• ベストアンサー

コンクリートの穴あけに、ついて

室内の、コンクリート天井に、スピーカーを取り付ける為、ビス穴を空けて、プラスチック製のアンカーをハンマーで打ち込みました。そこで、ドリルで穴を空けた際に、粉を取り抜かずにアンカーを打ち込んだら、アンカーの穴から多少粉は溢れ落ちてはきましたが、穴自体に問題はないでしょうか。8箇所空けたうち、2箇所は、粉が詰まっていたのだと思いますが、アンカーが半分までしか入らない為、はみ出した部分は、ちぎり取り、ビスを取り付けました。

noname#242287
noname#242287

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

ビス穴をあけた道具は何ですか? ハンマードリル(振動ドリル)でなかったら 周辺にひびが入る可能性もあります また重たいスピーカーを支えるのには 金属製のアンカーでないとだめです はっきり言って今、すごく危険な状態だと思います もう一度やり直したほうがいいでしょう

その他の回答 (7)

noname#244682
noname#244682
回答No.7

コンクリートに後からアンカーを取り付ける場合、太さにもよりますが スピーカー(何キロくらいは判りませんが)まあビスが4ミリ位と考えて、 ビスねじの太さより太い下穴を開けて鉛とかプラスチックのアンカーと言うべきではない 螺子とコンクリートを繋ぎ止める用を成す物を打ち込み、螺子でそれを押し広げるような 形でコンクリートに螺子を固定するわけですが、はっきり言って長くは持ちません まして天井から物を吊り下げるとなるとなおさらです、 壁に看板を取り付け力は90度横にかかる場合にさえ数年で数本抜ける事はよくあります ホームセンターではなく専門の機械工具店もしくは建材店に コンクリートに直接捻じ込めるコンクリートビスと言う物が売ってあります、 大抵4ミリ位ですが、ただ下穴との兼ね合いだけはしっかりと調べてください、 案外セットで売られているものは下穴が大き過ぎます。 少しきつめの穴にそのビスにはコンクリートを削り取るような棘がついており 言わばコンクリートヘ直にネジを切りながら捻じ込んで行きますから絶対に緩みません ただそのビスはものすごく硬いので、数十本打っていると中にはネジ切れる事もありますが その時は、止める物に別に穴を開け打ち直すしかありません いずれにせよ、しっかりしたコンクリートドリルを使い、インパクトドライバーの 捻じ込み強度も,やや緩めから始めてみてください。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.6

開けた穴の中にセメントの粉が残っていても、別に支障はありません。 ただ2ヶ所だけアンカーが入らず、途中で切られたのは過重負荷が半減 すると考えましょう。つまり一つのネジで支えられる荷重が1kgだと すると、半分の500gしか支えられないと言う事です。 8か所のネジは通常であれば均等に支えていますが、2ヶ所だけ荷重が 半分ですから、その半分になった荷重は他の6ヶ所に負担が掛かると言 う事です。安全を考えるなら全てのネジに同じ荷重が掛かるように全て の穴を開け直すべきです。 2ヶ所の穴にアンカーが入らなかったのは、それは残されたセメントの 粉が残っていたからではありません。穴の深さが浅過ぎたからです。 アンカーの長さを計り、ドリルの先端から何センチの所にテープを貼り ます。これで開けが足りないとか深すぎるような事は起きません。 アンカーは途中で切っては駄目なんです。完全に穴に収まらなければ意 味が無いんです。それを理解して下さい。

  • B500
  • ベストアンサー率40% (70/173)
回答No.5

上向きに穴を開けたのなら、粉はほとんど落ちるでしょうから施工上は問題ないと思います。現場で作業をしていても、よほどの重量物でない限りブロアで掃除しているのを見たことがありません。 スピーカー2個で4カ所ずつビスで留めたのでしょうか。4カ所の内の1カ所ずつがはみ出してアンカー(カールプラグ?)をちぎったので有れば問題ないと思います。心配であれば、すぐ横に落下防止の金具をカール2個ぐらいで固定し、スピーカーとワイヤーでつないでおけば万が一落下しても床までは落ちないでしょうから、被害は少ないと思います。 あと、スピーカーが落下したときに人が大けがをするような重さの場合はプラスチックのカールでは危険です。M8かM10ぐらいの金属製のアンカーで固定してください。

  • foxmulder
  • ベストアンサー率16% (4/25)
回答No.4

通常はブロアで穴の中の粉を吹き飛ばしますが 天井面ですしあまり気にしなくてもいいです。それよりアンカーが半分までしか入ってない事がシロウト 、アンカー深さとビス長さ分の下穴開けることが必要です。 とりあえず打ち込んでしまったのだからビスを打ち込みそれをペンチで思いっきり引っ張り 抜けないことを確認して付けるか開けなおしてください。

noname#230414
noname#230414
回答No.3

個人がマンションの壁に穴開けたり、アンカーを打ち込む事は自己責任負担で 現状回復の義務があります。(分譲、賃貸供に) 修理する場合は鉄筋を傷めている可能性があるために専門業者に依頼する。 高額の修理費がかかります。 新設でクーラーを取り付ける為にコンクリトに穴を開ける事は禁止されています。 クーラーの穴は設計の時に決められる。(鉄筋を避けるために)

  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.2

粉が詰まっていたなら固定されずに強度が足りない可能性があります アンカーが半分までしか入らないならなおさら強度が足りません

  • tamohoykm
  • ベストアンサー率13% (53/397)
回答No.1

マンションの場合は、許可が必要です。たとえ、分譲で購入しても。それをクリヤしたうえでの質問ですか。

関連するQ&A

  • コンクリート穴開け

    簡単な日曜大工でコンクリートやアスフルトに穴を開けてアンカーボルトを打ち込みたいと思っています。 穴のサイズは径が14.5ミリ、深さは40ミリから50ミリくらい。 振動ドリルがなくて、あるのは家庭用のコード式の小型のドリル(日立製)だけです。 このドリルとコンクリートビットで上記のような穴を開ける事は可能でしょうか? 穴の数は全部で4ヵ所です、ビットは何本必要ですか? 振動ドリルをレンタルして来ないと無理でしょうか?

  • コンクリートスラブの耐震性について

    職人さん、設計関係の方に、ご質問 お願い致します。マンションの一階 天井に、スビーカーを下げる為の金具を2箇所設置しました。天井コンクリートスラブ 15センチ、ビスは、直径5ミリ、長さ4センチを使用し、4箇所×2の、計8箇所の穴をハンマードリルで空けました。コンクリートスラブへの耐震性など(スラブ内部の、ひび割れなど)、問題ないでしょうか。色々と教えて頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

  • コンクリートに、下穴を開けてプラスチックアンカーを

    コンクリートに、下穴を開けてプラスチックアンカーを、打ち込むのですが、長さ3センチのビスを打ち込むのに、何センチの穴を開けるのが、適応でしょうか。ビスの長さ分とも記載されているものもあれば、長さプラス1センチ分の余裕を開けると記載されているものもあります。 因みに、天井のコンクリートには、長さ3センチのビスに、4.5センチの下穴を開けたのですが、問題ないでしょうか。天井の下穴を開けた時の粉は、息でフッと穴に吹いた位で済ませました。下穴の開け方で、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • マンションのコンクリートスラブについて、質問お願い

    マンションのコンクリートスラブについて、質問お願いします。 コンクリートスラブの天井に、吊り下げスピーカーを取り付けるのに、1つ4コ×2コ分の、計8コの穴をハンマードリルであけました。使うビスは長さ3センチのものですが、穴の深さを4.5センチあけてしまいました。コンクリートスラブ厚は15か16センチなのですが、上階と私の住まいを含め、コンクリート自体に問題は、ないでしょうか。コンクリートスラブに詳しい方、アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 吊り下げスピーカーを、取り付けるのに、コンクリート

    吊り下げスピーカーを、取り付けるのに、コンクリートの天井に、ドリルで穴を空けました。そこで一ヶ所、ドリルを逆回しにしながら穴を空けていたのですが、コンクリートや耐久性は、大丈夫でしょうか。しっかり押しながら空けているのに進まないと思い、確認したら逆回しに気づき、その後にスイッチを切り直して、奥まで空けました。

  • コンクリートに手動で穴あけ?

    コンクリートに棚の支柱を立てようと、ホームセンターでアンカーとコンクリートビットを購入し、振動ドリルを借りてきました。 どうにか穴は空いたのですが、かなりの力を入れなければドリルが穴に入っていかず、また振動ドリルの爆音と振動が響き渡るので(自宅マンション)、次の穴を開けるのに躊躇しているところです。 そこで質問なのですが、 1、時間がかかってもいいので、手動でコンクリートに穴を開けるドリルはありますか? ちなみに手持ちのインパクトドリル(12V)にコンクリートビットを付けてもマンションの壁はまったく刃が立ちませんでした。 2、マンションは柱がなく構造壁なのですが、このような壁で直径5ミリ程度の穴を開けるのにプロはどのような道具を使うのでしょうか。 他にもアンカーを埋めたい場所があるので、できれば自分でやりたいと思っています。それではよろしくお願いします。

  • コンクリート壁へ看板取り付けのために穴あけ

    コンクリートの壁に看板を設置するために、穴あけを試みました。 屋外なので、接着剤では心もとないかなぁ・・・と思い、ネジ止めをしようと考えました。 単純に、ネジ間は50cmずつ程度かな、などと考えて、アンカープラグ(だったかな?)もなんとなく25mmのものを選択し、計6箇所の穴あけを試みたのですが、穴が空きません。 正確には、1箇所は規定の深さ(35mm)まであっさりと空いたのですが、他の5箇所がある程度(10mm~20mm)まで進むのですが、それからが進んでくれません。 今日は、暗くなってしまったので作業を中止しましたが、明日、同じ作業をして、穴が空いてくれるものなのでしょうか・・・ 穴径は7mm。ドリルはホームセンターで販売しているコンクリート用ドリルを使用しています。機材の方は、振動ドリルと一般的なドリル。 看板は、100cm×50cmの複合板にカッティングシートを貼っただけのもので、そんなに重くはないものです。(重さは計測していないので・・・) 壁はモルタルではないと思います。(上部は駐車場になっています) ハンマードリルは持ってないので、インパクトドライバーでやってみようか、などと考えてたりしていますが・・・ 一箇所はあっさり空いたので、なんとかなりそうな気もしているのですが、いかんせん締め切りのある作業なので、このまま地道に穴あけ作業を続けようか、それとも接着剤でくっつけてしまおうか、迷っています。 頑張れば空くのか、止めたほうがいいのか・・・アドバイスよろしくお願いします。 (外すこともありうるので、できればネジ止めにしたいのです・・・)

  • 鉄筋コンクリートの天井に穴あけしたい

    コンクリートの天井に シーリングファンライトをつけようと思い その下穴(3.4mm)をあけようしてます。 振動ドリルを用いて3.4mmの コンクリート用ビットで穴を 開けていると途中で全く 進まなくなります。 一ヶ所ならともかく8ヶ所とも 同じ深さぐらいで全く進まなくなります。 鉄筋に当たってるのかと思い ステンレス用のビットを使っても びくともしません。 誰かこういうときどうしたらいいか 知識をいただけませんか?

  • 天井 コンクリートスラブの穴埋めについて

    コンクリートスラブの天井に、吊り下げスピーカーを取り付ける為のビス穴が、合計8箇所開けてあります。 コンクリートスラブの下に石膏ボードの様なものが付いてあります。 そこで、埋め方ですが、取り付けてあるビスより短めのビスを差し込んだままにして、その上の石膏ボードの部分をパテで埋めるのが、コンクリート自体に耐久性をもたせ、穴を開ける前の状態に戻るのかと思うのですが、他にもアドバイスがありましたら、教えてください。よろしくお願い致します。大切な家なので、マンションの専用部分を大切にしています。

  • コンクリートの穴あけはどうしたらよいdすか

    鉄筋コンクリートの15坪ばかりの倉庫があります。窓がないので、空気抜けをかねて窓代わりに穴おあけたいです。中古の電動ハンマードリル(重量8.5キロ)を買いましたが重くて、地面に穴おあけるのなら良いですが、壁にあけるのは大変なようです。壁の厚さは5センチ以上あるようです。この壁に1センチぐらいの穴をいくつか開けようと思ったのですがどうしたら、お金おかけずに、楽に、穴が開かることができますか。ドリルもあります。 まだきていませんが、コアドリルというのも買いました。これだと10センチぐらいの穴があけられそうです。 なるべく簡単で、安く穴おあける方法があったら教えてください。

専門家に質問してみよう