• 締切済み

メンタルヘルスの質問の回答について

メンタルヘルスの回答について、多く見受けられるのが「心療内科に行け」と言う回答を見かけますが、多くの方が心療内科に行って回復する根拠を述べられていないと感じました。 なぜそこまで心療内科に行けば回復するという事を盲信しているのか? そもそも、心療内科に相談するに足る質問なのか? 心療内科にかかりたくないから質問しているかもしれないのに、なぜ質問者の意図を無視した回答をするのでしょうか? 多くの方が思考停止のように心療内科に行けと言いますが、あえて聞きます。 正直面倒くさいのではないですか?

みんなの回答

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3443)
回答No.7

「心療内科へ行け」はただ単に言っている訳ではありません。「専門の医師による判断をしてもらえ」と言っているのです。そうすれば何らかの病名も分かるし、治療の方針も分かるのです。「心療内科に行きたくないから?」つまりは病院に行きたくはないという事であれば、貴方自身病気に対して治療しようとする意志が無いと判断します。我々は(回答者)は神様では無いのですから、ましてや精神の病気ですからそうは簡単に回答が出来るはずはありません。(元精神科病院事務)

回答No.6

面白い視点ですね。 心療内科は、あくまで、選択肢の1つに過ぎません。 相談者さんのおっしゃるとおり、心療内科で全てが解決するわけではありません。 それなのに、多くの回答者が心療内科をすすめるのは、 メンタルヘルスでのトラブルについては、多くの方が、それほど沢山は選択肢を持っていない、という現れだと感じます。 私は認知科学を学んでおりますので、メンタルヘルスのトラブルを持つ方に、お役に立てるように、認知科学からの視点で回答しています。 それぞれの回答者が、それぞれの持つ情報の中から、精一杯の回答をしているとお考えになってはいかがでしょうか。

  • akauntook
  • ベストアンサー率19% (295/1481)
回答No.5

>なぜそこまで心療内科に行けば回復するという事を盲信しているのか? 心療内科に行っても確実に回復するとは思えませんが、対面で話すわけでもないですし、質問者からの一方的な質問だけの情報で判断した回答になるので、資格のある医師が対面で診察した場合と比べると、確実に回復する可能性が低いと思う。 >そもそも、心療内科に相談するに足る質問なのか? それを判断するのは心療内科の医師ですね。 メンタル的なものでなくても、病気なら全て同じです。 専門家に診察を受けて、異常がなければそれはそれで喜ばしい事ですし、その医師の診断に納得できなければ別の病院に行くことも出来ます。 >心療内科にかかりたくないから質問しているかもしれないのに、なぜ質問者の意図を無視した回答をするのでしょうか? かもしれないですか、全てのことに、かもしれないと考えていたら何も回答出来ない。 メンタルに何らかの問題がある可能性があるわけだなら、回答者が配慮したつもりでも、質問者の受け取り方は予測不能です。 また、それなりに回答者に責任感があれば、無難な回答をするしかなくなると思います。 質問者が心療内科的な病気である可能性があってもそうでなくても、事実としてネットの掲示板は不特定多数の人が匿名で回答するので、多種多様な回答の可能性があることが大前提で、その回答が必ずしも質問者の希望するものかと言うと、その可能性は低いですね。 ジャンル問わず自分に合わせないのがおかしいと言う考え方の質問者を時々見かけますが、現実問題として大前提が違うので、叶わないかと思います。 理想としては、回答者は質問者の希望通りに、質問者の意図や状況から100%理解して回答することであるのは間違いないと思いますが、理想と現実は違いますので、理想と異なるたびに腹を立てても仕方ないですね。 質問の時点で状況説明がお粗末で理解できるはずもない質問もあるわけですし、質問に対して真剣に向き合ったとしても、希望に完全にそうのは難しいですね。 実際に、メンタルヘルスの質問に対して、病院に行けという以外の回答をしたこともありますが、中には『私を含めた全ての回答が回答者の意図しないところで質問者に不快感を与える可能性があるので、希望に合わなければ読み飛ばして下さい』と書き加えてみたこともあります。 これが無理なら、利用しない方がその人のためになるかもしれません。 善意の回答もデメリットとして受け取られる可能性があり、さらにメリットが少ないとなれば、総合的には無意味ですよね。 メンタルヘルスだからではなく、回答に対して、いちいちつっかかるような人なら、ネットでの質問にあまり意味がないと思います。 回答者としての対処は、回答しないことになりますが、そうするとサービスとして成り立ちませんね。 わざわざ言わないだけで、大前提は利用者なら誰でも分かるだろうと言う考えの人もいると思います。

  • fmcc
  • ベストアンサー率10% (27/264)
回答No.4

診察せず、文章だけで治療判断もできませんし、規約違反です。 自分の経験からのアドバイス+専門医へ、となるのは仕方ないのでは?

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.3

【メンタルヘルスの回答について、多く見受けられるのが「心療内科に行け」と言う回答を見かけますが、多くの方が心療内科に行って回復する根拠を述べられていないと感じました。】 回復するかどうかは別にメンタル面の疾患に限りません。 医者にいけとは何に対してもとりあえずそうなります。 だって、本人の申告だけでは、見ても触ってもいないのだし、私は美人なのにモテませんといっても、美人かどうかもわからないでしょう? それに、美人だから必ず持てるとは限らないし。 事実確認をする、原因?がとりあえず判ると言うために医療機関へというだけです。 【なぜそこまで心療内科に行けば回復するという事を盲信しているのか? そもそも、心療内科に相談するに足る質問なのか?】 癌になったとして、医療機関へ行く。 皆が助かると盲信はしているかもしれないが、殆どダメなガン(すい臓系)だって、 回復すると思い込んでるじゃないですか? では、一人でグダグダ悩んでいますか? 少なくとも、客観的に、医療費分は仕事して下手くそなプロかもしれないし、 相性も悪いかもしれないが、見てもいないここでの、誰かより、お金貰って、 確かに見て、そうだとそうかもしれない、ア~しなさい、こ~しなさいと言われる方が より確実です。 心療内科に相談するにたる質問でなければ、心療内科でも、初診だけで、 季節の変わり目ですから・・・体調不良にもなるでしょうぐらいでおしまいになるんじゃないですか? 【心療内科にかかりたくないから質問しているかもしれないのに、なぜ質問者の意図を無視した回答をするのでしょうか?】 医療機関に掛かりたくないというのが、お金をかけたくないという意味なのか、 そこまでひどくはないという自己判断なのかもわかりません。 血が出てる、どうしたら良いですか?に医者にいけと言うのは普通です。 それが、動脈を切ってしまったのか、少しの擦り傷なのか、 ご本人にも目に見えないメンタルだからこそ、 じゃぁ、医者にかからなくてもいいほどなのかどうか、かかってないなら、 一度ぐらいは、大丈夫だよとハンコもらっておいで・・・ではないですか? 【 多くの方が思考停止のように心療内科に行けと言いますが、あえて聞きます。 正直面倒くさいのではないですか?】 本当に面倒くさかったらスルーです。 思考停止と言うなら、すべての疾患に対して医療機関に掛かり始めたら、医者の言うことを都合よく信じて本人が思考停止になることです。 薬を飲んでるだけで良くなる・・・は、幻想、もとから良くなる疾患は殆ど無い。 罹患してる疾患を少しでもなんとか、折り合いをつけて、生活するためでしかない。 例えば、痛いのは痛み止め、でも、その原因がどうにもならないことなら、ごまかせるだけで原因はそのままか、より悪くなる。 全ての疾患がそうです。 色んな意味で、具合の悪いとき、自分ですることがた~っく山あるんです。 じっと静かに寝ていることがいいこともアレば、嫌でも動けと言うのもありだし、 食べろもあれば、これ以上喰うなもある。 全て医療機関に丸投げしてもダメだということをあなたはいいたいのでしょう? なんとかなること、なんともならないことを医療機関にかかった後で、ご自身で折り合いをつける。 そのための、最初の一歩が踏み出せてないなら、心療内科へと言うことに過ぎません。

回答No.2

心療内科では別の科の病院を紹介してくれると思っているのでしょうかね。。。 私の場合は心療内科・精神科行く前にまずかかりつけの内科(女性ならば婦人科)へ行くことを勧めております。 メンタル的な症状が出る病気は体の不具合から来ていることが割と多いそうですから。 経験上ですが、心療内科では別の科の病院を勧めてくることはありません。 普通の内科ならば結構紹介してくれるのですけどね。 で、何故か質問者は「内科などのかかりつけ医」もダメだと言う・・・・・・ ついでに「軽い運動」も「規則正しい生活」も「スマホ・PC禁止」も嫌だと言う。 だから回答者は『質問者は「心療内科」という答えを期待している』と勘違いし、そう答えてしまうのです。 ちなみに病院へ行かないで治す方法(〇〇水がいい、××方を試せ)は医師法違反になってしまう場合があるので、ここでは答えられないのです。 体質などありますし、やはり病院で直接の受診がいちばんの解決策かと。 そして質問する側も既に(その症状が出てから最近1ヶ月以内)行った病院全て、もしくは病院へ行きたくない理由をしっかり書いてもらえると「病院(心療内科)へ行け」という回答は貰わないで済むかと思います。

rinoharuka
質問者

お礼

丁寧に有難うございます。 質問者の意図と回答者の意図のすれ違いが多いという感じなんですね。 多くの方が二言目には強い言葉で「心療内科」を使っていることに疑問を覚えたのです。 少しでも攻撃的な言葉は、そう言った人たちを傷つけたり、見放していると感じさせてしまいますから…

回答No.1

質問が精神的なものであるなら、ここの回答者の推測を含んだ回答より、専門家のアドバイスを得た方が質問者の為になるからです。

rinoharuka
質問者

補足

ごもっともだと思いますが、言い方を工夫をするなどは出来ないのでしょうか? 多くの人が投げやりな回答になっていると感じます。

関連するQ&A

  • メンタルヘルス。

    メンタルヘルスで心療内科に行きましょう。精神科にいきましょう。 俺だってそれは、ストレスだなって感じれば、ああ、病院だな。って感じます。 なんでもかんでも、病院おくりするその考え方の基準を教えてください。 うつ克服者の回答者の方であきらめた方に、お疲れ様をいいます。

  • 質問と回答。

    ここの質問っておもしろいのが多いですよね。 なんか、頭がいっちゃってるんじゃないかと思うようなものもあったりして。 もちろん本人にとっては大変なことだから質問してるんでしょうけど。 あと、回答者も結構おもしろい人が多いですね。 質問に対して真逆の主張を常にする回答者。 上から目線の偉そうな回答者。 根拠を示せとか、証拠を出せとかいいながら、 自分は何の根拠も証拠も示さない回答者。 本当におもしろいですよね。 やっぱりユーザー同士の掲示板みたいなサイトですから、 お互いの姿が見えず、立場も関係なく、 その人本来の姿が見えるということでしょうか。 ところで質問をたくさんしてる人って、質問ばっかりですね。 回答者は回答ばっかり。 どうして質問者と、回答者の 傾向って同じような感じになるんですかね。 そういう僕も質問の方が圧倒的に多いですけど。 僕の場合は回答しようかなと思っても、 間違ってたらどうしようとか、 めんどくさいとか考えるんですよね。 質問は聞きたいことだからめんどくさくないですけど、 回答はめんどくさい。 質問ばかりの人は僕と同じでこんな感じですかね。

  • メンタルヘルス?

    こんにちは。トラウマになって10年が過ぎようとしています。 強姦・セクハラで、私は男の人が苦手になってしまいました。 時が過ぎれば、きっと忘れる事が出来ると思っていました。 10年過ぎようとしている今も、やはりなかなか忘れる事もできません。 私は、結婚していません。何回もお見合いをしましたが、 お見合いした方には大変申し訳ないのですが、 この人に体を触られると思うと、気分が悪くなってしまいます。 恋愛は殆どありません。男の人とデートも殆どした事がありません。 やはり男の人とデートしてみたいし、もし結婚できるのならしたいと思っています。 それにはトラウマを克服したいのです。 専門医に診て貰おうと決心しました。 もっと早く診てもらえばよかったと思っています。 でもこのような悩みは何処へ行ったらよいのか分かりません。 心療内科でしょうか?メンタルヘルス・カウセリングのあるところでしょうか? 心療内科ですと、カウセリングのような事はしてくれますか? 千葉県北・茨城県南から水戸・古河市・結城市くらいで、探しています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • メンタルヘルスの事で質問です。

    メンタルヘルスに詳しい方教えてください。 先週あたりに適応障害(抑うつ不安反応)と心療内科で診断されました。 薬を処方されましたがそれが効いているのかあまりわからなくて困ってます。 状態としては、好きだったものが楽しくなく苦痛に感じ、集中力が散漫してしまっています。 (私の趣味は音楽鑑賞・制作、映画鑑賞などです。) 1つ1つの作業がとても疲れてしまいます。 ストレスをごまかすために暴飲暴食と睡眠を繰り返しています。 (嫌なストレスを忘れようと飲み込むように食べ物を口いっぱいに詰め込んでしまいます。) 食べてるときは落ち着くことができます。 毎日気が晴れない状態で憂鬱な日々を送り続けてるので不安でいっぱいです。 こんな状態に効くお薬を知ってる方がいたら教えてください。お願いします。

  • メンタルヘルスの回復プログラムにゲームが有効?

    いわいる いわいる箱庭ゲームで目標を決め何かを作り上げるという行為は メンタルヘルス当事者の就労プログラムとして有効なのでしょうか? この事例ではマインクラウトを使った例が紹介されていました。 マインクラフトというゲームやったことがないのですが、 過度な暴力要素がないゲームであればメンタルヘルスの回復訓練で 有効ですかね? 今後、就労移行支援施設や養護学校、病院デイケアーなどでこのような取り組みが行われることがあるでしょうか? 回答よろしくおねがいします。 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」にて (9月2日~4日まで開催)、心療内科クリニック 「こころケアクリニック」の臨床心理士・公認心理師である 大塚舞子氏が「ゲームを使用した社会復帰について」の セッションを実施。メンタルヘルス不調者の復職支援プログラムに、冒険から建築まで自由に遊べるゲーム『マインクラフト』を 用いた結果、従来のプログラムよりも就労再開率が高い成果を 得られたと発表しました。 https://www.gamebusiness.jp/article/2020/09/05/17572.html

  • 好きになったヘルス嬢のことを忘れるには

    これまでに2回ほど、ヘルス嬢を好きになってしまったという件について相談させていただいた者です。 これまでに多くの方からご回答を頂き、ありがとうございました。 その女性と、せめて月1~2回くらいのメールのやり取りをする、いわゆるメル友関係にはなりたいのですが、それも諦めるべきでしょうか? どんな形であれ、一度知り合えた人と完全に別れるというのは、かなり辛いです。 おそらく、完全に諦めなければならない可能性の方が高いのでしょうが、そうなった場合に、どうすれば綺麗さっぱりに諦める事が出来、過去の思い出の一つにすることが出来るのでしょうか? その点について、何か良きアドバイスをお願いいたします。

  • 心療内科や内科※2つある質問で一つだけの回答も可

    まとまりのない文章、長文になります。 最近、知人に精神科か心療内科に行くことを勧められてます。 理由は言える範囲で不登校、ひきこもり、自傷行為…です。 私は少し抵抗を感じる程度で、絶対に行きたくないわけではありません。 ですが、私は一つ疑問に思ってることがあります。 精神科に行ってる人は異常だと思われないか? 精神科に行ってる方に対して、失礼な言い方になってしまいますが、普通の方から見たら精神科に行ってる人は異常な人だと思いますか? 家族には自傷行為は隠していますし、不登校に対しても何も言ってきません。 だから、家族には口が裂けても精神科に行くなんて言えません。 他にも、貧血気味、生理不順で知人から内科か婦人科に行った方がいいと言われてます。 心配してくれるのは嬉しいんですが、金銭的にも不安定な家計なので家族には言い出せずにいます。 そこでもう一つ質問なんですが、心療内科や内科を受診するには何が必要ですか? また、中学生の女1人でも、心療内科や内科を受診できますか? あと、受診するときはいくらくらいかかりますか? わかる方がいましたら、回答お願いします。 また、2つ質問がありますが一つだけの回答でもいいので、出来る方はお願いします。

  • メンタルヘルスのカテゴリへの質問について

    おはようございます。たくさんある質問の中から私の質問を選んでくださり、 どうもありがとうございます。よかったらアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 このような質問を受け付けていただけるサイトへの質問は初めてで、今までは他の方の質問から自分に合いそうなものを選び読ませていただいていました。けれど、そのようなご質問は、その方の個体差もあったり、あと個別のケースということもあり、環境も違い、私らのケースと結びつかず判断しかねるところがありました。専門家の先生のご意見を聞いた上での質問で、一般の方のご意見を多くお聞きしたいと思っております。できれば、同じ経験をされた方がいらっしゃれば、その方のご意見を優先的にお伺いしたいです。詳しく教えていただけると幸いです。 どのようなご意見も受け付けておりますが、回答の内容、目的、意図によっては、一瞬でスルーすると思いますがご了承ください。瞬時に通報とブロックをします。只今私自身かなり精神的に参っている状態であり、その辺りをお察しいただける方から優先的に読ませていただきます。 そこで質問なのですが、どのように質問をすれば、俗にアンチコメントを言われる人の回答が来ないような質問をすることができるのでしょうか?この質問で自分なりに答えが出せてからまた本題の質問をさせていただこうと思います。 批判覚悟で質問しておりますが、不快に感じられた方はスルーしていただけるとありがたいです。お互いのためにです。あまりに荒れてしまった場合は本題の質問はせずに、専門家の指導のみに従います。社会で生きていくからには一般の人のご意見も大切だと思い、(そちらのほうが大切だという専門家もおり)質問させていただき、神経質な書き方をしてしまったかと思うのですが、メンタルヘルスのカテゴリなので、デリケートな問題なので、リスク回避の意味合いも込め率直に質問させていただきました。 質問の詳細については書きませんが、質問したい内容は、引きこもりの妹に対する対応です。現在私と2人暮らしで年は35歳です。両親はいません。兄がいますが、仕事が忙しく協力してもらえません。何度も自殺未遂を繰り返していて対応に困っています。ある先生から私の対応に問題があると言われ、アドバイスをいただいたのですが、世の中みんなぐーたらに生きているそれを真似してみてください。というようなことで、困惑しています。ぐーたらについて、どのようにしたらいいのかという質問になります。

  • 良心的回答ってどんなものですか?

    このサイトを利用するにあたって 良心的回答はどんなものでしょうか? 質問者が意図するところ 質問者が納得するところ でしょうか? 回答者の努力・善意は無視で 良いですか?

  • 回答者を限定した質問の仕方について

    以前にライフカテゴリにて相談させて頂きました。 何件かのご回答を頂きましたが、文面から察するに男性の回答者と見られる方数人からは、質問文の内容について真偽を疑うような回答を頂きました。(文面から察するに女性と思われる回答者の方々からは、真偽を問われるような回答は頂きませんでした。) そのように思われることについてとても心外だったので、また、同じくライフカテゴリでの別の質問で、男性と思われる回答者から中傷を受け(削除済み)OKWAVEに嫌気がさしたこともあり、もっと多くのご意見を頂きたかったのですが、ベストアンサーを選んで締め切りました。 その後しばらく考えましたが、私がした質問は、女性の思考回路や発想を想像できない人(女性の性質について知る機会に、良くも悪くもあまり恵まれなかった人)には、理解できない内容ではないかと思いました。 もう少し多くの方のご意見を伺いたいのですが、回答者を女性の方に限定した上で、同じ質問をさせて頂いてもいいのでしょうか?