メンタルヘルスの回復プログラムにゲームが有効?

このQ&Aのポイント
  • メンタルヘルス不調者の復職支援プログラムに、冒険から建築まで自由に遊べるゲーム『マインクラフト』を用いた結果、従来のプログラムよりも就労再開率が高い成果を得られた。
  • いわいる箱庭ゲームで目標を決め何かを作り上げるという行為はメンタルヘルス当事者の就労プログラムとして有効なのか。
  • 過度な暴力要素がないゲームであればメンタルヘルスの回復訓練で有効なのか。今後、就労移行支援施設や養護学校、病院デイケアーなどでこのような取り組みが行われることがあるのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

メンタルヘルスの回復プログラムにゲームが有効?

いわいる いわいる箱庭ゲームで目標を決め何かを作り上げるという行為は メンタルヘルス当事者の就労プログラムとして有効なのでしょうか? この事例ではマインクラウトを使った例が紹介されていました。 マインクラフトというゲームやったことがないのですが、 過度な暴力要素がないゲームであればメンタルヘルスの回復訓練で 有効ですかね? 今後、就労移行支援施設や養護学校、病院デイケアーなどでこのような取り組みが行われることがあるでしょうか? 回答よろしくおねがいします。 ゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2020」にて (9月2日~4日まで開催)、心療内科クリニック 「こころケアクリニック」の臨床心理士・公認心理師である 大塚舞子氏が「ゲームを使用した社会復帰について」の セッションを実施。メンタルヘルス不調者の復職支援プログラムに、冒険から建築まで自由に遊べるゲーム『マインクラフト』を 用いた結果、従来のプログラムよりも就労再開率が高い成果を 得られたと発表しました。 https://www.gamebusiness.jp/article/2020/09/05/17572.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ。 >>メンタルヘルス当事者の就労プログラムとして有効なのでしょうか? 有効だと思います。具体的に知りたいなら、デイケアや事業所、ケースワーカー、主治医などに相談してみるといいと思います >>過度な暴力要素がないゲームであれば・・・ 他人との争いで暴力、暴言はどこに行ってもあるとは思います。 暴力要素がないゲーム=ゲームの世界 という意味に捉えてしまいます。 自分にピッタリ合うものをやればいいと思います。 繰り返しますが、デイケアや事業所、主治医などに相談してみてください。 >>就労移行支援施設や養護学校、病院デイケアーなどでこのような取り組みが行われることがあるでしょうか? 多々あります。 ゲームだけではなく、作業療法、音楽療法、心理療法、理学療法なども併用すると病気の治療になりますよ。 病気が安定しているなら、ゲームだけではなく、作業(内職などです)をしたり、音楽を聴いたり、人と会話したりとかもいいと思います。 薬は続けていき、規則正しい生活や適度な運動も心がけてください。 メタボリックシンドロームになることは、病気を悪化させるリスクがあるので、適度な運動と規則正しい生活は大事ですよ。

tasukete2018
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。 以前、入院した時に、 調理、木工、革細工、書道、 スポーツ、歌、裁縫をやりました。 そういえば、その時、任天堂のwiiで wiiスポーツを利用者同士でやったりするプログラムがあったのを思い出しました。 (・´з`・) おかげさまで現在、病気は安定しています 食事に気をつけるようにしたおかげで5キロぐらいダイエットできました。 この調子でぼちぼち頑張っていこうと思います。 (・´з`・)

関連するQ&A

  • 国を作って戦争するゲームのジャンルは何でしょうか?

    ①ライズオブキングダム、ステートオブサバイバルなどの土地を作って戦争するゲームのジャンルは、箱庭ゲーム、戦略ゲーム、ストラテジーゲームの何ていう名称でしょうか? ②箱庭ゲーム(以下略)は、王様になって土地を作って戦争をするゲームに見えますが、この様なゲームは、それぞれどう違いますか?(ネットで調べても良く分かりませんでした。) ③箱庭ゲームで有名で人気のあるゲームは何でしょうか? また、マインクラフトはこのジャンルに入りますか? それではよろしくお願いします。

  • マインクラフト(ゲーム)

    http://japanese.trailsframework.org/lv/group/view/kl228412/Minecraft.htm 上記のURLからマインクラフト(ゲーム)をダウンロードしたのですが、怪しそうなプログラム(do-searchやPCのスピードアップ管理・・・のようなもの)がマインクラフト本体以外に5,6個ダウンロードされ、本体以外を削除し、マインクラフトを実行したらエラー(ゲームが起動しません)。 マインクラフトをPCでゲームするために質問(1)上記のURLからダウンロードする際に同梱でダウンロードされたプログラムはそのままでいいものなのでしょうか?質問(2)マインクラフトを安全にダウンロードするURLや手順をご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

  • マルチプレイできるオススメのゲームを教えて下さい!

    はじめまして、よろしくお願いします 最近まで、マインクラフトをプレイしていたのですが、少しマンネリしてしまって、また新しく、ゲームを探しています 最近のゲームにはあまりくわしくないのですが、箱庭系?というのでしょうか、自由度が高くて、マルチプレイが充実しているものだと嬉しいです 機種は、PCかPS3でオンラインでできる、オブリビオンのようなものがあればいいなと、いうところで考えております なにかオススメのゲームありましたら、教えてください あと、友人が非常に3D酔いをしやすいので、なるべくFPS以外でお願いいたします

  • 【MINECRAFT】スタート地点が世界の果て?

    PS3版のマインクラフトを始めました。 最初は土で家を作ったり洞窟探検をしたり楽しんではいるのですが、ちょうどこんな記事を見つけ、「進むたびにワールドが自動生成される」という機能があることを知りました。 https://www.gamespark.jp/article/2014/02/03/46123.html そこで早速ボートを作り、食料と武器を準備して遠征をすることにしました。 ワールドを最初に作った時のスタート地点を拠点にしてるのですが、そこから1つ山を越えた先にある海。 そこからボートで漕ぎ出してみたのですが、海から先が何もありません。 他の箱庭ゲームでよくあるように、その先にも世界があるように描かれつつも見えない壁みたいなのに阻まれてプレイヤーがその先に移動することが出来ない状態です。 進むごとにどんどん新しい世界が広がっていくのを期待してたので、少なからずガッカリしております。 今のままでも新しい建造物を作ったりして楽しめますが、何が原因なのかきちんとつきとめ、遠くに冒険もできる世界を作り直したいなと思っています。 こうしたことが起こる原因をご存じの方、ご教示いただけないでしょうか??

  • 養護学校というのは卒業しても高卒にはならないの??

    養護学校というのは卒業しても高卒にはならないのですか? 就労移行支援事業所について調べていたところ 若年者向けの軽度知的障害、発達障害者に高等学校と 就労移行支援事業を合わせたサービスを提供しているところが あることをしりました この学校は養護学校とどう違うのでしょうか? 自分が無知で恥ずかしいのですが、養護学校というのは 学校教育法上の学校ではないので高卒資格はとれないので この施設のように障がい者が高卒資格をとるには 学校教育法上の高校にいかなければいけない?ということで このような枠組みを構築したのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいします。(´・ω・`) https://yokohama-keniku.jp/feature.php 横浜健育センターの特色 後期中等教育と福祉制度の新しい結びつき ■ケンイクだからできること 横浜健育センターには、後期中等教育(高校)と 福祉制度を結び付けた、新しいカタチの 高等学院「横浜健育高等学院」があります。 一般的な高校では、企業実習などの就職活動ができません。 一般的な支援学校では、高校卒業資格が取得できません。 横浜健育高等学院なら、企業就労と高卒資格を並行して 目指すことができます。 社会福祉法人が運営するからこそできる、 教育と福祉の両立です。 ■技能連携校として 横浜健育高等学院は、広域通信制高校のクラーク記念国際高等学校の港北キャンパスとして位置づけられています。 いわゆる「サポート校」とは異なり、学校教育法にもとづく 「技能教育施設」として神奈川県教育委員会から指定を受けた 「技能連携校」となります。クラーク記念国際高等学校の 「夢・挑戦・達成」という志のもと、 さまざまな行事・プログラムを取り入れています。 令和元年度には生徒会も発足。授業以外にも学びの場が たくさんあります。 ■多彩な社会資源 横浜健育センターは社会福祉法人同愛会が運営しているため、 在籍中に障害者指定福祉サービスの「自立訓練」や 「就労移行支援」などの訓練を受けることができます。 また、学院卒業後も「就労移行支援」や「福祉就労」 「グループホーム」など同愛会が運営する様々な社会資源を 活用することもできます。

  • ひきこもりが気軽に通える居場所サービスってないの?

    8050問題に関する本を読んだ障害者雇用で働く 精神障害者です。 むかし体調が悪かったとき5年ぐらい倒れてたことがあるので その間はひきこもってました。 そういうときに誰ともつながっていないので、 時々無性にさみしくなるときとかあったのですが、 トランプとかゲームとか軽く会話とかいっしょになにか作ったり 一緒に料理つくって食べたりできるような 居場所があればいいなーと思いました。 自分は、精神障害者のリハビリなどをかねた 就労支援B型作業所や病院のデイケアーなどにかよって そういうことをやってだんだんメンタルを回復して 社会復帰できました。 そんな感じでいまは回復したんですが、そういう居場所的なところで 時々のんびりしたい気持ちがあるので、 利用できる場所を探しているのですが、 パッとおもいつきません、 パッと思いつくのは地域活動支援センターという 精神当事者などの障害者の地域における集いの場所になっている施設などや当事者グループですが、 あまり見当たりません。 何か他にあるのかーなーと思い調べています。 アドバイスよろしくおねがいします。(*´ω`*) ひきこもりに関する相談などを受け付けている都内の公的機関 https://www.hikikomori-tokyo.jp/support.php 「ひきこもり地域支援センター」とは? https://www.khj-h.com/media-administration/administrative-services/ ひきこもり支援推進事業 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/hikikomori/

  • メンタルヘルスの回復に役立つ様なサイト。

    メンタルヘルスの回復に役立つ様なサイトをご存知の方が居たら教えて下さい。

  • 就労実技訓練速度遅・正確性!の学習

    現在、就労移行支援施設に通所しています。 とある、障害者雇用に関するアドバイザーをしている企業の 障害者就労実技訓練実習のプログラムに参加しています。 そこで、心理教育プログラムや実技プログラムと反復テストを行いました。 結果としては実技プログラムの合格認定速度は他の方に比べるとかなり 遅くなってしまいました。 そのことで焦り、適切な休息のタイミング(任意で休息を取るように言われている) を取らず、無理なスケジュールを立てて課題に取り組んだところ どんどん精度がおちてしまいました。 その後、心理プログラムの講義で他の人と比べるのではなく、自分の価値を大切にするとか心が波打ったときは無理にあがかず、その状況を受容して落ち着くまでそのまま身を任せるなどのプログラムを受け、 自分も無理に焦るのではなく、今の、自分が遅れていて焦っているという気持ちを 受容し、それで焦って行動すると ミスを連発してしまうので 一番大切なことはミスをせずに作業をすること 指導員も指導方針として”正確性を重視してください、時間は重要視しなくていいです”といっていることを思い起こし、 作業を進めました。 その結果、その後は、スピードは80%ぐらいにおちたけれど 正確性は格段にあがりました。 もう少し早くこういうことに気づければよかったですが、 休息を適切にとること遅れていても焦らずに作業を行うということを学べたので 今回の研修は良かったと思っています。 この研修が終わったあと、4月の1日、2日に 別の行きたいと考えている都内の企業に実習することが決まっています。 そこで、作業ミスをしないよう 作業が遅れても正確性を最重視する。 為に、さらに考えることや意識することはあるでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ゲーム実況の収益化が難しい理由

    ゲーム実況の収益化が難しい理由 自分のチャンネルが条件満たしているのにいくら待っても審査が下りない。または不認証にされて物申しても一向に連絡が来ない。 こういった人はこれから各項目をよくご覧になってください。 ①独自性の無さ。 投稿者全員が全く同じスタイルで動画を作るので、一番最初に「実況した実況者以外は収益が付きにくい」 任天堂が許可するのは、【キャラを使って「新しい何か」を創作してもらう事が趣旨】でゲームその物のプレゼンを願ってはいません。 ②「繰り返しの多いコンテンツ」や「再利用されたコンテンツ」 不承認になってしまうチャンネルで多い理由が「繰り返しの多いコンテンツ」や「再利用されたコンテンツ」です。 「繰り返しの多いコンテンツ」はチャンネル内のどの動画も似通っていたりパターン化されていたりして、各動画の差別化ができていないようなものが挙げられます。例えば昔流行っていたテキストスクロール動画などですね。 ーーー再利用されたコンテンツとはこういう動画です。ーーー 【独自の解説や教育的な価値を十分に付加せずに他者のコンテンツを再利用しているチャンネル】よくある雑学や、考察動画です。 つまり、他人の動画やウィキや書籍等【(文章)テキストコンテンツ】を使用した場合で、自分ならではの価値・独自性を付け加えられていない場合を言います。これはもちろん著作権等の権利関係をクリアしていることが前提です。 【チキンラーメンの歴史なんて検索すればヒットする様な情報だと独自性の欠片もありません。検索した情報をそのまま流用するだけの動画だと100%認証なんてされません。】 ーーーよくある例としてゲーム実況があります。ーーー ゲームのプレイ動画を公開するだけで、【自分ならではの解説などが入っていなければ十分な価値を付け加えられていない状態になります。】 最近多くなったのは、キャラクターに演じさせるゆっくり実況と言われる音声合成ソフトでの実況。 大勢の投稿者がこのスタイルなので、その中からyoutubeはどのマインクラフト実況者が良いのか一人だけ決めなければいけない、という縛りが生じます。 こうなった場合、【完全にメーカーからオファーを受けた実況者】が選ばれるのでそれ以外は趣味でお願いします。という結果になります。 テロップを入れたり編集を入れたりしているという方も多いと思いますが、それだけでは収益化できないケースが非常に多いです。 ーーー情報は新鮮且つ、有効でなければ情報として成り立ちません。ーーー 「投稿者1000人がマインクラフトで木を削って木材集める動画」を投稿したところで一体誰の動画が収益化されると思います? (ペヤング早食いRTAと何らかわらず独自性が全くない) ③Vチューバーの方が圧倒的に有利 AdSense や YouTube パートナープログラムで承認されるためにも、以前から独自性は強く求められています。顔や声を出すだけでも、他と差別化して独自性や付加価値を付ける大きな要素となると思います。ですがこれも大勢がやりだして繰り返されると②「繰り返しの多いコンテンツ」や「再利用されたコンテンツ」 に当てはまってしまいます。 ④投稿動画の動画時間が5分もない・ゲームのタイトルにバリエーションが全くない。動画 「ゲーム実況の場合1タイトル2本前後でプレゼン。」が目安です。 FPSの動画に多いのですが、たった5分で説明が付く動画なら2本目は必要なくなります。 ましてやチャンネルの動画が全部同じタイトルの場合、それこそオファーでも受けてなきゃ審査を通りません。 収益化解除されて物申しても復活しないのは上記が当てはまっているからで、復活するチャンネルは、youtubeが認めた実況者という事になるのです。 さて質問です。 貴方のチャンネルは上記が幾つ当てはまってますか?

  • マインクラフトHD5770 最新ドライバ動かない

    はじめまして。 最近、マインクラフトのアカウントを購入して、ゲームを実行したところ Bad video card drivers! ----------------------- Minecraft was unable to start because it failed to find an accelerated OpenGL mode. This can usually be fixed by updating the video card drivers. などといわれ、エラーで実行できませんでした。 wikiなどで確認したところ、グラフィックカードのドライバを最新バージョンにすれば直ると 書いてあったのでATIのサイトの デスクトップ ラデオンHDシリーズ 57xxバージョンの 最新ドライバをインストールしたのですが、それでも動きませんでした。 OpenGLが動作するのかどうかするプログラムをインストールしようとしても エラーでインストールする事ができませんでした。 ATIのサイトの最新ドライバをDLするときに更新内容にOpenGL ドライバと書いてあったはず なのに動作を確認できませんでした。 一応自分のPCのスペックを晒しておきます。 OS:WindowsXP Home Edistion SP3 メモリ:4G CPU:Core 2 Duo GPU:Radeon HD 5770 です。 これはもうグラフィックカードを買い換えろということですかね。 HD5770は悪くないグラフィックカードだと思っております。 マインクラフトのためだけにHD5770をあまり変えたくないのですが、 どうにかならないでしょうか。 返信をまっています。