、貰える、とも思ってないので距離をおいてしまいます。 私も気にしすぎかもしれませんが、ここ最近ずっと男性に無意識に距離を置いてしまいます。 1年程恋愛していなく、その前にお付き合いしていた方もその辺を気にしながらお付き合いしていました。 お付き合いする相手の家庭環境気にしますか?引きますか? 両親が、家が嫌いな訳ではありません。なので両親に対しての中傷的な事はご遠慮ください(;_;)

  • 結婚相手のお兄さんに会ったことがありません。

    26歳女です。 この度結婚が決まり結納を済ませました。相手は28歳で次男なのですが、お兄さんに会った事がありません。 彼の御両親には数回お会いしました。お兄さんは結婚していて同じ都内に住んでいます。 私の母は「お兄さんと仲が悪いのでは?」「お兄さんの奥さんと義母が仲が悪い?」なんてかんぐってます。。苦笑 付き合って2年顔合わせや結納にすら参加しないってちょっと変?と思えてきました。(それで彼とわたしがどうなるわけでもないのですが。。) 世間一般ではどうなんだろう??ちょっと変ですか?? 気になったので御感想をお聞かせ下さい。

  • 彼の家庭環境(長文ですみません)

    私は結婚を考えている彼がいます。私30歳、彼26歳で交際期間は2年です。 実は結婚を踏み切れずにいる理由がいくつかあります。 彼の両親は彼が小さい頃に離婚し、育てたのは母親ですが、苗字は父親の姓です。 父親の事は嫌っており電話等も一切出ません。 まず父親の現在の環境。現在50歳位で自営。数年前20歳の女性と再婚。0歳と1歳の子供あり。 母親の環境。現在46歳。2年程前32歳の男性と再婚。子供なし。 彼は母親が幸せならばそれでいいという考えです。 私も人それぞれの幸せなんだし・と思う反面、この人達がこれから身内になると思うと・・・ 彼は将来的に父親の面倒は一切見ないと言っております。 ですが戸籍上彼は長男なんですよね。 しかもいつの間にか性別も分からない兄弟が増えてしまった。 母親は創価学会で彼も入っていますが全く興味ないようです。 私は(両親も含め)宗教関係は好きではありません。 彼は結婚式に母親を呼ぶと言いますが苗字も違うし旦那さんは私の兄よりも年下なので 私の両親は「自分の息子より若い男なんて」「どっちの親も若いのと再婚して・・・」と 61歳で公務員で生真面目な生活を送ってきた両親には理解しがたいようです。 私自身もちょっと・・・とも思っております。 両親は彼の事はいい人だと言ってくれますがでも出来ればもっと普通の家に嫁に行って欲しいと。 彼が長男なので色々な問題が起きそうで怖いのです。 父親の面倒を見ないなんて出来るのでしょうか? もし父親が若い奥さんに捨てられたら・・・母親も旦那さんと別れたら・・・創価学会・・・ 私と親の考えは少しだけ彼に伝えておりますが彼のせいではないし、あまり伝えるのも可哀相で。 彼は俺自身を見て欲しいと言っております。 皆様の意見を聞いて新たに彼との結婚について考えたいと思っております。

  • 家庭環境について

    職場でいつも静かで一人でいることが多い人は実は家族とはすごく仲が良いのに対し、誰とでも仲良くなれて友達も多く、結婚もしている人が、実は本当の家族(母や父、または兄弟など。)とは仲が悪いことを知ったので驚きました。やはり、家庭環境が良いか、悪いかは見た目では分からないものなのでしょうか?

  • 婚約破棄について(長文です)

    先日結婚式10日前にして婚約破棄になりました。 理由はお互いの家の考え方の違いから言い争いになったことです。 私は27歳、彼は25歳(ひとりっこ)です。昨年9月彼からプロポーズをされました。 10月に彼が1人で家に結婚の申込をしにきました。彼の実家に入った事もなく母親とは会ったことはありませんでした。 3月に相手の母親と会いました。 相手の母親に結納はしない。好きなようにしてもいいという話をしました。その後4月の終わりごろ両家の顔合わせを外の店で行いました。 その際も結納はしない。好きなようにしてもいい。アパートで二人で住んでもいいという了解を両家から得て、二人はいろいろ準備をし始めました。もともと彼は母親と同居はしたくない。という話を聞いていたのですが、7月ごろから彼が2,3年してから同居。と言い出しました。 一度も家にも入れてもらってないし、母親は無職で貯金で生活している。父親の家とは絶縁関係。諸々彼の家の事情がよくわからないのに同居を強要されても嫌だ。 詳しくわかってからじゃないと嫌だ。と話をしていましたが、 いや、同居するから。と言うばかりで彼もわからず母親にも聞いてくれる気配はありませんでした。 その後向こうが結納をやっぱりしたいという話になりましたが、 お互いの意見の食い違いや理解の違いにより結納はなくなりました。 このころからお互いの家で行き違いがはじまりました。 でもお互い結婚したかったので、準備は進めていきました。 家具入れが終わり後は結婚式まで3週間というころ、 向こうの祖母が「結婚するのに親戚の顔合わせをしていないのはおかしい。私の家に来て明日顔合わせをしなさい。」と連絡がありましたが「もうすぐ結婚式なので・・・」と母は断りました。 私だけおばあさんの家に行き、私の意見を聞きたいといわれたので、 自分なりの考え方を話している途中に(私はお互いの家のことがわからないのに嫁に来る同居するっていうのはまだわからないし、おかしいのではないか。これからきちんと話をしていくべきではないのか。という話をしたかった) 彼の母親から「嫁に来る態度じゃない。常識のない家に親。思ったとおり。」「私の家とは合わない。」などなど罵倒されました。 おばあさんにも罵倒され、今まですべて一方的には話を言われたり進められていたこともあり私は我慢ができなくなり、口論となりました。 口論になった後、収集がつかなくなり、おばあさんは帰れ!といい、私も居ても仕方ないので帰ります。といった風になり、家を飛び出しました。 その後、式から2週間前にお互いの親を交え(母親含め4人)話し合いをし、私が言い過ぎてしまったことや、これから意見を合わせて結婚したい旨、今まではお互いの家の意見の食い違いや誤解でこじれていったこと。私の母にも頭を下げてもらい結婚式ができるようにお願いしました。(彼の母親は一切謝罪はしていません。彼のことが大好きでずっと彼の自慢をしていました。) 彼の母は話し合いを家に持ち帰って家で考えて返事します。といいましたが、結局彼の母から返事はなく翌日彼から結婚式キャンセルしたい。と言われました。私自身は結婚したかったのですが、相手がそう思っていたのであれば仕方がないと了承しましたが、納得いきませんでした。 その後式場へのキャンセルの電話は私がし、式場への謝罪も私がおこないました。今式場のお金は彼が振り込みましたが式ができなかったトータルで400万以上の費用がかかりました。 こういった際、かかった費用はどちらが支払うべきなのでしょうか。 お互いの家が相手が悪いと思っており、収集がつきませんし、 親戚を交えておこないたいのですが、相手は4人で話し合いをしたいと言っています。 4人で話し合いをしてもまとまる気配はなくケンカになりそうなので話し合いは親戚を交えたいのですが。 私の家では2週間前のキャンセルは非常識だし、一方的すぎる。きちんと回答ももらってない相手が全額払うべきだ。と思っておりもしうまくいかなければ弁護士を雇うべきかと私の家ではなっています。でも弁護士を雇うとお金かかるし・・・ 相手の家は家具家電は私の家、式場のお金は6:4で払ってほしいと言っています。この母親と一生を共にしなくてよかったなぁと思っていますし彼はマザコンだ!と思っていますがお金だけはきっちり整理したいと思っています。 どうすべきかアドバイスください。

  • 育った環境の違い

    私は一般的な家庭で育ち学業面でも生活面でも不自由なく育ててもらいました。 家族も兄弟も公務員などみんな平均以上の収入があるような安定した職業についています。 私の彼は育った環境が私とは違います。 両親は居ましたが、周辺環境は片親しかいない家庭が集まる土地で荒れた育ち方をしたようです。 彼のお姉さんはスナックで働いているようです。 (どちらが良い悪い等の意味ではなく環境的な違いを説明していると受け止めてください) 私は彼のことが好きです。 ただ彼の最近の元カノは2人ともキャバ嬢で片親で育った子でした。 やはり人は育った環境が近い感じの相手の方がなんとなくしっくりくるのでしょうか? 彼と似たような環境で育った方の意見が聞けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう