• 締切済み

高卒認定の勉強の仕方。

20代前半、シングルマザーです。 長くなりますが、よろしくお願いいたします。 子供とのこれからの長い将来のためにも 自分の将来の為にも(いつかおばさんになってからでも、専門学校か大学に行きたい) 高校だけは卒業しておこうと思いました。 でもお恥ずかしながら、とても頭が悪いです。 どうして自分はこんなに頭が悪いのか どうしてこんなに勉強が出来ないのか 落ち込むくらいのバカです。 説明されても理解できない 小学生レベルのこともできない 暗記もできない覚えられない 頭にすら入ってこない 自分で自分にドン引きするくらい頭が悪いです… こんなバカいるんだ~って たぶん誰もが驚くくらいです 独学で勉強しても何も理解できないと思い 高認を受けるのはやめました。 ただ何となく卒業するんじゃなくて、 しっかり理解して卒業したい!と思い 通信制の高校に入学しました。 (定時制の高校がないため、通信を選ぶしかない) 子供に手がかからなくなるのを待って やっと通信制の高校に入学しました。 でも入学した半年後に、体調を崩して入院しました。 入院中に中間テストがありました このテストを受けないと在籍できなくなる 受けないのなら休学した方が良いと言われて 泣く泣く休学することにしました。 休学中に事情があり、今までお世話になっていた 実家を出ることになりました。 今までしていたお仕事だけでは やっていけなくなったので、新たなお仕事を探しました。 求人を見ても、募集してるのは高卒以上ばかり。 自分の学歴じゃやりたいお仕事もできない…と また現実を思い知らされてがっかりしました。 (全部自分が悪いのはわかっています) やっと見つかったお仕事は、土日も勤務しなければいけません。 復学しようと思っていたけど、日曜日のスクーリングが出来なくなるので 復学したところで単位を落としちゃって 進級すらできないな…と思い このまま退学しようか悩んでいます。 またこのまま何も変われないんだな…と思ってたけど ふと、高認はどうなんだろ…?と思い浮かびました。 独学は無理だとずっと避けてきたけど… こんな自分でも1年間しっかり勉強したら、もしかしたら…?と、考えてみました。 でも自分一人じゃどう勉強していいかもわかりません。 通信制の高校の教材の教科書や学習書を 一通り勉強したら良いんでしょうか…? 参考書を買いに行っても、たくさんありすぎてわかりません…(;_;) 私は何をどれだけやっても、出来るようになりません。 読んでも読んでも頭に入ってきません。 暗記もできません 覚えようとした次から忘れていきます 得意な科目はありません… 勉強しなくても半分以上取れたのは、国語くらいです… みなさんは、どのように勉強してきましたか? どうしたら私みたいなバカでも 普通の人並みに勉強できるようになりますか? 私には独学で勉強することは無理なのでしょうか…? もしも高認を取ることができたら、職の幅も広がります (高卒同等の学力を有する者、という求人をよく見かけます。) 子供のためにも自分の為にも頑張りたいです。 もっと自分に自信を持てるように… 子供に恥じないためにも… 誤字脱字や至らないところもありますが… どなたかこんな私にアドバイスください。

noname#225848
noname#225848

みんなの回答

  • o09080706o
  • ベストアンサー率10% (279/2618)
回答No.7

高校のようなところの授業の受け方はこんな感じがいいかも。 次の授業で扱う範囲がだいたい予告されるので、次の授業までに該当する範囲を予習します。 とくにわからないところをみつけておくという感じです。 授業にのぞんで、授業内で先生が話してくれる内容を「お話」として「なるほど」とききます。ききながら、メモをとるようにノートを書きます。 ノートの内容はでたらめでもかまいません。授業の流れを思い出せればいいのです。 ただ、授業を受けるためにはあまりに自分の学力が離れている。予習ができなかった、という場合は、何が一番大事だったかという部分がどこなのかを書きとめます。 授業の内容が半分以上わかって、授業をきいてもわからないところは、授業が終わったあとに先生を呼び止めて質問します。 予習と授業の2回でわからなかったところは、聞いているうちに頭の中で整理されるで、それまでの内容を「自分でここまで考えたけどわからない」ということを言えるようになっていると思います。 その日は、帰り道に「予習のときはわからなかったけど、授業でわかったこと」を頭の中で反復します。思い出せないことが何なのかということなのかを整理します。 帰ったら復習をします。帰り道に思い出せなかったことを確認したり、予め知っておきたかったことを調べたりして記憶を新しくします。 ほかに、新しく覚えないといけないことを何度も書いて覚える。 自分用の簡単なテストを作っておいて次の日にやってみる。 忘れそうなことをメモにして机に貼る。 といったことをしてもいいでしょう。 こういう風にした上で、その部分の試験問題を解いてみる。そうすると授業で一番大事だと思った部分に関してはどうにか1つくらいは正解できるようになるんじゃないでしょうか。 授業にあたるものは、youtubeなどに動画があったりするので、こんな感じであればいつでも自分のペースで勉強できるんじゃないでしょうか。

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.6

勉強はよほど好きな分野でない限り、独学は無理です。 理由は人間なんて意思が弱いからです。 やはりある程度の強制力はいります。 まぁ、世の中には勉強の天才がいる以上、逆もいるものですよね。 仕方ないと言えば、仕方ない。 勉強は諦めて何か得意なことを極めたほうがいいかも。 得意なことがないと思うなら、いろいろやって死ぬ気で見つけてください。 すぐにわかるわけないので。 というのがおすすめですが。 もし勉強を何とかしたいならプライド捨てましょう。 小学校から復習です。 初歩がわからなければ、わかるわけありません。 わからないところまで遡ることです。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

新聞の広告欄に有名な予備校や学習塾が アナタ様のお望みに近似する内容の サポートを行っている旨のPRを 行っていますので、そうした所で訊いて、 ご自身のペースで続けられるベストの学習環境を デザインすることをおススメします。 「高認」は、6科目の全てに合格しなくては ならないのですが、2年計画くらいで、心に余裕を 持って、クリアするようにしませんか。 これまで社会人として心身健康に暮らしてきた実績や 常識力が備わっている訳ですから、それらが心強い 味方になってくれます。 <そちらの地域に、高校中退者や引きこもり・不登校の 人達の為に校長先生のOBさん達が行っている学習機会が ないか、調べてみませんか。地域の教育委員会に相談して みることもお勧めしたいです。基本的に無料で学べます。 ただ、アナタ様は女性なので、防犯ブザーを所持したり、 異なるタイプの下着を3枚程度身に着けておくなど 身の危険には、十全に注意してくださいませね。 教育者といったも男性ですからね> 先ずは、過去の私立中学入試問題を解いてみる ところから始めてみませんか。それで、 迷ったところやミスしたところがアナタ様の 重点学習課題になります。 ある程度、学習が進んできたら、 短大や大学の入試問題は高校卒業程度の水準に 達しているかどうかを知るために活用できますが、 「高認」の過去問を解いてみることも おススメしたいです。 <TVで頻繁に行われているクイズ番組に積極的に 観て、自身で回答してみるのも、記憶の出し入れや アナタ様自身の重点学習課題を見つける為の参考や 刺激になる筈ですので、進めてみませんか> アナタ様のような向学心の有る人には 感動を覚えてしまいます。 アナタ様のこれからの人生が豊饒で充実したものに なることを祈って、おります。 素晴らしい、 人生の航海を!

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.4

追記 覚えられないではなく、覚えるまでやるだけです。 反復練習する努力がないだけです。 暗記カード作りましたか? 何回読み直しましたか? 10回ですか?20回ですか?100回ですか? 勉強すること舐めているだけでは? 自分のことだから、甘ったれても 誰も知ったことではありませんよ。 後、7時間以上くらい睡眠取れてますか? 取れてなければ改善した方が良いでしょう。

  • doraneko66
  • ベストアンサー率11% (535/4742)
回答No.3

単純に小学校のドリルから、始めたらいかがでしょうか? 携帯のアプリにもそういうのかあると思います。 そしたら次に中学のドリル、公文式とかの勉強だと自分のレベルから勉強出来ますが、それでお金使うのではなく独学でやるなら、小学校、中学学校のドリルから始められたらいかがでしょうか? 暗記も暗記カードを作るとか、バカどうこう言い訳しないで努力をするべきではる?

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

最終的にどうしたいのでしょうか。高卒や公認は最終目標ではありません。それすら通らないのであれば、それを条件としているような仕事は無理でしょう。肩書ばかりあっても相応の能力が無ければ意味がありません。

noname#225507
noname#225507
回答No.1

http://sp.okwave.jp/qa/q9292225.html 似た方がいるので特に過去問について書いてあるので参考にしては? 結局やる前から勉強方法を聞くよりも、出来ることから始める。 試験を受けて自分の実力を知る。 取れそうな教科から取っていく。 小学校ー中学校くらいから基礎をやる。 高認のサイトを見て学ぶ こういうサイトで教えてもらうなどです。 イーラーニングを利用してもいいでしょう。 教えてもらう人を探すことも。 先ずは今 出来ることをしては? 前の復学予定の学校に相談も良いでしょう。 でもやる前から出来ないというなら諦めることも大事です。 自分はバカで高認も取れないというなら学歴も無いというのなら学歴不問の仕事に就くことです。 できないものを望むのは時間の無駄ですし中卒で働いている人も沢山いますよね。

関連するQ&A

  • 高卒認定

    通信高校に通って高卒の資格をとるか、独学で高卒認定を取得するか悩んでいます。 小学校低学年レベルの学力しかなくても通信高校入学や高卒認定取得は可能ですか? まずどこから手をつけたらいいのか解りません。 高卒認定を取得したかたのアドバイスをお聞きしたいです。 どういった教材で勉強したらいいのでしょうか? 独学より高卒認定取得を目指す学校に通ったほうが確実ですか?

  • 高卒認定後の受験勉強について

     数年前に「高卒認定合格」をしました。それからしばらく勉強からは遠ざかっていたのですが、来年、『慶応大学通信教育学部の受験』をしようと考えています。入学試験は『書類選考』とのことですが、それと『小論文』の提出があると聞きました。今は、独学で小論文のテキストを買って勉強しています。  あと、私は『通信の文学部』に入りたいと思っています。それで、入学したあとの事も考えて、自分なりに『高校で習う英語』を勉強しています。高卒認定を受ける前に『通信制高校』である程度単位を取得してから受けたのですが実際に学校で習ったのは『英語I』のみです。まだ『英語II』というのがあると思うのですが、今、自分でやっている参考書(『センター試験・英語の点数が面白いほどとれる本』、『英単語ターゲット1900』)がほとんど歯がたたないくらい難しいのです。かろうじて少しはわかるのが『英検3級・教本』です。これからも地道に頑張っていこうと思っているのですが、あと1年で『大学入試レベルの英語力』をつけることは可能でしょうか?ちなみに、私は、塾や予備校に通える状態ではないのですが・・・あとできましたら、『通信大学に通うためにやっておいたほうがよい教科など』がありましたら教えていただけるとありがたいです。

  • 高卒認定とは

    29歳ですが高卒認定を取りたいのですが独学は可能ですか? 中学の内申書は確かGかIでした 高校時代にぐれてしまって・・ 2年生で辞めたのですが 社会人生活も経験し、勉強したいなと思い。 専門学校と大学、通信、夜間、昼間は問いませんが。 無難な道はどれですかね?

  • 通信制高校の勉強の仕方

    今年、通信制の高校に入学します。 入学するはするで良いんですが、勉強の仕方が分かりません。 病気をし、中学のはじめ頃からずっと休んでました。 途中から行こうと試みたのですが、環境に慣れずにそのままずっと学校へ行かなくなりました。 高校だけは行きなさいと親に通信制をすすめられて、書類審査だけだったので合格していました。 でも、通信制の高校は卒業が難しいと聞くし、 中学の頃は全くと言って良いほど勉強をしていないので、私の頭で卒業できるのかと不安です。 いきなり高校の勉強をしても、中学の内容が分かってないと、 混乱してそのままぐだっとなりそうで怖いです。 せめて最低限、基本の知識はつけれるようになりたいと思ってます。 どんな感じで勉強していけば良いと思いますか?

  • FP3級の勉強方法

    私は勉強が苦手で高校までしか言ってないのですが 仕事上FP3級の資格を取ろうと思っています。 独学です。 しかし勉強方法と言うのがいまいちわかりません。 FPは暗記だと思うのですが どうやって暗記をすればいいのでしょうか? ただ参考書を眺めていても暗記はできないタイプなので、 英単語のように豆単に書いて通勤中の電車の中でやろうと思っています。 あと、参考書を読んで自分なりにまとめてノートに書く方法は 頭に入るのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 高卒認定を取得した際の履歴書の書き方について

    現在就職活動をしている大学4年生です。 履歴書の書き方について不安な部分があり質問します。 私は高校を中退し、高等学校卒業程度認定試験を受けて大学を受験しました。 しかしその間に通信制の高校に在籍していたことがあります。 全日制高校中退 ↓ 通信制高校入学 ↓ 通信制高校に通いながら高認取得 ↓ 通信制高校の卒業を待たずに高認資格で大学を受験 ↓ 大学合格後、通信制高校を辞め大学へ入学 という流れです。 受験の相談ができる先生のいる環境に身を置きたかったために通信制高校に入学しましたが 都合上卒業には1年多くかかるため、高認を取り受験しました。 この場合履歴書には何と書けばよいのでしょうか。 私は通信制高校の入学と中退を省いて、全日制高校の中退から高認取得、大学入学と 書くつもりですが、やはり省かないで上に書いた流れの通り そのまま書いたほうがいいのでしょうか。 ややこしい質問ですが、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 高卒認定か、それとも通信制高校か

    私は現在15歳で、この春中学校を卒業しました。中1ぐらいから不登校になり、勉強もほとんどできていません。 高校受験もせず4月を迎えましたが、やはり学歴は大事だと思うようになりました。ロクに勉強もせずに中学3年間を過ごし、こんなことになるまで自分のことを考えていなかったことについてとても反省し、今非常に悩んでいます。今後の進路は、予備校等で学習したうえで高卒認定試験を受けるか、通信制高校に入学するか、二者択一だと思っています。また、3年後には大学に入れればいいなと思います。 そこで質問なのですが、「高校に進学せず高卒認定を受けた者」と「通信制高校に進学した者」、社会的に見てどちらのランクのほうが上でしょうか。こういう経歴は、将来就職などをする際にも大きく左右されると思うし(たとえ良い大学を出たとしても)、どちらにするべきか悩んでいます。 その他アドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 高卒認定の試験勉強について

    お恥ずかしいことながら 高校中退してしまいました。 現在25歳です。 去年高卒認定の存在を知り 受けてみたのですか英語以外は 合格点に達しました! ただ、英語が苦手なようで 3回も試験に落ちています。 英語のレベルも調べると 中学レベル~高校レベルで ある程度の知識があれば 受かるようになっているそうです。 合格ギリギリラインでも構わないです。 せめて5割は理解したいです。 来年の夏には合格したいのですが 独学でどのように勉強に励めばいいでしょうか? 単語から入るべきか文法を理解するべきか? それとも塾やネットでもできる通信など 苦手な場合やらないとだめでしょうか? 長々と失礼しました。 苦手な人でも英語が身につきそうな 勉強法があれば教えてください。

  • 通信大学特修生か高校認定か?

    高校中退しています。 通信の大学で勉強することを目標にしているのですが、その為に独学で高校認定を受けるか、通信大学の特修生から始めるか迷っています。 通信の特修生の場合は入学してから正科生まで、最低1年はかかるようです。 目的は早く通信大学を卒業することなので、その前提の入学資格を最短でクリアーしたいのですが、高校認定の試験の最低必要な学習時間や難易度などイメージとしてはどんなものでしょうか?  一概には言えないことは承知していますが、 もし高校認定が一日の勉強量を増やすことで、入学資格取得が1年よりかなり期間短縮できそうなら、その方がいいかなとも考えています。(費用面も含めて)

  • ゼロから高卒認定を目指すとしたら…

    高校1年中退の30歳です。 この年齢になって仕事や家庭も落ち着き、 何か新しい事にチャレンジしたいと考えています。 まだ漠然とした考えですが、 本気で目指すとすれば「自宅での独学」になります。 中学卒業時の成績は生徒数200人程度で上位でした。 しかし15年もの長い年月が経過していており、学力の低下は皆様の想像以上です。 はっきり申し上げれば何一つ覚えていません。 現在の学力は「中学1年生」ぐらいとお考え下さい。 質問1 どのような教材を探してみるのが良いと思われますか? 何から手をつければいいのか(どのような教材が存在するのかすら)全く分かっていない状態です。 質問2 ここまで読んで頂いた上で「おおよそ」どの程度の期間が掛かると思われますか? 自分のために使える時間は「1日2時間(年間730時間程度)」になります。 やると決めれば合格するまで続ける性格です。 あくまで「高卒認定に向けて勉強する事」を「これからの趣味にする」と言う意味です。 些細な事でもアドバイスを頂ければ幸いです。