• 締切済み

モラトリアム法を再延長させなかった理由

安倍内閣は民主党政権下で成立し何度か延長させたモラトリアム法(中小企業金融円滑化法)を再延長させなかったのは何故なのですか?中小企業を助ける為の法律だったんですよね?何で再延長させなかったのですか?

noname#240717
noname#240717
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#261068
noname#261068
回答No.1

提案はしたが実際はそれほど効果はなかったので中止にしたのです。

noname#240717
質問者

お礼

有難う御座います。

関連するQ&A

  • モラトリアム法について

    モラトリアム法は延長したので、来年の3月末までですが、この法案では、実際は銀行にも負担になっているし、苦しい企業にとっては、潰れるのを先延ばしにしただけのような気がしますが、これによる効果はあったのでしょうか? それと、もし、このモラトリアム法がなければ、どうなっていたのでしょうか? なくてもよかったような気がするのですが~ 分かる方おられましたら、お手数ですが、教えてくださいよろしくお願いします。

  • 中小企業金融円滑法延長について

    昨年12月返済猶予の手続きをして1年になりますが、今回の中小企業金融円滑法延長で、昨年手続きした1年の期間がもう1年延長してもらえるものなのでしょうか?教えて欲しいと思います。 宜しくお願いします。

  • 民主党政権時代に成立させなかった理由

    民主党って民主党政権時代に取り調べ可視化法案を成立させなかったのは何故なのですか?民主党(現:立憲民主党・国民民主党)は民主党政権が誕生する前の野党時代の時のねじれ国会の際「取り調べ可視化法案(刑事訴訟法改正案)」を2度程参議院で野党の賛成多数で可決させていますが(その後衆議院で廃案には成りましたが)、その後民主党政権が誕生し3年3ヶ月程続きましたが、その間に「取り調べ可視化法案」の成立はありませんでした。野党時代の時は2度程参議院で可決させているのに民主党政権時代に成立させなかったのは何故なのでしょうか?

  • バックに米の影?特定秘密保護法案。

    安倍総理が、会見を行っています。特定秘密保護法案が、成立した旨を説明していましたが、およそ大部分の情報は、衛星写真との事でした。これ自体も嘘か、本当か?は判りませんが、巷では、安倍政権の間は良いが、以前のように、民主党に政権が移った場合(有り得んでしょうが)、まったく違う意味で悪用されかねないとの事で、反対して居られます。また、安倍総理の言い回しからですと、どうも誰かに(アメリカ)指摘されたのではないのか?と思うようなニュアンスでした。テレビ等見ていると、大多数が反対にも聞こえますが、この法律、個人的には、さほど気にする法案でもない気がするのですが、どうなんでしょうか?

  • 秘密保護法案は何が変わったのか

    秘密保護法案は、民主党政権でいったん出されました。しかし解散とともに廃案に。そして自民党政権が修正して再提出という流れになっています。 しかし、 ・民主党政権時代の法案から変更はないとの説明だったが、実際にはあえて変更しているらしい ・適用範囲を民主党政権時代のものより拡大しているらしい ・審議前から修正に応じるとの不可解な弱気発言 ・にもかかわらず、今国会内の成立に意欲を見せ、場合によっては強行採決する意向を示している から、なんだかおかしいなぁと思っています。 「変更していない」というくらいだったら、現実に文言を変更しなければ、民主党も賛成せざるを得ないだろうに、なぜあえて変更するのか不思議に感じます。 また、このような法改正は実際に対象となる事件が発生し、それをその後防ぐために法律が作られるものだと思います。それが元の法律の場合、尖閣ビデオだったはずです。そして民主党政権にとっては尖閣ビデオは隠したかったからそのような法案を提出したのだと思います。 質問は以下です。 ・民主党政権の法案とは何が変わったのでしょうか ・なぜ自民党政権は民主党政権の法案から変えてしまったのでしょうか ・尖閣ビデオは自民党にとっても隠したい事実だったのでしょうか ・尖閣ビデオを隠したいわけではなかった場合、自民党は過去のどのような情報を隠したかったのでしょうか よろしくお願いします。

  • 検事定年なぜ急ぐ

    政府が検事の定年延長を63歳から65歳にするのは良いと思います。 しかし、コロナウイルスを差し置いて、手続きも法も曲げて、数週間 で法案を可決させようとする、その緊急性は有るのでしょうか。 これが可決すればどんなことが起きるかと言うと、戦時化日本国民総 動員法案が、いとも簡単に可決出来、国民は虫けらのように戦地へと 派遣されてしまう。当時の内閣総理大臣の考え1つで解釈され法案が 成立するという恐ろしい実例を作ってしまいます。 検事の定年そのものは反対しません、法案の通し方に恐ろしさを感じ ると言う事です。皆さん恐ろしくは有りませんか? 選択問題です。 1 政治に興味なし、どうでもいい事 2 安倍政権は共産主義1党独裁になって頑張っている。 3 自由民主主義に戻して公務員の為でなく国民の為に頑張ってほしい。 回答者様は1・2・3のどれを選びますか?理由もあればお願いします。

  • 亀井モラトリアムについて

    亀井モラトリアムによる経済への影響はどの様な事が考えられますか? 経済効果以上に、副作用の方に計り知れない影響があると思うのですがどうなのでしょうか? ​http://www.quon.asia/yomimono/business/oonishi/2009/09/23/1997.php​ では、 「亀井モラトリアム」では、金融取引において事前に結ばれた正常な金銭貸借契約関係が反故にされるのです。契約関係が無視され、変な大臣の命令一下、貸した金が3年間も返済されなくなるような市場で誰が大切な資金を運用するでしょうか。日本は国際的信用を失い、外資系の金融機関が日本から資金を引き上げ、二度と寄り付かないでしょう。そして日本の金融機関も海外へ資金を移動させるに違いありません。海外では、金を貸したら返してくれるし利子も稼げるからです。 ​http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090930/plt090930155...​  「モラトリアムが導入されたら、お金を貸してもしばらくは返済されないことになる。『それならば貸さない』というのが銀行の合理的な判断になるだろう」  「猶予制度により元本や利息の支払いを3年程度免除されるとしたら、わざと経営努力を怠って収益環境を悪くし、返済免除を受けようとする企業が出てきてもおかしくない」

  • 民主党政権時に成立された法案はいくつありますか?

    民主党政権時に成立された法案はいくつありますか? 成立した法案の詳細も教えて下さい。

  • 秘密保護法について

    先日成立した秘密保護法についてよくわらなくて困っています  「今後日本が集団的自衛権に基づいた行動ができるように」とか「日本が軍事上の秘密を保護できるため」に法律が必要だと言われていますが、政治家が法律の中身をあまり説明しない理由として、まともに国民に説明すると法案が通らなくなるからごり押しで成立させたと言われています  しかし、民主主義国家としては国民に説明して、納得が得られなければ今回のような秘密保護法のようなものは成立できないのも仕方ないと思います   でもなぜそのような反対が多い中で安倍総理は強引に成立させようとしたのでしょうか?安倍総理は国民よりも自分の考えが正しい、将来的にはこの法律があった方が国民のためになると思って成立させたのでしょうか?  それとも、国民のためにはならないけど一部の団体(よくわからないですが、三菱重工等の軍事部品を製造している会社から圧力をかけられている)からの圧力ですか?

  • 安全保障関連法に関する内閣総理大臣の発言について

    安保関連法案が成立しましたね。 反対デモをいくらしたとしても、我々が選んだ国会で決まった事なんで、容認するしかありませんね。 もし、それを否定すると議会制民主主義が崩壊しますから。 ところで、審議中にも何度か安倍晋三内閣総理大臣から聞かれた「この法律は戦争を未然に防ぐための法律だ」という言葉があります。 もし、そんな夢のような法律があったら、世界中の国家が採用すれば、未来永劫国家間の紛争は起きなくなる筈です。 つまり、この発言は反対派が「戦争をするための法案だ」と言う事に対し、一国の行政最高責任者が売り言葉に買い言葉として返したという低レベルの発言という解釈でよいのでしょうか。